top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 渋谷/恵比寿/代官山
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
恵比寿駅から徒歩2分と、ふらっと立ち寄りやすいロケーションが嬉しい「Yellow」は、『おしゃれな友人の家』をコンセプトにしたくつろぎ空間が魅力のシーシャスポットです。
柔らかな黄色とウッドを基調にした店内は、洗練された雰囲気ながらかしこまらないカジュアルさも持ち合わせていて、まさに友人のお家におじゃまする気分でシーシャを楽しめます。
平日は14時から、土日は13時からと早い時間からオープンしているので、恋人とカフェデート気分で訪れるにもおすすめ。
セレクトにお店の方のセンスが光る雑誌やアート系の書籍も用意されているので、ふらっと一人で訪れても充実した時間を過ごせますよ♪
シーシャの料金システムは、チャージ料550円+シーシャ基本料2,200円(各税込)と非常にシンプルです。
昼と夜でチャージ料が変わらず、1日を通してお安い値段のままというのが嬉しいですよね。
シーシャにはヨーロッパで最高峰のメーカーと名高いドイツ製の「AEON Shisha」を使用している点にも注目で、ブクブクとした確かな吸いごたえと軽くまろやかな煙の口当たりは、シーシャ初心者から玄人まで満足できることでしょう。
また、「Yellow」では経験を積んだバーテンダーさんが提供してくれるこだわりのドリンクも人気です。
茶葉の香りがふわーっと鼻に抜ける「ほうじ茶ハイ」800円をはじめとしたアルコール各種はもちろん、ノンアルコールジンの「青い楽園」800円(各税込)など、お酒を飲む人も飲まない人も一緒に楽しめるラインナップとなっています。
中には話題の「CBDビール」1,100円(税込)もあるので、シーシャとの相乗効果でさらなるリラックスタイムを味わってみてはいかがでしょうか。
主役であるシーシャのフレーバーも豊富で、サッパリした風味からコクのある甘い風味まで網羅しています。
なお、より濃厚で長い時間楽しめるようにとフレーバーは最低15gから提供していて、濃くて美味しいシーシャをじっくり楽しめるのも注目ポイントです。
その日の気分や好みのニュアンスを伝えるだけで、知識豊富でフレンドリーなスタッフの方がおすすめのミックスを導いてくれるので、シーシャが初めてでオーダーの仕方が不安…という方でも安心してくださいね。
住所 : 渋谷区恵比寿南1-8-9 第一黄色いビル 4F
マップ : Googleマップ
アクセス : 恵比寿駅から徒歩2分
電話番号 : 03-5708-5979
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 3,000〜4,000円
公式サイト : Yellow
恵比寿らしいラグジュアリーな空間でシーシャを楽しむなら、ここ「Two shisha cafe&bar」がおすすめです。
モノトーンが大人な雰囲気満点な店内に足を踏み入れると、まずフロア中央の大きな木に目を惹かれます…!
座席はカウンター席にソファ席が40ほどが用意されていて、混雑する時間帯でもゆとりを持って利用できるのが嬉しいですね。
加えて、カラオケ付きの個室も完備しているので、プライベート重視のシーシャ会にももってこいのスポットとなっています。
シーシャの料金システムは、チャージ料500円+シーシャ基本料3,000円+ドリンク料500円(各税込)という設定になっています。
シーシャはシェアも可能となっており、その場合は2名以降1人あたり1,100円(税込)が加算される仕組みです。
吸い心地に爽快感が増すアイスホースといったオプションも追加でき、中でもシーシャのボトルに数滴垂らすことでフレーバーの風味がよりジューシーになる「SHISHA JUICE」500円(税込)は、一度お試しいただきたいアイテム♪
シーシャの味も長持ちしやすく、より濃密なチルタイムを過ごしたい方におすすめです。
そんなシーシャと絶妙なコンビネーションを見せてくれるドリンクメニューも必見です。
特に人気なのが1杯1杯丁寧に淹れる「ハンドドリップコーヒー」600円(税込)で、こちらはコーヒースタンド監修のもと、佐賀県の焙煎所で焼き上げた豆を使用しています。
カウンターに腰掛けてシーシャを吸いつつ、ぽつぽつ落ちていくコーヒーを眺めていれば、さらにリラックスできることでしょう。
肝心のフレーバーは、フルーツ系、スイーツ系、そしてフラワー系までジャンル豊かに取り揃えられています。
お店おすすめのミックスのレシピがメニューに記載されているので、初心者さんも失敗知らずで美味しいシーシャ体験ができますよ。
例えば、フルーツ系であればブルーベリー×ミント×マンゴーを推していて、ジャムのようなこっくりとした甘さの中にキリッとした爽やかさが加った味は、南国にいるような気分に浸れると口コミ評価も花丸です。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-12-12 ルネスE.B.I 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 恵比寿駅から徒歩3分
電話番号 : 03-6809-0685
定休日 : なし
営業時間 : 17:00〜24:00
予算 : 4,000〜5,000円
公式サイト : Instagram
恵比寿駅から徒歩3分とアクセスも申し分ない「Shisha Cafe&Bar PukuPuku 恵比寿店」。
毎日13時から翌朝の5時まで営業していて、明るい時間のカフェ使いも、始発待ちのはしご先としても活躍してくれるお店です。
お客さんにとっての"第二のリビング"をイメージして造られた店内には、無料Wi-Fiと充電も完備されており、シーシャで息抜きをしながら作業することもできます。
カラオケ付きの個室も完備しているので、二次会やパーティーといった特別な日の会場としても活躍しますよ。
シーシャの料金システムは、チャージ料800円+シーシャ基本料2,800円+ドリンク料600円〜(各税込)という設定になっています。
また、13時から20時までは早割サービスとして、シーシャ基本料2,000円・チャージ料500円(各税込)と、グッとお安い値段で楽しめるのが嬉しいところ。
加えて、13時から18時まではコーヒーのおかわりが自由だったりと、サービス精神を所々に感じられます!
「PukuPuku」では、様々なリキュールやスピリッツを取り揃えていて、シーシャ屋としてはもちろん、バーとしてもとっても優秀なんです◎
お店がおすすめするのは、フランス産の高級小麦を100%使用した「グレイグーズ」というウォッカや、31種類ものハーブやスパイスを配合した「ボタニスト」というジンを使ったカクテルの数々。
カクテルの華やかな風味は、シーシャとともに最高のチルアウト体験をもたらしてくれます。
そして、ここでしか味わえないお店オリジナルのフレーバーミックスも人気の大きな理由の一つです。
カシミアにレモンドロップ、ホワイトピーチとローズを掛け合わせた「アオハル」は、さっぱりと突き抜ける爽快感がまるで青春時代の1ページを思い出させるミックスとなっています。
まったり落ち着いたテイストが好みなら、グァバにレモンドロップ、アサイーにピスタチオブリーズを組み合わせた「暖炉」がおすすめ。
北欧のログハウスの暖炉の前で過ごす瞬間をテーマに作られたというこちらのミックス…試す前から好奇心をそそられますね♪
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-10-8 本間ビル 地下1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 恵比寿駅から徒歩3分
電話番号 : 050-1555-4645
定休日 : なし
営業時間 : 13:00〜翌5:00
予算 : 3,000〜5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、マスター)
禁煙・喫煙 : 分煙(電子タバコのみ可)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
ハイレベルなシーシャ店が多く存在する恵比寿で、開店から5ヶ月で来客数5,000突破を成し遂げた「Genie」。
元パティシエがそのセンスを活かして作るスイーツのような絶品シーシャが目玉で、甘い物好きの女子にも大好評のお店です。
店内には、絶妙なライティングにデートの雰囲気も自然と高まるカウンター席や、ふかふかの座り心地におうち気分でくつろげるソファ席が用意され、色々なシチュエーションで利用できます。
また、カラオケ付きでワイワイ盛り上がれる個室は打ち上げや合コンにもおすすめですよ。
11/14 #シーシャ無料 キャンペーンを実施中‼️
— Shisha Lounge Genie 🧞♂️ (@shisha_genie) November 14, 2021
通常¥3200→¥1600(1760)
※シェア代800円頂戴しております。
※Google写真付き口コミをしていただいた方のみ対象となります。
ご予約はコチラまで👇🏻👇🏻
📞:03-6427-1693
Lounge Genie
渋谷区東3-26-1 中村ビル3F
恵比寿駅徒歩2分 pic.twitter.com/HtoAqm7YXr
シーシャの利用にかかる値段は、22時以降サービス料10%+シーシャ基本料2,800円(各税込)となっています。
追加でシェアチャージ1,000円(税込)がかかりますが、シーシャは1台で3名までシェアが可能です。
ラムやジンといったお酒をシーシャのボトルに加えて、ほろ酔い気分を味わえる「アルコール投入」1,500円(税込)といったオプションもあるので、自由に組み合わせてお楽しみください◎
シーシャを味わってまったり過ごす内に、美味しいお酒が欲しくなることもありますよね。
「Ginie」では、そんな気持ちに応えて各種アルコールを用意しており、甘く飲みやすい果実酒は特に女性から好評です。
季節に合わせて産地を決める「ヨーグルト酒」800円(税込)は、ロックでいただくのがなんとも言えない大人な気分を演出してくれます。
また、お酒に合わせたいスナック菓子、軽いおつまみ系であれば持ち込みが可能となるのが嬉しいですね。
★ヘルシーシャ★
— Shisha Lounge Genie 🧞♂️ (@shisha_genie) November 19, 2021
恵比寿シーシャ
ラウンジ ジーニー #ノンニコチン #ノンタール
シーシャよりどり揃ってます🧞♂️
シーシャに抵抗があるかたも
ジーニースタッフにご相談ください😌
ヘルシーなシーシャをご提案させていただきます🙌🏻 pic.twitter.com/tBlD8weiXI
こちらのお店では、独自の世界観で作られるオリジナルテイストのミックスを味わえます。
店名にもかかった「アラビアン・ナイト〜砂漠の都。潤う宮殿の香り〜」では、豪華な宮殿に漂うエレガントな香りをテーマにしていて、グァバベースのジューシーな風味が特徴です。
この他にも、フレッシュなりんごの中に森の香りを感じる「眠れる森のプリンセス」など、ストーリー性のあるミックスは思わず通い詰めて全制覇したくなるクオリティの高さとなっています。
住所 : 東京都渋谷区東3-26-1 中村ビル 3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 恵比寿駅から徒歩2分
電話番号 : 03-6427-1693
定休日 : なし
営業時間 : 17:00〜翌3:00
予算 : 3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 : クレジットカード可(VISA、JCB、マスター、アメックス、Diners)
禁煙・喫煙 : 電子タバコのみ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
Mrs shishaオープン!
— Mrs shisha (@mrsshisha_ebisu) May 19, 2022
今日も24時まで皆さんをお待ちしております😚
ご来店の際は🤍
↓↓↓↓↓↓↓
080-6800-6041 pic.twitter.com/kkb1QWqIfy
「女性ひとりで気軽に利用しやすいお店と言えばここ!」と名前が挙がるのが、ここ「Mrs. Shisha 恵比寿店」です。
白を基調とした明るく清潔感のある店内にはドライフラワーが飾られていたりと、まるでカフェのようなおしゃれな雰囲気が広がっています。
夜はお菓子が食べ放題だったり、デザイン性の高いシーシャが導入されていたりと、女性の心がときめく仕掛けがいっぱいで、リピーター続出の理由にも納得です。
いつもとはひと味違った女子会やデートにもおすすめできるお店となっています。
mrs openしました!
— Mrs shisha (@mrsshisha_ebisu) April 21, 2022
24時まで営業してます⭐︎
ご予約の場合は
080-6800-6041 もしくは、
Mrs.ShishaのDMにてご連絡ください♡ pic.twitter.com/aTbSFUIx4m
シーシャの基本料金は、17時以降チャージ料700円+シーシャ基本料金2,280円+ドリンク料600円です。
14時から17時までのお昼の時間帯ではチャージ料金がかからず、お安い予算でカフェ&シーシャタイム楽しめます。
無料Wi-Fiとコンセントが完備されているので、日中の作業スペースとして利用するのにも便利ですよ♪
ケーキセット始めました。
— Mrs shisha (@mrsshisha_ebisu) April 6, 2022
「期間限定 桜チーズケーキ」です🌸
添加物抜き!カロリーも低め!健康ケーキですので是非女性にもスイーツ男子にもシーシャ好きにもどうぞ💓💓💓 pic.twitter.com/Tf0FGkjp4T
シーシャのみならず、ドリンクメニューにも力を入れている「Mrs. Shisha」では、ビールからクライナー、はたまたシャンパンまでオーダー可能です。
その後予定があるタイミングでも楽しみやすいソフトドリンクメニューもおしゃれな1杯が勢揃いで、さっぱりとした酸味がクセになる「ハニーアップルビネガーサイダー」900円は特におすすめ。
そんなかわいいドリンクと並べたくなるケーキも提供していて、オンライン販売のみしか行っていない「YAYUYO」のものがいただけるのはスイーツ好きに見逃せないポイントです。
お安い値段で楽しめる「ケーキ+ドリンクセット」1,200円もぜひチェックしてみてくださいね。
mrsオープンしました。今日も27時まで営業しております!
— Mrs shisha (@mrsshisha_ebisu) April 16, 2022
🌼ご予約やお席の確認🌼
080-6800-6041 もしくは、
Mrs.ShishaのDMにてご連絡ください! pic.twitter.com/7fezAtJssN
フレーバーは「afzal」をはじめとした高級メーカーのものを取り扱い、品質の高さはお墨付き◎
ぴりっとスパイスの効いた「ジンジャーチャイスパイス」や、ほろ苦さが風味の決め手な「プレミアムサッハトルテ」などのスイーツメニューが圧巻のラインナップです。
これらのレギュラーメニューに加えて、毎月おすすめシーシャを更新していて、お店を訪れる度に新鮮な気持ちで楽しめます。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-8-10 EBISU高橋ビル 3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 恵比寿駅から徒歩1分
電話番号 : 080-6800-6041
定休日 : 火曜日
営業時間 :
予算 : 3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 電子タバコのみ可
公式サイト : Mrs. Shisha 恵比寿店
恵比寿駅から徒歩1分と抜群のロケーションを誇る「恵比寿 E-smoke」は、1店舗でいくつもの顔を持つお店です。
店内はそれぞれクラブスタイル・ダウンタウン・リゾートエリアのコンセプトに分かれた3つの空間が広がっていて、その日の気分やシチュエーションによって自分で好きな環境を選ぶことができるのが最大の特徴となっています。
無料Wi-Fiと充電が充実しているので、PCを開いて仕事に没頭するもよし。
23時以降にはカラオケも利用できたりと、作業、デート、パーティなど、過ごし方は何通りにもなります!
シーシャの利用料金は、チャージ料880円+シーシャ基本料2,750円〜+ドリンク料550円〜(各税込)となっています。
オプションメニューの充実度は恵比寿のシーシャ店の中でもトップクラスで、果肉を使うことでさらに素材の味が鮮明に伝わる「スムージー入り」1,650円や、華やかさ&写真写りともに一段とアップする「ドライフラワー入り」1,100円(各税込)など、ユニークなものもありますよ。
人気の高い「バックス」といった台もセレクトできるので、ぜひスタッフさんと相談しながら決めてみてくださいね。
各国のビールやワインを筆頭としたドリンクメニューのほか、「E-smoke」ではフードメニューが充実しています。
「海老のフリッター」770円のように会話の合間に軽くつまめるものや、「ナスのアラビアータ」990円(各税込)といったがっつりご飯などバラエティ豊か。
特にお店がおすすめするのは挽き肉たっぷりの「キーマカレー」1,100円(税込)で、卵黄を絡めていただくまろやか&スパイシーな味わいは本格的と好評ですよ。
お腹もシーシャ欲も同時に満たせるスポットは恵比寿でも貴重ですね◎
フレーバーの種類も、サッパリ感が強めのタイプから甘みを深く感じられるものまで幅広く取り揃えられていて、シーシャ初チャレンジという方も自分好みの味に出会いやすいでしょう。
フレーバーメニューは固定ではなく、随時新たな商品を仕入れていて、ラインナップに新鮮味があるのも嬉しいポイント。
オーソドックスなものはもちろん、お香やすみれといった上級者向けのフレーバーもあるので、ぜひ無限大の組み合わせをお楽しみください。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-7-4 エビスファーストビル 4F
マップ : Googleマップ
アクセス : 恵比寿駅から徒歩1分
電話番号 : 070-5022-2616
定休日 : なし
営業時間 : 17:00〜翌5:00(L.O.4:00)
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ ぐるなび
恵比寿駅から徒歩2分、地下に続く階段を降りた先にある「Shisha lounge Opaque 恵比寿」。
駅チカの立地ながら静かで落ち着いた大人の隠れ家空間が広がるお店で、抜群の雰囲気と確かな実力にクチコミで人気が広がり続けるお店です。
ライトの明るさやBGM、細部に至るまで計算された店内はおしゃれで高級感たっぷりで、恋人とのシーシャデートにもおすすめ。
ひとりバーカウンターに腰掛けて話上手なオーナーと会話を楽しんだり、ボックス席で友人とお酒を傾けたり、まるでホテルラウンジのような過ごし方ができます。
シーシャの利用にかかる料金は、チャージ料1,000円+シーシャ基本料3,000円(税込)となっています。
他店に比べるとやや高めの設定ですが、確かな経歴を持つオーナーやスタッフが手がけるシーシャはワンランク上の出来で、味の安定感はピカイチです。
「ocean hookah」といった日本ではまだまだ珍しいパイプにも対応しており、これまで色々なお店を訪れてきて、新たなシーシャ体験をしたい…!と考え中の方もきっと満足できることでしょう。
こちらのお店では、シーシャとアルコールのマリアージュを堪能できるのが人気の大きな理由となっています。
まったりとした甘みのリコリスをアーモンドとミルクのまろやかさでまとめた「リコリスアーモンドミルク」や、はちみつレモンの甘酸っぱさの後に、ほんのりスパイシーなジンジャーが残る「ハニーハント」など、シーシャとの相性を考え抜いて作ったカクテルはどれも絶品です。
カクテル以外にも、「獺祭 三割九分」2,200円(税込)のようにお酒好き必見の1杯が用意されていますよ♪
「Shisha lounge Opaque 恵比寿」では、研究を重ねて生み出された、ここでしか味わえないオリジナルミックスをおすすめしています。
ザクロとラズベリーの奥にアールグレーを香らせた「Pomegranate Earl Grey」や、ヨーグルトとフルーツたっぷりの朝食からイメージを得た「Moring」といった、一口吸って驚きなテイスト揃いです。
また、1種類のフレーバーだけを使うシングルオリジンに力を入れているのも特徴なので、シンプルな美味しさを感じたい日にはぜひこちらもお試しくださいね。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿1-7-13 麻仁ビルB1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 恵比寿駅から徒歩2分
電話番号 : 050-5385-6450
定休日 : なし
営業時間 : 19:00〜翌4:00(シーシャL.O.3:00、ドリンクL.O.3:30)
予算 : 5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 電子タバコのみ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
新たなシーシャスポットが続々と誕生する恵比寿では、お安い予算で楽しめる穴場店から、デートにぴったりの高級感溢れる場所まで、お店の特徴は様々です。
オリジナルミックスに力を入れているところも多く、さらにシーシャの魅力にハマってしまうかもしれません♪
忙しい日々の中でちょっぴり一息つきたくなったら、おしゃれで美味しい恵比寿のシーシャ屋を訪れてみてはいかがでしょうか。
▼シーシャの関連記事
・ シーシャで癒しの時間を過ごそう!東京のおすすめシーシャ店10選