top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 上野/浅草/押上
東京・上野といえば、上野動物園にいるジャイアントパンダが有名ですよね。 国内外から多くの観光客が訪れ、賑わいを見せています。 そんな上野観光のお土産処としておすすめなのが「エキュート上野」です。 エキュート上野には、パンダをモチーフにしたお菓子やスイーツ、雑貨が集まっています。 ここならではの商品も多数あるため、お土産選びが楽しくなることでしょう。 今回は、実際にエキュート上野に足を運んでピックアップしたおすすめのお土産やレストランをご紹介します。 気になるものはぜひチェックしてみてください。
日本で唯一の児童書専門図書館である東京・上野の「国際子ども図書館」には、児童書を中心に40万冊以上の本や雑誌が所蔵されています。 この図書館は、ただ児童書を置いてあるだけではなく、本の歴史の紹介や様々なテーマで展示もしており、子どもだけではなく大人も一緒に楽しめるんです。 本記事では、そんな国際子ども図書館の見どころを解説していきます。 周辺の観光スポットやグルメスポットも合わせてご紹介するので、訪れる際は参考にしてください♪
近年ブームとなっている「御朱印巡り」。 御朱印巡りと聞くと、地方の大きな寺社に行かなければならないと思っている方も多いのではないでしょうか。 しかし、そんなことはありません。 東京にも御朱印を拝受できる寺社はたくさんありますし、都内は狭い範囲に寺社がまとまっているので、短時間で多くの御朱印巡りができます。 本記事では、都内でも多くの御朱印を拝受できる上野近辺の御朱印ルートを解説。 番外編のおすすめ寺社や、御朱印巡りの途中で休憩できるカフェもご紹介します。
浅草寺の本殿右隣にある「浅草神社」は、通称「三社様」の愛称で親しまれている神社です。 土師真中知(はじのまつち)、檜前浜成(ひのくまのはまなり)、檜前竹成(ひのくまのたけなり)を祀っています。 浅草寺と同じく1,000年以上の歴史を持つ浅草神社には、石碑や社殿、御朱印など見どころが満載です。 毎年5月に3日間かけて行われる三社祭は、浅草が活気付く下町の風物詩とも言われています。 今回は一年を通して観光を楽しめる浅草神社や、その周辺のおすすめスポットをご紹介します。
国立西洋美術館は、東京都台東区上野にある美術館です。 一年を通して展示されている常設展の絵画、あるテーマに沿った絵画や作品を期間限定で展示する特別展など、見どころは満載です。 展示作品の中には、モネ、ゴッホ、ピカソなど、美術の教科書に作品が載るような有名画家たちの作品も。 フランスの建築家、ル・コルビュジエによって建築された建物は、世界遺産にも登録され、絵画と共に大きな見所の一つとなっています。 そんな国立西洋美術館の魅力をグッと掘り下げて紹介していきます。
東京都台東区上野にある国立科学博物館は、日本で唯一国立の総合科学博物館です。 館内では、日本が現代に至るまで歩んできた歴史を振り返れる日本館、生物の進化の過程や科学についての展示を鑑賞できる地球館、2つの常設展示があります。 その他にも、期間限定で特別な展示、企画展も開催され一年を通して楽しめる観光スポットです。 展示を見ながら学べる国立科学博物館、その周辺のグルメ・観光スポットの魅力をグッと掘り下げて紹介していきます。 観光の際はぜひ参考にしてみてください。
旧岩崎邸庭園は、東京都台東区池之端一丁目にある都立庭園です。 観光名所が豊富な上野からも近い、歴史ある邸宅と庭園を散策してみましょう。 こちらは三菱財閥の創業者である岩崎彌太郎の長男にして、三菱第3代社長の久彌が建てた邸宅です。 広い敷地内には、洋館・和館・撞球室の3棟が現存しています。 設計は、欧化政策の一貫として建てられた「鹿鳴館」でも知られる、英国人建築家のジョサイア・コンドルによるものです。 本記事では岩崎邸の見どころを余すところなくご紹介します。