top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 銀座/有楽町/日比谷/築地
銀座は東京都中央区に位置する街で、街のシンボル的な建物にもなっている百貨店の三越をはじめ、ショッピングできる場所が豊富な観光スポットです。 休日には中央通り全体が歩行者天国にもなり、優雅な街並みをゆったりと散策することも! 銀座駅周辺はもちろん、日比谷、友楽町といったエリアにも徒歩で行ける恵まれた立地です。 本記事ではそんな銀座駅周辺の観光スポットを紹介します。 著者も足を運んで楽しめた場所のみを厳選したので、観光やお出かけの参考にしてみてください。
独特な建築様式とその圧倒的な外観で有名な築地本願寺。 築地に来たなら一度は訪れたいスポットである築地本願寺には、ツアー客や海外からの旅行客など毎日様々な人が足を運んでいます。 今回はその築地本願寺に実際に訪れてみて、魅力に感じた点や見どころ、隠れた注目ポイントを紹介していきます。 一度行ってみたいと気になっていた人でも、見どころを知ってもう一度行ってみたいと思っている人にも注目してほしいポイントをまとめましたので、ぜひチェックしてみてください。
日比谷公園は、JR有楽町駅・東京メトロ日比谷駅から徒歩3分ほどの場所にあります。 都心のオアシスとも言われる日比谷公園内は、緑に囲まれ癒しの観光スポットです。 散歩やデート、お花見まで、シーンや季節によって様々な楽しみ方ができます。 本記事では、そんな日比谷公園内の見どころを厳選してご紹介します。 開放感ある広場から景色が綺麗な池や噴水まで、見どころは満載です。 日比谷公園周辺の観光スポットやグルメスポット情報と合わせてどうぞ!
2018年3月29日、東京・日比谷にグランドオープンした商業施設「東京ミッドタウン日比谷」。 東京・六本木に続き、2店舗目のミッドタウン施設には、およそ60店舗の飲食店やショップ、映画館などが軒を連ねます。 その他にオフィスもあり、観光客のみならずビジネスワーカーも集う場所となっています。 町の特色を活かした上品な建物と緑あふれる景観は、仕事帰りや大人のデートとしても人気です。 本記事では、日比谷の新名所「東京ミッドタウン日比谷」の見どころやおすすめショップを紹介していきます。
日本にシネコン(シネマ・コンプレックス)が登場する前から、有楽町は”映画の街”として人気を博していたことをご存知でしたか? 現在、東京には新宿や渋谷をはじめたくさんの映画館があります。 しかし、有楽町には歴史のあるミニシアターから最新のシネコンまで幅広い映画館が点在しており、都内屈指の”元祖・映画の街”なのです。 各映画館の個性や歴史、さらにその地域との深い関係を知ることにより、もっと映画を楽しめるのではないでしょうか。 本記事では、有楽町の映画館をご紹介します。
世界有数の市場、築地市場をもち、バラエティ豊かな食をはじめ、多くの文化を育んできた築地。移転問題が話題とはいえ、築地の活気は変わりません。 そんな築地に観光やデートで実際に出かけようとすると、どこがおすすめで、どんな楽しみ方をしたらいいのか、意外に迷ってしまうことばかり。 そこで今回は、築地のおすすめ観光・デートスポット、グルメスポットをご紹介します! 築地の歴史などにも触れているので、これまでのネット情報での疑問が解決したり、トリビア的にも楽しめますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
東南アジア(28) |
ヨーロッパ(95) |
東アジア・中国・台湾(21) |
南アジア・インド・ネパール(3) |
中近東(7) |
ミクロネシア・ハワイ・グアム(11) |
オセアニア(11) |
アフリカ(7) |
北米(21) |
中南米(11) |