logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京

【耳をすませば】ジブリ映画の舞台・聖蹟桜ヶ丘を巡る!聖地巡礼ルートや関連作品も紹介♪





『耳をすませば』は、1995年に上映されたスタジオジブリの名作映画です。

舞台は東京都の聖蹟桜ヶ丘。
多摩丘陵に住宅地や道路が広がる景色は、映画そのものです!

本記事では、雫が住む団地や聖司と歩いた道、告白シーンのあの場所など、聖地巡礼スポットをご紹介。
多摩地区に長年住んでいる筆者が現地に行って分かった、おすすめルートや穴場スポットもお伝えします。

山の緑の中に坂道が見え隠れし、ビル街のたもとに川が流れている…
そんな「都会の中の自然」を巡り、『耳をすませば』の世界に浸ってみてください!

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】【耳をすませば】ジブリ映画の舞台・聖蹟桜ヶ丘を巡る!聖地巡礼ルートや関連作品も紹介♪

 

 

耳をすませばってどんな作品?

『耳をすませば』のあらすじ

『耳をすませば』の概要

『耳をすませば』の登場人物

月島雫(つきしましずく)

天沢聖司(あまさわ せいじ)

西司朗(にし しろう)

杉村(すぎむら)

原田夕子(はらだ ゆうこ)

ムーン

バロン

耳をすませばの舞台になった聖地巡礼スポット 

1. 聖蹟桜ヶ丘駅

2. 青春のポスト

3. 大栗川・霞ヶ関橋

4. いろは坂

5. 金比羅神社(関戸熊野神社 金比羅宮)

6. 桜ヶ丘ロータリー

7. ノア洋菓子店

8. いろは坂の高台

9. 愛宕団地

10. イバラード

耳をすませばの聖地巡礼にかかる時間は?ルートは?

 

 

耳をすませばってどんな作品?

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

『耳をすませば』のあらすじと、作品の概要をご紹介します。

物語の舞台を知ると、単なる青春映画にとどまらない新しい発見が見えてきますよ。

 

『耳をすませば』のあらすじ

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

読書好きな  月島雫  は、向原中学校に通う3年生。

ある晩、図書館で借りた本の貸し出しカードにいつも「  天沢聖司  」の名前があることに気づき、「どんな人なのだろう」と想像を膨らませます。

受験勉強に今一つ本腰が入らないまま夏休みを迎えた雫は、不思議な猫を追いかけるうちに、アンティークショップ「地球屋」にたどり着きます。

 

そこで、店の主人・西司朗や孫の天沢聖司と出会い、夢を追う聖司の姿に惹かれていくようになります。

進路や将来が曖昧な自分との差に焦る雫でしたが、やがて地球屋の猫男爵「バロン」を主人公にした小説を書き始めることに…

 

将来や恋愛に悩みつつ、前を向いて歩いていく雫たちの姿が描かれたアニメーション映画です。

 

『耳をすませば』の概要

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

映画『耳をすませば』は、  柊あおいの少女漫画が原作 

宮崎駿の義父が建てた山小屋に、姪っ子が昔読んでいた少女マンガ雑誌が残されていたことがきっかけでした。

 

甘酸っぱいストーリーになんだか恥ずかしくなってしまいますが、プロデューサー・脚本・絵コンテを担当した宮崎駿はこんな言葉を残しています。

 

「この作品は、自分の青春に痛恨の悔いを残すおじさん達の、若い人々への一種の挑発である。」

「ひとつの理想化した出会いに、ありったけのリアリティーを与えながら、生きることの素晴らしさを唄いあげようという挑戦である。」

出典:『出発点 1979~1996』 著 宮崎駿 スタジオジブリ 徳間書店

 

青春ストーリーが繰り広げられているのが、どこかで見た現実の風景だと思うと面白いですよね。

 

また、原作では中学1年生だった雫たちですが、人生の岐路を描くため、映画では  中学3年生  という設定になっています。

将来を考え、「毎日なんとなく過ぎていくだけ」「才能があるのかわからない」と悩む、等身大の少女の姿が描かれています。

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

小説に没頭して成績を落としたり、「前はもっと素直で優しい子だった」と周りに対する自分の態度を後悔したり…

思春期ならではのエピソードの数々に、つい共感してしまう部分も多いのではないでしょうか。

 

また『耳をすませば』のもう一つのテーマは「  都会生まれの人間にとっての“ふるさと”  」を描くこと。

何度も流れる  「カントリーロード」は、隠された主題  として使われているのです。

 

英語の原曲は、ジョン・デンバー作詞作曲の「Take me home country roads」。

雫はこの曲の訳詞をする中で「ふるさとって何?」と向き合うことになります。

 

はじめはふざけて、「  コンクリートロード  、森を切り、谷を埋め、ウェスト東京、マウント多摩」と替え歌を作るシーンも。

たしかに自然を切り崩して作った街ではあるのですが、これが雫たちが暮らしている場所なのです。

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

映画では、坂道や丘からの景色やビル街、家々の明かりなどが印象的に描かれています。

例え大自然でなくとも、この身近な風景こそが愛すべき故郷なのだと伝わってきますね。

 

近藤喜文監督は、下記のような言葉を残しています。

 

平凡な日常の”きらめく瞬間”を作品として取り上げることができたら。

出典:『日本のアニメーションを築いた人々 』 著 叶 精二 若草書房

 

また、対談の中で宮崎駿も「団地のベランダや台所の風景のようなありふれた日常が、ひとつの作品をつくる部品にはまっている。」と話していました。

普段の  何気ない景色から、新しい発見をしたくなるような映画  です。

 

猫の恩返し ジブリ
© 2002 猫乃手堂・Studio Ghibli・NDHMT

 

ちなみに、同じくジブリ作品の  『猫の恩返し』は、主人公の雫が書いた小説  という設定。

続編を見かけないジブリ作品としては少し意外に思えますが、宮崎駿監督のリクエスト受け、柊あおいが描き下ろした『バロン 猫の男爵』を原作としてつくられました。

 

猫の恩返し ジブリ
© 2002 猫乃手堂・Studio Ghibli・NDHMT

 

『耳をすませば』に登場する  猫男爵のバロン、電車に乗っていた猫ムーン(ムタ)が登場  するスピンオフ作品。

ぜひ合わせて見ることをおすすめします。

 

 

『耳をすませば』の登場人物

 

青春映画『耳をすませば』の魅力の一つは、生き生きとしたキャラクターたち。

どこか自分や周りと重なる部分があり、ふと昔を思い起こしてしまう人物ばかりです。

 

ここでは、メインキャラクターの生い立ちや性格などをご紹介します。

 

月島雫(つきしましずく)

 

月島雫 耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

本作の主人公で、向原中学校の3年生。

明るい性格で友達が多い反面、家では大人しく口数が少ないタイプです。

図書館で働く父、大学院に通う母、しっかり者の姉と一緒に暮らしています。

 

雫は  大の読書好き  で、夏休みには20冊の本を読むほど。

図書館の貸し出しカードをきっかけに、少しずつ物語が動き出します。

映画の中でも、本にまつわるシーンがたくさん出てきますよ。

 

一方で、猫のムーンを追いかけ地球屋にたどり着く場面では  好奇心旺盛  な姿も。

表情豊かで人を惹きつける雫ですが、恋愛面には疎いキャラクターとして描かれています。

 

月島雫の声優は、  本名陽子(ほんなようこ)  が担当しました。

彼女が歌った主題歌「カントリー・ロード」は、約20万枚を売り上げるほどのヒット曲に。

のびやかな歌声にも、注目ですね。

 

その他、天沢聖司の声優・高橋一生と一緒に、ジブリ映画『おもひでぽろぽろ』にも起用されています。

 

天沢聖司(あまさわ せいじ)

 

天沢聖司 耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

雫と同じく、向原中学校の3年生。

ハンサムで成績優秀ですが、同級生は少し近寄りがたいと感じるタイプ。

 

ヴァイオリン職人を目指していて高校に行かずイタリア修行を考えていますが、親には反対されています。

その  志しの高さや行動力  は、雫にも大きな影響を与えました。

 

絵コンテには「悪意はないが、ついにくまれ口をきいちゃう人」と書かれた部分がありました。

はじめは雫をからかう場面もありましたが、実は雫のことが気になっていたような素振りもあり、ドキドキしてしまいますね。

 

そんな聖司の声を演じたのは、  俳優・高橋一生

当時15歳であり、収録から数週間後に声変わりが始まったそう。

 

人気俳優の貴重な少年時代が残っているともいえる作品ですね。

 

西司朗(にし しろう)

 

耳をすませば ジブリ 
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

聖司の祖父  であり、アンティーク・ショップ  「地球屋」の主人 

猫の男爵・バロンの持ち主でもあります。

 

家具の修理や販売をしつつ、ヴァイオリン教室やジャズバンドの演奏会を開いていますよ。

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

彼の音楽仲間と雫、聖司が  「カントリーロード」を演奏する場面は必見  です。

その際ヴィオラ・ダ・ガンバを弾いていたり、料理を振るまうシーンがあったりと、なかなかに芸達者。

聖司と雫の夢を応援する、良き理解者  として存在感があります。

 

西司朗の声は、小林桂樹が担当しています。

ちなみに西司朗の音楽仲間「北」はスタジオジブリの名プロデューサー・  鈴木敏夫  が、同じく「南」は背景デザインを担当した画家・  井上直久  が声をあてています。

 

杉村(すぎむら)

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

雫の同級生で、向原中学校の野球部に所属。

幼馴染の雫に「万年球拾い!」とからかわれるシーンがありますが、レギュラー選手として活躍しています。

 

雫のことが好きですが、自分に向けられた好意には疎いタイプ。

男気の感じられるシーンに、注目したいキャラクターです。

 

原田夕子(はらだ ゆうこ)

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

雫の親友であり、恋の悩みを相談したり「カントリー・ロード」の訳詞をお願いしたりする仲。

野球部の杉村のことが好きですが、大人しい性格なため告白ができずにいて…

彼女の恋の行方は、本編はもちろん、エンディングにもちらりと描かれているのでお見逃しなく。

 

原作者は 『赤毛のアン』のアン・シャーリーをイメージ  しているそうで、そばかすを気にしている場面があります。

思春期ならではの悩みに、つい共感してしまう人物です。

 

ムーン

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

雫が電車の中で出会った、白くて大きな猫。

不思議に思って猫を追いかけた先で、雫は「地球屋」と巡り合うことになります。

 

「  ムーン  」という名前は聖司がつけましたが、「  ムタ  」「  お玉  」といった名前で呼ばれることも。

気の向くままに渡り歩く、放浪猫として登場します。

 

ちなみに  スピンオフ作品である『猫の恩返し』  では、本名「ルナルド・ムーン」通称「ムタ」として再登場しますよ。

 

バロン

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

地球屋の主人・西司朗が、ドイツ留学中に譲り受けた猫の人形。

正式には「  フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵  」といい、英語の通称名が「バロン」です。

 

西司朗の宝物であり、その凛とした立ち姿に雫も惹かれることとなります。

 

作中で明かされる、  バロンにまつわる物語  にも注目です。

バロンは、ムタと同様に『猫の恩返し』にも登場しますよ。

 

 


耳をすませばの舞台になった聖地巡礼スポット 

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘

 

「耳をすませば」のモデルは、東京都多摩市の聖蹟桜ヶ丘。

多摩丘陵にある街の風景は、映画のモデルとしてそっくりに描かれています。

 

雫や聖司が見た景色を辿ることができる、おすすめスポットをご紹介します。

 

1. 聖蹟桜ヶ丘駅

 

耳をすませば ジブリ

 

主人公の雫が乗っていた電車で、猫のムーンと出会うシーンは印象的ですよね。

1人と1匹が降り立ったのは、  京王線の聖蹟桜ヶ丘駅  がモデル。

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

車内の様子もそっくりです。

 

ジブリ 耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘駅

 

聖蹟桜ヶ丘駅までは、京王線新宿駅から35分弱でアクセスできます。

映画の中では「京王線 杉の宮駅」として登場しますよ。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘駅 ジブリ

 

耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘駅

 

ムーンと雫が駆け下りていった階段や、少しカーブした線路などもそのまま描かれているので、探してみてくださいね。

 

耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘駅
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘駅

 

雫が使っていた改札は、聖蹟桜ヶ丘駅の西口がモデルです。

改札を出たところにある建物や駅の入口も、作中で忠実に再現されていますよ。

 

平成狸合戦ぽんぽこ ジブリ 聖蹟桜ヶ丘駅
© 1994 畑事務所・Studio Ghibli・NH

 

ちなみに聖蹟桜ヶ丘駅は、  ジブリ作品『平成狸合戦ぽんぽこ』  からすでに登場しています。

三長老が来る場面では、駅の様子がよく分かりますね。

 

『平成狸合戦ぽんぽこ』は、多摩丘陵の開発を進める人間を追い出そうと狸たちが奮闘するストーリー。

『耳をすませば』より少し前の時代設定だと考えて見ると面白いですよ。

 

また、  聖蹟桜ヶ丘駅の発車メロディー  はおなじみの「カントリーロード」。

オルゴール風に奏でられたメロディーは、ファン必聴です。

 

百草園駅 耳をすませば ジブリ

 

車窓から見える景色を楽しむなら、一つ隣の「京王線百草園駅」から乗車するのがおすすめ。

ムーンが見ていた多摩丘陵、京王ビルや住宅街を、車窓から眺めることができます。

 

ジブリ 耳をすませば 百草園駅

 

百草園駅をモデルにした「向原駅」は、雫が電車に乗った駅として登場していますよ。

ちょうど百草園駅から新宿駅方面の電車に乗ると、雫が下車したのと同じ、聖蹟桜ヶ丘駅の2番線に到着します。

 

ジブリ 耳をすませば 百草園駅

 

こぢんまりとした百草園駅では、ホームから小さな踏切が見えました。

時間があれば、ぜひ一駅先まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

 

また、聖蹟桜ヶ丘駅には全ての電車が止まりますが、  百草園駅には特急・準特急・急行電車は停車しません

下車する場合には、少し気を付けてくださいね。

 

聖蹟桜ヶ丘駅


住所 : 〒206-0011 東京都多摩市関戸1丁目10-10

マップ : Googleマップ

アクセス : 京王線新宿駅から約30分

 

2. 青春のポスト

 

青春のポスト 耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘

 

「  青春のポスト  」は、聖司の祖父が営むアンティークショップ「地球屋」をオマージュし、2012年につくられました。

聖蹟桜ヶ丘駅の西口を出てすぐ、散策マップの看板の隣にあります。

 

きれいなグリーンとゴールドを基調としたポスト。

細かい設計や色がオリジナルと違うものの、窓の位置や装飾などの共通点もあり、見応えがありますね。

 

青春のポスト 耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘

 

ぐるりと見渡すと、自転車や猫が発見できます。

ポストにキャラクターを使用することはできませんでしたが、『耳をすませば』をオマージュしてデザインされていますよ。

 

地元の方やファンの人々の想いが届き、ジブリから作成許可が得られたという経緯があるそうです。

 

青春のポスト 耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘

 

1番大きな窓をのぞいてみると、地球屋を想像させるようなインテリアが!

小さな置時計や本棚、テーブルセットが並んでいて可愛らしいです。

聖蹟桜ヶ丘の応援キャラクターであるラスカルも、ちょこんと座っていますよ。

 

ポストの内部は年に数回、イベントや式典に合わせて公開されます。

また、夜は灯りがつくため内部が見やすい上に、雰囲気たっぷりなのでおすすめですよ。

 

青春のポスト 耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘

 

このポストが素敵なのは、単なる郵便ポストではないところ。

叶えたい夢や目標を書いた手紙を投函するポスト  であり、願いや夢が叶うまで、あなたの努力を見守ってくれるんです。

夢が叶ったらその報告をもう1度手紙にしてほしいとのこと。

 

なんでも青春のポストは、「  ひとりひとりの青春を応援したい  」という願いをこめて建てられたそうです。

自分の“今”と“これから”に寄り添うそのコンセプトは、『耳をすませば』の物語にぴったりで前向きな気持ちにさせられます。

『耳すま』愛にあふれたポストで、ぜひあなたの夢を描いてみてくださいね。

 

耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘

 

また、青春のポストの裏を2階に上がると、「  聖蹟桜ヶ丘散策マップ  」が手に入るので忘れずに。

『耳をすませば』の舞台を、カラフルなイラストとスタンプラリーで追うことができます。

 

スタンプと散策マップが置かれているのは、以下の3つです。

 

  1. 京王ストア2階・A館のエレベータ前
  2. ファミリーマート(さくら通り)
  3. ノア洋菓子店(桜ヶ丘ロータリー) ※日曜は定休日のため押せません

 

耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘

 

青春のポストの裏にあるエスカレーター、エレベーターで京王ストアの2階まで行くことができますよ。

聖地巡礼がてら、ぜひコンプリートしてみてくださいね。

 

ちなみにスタンプ欄のないマップは、  ホームページ   からダウンロードすることもできます。

 

耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘

 

この散策マップの他に、青春ポストや金比羅神社、聖蹟桜ヶ丘周辺の街歩きマップなどが置かれていました。

聖地巡礼や、散策のお供になりそうですね。

 

聖蹟桜ヶ丘 耳をすませば ジブリ

 

散策マップを片手に青春のポストを通り過ぎ、横断歩道を渡ると「さくら通り」に出ます。

猫のムーンを追いかけて、雫もこの「さくら通り」によく似た道を歩いて行きます。

 

聖蹟桜ヶ丘 耳をすませば ジブリ 京王ビル

 

この通りから見上げると、映画の背景として描かれている京王のデパートがよく見えます。

エンディングでは、このビルの夜景をバックにカントリーロードが流れますよ。

 

聖蹟桜ヶ丘駅 耳をすませば ジブリ

 

さくら通りの途中、駅から歩いて左手の  ファミリーマート   に「  聖蹟桜ヶ丘散策マップ  」のスタンプが置かれています。

いろは坂よりも手前  にあるので、見逃さないようにしてくださいね。

 

青春のポスト


住所 : 〒206-0011 東京都多摩市関戸1丁目11-16

マップ : Googleマップ

アクセス : 聖蹟桜ヶ丘駅からすぐ

 

3. 大栗川・霞ヶ関橋

 

大栗川 霞ヶ関橋 耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ

 

さくら通りを歩いていくと、小さな橋と川が見えてきます。

この  「霞ヶ関橋」を渡る雫と聖司の姿  は、映画の中にも出てきますよ。

 

大栗川 霞ヶ関橋 耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ

 

橋からまっすぐに見えているのは、  大栗川(おおぐりがわ)  という多摩市や八王子市を流れている河川です。

霞ヶ関橋の手前から、河川敷に下りることができます。

 

大栗川 霞ヶ関橋 耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ

 

のんびりと散歩をする人や、芝生に座りこんで話しこむ人も多く、地元の方にとって憩いの場と言えるでしょうか。

天気のいい日には、サイクリングや釣りに訪れる人も。

 

作中では街の全景が川と一緒に描かれていたり、登場人物の後ろに河川敷が見えたりしますよ。

 

霞ヶ関橋


住所 : 〒206-0011 東京都多摩市関戸

マップ : Googleマップ

アクセス : 聖蹟桜ヶ丘駅 から徒歩6分

 

4. いろは坂

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ いろは坂

 

霞ヶ関橋を渡ると、ぐいっとカーブした「いろは坂」の入り口があります。

雫が、お父さんのお弁当を図書館へ届けるシーンで登場しますね。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ いろは坂

 

少し上るだけでも、先ほど通ってきたビルが小さく見えます。

実際の歩道からは見えづらいですが、映画では雫の後ろに大栗川が流れる様子が描かれていました。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ いろは坂

 

坂の途中で「  いろは坂さくら公園   」が見えてきます。

映画の中では公園ではなく、雫のお父さんが働く「杉の宮図書館」があるという設定になっていますよ。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ いろは坂

 

ちらりと街並みを眺めることもでき、気持ちが良いスポットです。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ いろは坂

 

公園の先には、急カーブが続きます。

特徴的な形の道路なので、映画を見返すとすぐに見つかりますよ。

 

春には、きれいな桜が写り込んだショットが撮れるのでおすすめです。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ いろは坂

 

そして駅から歩いて左手に、いろは坂で1番長い階段が!

このあたりから急な坂と階段が続くので、スニーカーで行くと安心です。

 

耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘 いろは坂
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

この階段は「図書館の真上!」と雫が駆け下りるシーンで登場します。

想像以上に長く、雫の思い切りの良さを実感しました…!

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ いろは坂

 

ちなみに、階段下に「  金比羅神社 階段上  」という立て看板があるので、入り口はすぐに分かりますよ。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ いろは坂

 

また「いろは坂」は多摩川サイクリングロードが近いことから、ヒルクライムに挑戦するサイクリストをよく見かけるスポットでもあります。

聖司にならって、自転車で聖地巡礼してみるのも面白いかもしれませんね。

 

いろは坂(多摩市)


住所 : 〒206-0013 東京都多摩市桜ケ丘4丁目43−25

マップ : Googleマップ

アクセス : 聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩14分

 

5. 金比羅神社(関戸熊野神社 金比羅宮)

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 金比羅神社

 

いろは坂の大きな階段を上ってすぐ左手にある「金比羅神社」。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 金比羅神社
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

野球部員の杉村が雫に告白する、なんとも甘酸っぱいシーンで登場する神社です。

映画の中でも、木造の社殿や入り口の鳥居が映っています。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 金比羅神社

 

細かなところまでそっくり描かれているので、実際の映像と比べて写真を撮ってみると面白いですよ!

 

金比羅神社のご祭神は、大物主神(おおものぬしのかみ)という、国の守護神。

分霊を、四国の金刀比羅宮から移して祀ったことが始まりだと言われています。

 

江戸時代に、当時染め物屋を営んでいた「井上林蔵」が働きかけました。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 金比羅神社

 

この場所はかつて「物見の松」「祈り松」などの伝承が残された景勝地であり、  新田義貞と北条泰家の軍勢が戦った場所  だともいわれています。

当時の社殿には美しい彫刻が施され、見世物小屋や出店が並ぶほど賑わっていたそうですが、1958年に火災によって焼失してしまいます。

ご神体は無事だったので、1966年から再建されることになりました。

 

現在はこじんまりとした社殿になっていますが、住宅街がなかった当時は見晴らしが良かったのだろうな…と感じられます。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 金比羅神社

 

また、境内には自動機械の「  恋みくじ  」があり、よく当たるという噂!

ねこの守護神が、恋の運勢を占ってくれますよ。

 

『耳をすませば』をオマージュしたこの恋みくじは、街の活性化の一貫として専門家に依頼して作ったオリジナル。

筆者が行った際には残念ながら売り切れでしたが、これからの出会いや恋愛成就について書かれているそうです。

 

ちなみに、12月下旬から1月上旬の期間限定で、年末年始の特別バージョンのおみくじが入ります。

『耳をすませば』の舞台としてはもちろん、パワースポットとしても期待できる神社ですね。

 

金比羅神社


住所 : 〒206-0013 東京都多摩市桜ケ丘1丁目54-4

マップ : Googleマップ

アクセス :
聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩16分
京王電鉄バス「浄水場前」から徒歩3分

定休日 : 無休

拝観時間 : 24時間

拝観料 : 無料

公式URL : 金比羅神社

 

6.  桜ヶ丘ロータリー

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 桜ヶ丘ロータリー

 

映画の中でもひと際インパクトのある「  地球屋  」は、「  桜ヶ丘ロータリー  」をモデルにした場所にあります。

大きくそびえる街路樹を、ぐるりと囲むようにつくられていますね。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 桜ヶ丘ロータリー 地球屋
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

映画の中でも、ゆるくカーブした道や大きな木が描かれているので分かりやすいです。

このロータリーは、駅からいろは坂を道なりに進んだ先にあります。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 桜ヶ丘ロータリー

 

金比羅神社のそばには「ロータリーまで480m」という看板が建てられているので道なりに歩きましょう。

先ほど紹介した大きな階段の後にも、カーブした道が続きますよ。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 天守台

 

少し進むと、「天守台(関戸城跡)」と書かれた石碑と折れ曲がった階段が見えてきます。

今は地形が変わったこともあり住宅街が広がっていますが、昔は武蔵野台地を一望できたため、物見台や通信拠点として使われていたそうです。

映画でも  「天守の丘」と書かれた石碑と緑の柵  が出てきますよ。

 

さらに進むと、大きな浄水場や郵便ポストが見えますが、道なりにずっと歩きましょう。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ

 

ふと道の左手に目を向けると、ここにも作中に登場する階段が!

ちょっとした道から、映画の雰囲気が味わえます。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 桜ヶ丘ロータリー

 

大きな階段から徒歩3分ほどで、郵便局の先にロータリーが見えてきました。

映画ではこのロータリー沿いに地球屋があり、雫が猫の男爵「バロン」と出会います。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by aya (@aya_na8)

 

地球屋自体のモデルは明言されていませんが、2010年に閉店した「  桜ヶ丘邪宗門  」だという噂や、ヨーロッパのお店を参考にしたのではないかという話があります。

 

ちなみに、世田谷や荻窪にある  邪宗門(じゃしゅもん) は、現在も営業しています。

レトロで味のある雰囲気が、どこか地球屋を連想させるのかもしれませんね。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 桜ヶ丘ロータリー

 

ロータリーに入って右手側の道路を覗くと、雫の団地付近にある給水塔が遠くに見えますよ。

バスを利用する場合は、京王バス「  桜ヶ丘四丁目  」からアクセスしてくださいね。

 

桜ヶ丘ロータリー


住所 : 東京都多摩市桜ケ丘1丁目80番

マップ : Googleマップ

アクセス :
聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩23分
京王電鉄バス「桜ヶ丘四丁目」からすぐ

 

7. ノア洋菓子店

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ ノア洋菓子店

 

桜ヶ丘ロータリーにある「  ノア洋菓子店  」は、1975年開業の老舗店。

『耳をすませば』が公開される20年前からあるお店であり、たくさんのジブリファンが訪れる場所です。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ ノア洋菓子店

 

お店に足を踏み入れると、「カントリーロード」の歌声と猫男爵のバロンたちが出迎えてくれました。

奥にちらりと映り込んでいるのは、地球屋の古時計をイメージした置き時計です。

 

早くも、「耳すま」グッズでいっぱいです!

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ ノア洋菓子店

 

さらに奥には、『耳をすませば』のタイトルや地球屋が施されたガラスがはめ込まれていました。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ ノア洋菓子店

 

上に目を向けると、映画のポスターやロケ地の写真、地球屋のシーンで登場する「エルフの女王とドワーフの王」などがずらりと飾られていました。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ ノア洋菓子店

 

可愛らしい貸し出しカードには、「月島雫」「天沢聖司」の名前が!

図書館の貸し出しカードを見ることがない今でも、ぐっとくるエピソードですよね。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ ノア洋菓子店

 

月島雫の声を担当した、  本名陽子のサイン  もあります。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ ノア洋菓子店

 

また、ノア洋菓子店の名物は「  耳すまクッキー  」。

シンプルな風味が人気で、プレーンとソルトの2種類が販売されています。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ ノア洋菓子店

 

その他、ねこの形をしたロータリークッキーや、詰め合わせセットもありました。

「耳すま」ファンにぴったりのお土産です!

 

ケーキやパンがずらりと並んでいて、地元のお客さんも訪れていました。

 

窓際に素敵な雑貨があったので聞いてみると、全て奥様の手作りだそう。

店主さんも、「どこから来たの?」「初めて?」と気さくに声をかけてくださり、お二人の温かみにあふれたお店だなと感じました。

 

 

ちなみにノア洋菓子店には、  「耳をすませば 思い出ノート」  が置かれています。

訪れたお客さんが「耳すま」への思いを込めたノートは、50冊以上にもなるそう。

 

中には「10年ぶりに来ました。」「プロポーズしました!」といった、映画に負けないくらい幸せなメッセージも。

店主さんは冗談まじりに「このあたりの知り合いも、みんな歳取っちゃたよ〜」と笑っていましたが、長年続くお店ならではですね。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ ノア洋菓子店

 

お店の前にある「みみすま」がデザインされたベンチや、自転車に乗る二人の顔はめパネルも、ユーモアたっぷり。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ ノア洋菓子店

 

「  聖蹟桜ヶ丘散策マップ  」とスタンプは、外に置かれているので忘れずに!

お店が閉まる日曜日には、押すことができないので注意です。

ときどき臨時休業日があるため、事前に  公式Twitter   で確認することをおすすめします。

 

公式Instagram   には、「耳をすませば」情報やモデル地の写真などが載せられていました。

聖地巡礼の前後にチェックしておくと、より楽しみが増えますよ。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 和桜dining

 

同じくロータリー沿いにある「  和桜dining   」というお店にも、「耳すまグッズ」が並んでいました。

時間があれば、ぜひ合わせて覗いてみましょう。

 

ノア洋菓子店


住所 : 〒206-0013 東京都多摩市桜ケ丘2丁目2-9

マップ : Googleマップ

アクセス :
聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩23分
京王電鉄バス「桜ヶ丘四丁目」からすぐ

電話番号 : 042-373-0660

定休日 : 日曜日

営業時間 : 10時〜18時

公式URL : ノア洋菓子店 Twitter ノア洋菓子店 Instagram

 

8. いろは坂の高台

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 秘密の場所

 

映画のラストシーンで、雫を「  秘密の場所  」に連れて行く聖司。

夜明けの景色を眺めながらプロポーズする場面は印象的ですよね。

 

耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

この丘のモデルは、いろは坂の高台だと言われています。

高台までは、いろは坂にある1番大きな階段を上らず車道に沿って歩きます。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 秘密の場所

 

カーブに差し掛かるところで、細い階段を上がりましょう。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 秘密の場所

 

高台は、その先にある住宅地に位置します。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 秘密の場所

 

作中で描かれていた場所は立ち入り禁止になっていますが、街が一望できることが分かりますね。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 秘密の場所

 

少し左手に進むとフェンスのない場所があり、河岸の風景を眺めることができますよ。

 

耳をすませば 聖蹟桜ヶ丘 ジブリ 秘密の場所

 

駅から徒歩でアクセスできる距離ですが、思った以上に夜景がきれいで驚きました。

一説では、よみうりランドからの景色ではないかと言われることもあるようですが、舞台である聖蹟桜ヶ丘から眺めるのも一興かと思います。

 

いろは坂の高台


住所 : 〒206-0013 東京都多摩市桜ケ丘4丁目 多摩ニュータウン

マップ : Googleマップ

アクセス : 聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩16分

 

9. 愛宕団地

 

愛宕団地 聖蹟桜ヶ丘 耳をすませば ジブリ

 

愛宕団地は、雫たち月島家が住む団地のモデルです。

 

愛宕団地 聖蹟桜ヶ丘 耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

映画では建物の外観はもちろん、踊り場や自転車置き場などがうつりますよ。

 

愛宕団地 聖蹟桜ヶ丘 耳をすませば ジブリ

 

白くて四角い建物が、軒を連ねています。

 

愛宕団地 聖蹟桜ヶ丘 耳をすませば ジブリ

 

棟によっては丘の上にあるため、道路や橋が入り組んだ面白いロケーションに!

 

愛宕団地 聖蹟桜ヶ丘 耳をすませば ジブリ

 

また、作中ではグリーンで縁取られた白い給水塔が何度か映っています。

 

愛宕団地 聖蹟桜ヶ丘 耳をすませば ジブリ

 

給水塔は、大通りから  あたご一息坂   を上った先にありますよ。

同じような形の団地が続きますが、給水塔は遠くからでも見えるので、目印にすると良いでしょう。

 

ちなみに雫と親友の夕子が座っていたベンチは、団地付近にある公園がモデルではないかと言われています。

 

谷戸根緑地 愛宕団地 聖蹟桜ヶ丘 耳をすませば ジブリ

 

また団地の周りを歩いていると、  谷戸根緑地   という場所を見つけました。

住宅街ですが、散策にも良いスポットですね。

 

この愛宕団地は、洋菓子ノアから歩いて約20分ほど。

 

愛宕団地 聖蹟桜ヶ丘 耳をすませば ジブリ

 

急な登り坂になるため、「  愛宕東公園駅   」まで京王バスを使うと楽ですよ。

 

愛宕団地


住所 : 〒206-0041 東京都多摩市愛宕2丁目

マップ : Googleマップ

アクセス :
京王・小田急線永山駅から徒歩22分
京王バス「愛宕東公園駅」から徒歩5分

 

10. イバラード

 

イバラード 耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

雫が書いた小説「バロンのくれた物語」に登場する美しい風景。

舞台のモデルは、画家・漫画家である井上直久が描いた空想の世界「イバラード」です。

 

宮崎監督はこのイバラードから『耳をすませば』の構想を広げており、井上直久は映画の背景デザインも担当。

井上直久は「見たことがないのに、懐かしい思いのする風景」を目指して絵を描いているそうで、『耳をすませば』の世界観をより美しく仕上げています。

 

イバラード 耳をすませば ジブリ
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

多摩地域とは少しずれますが、作中でイバラードの世界とジブリの背景が重なっている部分も!

手前に「いろは坂」が映るシーンもあるので、ぜひ探してみてくださいね。

 

また「  三鷹の森ジブリ美術館   」では、原作・井上直久、脚本・宮崎駿の短編映画「星をかった日」が上映されている上に、井上直久の絵や、それをオマージュした壁画が展示されています。

小さくバロンが描かれているそうですよ。

 

 

耳をすませばの聖地巡礼にかかる時間は?ルートは?

 

耳をすませば ジブリ 聖蹟桜ヶ丘
© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

 

聖地巡礼の出発地点は、  京王線の聖蹟桜ヶ丘駅

新宿駅から特急電車を使い、30分強でアクセスできます。

 

聖蹟桜ヶ丘駅から洋菓子ノアのある桜ヶ丘ロータリーまでは、歩いて約23分。

いろは坂で写真を撮ったり神社に寄ったりしても、片道40分ほどあれば十分です。

 

しかし、さらにロータリーから愛宕団地まで行くには、上り坂が20分ほど続くのがネック…

団地までコンプリートしたいという方は、以下のルートがおすすめです。

 

京王・小田急線の永山駅    → 愛宕団地 → 桜ヶ丘ロータリー → いろは坂

 

下り坂なので、徒歩でも楽に周ることができますよ。

 

 

永遠の青春映画ともいえる『耳をすませば』。

都会の景色が少しずつ日常になってきた今だからこそ、見返したい作品です。

 

実際のモデル地を巡ることで、何気ない景色への愛着が湧いてくることでしょう。

最終更新日 : 2023/04/06

公開日 : 2021/04/06



フォローして最新の旅行・観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(931)
北海道・東北(70)
  北海道(35)
  青森(4)
  岩手(4)
  宮城(14)
  秋田(1)
  山形(5)
  福島(7)
関東(392)
  埼玉(15)
  千葉(32)
  東京(230)
  神奈川(81)
  茨城(8)
  栃木(11)
  群馬(6)
  山梨(9)
信越・北陸・東海(118)
  長野(17)
  新潟(9)
  富山(4)
  石川(17)
  福井(4)
  岐阜(13)
  静岡(31)
  愛知(15)
  三重(8)
近畿(138)
  滋賀(8)
  京都(58)
  大阪(36)
  兵庫(22)
  奈良(8)
  和歌山(6)
中国・四国(54)
  鳥取(3)
  島根(5)
  岡山(9)
  広島(15)
  山口(3)
  徳島(5)
  香川(7)
  愛媛(5)
  高知(2)
九州・沖縄(102)
  福岡(19)
  佐賀(2)
  長崎(7)
  熊本(10)
  大分(13)
  宮崎(5)
  鹿児島(14)
  沖縄(32)

国外エリア一覧

東南アジア(34)
ヨーロッパ(105)
東アジア・中国・台湾(24)
南アジア・インド・ネパール(7)
中近東(9)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(15)
オセアニア(12)
アフリカ(9)
北米(23)
中南米(14)


タグ一覧

アウトドア・レジャー・自然(720)
イベント情報(383)
ショッピング・買い物・お土産(616)
遊園地・テーマパーク(597)
ビジネス・出張(233)
ロケ地、舞台(220)
世界遺産(205)
乗り物・交通・アクセス(885)
宿・旅館・ホテル(284)
旅行準備(523)
歴史・豆知識(1093)
温泉・スパ(209)
絶景(625)
聖地巡礼(42)
観光旅行(1144)
食事・グルメ(707)
おすすめ/ランキング(1042)
デート(854)
旅行グッズ・商品紹介・レビュー(451)
ツアー/旅程(259)
海水浴場・ビーチ・リゾート(83)
日帰り旅(134)
1泊2日(107)
寺院・神社・教会(141)
パワースポット(47)
ファミリー(235)
1人旅(211)
雨の日(51)
モデルコース(19)
メーカー/ブランド(8)
シーシャバー/カフェ(20)