top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 鹿児島
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
<知林ヶ島(ちりんがしま)・篤姫ゆかりの地周辺のおすすめ観光スポット>
指宿は鹿児島湾(錦江湾)の西側の半島=薩摩半島の南東にあり、東側は鹿児島湾に、南西部は東シナ海に面しています。
古くから指宿温泉として知られていますが、他にも長崎鼻や開聞岳、その他南国の開放的な観光資源に恵まれたところです。
また、鹿児島市中心部から50kmほどの距離にあり、昭和初期にJRも開通するなどして、有数の観光地となっています。
指宿の一番のアピールポイントと言えば温泉です。
指宿は1mも掘ればどこでも温泉が湧くと言われています。
旧市内で数百か所の泉源がありますが、それらの温泉を総称して指宿温泉と呼んでいます。
代表的な温泉は 摺ヶ浜(すりがはま)温泉 です。
JR指宿駅から近く、海岸に向けて温泉街が広がっています。
近くの海岸で高温の温泉を利用した「砂むし」ができることで知られ、公営の施設(後記をご覧ください)もあります。
また、指宿駅の北には 弥次ヶ湯温泉 や 湯之里温泉 があります。
さらに、二月田駅方面には 二月田温泉 があり、ここには昔島津の藩主が利用した温泉施設(殿様湯)の跡が保存されています。
指宿温泉の泉質は一般的にナトリウム塩化物泉で、温度は50~60℃が多く、中にはさらに高温のところもあります。
その他、指宿市の中には 開聞温泉 や 鰻温泉 、 山川温泉 もあり、温泉と縁の深いエリアとなっています。
鉄道はJR指宿枕崎線があり、鹿児島中央駅から指宿駅まで観光特急「指宿のたまて箱」も運行されています(所要時間約50分)。
もちろん、バスで鹿児島市内から指宿に行くこともできます。
高速道路・自動車専用道路は、九州自動車道との接点である鹿児島ICから指宿スカイライン(指宿有料道路とも言われ、一部は無料)があり、頴娃(えい)ICまで繋がっています。
指宿市内までは一般道となり約40分で、鹿児島ICから約1時間10分、鹿児島空港から約1時間40分で行くことができます。
あるいは、指宿スカイラインの谷山ICから一般道で約1時間です。
JR指宿枕崎線の指宿駅周辺は、指宿の玄関口となっています。
600mほど離れた海岸まで、摺ヶ浜温泉の温泉街や商店街が広がっているところです。
大小様々なホテルや温泉宿が立ち並び、海岸は鹿児島湾や開聞岳の美しい風景を眺められる他、名物の砂むしを楽しむことができます。
全国的にも知られる指宿名物の砂むし温泉で、誰でも気軽に楽しむことができます。
砂むしは温泉で熱くなった砂に横たわり、体の上にも砂を掛けて全身を温めるもので、指宿では江戸時代からこの方法が行われていたと言われています。
身体の下の砂が温かいうえ、上からも温かい砂を被せられるため、大量の汗も流れ、血液の循環や老廃物の排泄など、デトックス効果や美肌効果あると言われ女性にも大人気です。
利用する際は、受付けをしてロッカーで専用の浴衣に着替えて海岸に出ます。
実際に砂むしをするところは屋根付きと野天があり、全天候型では天候に関係なく年間を通して利用できます。
また、波打ち際で行うこともあり、野趣にあふれ魅力的ですが、天候や潮の干満など条件が良いときに限られます。
砂むし場では係員の指示で横たわると砂を掛けてくれ、適当な時間(おおむね10分ほど)で終わると、風呂やサウナで砂を流して上がります。
住所 : 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目25番18号
マップ : Googleマップ
アクセス : JR指宿駅から徒歩約20分/車の場合、指宿スカイラインの頴娃ICから約45分
定休日 : 年中無休
電話番号 : 0993-23-3900
営業時間 : 8:30~21:00
料金 : 大人1080円
岩崎美術館は、「指宿いわさきホテル」の広大な敷地の一角にあり、岩崎産業グループの創業者である岩崎與八郎氏が収集した美術工芸品を展示しています。
まず、同美術館の建物は、南九州の開放的な雰囲気の中に南仏のビラを思わせるおしゃれなデザインで迎えてくれます。
収蔵品は近代から現代までの日本画や洋画が集められており、黒田清輝、梅原龍三郎、東郷青児、マティスなど、親しみやすいものが多いです。
さらに、併設の工芸館では薩摩焼や西郷隆盛、大久保利通の墨書を鑑賞することができます。
住所 : 鹿児島県指宿市十二町3755
マップ : Googleマップ
アクセス : JR指宿駅から徒歩約25分/車の場合、指宿スカイラインの頴娃ICから約45分
定休日 : 年中無休
電話番号 : 0993-22-4056
営業時間 : 8:00~17:00
料金 : 一般300円(工芸館と共通)
指宿市街地の南西部で、前記の岩崎美術館(いわさきホテル)の西側に山川港があり、さらに西側に長崎鼻があります。
また、鰻温泉はその北側にある鰻池付近となります。
薩摩半島の最南端となるエリアで、人気の観光スポットが集まっています。
長崎鼻は薩摩半島の最南端に突き出した岬で、晴れていれば大きく広がる海原の彼方に種子島や屋久島を見ることができ、右手には開聞岳の絶景を望める人気のポイントです。
また、ここは浦島太郎が竜宮へ旅立った場所という伝説があり、竜宮神社もあります。
長崎鼻という地名は他にもあるため、指宿の長崎鼻は薩摩長崎鼻とも言われることもありますが、有名なので単に長崎鼻と言えばこちらを指すことが多いです。
岬には灯台があり、鹿児島湾の入り口を示すポイントとなっています。
ちなみに、鹿児島湾は長崎鼻と大隅半島の先端を結ぶ線の北側を指し、その南側は東シナ海となります。
灯台自体は特別大きなものではありませんが、ロケーションが良く、竜宮伝説があることなどから、2018年に「恋する灯台」(日本財団などのプロジェクト)に認定されています。
灯台から先の部分は火山岩がごつごつ連なっているものの、遊歩道が設けられていて散策が楽しめます。
また、岬の西側は砂浜の海岸が開聞岳方面に繋がっており、付近ではウミガメが産卵することでも知られています。
さらに、付近には天然記念物のソテツの自生地もあります。
その他、手前には 長崎鼻パーキングガーデン (電話番号:0993-35-0111)があります。
ここは熱帯のジャングルや亜熱帯の植物が生い茂り、リスザルをはじめ珍しい動物やインコと触れ合えるなど、カップルでもファミリーでもゆっくり過ごせる場所です。
同ガーデンの駐車場に車を置いて、長崎鼻へ出かけることもできます。
住所 : 鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水長崎鼻
マップ : Googleマップ
アクセス : JR指宿駅からバスで約35分/車の場合、指宿スカイラインの頴娃ICから約45分
電話番号 : 0993-22-2111(指宿市観光課)
フラワー・パークかごしまは県営の施設で、36.5haの広大な敷地に、「花・風・光のシンフォニー」をテーマに作られた公園です。
ここでは薩摩半島南端の温暖な気候を活かして、南アフリカやオーストラリアなど、世界の亜熱帯の植物が植えられています。
特におすすめのポイントは、開聞岳を背景とした花広場、鹿児島湾を望む展望回廊、ヨーロッパ風の室内庭園や西洋庭園などがあります。
人気の花であるブーゲンビリアは、屋内庭園で5月~12月(ただし8月・9月は除く)に開花し、ハイビスカスは蝶の森で6月~11月に見頃となります。
また、ショクダイオオコンニャクの花は高さおよそ3m、直径1.5mにもなることがある世界一大きな花で、同公園でも栽培されています。
その他、屋外・屋内・温室などを利用して、1年中おなじみの花や珍しい花を見ることができます。
また、蝶の館があり、オオゴマダラという南方系の蝶が飼育されています。
人の手にも止まることがある愛らしい蝶です。
大きなイベントでは5月初めのスプリングフェスティバルや12月上旬から1月上旬のイルミネーションがあり、この時期に訪れるのもおすすめです。
住所 : 鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1611
マップ : Googleマップ
アクセス : JR指宿駅からバスで約35分/車の場合、指宿スカイラインの頴娃ICから約45分
定休日 : 12月30日・31日
電話番号 : 0993-35-3333
営業時間 : 9:00~17:00
料金 : 高校生以上620円
JR西大山駅は指宿枕崎線で指宿駅から3つ目(山川駅、大山駅、西大山駅)の無人駅で、日本最南端の駅として知られています。
そして、そこから開聞岳の秀麗な姿を臨むことができ、特に12月末~2月の菜の花、また夏のひまわりの咲く頃は絶好の撮影チャンスです。
鉄道マニアやカメラマニアをはじめ、大勢の観光客が訪れる場所です。
同駅には「幸せの黄色いポスト」が設置されており、このポストから手紙を投函すると幸せを運んでくれると言われています。
さらに、駅前には「幸せの鐘」が設けられていて、このベルを鳴らすと願いが叶えられるとも言われています。
駅に隣接する「かいもん市場久太郎商店」は観光案内所も兼ねていて、「JR日本最南端の駅到達証明書」を発行したり、レンタサイクル(電動アシスト付き)の貸出もしていますので、開聞岳をはじめ周辺のサイクリングにも便利です。
なお、JRで行かれる場合は、便数が少ないのであらかじめご注意ください。
住所 : 鹿児島県指宿市山川大山602
マップ : Googleマップ
アクセス : JR西大山駅構内/車の場合、指宿スカイラインの頴娃ICから約35分
電話番号 : 0993-34-0132(かいもん市場 久太郎商店)
指宿の西部に位置し、西側は南九州市で、海岸線は枕崎方面に繋がっています。
この一帯は、火山活動の結果として生まれたところです。
火山というと他所では荒々しいところもありますが、このエリアはどちらかと言えば穏やかで南国の風光明媚な風景が繰り広げられ、そこにいくつもの観光スポットがあり楽しめます。
開聞岳は標高924mの火山で、富士山に似た美しい姿から薩摩富士と呼ばれ、日本の百名山にも選ばれています。
海辺から立ち上がる姿は絶景であり、遠くからでもすぐ分かるランドマークでもあります。
その開聞岳の東側山麓から海岸方面にかけて開聞山麓自然公園があります。
開聞岳の3合目まで車で園内をドライブしながら回っていき、亜熱帯植物が茂る南国の開放的な雰囲気を堪能することができます。
中でも展望所からは、佐多岬や東シナ海、条件が良ければ屋久島の宮之浦岳を望むことができます。
また、園内にはトカラ馬が多数放牧されており、間近で接するのも貴重な経験となります。
さらに、同園は古くから新婚さんの記念植樹をするところとしても有名ですので、よろしければご利用ください(事前予約制です)。
なお、開聞岳は登山することもできます。
ふれあい公園に登山口があり、上り約3時間、下り約2時間30分ほどの行程です。
住所 : 鹿児島県指宿市開聞川尻6743-1
マップ : Googleマップ
アクセス : JR開聞駅から車で約10分/車の場合、指宿スカイラインの頴娃ICから約30分
定休日 : 年中無休
電話番号 : 0993-32-2051
営業時間 : 8:00~17:00
料金 : 高校生以上 370円/中学生以下 220円 ※団体割引あり
池田湖は数千万年前に一帯の火山活動によって生まれたカルデラ湖で、周囲が約15kmもある九州最大の湖です。
水深は233mありますが、中には湖底から150mほどの高さの海底火山があることが確認されています。
なお、池田湖には体長が2mほどになる大ウナギが多数生息していることで知られており、湖畔にあるドライブインで飼育されているものを見ることができます。
その他、1960年代から池田湖で未確認巨大生物「イッシー」が目撃されたということが話題になり、そのモニュメントもありますが、未確認のままです。
池田湖を背景に開聞岳が綺麗に見られ、ドライブインの池田湖パラダイス付近では、菜の花やポピーなど季節の花々と開聞岳のコラボレーションが楽しめます。
また、池田湖遊園地もありファミリーにおすすめです。
住所 : 鹿児島県指宿市池田
マップ : Googleマップ
アクセス : JR指宿駅からバスで約40分/車の場合、指宿スカイラインの頴娃ICから約20分
電話番号 : 0993-22-2111 (指宿市観光課)
この一帯は指宿市の北東部です。
鹿児島湾に突き出したところには魚見岳(標高215m)があり、車で行ける山上の自然公園では桜やツツジが楽しめます。
また、魚見岳の南側には休暇村やフラワー公園があり、南国の自然を楽しむことができるるエリアです。
知林ヶ島は魚見岳の北東約800m先の鹿児島湾に浮かぶ無人島で、潮が引いたときには歩いて渡ることができます。
このとき現れる砂州は「ちりりんロード」と呼ばれますが、陸地と島を結ぶ縁結びのスポットとして人気があります。
周囲約6kmの島で、海岸と陸地ともに手付かずの自然が残されていますので、散策をお楽しみください。
また、島内には「チリンズベル」という幸せの鐘や展望台があります。
海岸では2つ合わせるとハート型になる貝殻もあります。
歩いて渡れるときは3月から10月の大潮・中潮の干潮時で、時間は2~3時間程度ですので、潮の干満時刻を事前に調べる必要があります。
渡るタイミングだけでなく、帰る時間も注意しないと帰れなくなることもありますのでご注意ください。
住所 : 鹿児島県指宿市西方
マップ : Googleマップ
アクセス : JR指宿駅から車(休暇村送迎バスもあり)で約15分で休暇村指宿の駐車場へ、そこから海岸まで徒歩約15分、島までさらに約20分/車の場合、指宿スカイラインの頴娃ICから約35分
電話番号 : 0993-22-3252(指宿市観光協会)
薩摩伝承館は、指宿の老舗ホテルとして人気の白水館の一角にあります。
白水館は海岸近くの広大な敷地の松林の中にある施設で、薩摩伝承館は創業者親子のコレクションを展示しています。
建物は宇治の平等院を思わせる本格的な日本の伝統美、本物の美を追求し、見るものを惹き付けます。
もちろん平等院そのままではなく、同館によれば「薩摩隼人の深い懐と剛健な気質」も織り込んだ建築となっていると言われていますのでご覧ください。
「ここに来れば薩摩が分かる」をモットーに薩摩焼他の名品が約3000点ほど展示されています。
なお、展示室は金襴の間、維新の間などの部屋に分かれており、部屋ごとのデザインや雰囲気も異なっています。
イタリアン・レストランでは、庭に面してゆっくり過ごすことができ、ランチも比較的リーズナブルな値段で頂くことができます。
また、浮見堂というカフェ・ショップもあり気軽に利用することもできます。
住所 : 鹿児島県指宿市東方12131-4
マップ : Googleマップ
アクセス : JR指宿駅からタクシー・車で約7分/車の場合、指宿スカイラインの頴娃ICから約30分
定休日 : 年中無休
電話番号 : 0993-23-0211
営業時間 : 8:30~18:00
料金 : 大人1,500円
篤姫は幕末に13代将軍家定の正室として薩摩から嫁いだ女性で、将軍が亡くなってからは天璋院として大奥を仕切った人です。
NHK大河ドラマでは、2008年に「篤姫」で宮崎あおいさんが、そして2018年の「西郷どん」では北川景子さんが篤姫を演じています。
どちらも聡明で気丈、かつ心も熱い女性として描かれていますが、彼女は今和泉島津家(島津家の分家)の娘として生まれ、島津家当主の斉彬の養女、そして公家の近衛家の養女となり将軍に嫁いだものです。
篤姫は主に鹿児島市内で育ちましたが、今和泉の屋敷にもよく来ていたと言われています。
JR薩摩今和泉駅の周辺には、今和泉島津家や篤姫のゆかりの遺跡が残されています。
見どころは今和泉島津家の井戸、手水石、屋敷石組み、町割り、島津家墓地、豊玉姫神社などです。
また、今和泉小学校裏の海岸には篤姫の少女時代の銅像があります。
これはNHK大河ドラマの後にできたもので、宮崎あおいさんに似ているとの声もあります。
住所 : 鹿児島県指宿市岩本
マップ : Googleマップ
アクセス : JR薩摩今和泉駅周辺/車の場合、指宿スカイラインの頴娃ICから約30分
定休日 : ガイドは12月29日~1月3日
電話番号 : 0993-22-3252(篤姫観光ガイド総合案内所)
営業時間 : ガイドは8:30~16:00
料金 : ガイドは大人500円
指宿は火山地帯の恵みの温泉が至るところにあり、砂むし温泉という独特のスタイルが盛んです。
さらに長崎鼻や開聞岳、池田湖、知林ヶ島など南国の自然に恵まれている場所でもあります。
薩摩伝承館では日本の伝統美に接し、篤姫のゆかりを訪ねるなど、文化・歴史にも触れられるところです。
このように魅力あふれる指宿への観光を考える上で、本記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
最終更新日 : 2022/08/04
公開日 : 2018/11/01