top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 京都
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
まずは外せない定番のお菓子。
さすが京都!と感じざるを得ない伝統菓子から評判の洋菓子までご紹介します。
阿闍梨餅は大正11年に生まれた京都銘菓。
京菓子の名門「満月」の2代目当主が開発したお菓子で、あっさりした丹波大納言餡ともっちりした皮の食感がたまらないと大評判。
京都駅でも取り扱いがあるお土産ショップが多く、1店舗で売り切れていても他の場所で買えることがほとんどです。
そのままいただくのも美味しいですが、トースターで少し温めてからいただくのもおすすめ。
少し温めることで、皮のもちもち感と餡の甘さが引き立ちますよ。
住所 : 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル ザ・キューブ1階
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩4分ほど
電話番号 : 075-365-8602
定休日 : なし
営業時間 : 8:30~20:00
公式サイト : 京菓子司 満月
京都ヴェネトは「洋菓子の温故知新」をテーマに掲げる洋菓子処で、日本とイタリアの伝統菓子をアレンジしたお菓子が人気のショップです。
今回ご紹介している「エスプレッ茶」は、マスカルポーネチーズと宇治抹茶を組み合わせた、またまた斬新なミニケーキ。
濃厚な欧州産マスカルポーネチーズと、まるでエスプレッソのようなコクのある宇治抹茶のクリームは、一度食べると癖になる味わいですよ。
クリームは100層以上のパイ層にサンドされており、外側はミルクチョコレートでコーティングされています。
緑茶にもコーヒーにも紅茶にも合い、抹茶好きさんにもスイーツ好きさんにも愛されている京都菓子のひとつです。
住所 : 京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902番地 京都駅前地下街ポルタ
マップ : Googleマップ
アクセス : 京都駅から徒歩2分ほど
定休日 : なし
営業時間 : 10:00~21:00
公式サイト : 京都ヴェネト
抹茶スイーツの専門店といえば「伊藤久右衛門」。
粒子が不揃いだからこそ香りが強い「石臼挽き抹茶」と生クリーム、和三盆を贅沢にブレンドした餡を存分に使った大福は、抹茶の香りとクリームのまろやかさと和三盆の上品な甘さが堪能できる人気菓子です。
日持ちがしないのがネックではありますが、冷やしても硬くならない餡とじゅわっと滲み出る抹茶のおいしさはきっと抹茶好きさんだけでなく、和菓子がお好きな方をもびっくりさせるでしょう。
少し贅沢なお茶菓子としてお土産にいかがでしょうか。
住所 : 京都府京都市下京区東塩小路町579番地1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 京都駅前市バス乗り場C1から徒歩3分ほど
電話番号 : 075-748-1320
定休日 : なし(元日を除く)
営業時間 : 10:00〜18:30
公式サイト : 伊藤九右衛門
京都の抹茶といえば「辻利」も有名ですよね。
こちらのラングドシャクッキーサンド「京らんぐ」は、抹茶を泡立てた時のふんわり感を再現した「エアインチョコ」がサンドされているのがポイント。
クッキー生地には、贅沢な一番茶を練りこんだ豪華な仕様になっています。
泡のような軽いチョコレートと、ほろ苦さも感じられるクッキー生地のサンドをぜひご賞味ください。
住所 : 京都府京都市下京区東塩小路町721-1 京都タワーサンド内
マップ : Googleマップ
アクセス : 京都駅から徒歩2分ほど
電話番号 : 075-744-6417
定休日 : なし
営業時間 : 9:00~21:00
公式サイト : 辻利
1847年創業の、日本唯一の金平糖専門店「緑寿庵清水」。
熟練の金平糖職人が50種類もの味・カラーを作っており、まるで果物をそのままかじっているような味わいが人気の菓子処です。
口に入れた瞬間ガリッとした食感があるイメージのある金平糖ですが、緑寿庵清水のものは口どけがなめらかな新食感が特徴。
色とりどりの金平糖は、お土産やプレゼントにも最適です。
そのカラフルさと味、クオリティはまるで宝石のよう。
結婚式の引き出物としても選ばれているほどです。
メロンやブルーベリー、天然水サイダー、バニラなど、味の種類も豊富なので、ぜひ店頭でチェックしてみてください!
住所 : 京都府京都市下京区東塩小路町 塩小路下ル東塩小路町 地下1階
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩4分ほど(京都駅ビル内)
電話番号 : 075-352-1111
定休日 : なし
営業時間 : 10:00〜20:00
公式サイト : 緑寿庵清水
※京都のスイーツ関連記事: 抹茶好き必見!京都で話題の抹茶スイーツ15選
続いては、お酒やご飯に合うおつまみをご紹介します。
おいしいおせんべいをお探しの方におすすめなのが、本家佳長の「九条ねぎ・京えびせんべい処」。
11日かけて熟成され、二度熟成・二度焼きとかなりの手間と暇をかけて作られています。
天然えびと京野菜・九条ねぎをふんだんに使った贅沢なおせんべいは、軽い食感とうまみが最高の人気商品。
ねぎとえびがお互いを引き立て合っている絶妙なお味は、ファンも多くいるほど。
晩酌のお供にぴったりですよ!
それぞれ個包装パックになっているので、職場でのばらまき土産にも最適です。
住所 : 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル ザ・キューブ2階
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩4分ほど
電話番号 : 075-371-2400
定休日 : なし
営業時間 : 8:30〜21:00
公式サイト : 本家佳長
オンラインストアでも大人気の激辛柿の種。
これを食べると他の柿の種が食べられなくなるというレビューも多く、日本の辛党さんたちを虜にし続けてきた京都土産ベストセラーのひとつです。
京都名産の黄金唐辛子を使った柿の種で、通常の赤い唐辛子とはまた違ったキレのある辛さが特徴。
癖になる辛さと食感でどんどんビールが進んでしまうことでしょう。
駅構内のグランドキヨスクに置いてあるので、「どれくらい辛いんだろう…?」と気になった方は、ぜひグランドキヨスクを訪れてみてください。
住所 : 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅新幹線改札口内コンコース
定休日 : なし
営業時間 : 6:30~21:30
公式サイト : 祇園味幸
昭和15年創業の歴史ある京漬物のお店「西利」。
無添加・無着色にこだわった自然派漬物のお店で、千枚漬けやしば漬けといった伝統的な漬物のほか「あっさり漬け」という現代創作漬物も人気です。
京都の契約農家で収穫された野菜など、国産野菜のみを使ったこだわりも注目されています。
住所 : 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル ザ・キューブ1階
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩4分ほど
電話番号 : 075-353-8110
定休日 : なし
営業時間 : 8:00〜20:00(季節により延長あり)
公式サイト : 西利
よりお土産らしいお漬物をお探しなら、大安の「ちいさなだいやす」がおすすめです。
大安の漬物も、お酢から野菜まで京もので作られているなど、こだわりがたっぷり詰まったお漬物。
小分けパックになった京漬物のセットで、常温保存可能なセットから冷蔵保存が必要なフレッシュなものまで、様々なラインナップがありますよ。
手のひらサイズなので、お持たせやお土産としてだけでなく、お弁当のヘルシーなおかずとしても持参できます。
住所 : 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル ザ・キューブ2階
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩4分ほど
電話番号 : 075-365-8708
定休日 : なし
営業時間 : 8:30〜20:00
公式サイト : 京つけもの 大安
京都のかわいらしい雑貨をご紹介。
お手頃価格で手に入る京都の雑貨は、ばらまき土産にもぴったりですよ。
日常使いしやすい京雑貨として人気のショップ「カランコロン京都」。
京都ならではの独自の風景や色感、柄、素材感をリスペクトしながら、現代でも使いやすくアップデートされた独自の雑貨が揃った雑貨店です。
ちょっとしたお出かけにぴったりなポーチやバッグ、がま口、御朱印帳など、お土産として渡しやすいものも多く揃っています。
カラーや柄も豊富なので、お友達や家族とお揃いで買ってみるのも良いですね。
新商品情報は Instagram で更新されているため、ぜひ来店前にチェックしてみてください。
住所 : 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8−3 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩2分ほど
電話番号 : 075-691-6356
定休日 : なし
営業時間 : 9:00~21:00
公式サイト : カランコロン京都
もはや京都の定番土産になった「よーじやのあぶらとり紙」。
使ったことがある方もいらっしゃるかと思います。
近年ではよーじやもあぶらとり紙だけでなく、香水や基礎化粧品、ハンドクリームといったコスメも多く手がけるように。
ショップに行くとさまざまなコスメに目が惹きつけられるでしょう。
あぶらとり紙も良いですが、いまや京都を代表するコスメブランドとなったよーじやのコスメもチェックしてみませんか?
住所 : 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩2分ほど
電話番号 : 075-662-1211
定休日 : なし
営業時間 : 9:00〜20:00
公式サイト : よーじや
京都土産選びでは、かさばりにくい「懐紙」を選ぶ方も多いです。
様々な懐紙ブランドの中でも、カジュアルユースもできる「辻徳」のものが人気。
辻徳はもともと3代続く金銀紙原紙の老舗で、懐紙を手がけはじめたのはここ10年のこと。
そこまで懐紙づくりの歴史がないためか、カジュアルに使える若者向けの懐紙も多く手がけています。
ちょっとした封筒や包み紙としても使えるため、文具やハンドメイド好きさんにも好評です。
住所 : 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹10階 「和雑貨 香音」
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩4分ほど(京都駅ビル内)
電話番号 : 075-344-5590
定休日 : なし
営業時間 : 10:00〜20:00
公式サイト : 辻徳
創業から300年の歴史を誇る松栄堂は、お香やお線香の老舗。
茶席で利用する香木からカジュアルなインセンススティックまで、豊富な香りアイテムを取り扱っています。
「香りものは気になるけど、うちには赤ちゃんもペットもいるから買っても使えないかな…」と感じている方におすすめなのが香り袋です。
バッグやお部屋など、香らせたい場所に入れたり置いておくだけで良い香りをほんのり漂わせることができますよ。
ちょっとしたミニギフトにもおすすめです。
住所 : 京都市下京区東塩小路高倉町8-3 アスティロード1F 「薫々」
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩2分ほど
電話番号 : 075-212-5590
定休日 : なし
営業時間 : 9:00〜21:00
公式サイト : 松栄堂
京都の定番コスメには「練り香水」も。
こちらの京コスメ・うさぎ饅頭の練り香水には、以下の3種類があります。
手頃な価格ながら、本物の花に近い自然な香りが楽しめるとウェブショップで大人気に。
「おみやげ小路」や「よしとよ」をはじめ、様々な雑貨系お土産ショップで取り扱っているので、ぜひテスターで香りをチェックしてみてください。
筆者も店頭でチェックしてみましたが、本当にどれも良い香りで驚きました。
香りアイテムが好きな方へのお土産として検討してみてください。
住所 : 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル ザ・キューブ1階「京みやげ よしとよ」
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩4分ほど
定休日 : なし
営業時間 : 08:30〜20:00(季節により延長あり)
公式サイト : 京みやげ よしとよ
いつも手指までおしゃれを欠かさない方に、京都のネイルポリッシュのプレゼントはいかがでしょうか。
上羽絵惣(UEBA ESOU)は、創業260年ほどの歴史ある日本画用絵具専門店です。
そんな上羽絵惣で取り扱っている胡紛は、ホタテの貝殻で作られた白色の塗料。
この胡紛をベースにしたネイルラッカーがじわじわ美容好きさんたちを中心に人気が高まっています。
胡紛ネイルには有機溶剤が一切含まれていないため、あのツンとした溶剤のにおいが苦手な方や、しばらく爪を休ませたいけどネイルをしたいという方にもおすすめです。
絵具屋さんらしく、色数もとっても豊富。
色名も京都らしく風情のあるものばかりで、選ぶのも楽しいですよ♪
こちらも、先ほどご紹介した「京みやげ よしとよ」にて取り扱いがあります。
住所 : 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル ザ・キューブ1階「京みやげ よしとよ」
マップ : Googleマップ
アクセス : JR京都駅から徒歩4分ほど
定休日 : なし
営業時間 : 08:30〜20:00(季節により延長あり)
公式サイト : 京みやげ よしとよ
京都駅構内・周辺モールで購入できる、おすすめの京都土産をご紹介しました。
おいしくておしゃれな京みやげは、旅の途中で購入するのも良いですが、お土産ショップは京都駅にも多くあります。
帰り際に、京都駅でまとめて買っておくと無駄がありませんね。
お菓子からコスメまで多くのお土産が揃っているため、ある程度の時間が確保できれば余裕をもってお土産選びができるはず。
時間を有効に使って、京都観光とショッピングをお楽しみください。
▼京都土産の関連記事
最終更新日 : 2022/02/09
公開日 : 2019/05/21