logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 愛媛

道後温泉の観光スポット13選!日本最古級の温泉に癒されよう♪ 徒歩で回れる観光スポットも網羅





道後温泉は四国・愛媛県松山市に位置し、3000年もの歴史がある日本最古級の温泉です。
源泉かけ流しの温泉は、美容や療養に効果があると言われています。

また「道後温泉本館」には、夏目漱石や正岡子規などの文豪が訪れたことでも有名です。
観光スポットが集まっているので、ご紹介する場所は全て徒歩で周ることができますよ。

現在工事中の道後温泉本館、おすすめ旅館、周辺スポットなど、現地取材で分かったことを一挙にご紹介します。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】道後温泉の観光スポット13選!日本最古級の温泉に癒されよう♪ 徒歩で回れる観光スポットも網羅

 

 

 

 

道後温泉ってどんなところ?

 

道後温泉 本館 松山 観光

 

道後温泉は、「古事記」「日本書紀」にも取り上げられた由緒ある温泉。

重要文化財にもなっている「道後温泉本館」は、明治時代に改築され、今も公衆浴場として活躍しています。

 

リーズナブルな価格で伝統ある名湯を楽しめることから、全国から観光に訪れる方がたくさん。

上記写真の本館を中心に温泉街が広がっており、商店街や温泉旅館が立ち並んでいます。

 

また、温泉街の近くには、伊佐爾波神社・道後公園・湯築城跡・正岡子規記念博物館などの観光スポットが集まっています。

全て温泉街から徒歩でアクセスできる ので、始めての方でもゆっくり観光できますよ。


 

道後温泉の歴史

 

道後温泉 本館 歴史 工事

 

道後温泉の歴史を象徴する話として、「 白鷺(しらさぎ)の伝説 」があります。

その昔、傷を負った一羽の白鷺が、岩の間から吹き出す温泉を見つけました。

 

傷が癒え元気に飛び立った白鷺を見て、人々は温泉の効能に気付いたといわれています。

 

道後温泉 本館 白鷺 しらさぎ 湯玉

 

道後温泉本館の柵にも白鷺が装飾されており、道後温泉のシンボルになっています。

 

ちなみに、白鷺の隣に並んでいるのは源泉の跡を示す「湯玉マーク」です。

道後温泉駅前の放生園(ほうじょうえん)には、この伝説を記念した「鷺石」という石が保存されています。

2つとも、道後温泉街のあちこちで使われているので、探してみると面白いでしょう。

 

道後温泉にまつわる記録は、古来よりたくさん残っています。

例えば「聖徳太子が訪れた」「源氏物語内の民謡に登場した」「江戸時代に松平藩によって整備された」など様々です。

 

明治時代の1894年には、温泉の中心である「道後温泉本館」を大きく改築しました。

英語教師として松山に赴任した夏目漱石は、その建築に感嘆し、手紙や、 小説『坊っちゃん』の中でも絶賛 していたとか。

 

他にも、多くの歴史的人物や著名人が通ったことで知られています。

 

道後温泉本館  歴史  松山 観光

 

1994年には重要文化財に指定され、保存活動を行っています。

古くからの歴史と伝統を守ると共に、現代アートや新しいデザインなども取り入れられており、何度訪れても楽しめる温泉街です。


 


道後温泉の泉質・効能

 

道後温泉 効能  泉質 観光

 

道後温泉は、肌への刺激が少なく、なめらかで優しいお湯です。

アルカリ性の単純泉であるため、少しとろみのある感触があります。

無色透明で臭いもないので、どんな方でも入りやすい温泉ですよ。

 

「美人の湯」として有名 で、美容や療養にぴったり。

神経痛・皮膚病・胃腸病・貧血などに効果があるといわれています。

 

源泉は18本と、とても豊富です。

そのため全国的にも珍しい、 熱や水を加えない「源泉かけ流し」 を楽しむことができます。

 

源泉ならではの効果をぜひ味わってみてください。


 

道後温泉へのアクセス

 

道後温泉駅 道後温泉 伊予鉄 アクセス

 

道後温泉は、愛媛県の玄関口・松山市にあります。

JRの駅や空港、松山インターチェンジからから近いので、アクセス抜群です。

 

松山空港からは、リムジンバスに乗り約40分で道後温泉駅に到着します。

 

松山駅 道後温泉 観光

 

JR松山駅からは、路面電車(伊予鉄道市内線)に乗り約25分で道後温泉駅に到着します。

レトロで可愛らしい電車ですが、利用できるICカードは限られています。

 

遠方から訪れる方は、 現金を用意 してくださいね。

 

道後温泉 観光 伊予鉄 路面電車

 

車の場合は、松山自動車道の松山ICを利用しましょう。

国道33号線を約8キロほど走ると、道後温泉街に着きます。

 

所要時間は約25分です。

 

道後温泉駅 道後温泉 観光

 

アクセスの拠点になるのは、明治時代の駅舎をモデルにした「道後温泉駅」。

 

坊っちゃん列車 道後温泉 伊予鉄

 

夜間には、市内を走る「  坊っちゃん列車   」が停泊します。

 

 


道後温泉のおすすめ日帰り温泉

 

道後温泉には、気軽に立ち寄ることができる日帰り温泉がたくさんあります。

今回は道後温泉本館と別館、無料の足湯を詳しくご紹介します。

 

1. 道後温泉本館

 

道後温泉本館 道後温泉 観光 工事

 

道後温泉本館は、重厚感と趣のある建物が魅力的。

ジブリ作品「千と千尋」のモデル になったと言われているのも納得できるほど、圧倒的な存在感があります。

 

しかし、昔ながらの木造建築は温泉の成分によって侵食が進んでしまうそう。

 

道後温泉本館 道後温泉 工事

 

重要文化財に指定されていることもあり、2019年から保存修理がされています。

お客さんを入れながらの大工事は、約7年をかけて行われる予定だそうです。

 

立ち入れない場所もありますが、この工事期間限定の取り組みがたくさんありますよ。

例えば、明治時代の改築時に利用されていた神の湯棟の入り口が、84年ぶりに復活しました。

 

道後温泉本館 道後温泉 神の湯

 

たくさんの人を迎え入れてきた入り口を抜けると、ノスタルジックな下足箱や脱衣所が見えてきます。

保存工事中は、2種類ある浴室のうち「神の湯」に入ることができます。

 

愛媛の伝統工芸品・砥部焼(とべやき)で出来た壁画には、シンボルの白鷺が美しく描かれています。

 

また、中央にある大きな「湯釜」は、道後温泉独自のものでデザインも様々だそう。

 

放生園 道後温泉 湯釜

 

本館で使われなくなった昔の湯釜は、放生園の足湯に再利用されているので、見比べてみてくださいね。

 

浴室の壁には「坊っちゃん 泳ぐべからず」という木札がかかっており、こじんまりした中にも楽しめるポイントがたくさん。

シャンプーや石鹸、タオルなどはないので、事前に用意してくださいね。

 

なお、道後温泉本館と別館では、タトゥーが入っている方の入浴を公式に認めています。

ファッションとしてタトゥーを入れている外国のお友達も誘いやすいです。

 

ただ、1度に入ることができる人数に限りがあるため、 混雑状況によっては整理券が配られる ことがあります。

温泉街からすぐにアクセスできるので、事前に混雑具合を確認しておくと良いでしょう。

 

シーズンや休日にもよりますが、筆者が夕方頃に向かったところ、既に整理券の配布は終わっていました。

次の日の朝にはすぐに入ることができたので、ゆっくり入浴したい方は少し時間をずらすのがおすすめです。

 

ちなみに、本館が始まる午前6時には刻太鼓(ときだいこ)が打ち鳴らされていました。

「日本の音風景100選」に選ばれており、古くからの伝統を感じられます。

 

道後温泉本館 工事 チケット 道後REBORN

 

保存工事に合わせて「道後REBORNプロジェクト」が行われています。

手塚治の「火の鳥」をモチーフにしており、工事期間限定で入浴チケットにも取り入れられています。

 

道後温泉本館 火の鳥 道後REBORN  工事

 

さらに、本館をスクリーンにしたプロジェクションマッピングも人気があります。

「火の鳥」や道後温泉にまつわる歴史が、光と音で上映されます。

 

特に、「火の鳥」の神秘的な美しさは圧巻です。

話題のクリエイティブカンパニー「ネイキッド」による演出なので、見応えがありますよ。

 

上映時間は毎日19時〜21時30分。

15分ごとに上映されるので、ディナーの合間に立ち寄ってみてくださいね。

 

道後温泉本館のホームページ   にあるオリジナルアニメーションと連動しているので、合わせて見てみると面白いですよ。

 

道後温泉本館 火の鳥 工事 ラッピングアート

 

工事で覆われた部分は、ラッピングアートになっています。

火の鳥が空に飛んでいるかのような華やかなアートの中に、神社や聖徳太子など、道後温泉ならではのモチーフが取り入れられています。

ラッピングアート全体を見る場合は、少し坂を上がった遊歩道からご覧ください。

 

スマホをかざすと動き出す「ARアート」といった仕掛けもあるので立ち寄ってみましょう。

古くからの伝統を守りつつ、新しい時代に開いた道後温泉本館 の姿をぜひ体感してみてください。

 

道後温泉本館の観光情報

 

住所 : 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5-6

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後温泉駅から徒歩5分

電話番号 :089-921-5141

定休日 : 無休

営業時間 :6時〜23時

料金 :410円

公式URL :  道後温泉本館

 

2. 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉

 

道後温泉 別館 飛鳥乃湯泉 飛鳥の湯

 

飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)は、聖徳太子が訪れたことにちなみ、飛鳥時代をイメージして造られました。

 

赤と白が印象的な建築や、伝統工芸と最先端のアートを織り交ぜた空間は、モダンで目を引きます。

道後温泉本館と同じ源泉を、広々とした空間で楽しめますよ。

 

道後温泉 飛鳥乃湯泉 飛鳥の湯

 

開放感のある入り口には、愛媛の伝統和紙を使った装飾や「水流香」とかかれた書が。

館内にあるのは、こだわりのインテリアばかりです。

 

中庭の「椿の森」には、約160本の椿が植えられています。

松山市花である椿を生かし、飛鳥時代の雅な様子を表現しているそう。

 

 

浴室には、本館と同じく陶器の壁画が飾られています。

道後温泉にまつわる和歌の舞台を描いていて、女湯では瀬戸内海の風景が広がっています。

 

定期的に プロジェクションマッピングも上映される ので、温泉と一緒に楽しむことができますよ。

また、本館にはない露天風呂があるのも魅力的です。

 

また、飛鳥乃湯泉は、 4つの入浴コース から選べます。

 

1. 入浴のみ

 

大浴場と露天風呂を楽しむシンプルなコースです。

 

2. 大広間+入浴

 

 

約60畳の大広間で、ゆっくりくつろぐことができます。

お茶とお茶菓子もいただけますよ。

 

3. 個室+大広間+入浴

 

 

伝統工芸を活かして作られた個室で、プライベートな時間を楽しむことができます。

 

4. 特別浴室+大広間+入浴

 

 

皇室専用の浴室を再現した特別浴室と、併設された休憩室を利用できます。

1日8組限定の予約制。

「湯帳」という浴衣を着たまま温泉につかる、古代の入浴スタイルが体験できます。

 

お好みのコースから、選んでみてくださいね。

愛媛ならではのアートな空間で湯ざましができるのも、飛鳥乃湯泉ならではです。

 

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の観光情報

 

住所 :〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町19-22

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後温泉駅から徒歩5分

電話番号 :089-932-1126

定休日 : 無休(臨時休業あり)

営業時間 :6時〜23時(大広間と個室は22時まで)

料金 :

入浴コース600円
大広間コース1,250円
個室コース1,650円
特別浴室コース1,650円(別途、使用料1組2,000円)

公式URL :  道後温泉別館 飛鳥乃湯泉  

 

3. 道後温泉別館 椿の湯

 

 

「道後温泉別館 椿の湯」は、飛鳥乃湯泉のすぐ隣にあります。

リーズナブルな上に本館ほど混み合わない ことから、地元の方に親しまれています。

 

道後温泉 別館 椿の湯 日帰り

 

蔵屋敷のような落ち着いた外観で、吹き抜けのエントランスを生かして絵が飾られることも。

 

花崗岩を使った浴室を、ぐるりと取り囲むような設計になっているのが特徴的で、大きな湯釜が目を引きます。

さらに、お風呂上がりには、中庭を眺めてほっと一息できるスペースが用意されています。

 

もちろん本館と同じ源泉をひいているので、のんびり堪能したい温泉通な方には狙い所です。

 

道後温泉別館 椿の湯の観光情報

 

住所 :〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町19-22

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後温泉駅から徒歩5分

電話番号 :089-935-6586

定休日 : 無休

営業時間 :6時30分〜23時

料金 :400円

公式URL :  道後温泉別館 椿の湯

 

4. 空の散歩道 足湯

 

空の散歩道 道後温泉 足湯

 

道後温泉本館のすぐ脇に、「道後温泉 空の散歩道」があります。

ゆるやかな坂道を登ると、本館を見渡すことのできる 無料の足湯温泉 が。

 

「第二の心臓」とよばれる足の血行をよくすることで、リフレッシュできることでしょう。

 

空の散歩道 道後温泉 足湯

 

きれいな東屋や公園、句がほられた石碑やトイレも併設されていて快適です。

道後温泉本館のラッピングアートや四季の草花を楽しみながら、のんびり過ごしてみてくださいね。

夜はフットライトがつき、幻想的な雰囲気になりますよ。

 

すぐ隣には、道後温泉の守護神を祀った「  湯神社   」があります。

 

道後温泉 湯神社 空の散歩道

 

温泉が止まるたびに神楽を奉納していた伝統を引き継ぎ、毎年「湯祈祷」を行っているそうです。

 

空の散歩道の観光情報

 

住所 : 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5-6

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後温泉駅から徒歩5分

電話番号 :089-921-5141

定休日 : なし(足湯は12月に1日臨時休業あり)

営業時間 :6時〜21時

料金 :無料

公式URL :  空の散歩道(松山市公式ホームページ)

 

 

道後温泉のおすすめ宿

 

道後温泉をたっぷり楽しむなら、心からくつろげる宿に泊まりたいですよね。

今回は、人気の高いおすすめ旅館・ホテルを3つ厳選してご紹介します。

 

1. 茶玻瑠

 

 

茶玻瑠(ちゃはる)は、 道後温泉初の屋上露天風呂 があることで有名な旅館です。

 

露天風呂からは、松山城や石鎚山を眺めることができ、とても開放感があります。

女湯では、土日限定でバラ風呂が用意されており、華やかな香りに浸れることでしょう。

 

 

和室と和モダンな洋室、2つのタイプがあるのも嬉しいポイント。

好みにあったお部屋を選ぶことができますよ。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by dogoart_project (@dogoart_2019_2020) on

 

2020年には「北欧アートルーム」が完成。

ファブリックブランド 「マリメッコ」で活躍されていた石本藤雄さんがプロデュース しました。

 

畳と木のあたたかさが感じられる空間の中に、北欧ならではのポップで鮮やかなアイテムが取り入れられています。

デザイン性が高いながらもシンプルで居心地が良く、茶玻瑠ならではの滞在ができますよ。

 

道後温泉本館の目の前にあり、温泉街へのアクセスも抜群な茶玻瑠。

贅沢な滞在を楽しみたい方に、ぴったりの空間です。

 

茶玻瑠の施設情報

 

住所 :〒790-0837 愛媛県松山市道後湯月町4-4

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後温泉駅から徒歩4分

電話番号 :089-945-1321

営業時間 :

チェックイン15:00
チェックアウト10:00

予算 :16,000円〜

予約サイト:  楽天トラベル 一休.com

 

2. ふなや

 

ふなや 道後温泉 温泉旅館 

 

創業390年、江戸時代から続く老舗旅館です。

正岡子規や夏目漱石など、松山を代表する文豪が滞在した旅館 と聞くと驚きますよね。

 

夏目漱石は、以前から楽しみにしていた「ふなや」へ宿泊できた嬉しさを表現するのに、「はじめての ふなや泊まりをしぐれけり」と一句詠んだそうですよ。

 

ふなや 道後温泉 温泉旅館 夏目漱石

 

漱石が滞在した様子を書いた文章も飾られていました。

 

当時から人気の高かったふなや。

魅力の1つは、1500坪の庭園「ふなや詠風庭(えいふうてい)」です。

 

自然の川と約200種類の植物が、美しく手入れされています。

川の側でお食事をいただくといった風流なこともできますよ。

 

正岡子規がこの庭園を散策した際には、「亭ところ々渓に橋ある紅葉哉」という句を詠んだとか。

紅葉の時期に訪れたくなりますね。

 

ふなや 道後温泉 温泉旅館 皇室

 

また、文豪だけではなく、皇室の方々もひいきにしていることで名高いです。

昭和天皇が宿泊されたお部屋 は、展示室として公開されています。

 

ふなや 道後温泉 温泉旅館

 

広々としたロビーには、まるで美術館のように絵画や調度品が飾られています。

 

「なんだか敷居が高そう」と思われる方もいるかもしれませんが、 一人旅や素泊まりプランはお得に利用できます。

旅の予定に合わせて、選択肢に入れてみても良いでしょう。

 

ふなやの施設情報

 

住所 : 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町1-33

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後温泉駅から徒歩3分

電話番号 :089-947-0278

営業時間 :

チェックイン15:00
チェックアウト10:00

予算 :20,000円〜

予約サイト:  楽天トラベル 一休.com

 

 


道後温泉周辺の観光スポット

 

道後温泉 観光 商店街

 

道後温泉本館の周りには、歩いて行ける観光スポットがたくさんあります。

道後温泉や松山の文学に由来するスポット、歴史ある神社やお寺、街歩きに嬉しい公園や商店街をご紹介します。

 

1. 放生園

 

放生園 道後温泉 カラクリ時計

 

放生園(ほうじょうえん)は、道後温泉駅前の道路を渡ってすぐの場所にあります。

源泉かけ流しの足湯、「坊っちゃんカラクリ時計」、道後温泉のシンボルである白鷺にまつわる「鷺石」などが並んでいます。

 

放生園 道後温泉 足湯 

 

足湯には、明治24年から昭和29年まで 道後温泉本館で使われていた湯釜 が再利用されています。

 

無料の足湯も源泉かけ流しなので効果抜群!

疲れた足を気軽に癒すことができますよ。

 

坊っちゃんカラクリ時計 放生園 道後温泉 

 

「坊っちゃんカラクリ時計」は、夏目漱石の小説『坊っちゃん』のキャラクターが、時計の中から登場します。

毎日8時〜22時の1時間ごと、土日や繁忙期は30分ごと に動きます。

 

道後温泉本館をモチーフにしているので、夜には灯がともり、風情のある姿になりますよ。

 

放生園の観光情報

 

住所 : 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町6-7

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後温泉駅前

電話番号 :089-948-6555

定休日 : 無休

営業時間 :足湯は6時~23時

料金 :無料

公式URL :  放生園(松山市公式ホームページ)

 

2. 道後温泉観光案内所(道後温泉旅館協同組合)

 

道後温泉 観光案内所 道後温泉旅館協同組合

 

商店街の入り口にある、観光案内所です。

道後温泉の観光に役立つマップが揃っています。

 

おすすめは「  道後刻(とき)めぐり   」という街歩きマップ。

朝・夕方・夜といった時間帯ごとや、「自然を楽しむ」「2回目の旅」という目的に合わせたモデルコースが書かれています。

写真や時間の目安が掲載されているので、とても分かりやすいですよ。

 

他にも、旅館情報や他の都市へのアクセスについてスタッフの方に相談することができます。

時間があれば、旅の始めにチェックしてみてくださいね。

 

道後温泉観光案内所の観光情報

 

住所 : 〒790-0843 愛媛県松山市道後湯之町6-8

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後温泉駅前

電話番号 :089-943-8342

定休日 : 無休

営業時間 :8時~20時

料金 :無料

公式URL :  道後温泉観光協会(道後温泉旅館協同組合)

 

3. 圓満寺

 

圓満寺 道後温泉 パワースポット 

 

恋愛成就のパワースポット として話題になることが多い圓満寺は、とても歴史のあるお寺です。

お堂の中には、高さ3.67mの「湯の大地蔵」が鎮座しています。

 

圓満寺 道後温泉 湯の大地蔵 パワースポット

 

1855年に道後温泉のお湯が止まったことがあり、この地蔵菩薩尊に祈願したところお湯が湧きでたと言い伝えられています。

ここから「湯の大地蔵」と呼ばれるようになり、 温泉に入った後に参拝すると寿命が伸びる というご利益があるとか。

 

他にも、「火除け地蔵」として親しまれており、夫婦円満や浮気封じをお願いする方もいるそうですよ。

 

圓満寺 道後温泉 パワースポット お結び玉

 

人気が高いのは、大地蔵尊の左手にある 湯玉をモチーフにした「お結び玉」

道後温泉の湯玉をイメージしてつくられていて、丸いフォルムが可愛らしいです。

カラフルでフォトジェニックな「お結び玉」は、地元の方が手作りしています。

 

大地蔵尊と同じように左手にのせ、お願いごとをした後は、境内に結ぶか持ち帰りましょう。

お札は、願い事が叶ったら返納します。

 

もう1度訪れるきっかけになりそうですね。

 

圓満寺 道後温泉 パワースポット 恋みくじ 俳句絵馬

 

文学の街らしく、俳句恋みくじや俳句絵馬などもあります。

道後温泉本館から徒歩2分で到着するので、湯ざましがてらに立ち寄ってみてください。

 

圓満寺の観光情報

 

住所 : 〒790-0837 愛媛県松山市道後湯月町4-49

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後温泉駅より徒歩7分

電話番号 :089-946-1774

定休日 : 無休

参拝時間 :境内自由

料金 :無料

公式URL :  圓満寺(松山市公式ホームページ)

 

4. 伊佐爾波神社

 

伊佐爾波神社 道後温泉 八幡造り パワースポット

 

鮮やかな朱色と細かな彫刻が目を引く、伊佐爾波(いさにわ)神社。

当時の松平藩主・松平定長が1667年に建立しました。

 

迫力のある135段の階段を登ると、神社が見えてきます。

 

伊佐爾波神社 道後温泉 八幡造り パワースポット

 

社殿全体が重要文化財に指定されており、 全国でたった3つしかない「八幡造り」の神社 です。

「八幡造り」とは、社殿2つを前後につなぎ1つの社殿にしたものだそうで、とても広々としています。

 

伊佐爾波神社 道後温泉 八幡造り パワースポット

 

本殿をぐるっと囲む回廊には、絵画や書、算額についての記録が展示されています。

 

伊佐爾波神社 道後温泉 八幡造り パワースポット

 

源頼朝を描いたと思われる『騎馬武者像』や、子育てにいそしむ二羽の鶴を縁起物として描いた『旭日双鶴図』などがあります。

 

伊佐爾波神社 道後温泉 八幡造り パワースポット

 

算額とは、問題が解けたことを神仏に感謝し、勉学に励むことを祈念して奉納された問題だといわれています。

そのご利益から、学業成就や合格祈願に訪れる人も多いそう。

 

裏に駐車場があるので、車を利用する方は階段を登らなくてもアクセスできます。

高台の爽やかな風を感じながら、ゆっくり参拝してみてください。

 

伊佐爾波神社の観光情報

 

住所 :〒790-0838 愛媛県松山市桜谷町173

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後温泉駅より徒歩7分

電話番号 :089-947-7447

定休日 : 無休

参拝時間 :6時〜18時

料金 :無料

公式URL :  伊佐爾波神社
 

5. 道後公園

 

道後公園 道後温泉 観光 道後温泉駅前

 

道後温泉駅から徒歩2分で、道後公園の北口に到着します。

四季の花や木々が鮮やかな憩いの場で、桜の名所として知られています。

 

中世には城があったということもあり、日本古来の植物や椿の森が楽しめます。

 

道後公園 道後温泉 小林一茶 石碑

 

文人の句が掘られた石碑が建てられており、小林一茶の作品も見かけました。

道後公園の北口には「  松山市立 子規記念博物館   」があります。

 

子規記念博物館 正岡子規 道後公園 道後温泉

 

近代俳句の父といわれる正岡子規の生涯と作品を展示しています。

松山を舞台にした作品もたくさんあるので、街歩きがもっと楽しくなるでしょう。

 

道後公園 湯釜 道後温泉

 

北口から入ってすぐの場所には、奈良時代につくられた湯釜が保存されています。

現在の道後温泉本館が建つまで使われていたもので、とても重厚感があります。

 

道後公園 展望台 道後温泉

 

緑の中を散策し、公園の中央にある丘までくると展望台に到着。

道後の街を見渡すことができますよ。

 

道後公園の観光情報

 

住所 : 〒790-0857 愛媛県松山市道後公園1

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後公園駅よりすぐ

電話番号 :089-941-1480

休館日 : 無休

営業時間 :常時開園

料金 :無料

公式URL :  道後公園

 

6. 湯築城跡

 

道後公園 湯築城資料館 湯築城 道後温泉

 

道後公園の西側には、 日本100名城の1つである「湯築城」 の城跡が残っています。

湯築城は1335年前後に中世の伊予国の守護であった河野通盛の代に建てられ、約250年間にわたって居城であったそうです。

 

1585年の豊臣秀吉の四国征伐の際に、河野氏は降伏することとなりました。

 

道後公園 湯築城資料館 湯築城 道後温泉

 

現在は、復元された武家屋敷や土塁展示室を見ることができます。

資料館には城のジオラマやVTR、ボランティアの方による解説もあり、楽しく知ることができますよ。

 

湯築城跡の観光情報

 

住所 : 〒790-0857 愛媛県松山市道後公園1

マップ: Googleマップ

アクセス : 道後公園駅よりすぐ

電話番号 :089-941-1480

休館日 : 毎週月曜日 12月29日〜1月3日

営業時間 :9時〜17時

料金 :無料

公式URL :  湯築城跡

 

7. 道後ハイカラ通り

 

道後ハイカラ通り 道後商店街 道後温泉

 

「道後ハイカラ通り」は、道後温泉駅から道後温泉本館までつづくアーケード街。

道後温泉や愛媛ならではのグルメが勢揃いしていて、お土産選びや食べ歩きが楽しめます。

 

10 FACTORY 道後ハイカラ通り 道後商店街 道後温泉

 

商店街に入ってすぐ左手には「  10FACTORY 道後店   」があります。

 

愛媛といえばみかん!

「10FACTORY」では、様々な品種のみかんを使ったジュースやドライみかんなどの商品が揃っています。

 

パッケージもおしゃれなので、ちょっとしたお土産になりますよ。

 

サムライダイニング炉 道後ハイカラ通り 道後商店街 道後温泉

 

商店街の路地を少し進むと、「  サムライダイニング・炉(いろり)   」という居酒屋さんが見えてきます。

愛媛の地鶏を炭火焼きで楽しむことができます。

 

六時屋 タルト 道後ハイカラ通り 道後商店街 道後温泉

 

甘いものが好きな方には、  松山銘菓・六時屋のタルト   がおすすめ。

 

創業70年を迎える   六時屋   の自慢は、控えめな甘さのあんことふんわりとしたカステラ!

小分けの商品もあるので、「1ロールは多い」という方にもおすすめです。

 

タルトのうずまき模様をデザインした、イートインスペースもありますよ。

 

道後麦酒館 道後ハイカラ通り 道後商店街 道後温泉

 

「温泉後はビールが欠かせない!」という方には、「  道後麦酒館   」の地ビールがおすすめ。

夏目漱石にちなんだ、「漱石ビール」「坊っちゃんビール」「マドンナビール」が人気です。

道後温泉本館の向かいにあるので、お風呂上がりに一杯いかがでしょうか。

 

他にも、約60軒のお店が並んでいるので、好みのものを探してみてくださいね。

 

 

歴史的な文豪も虜にした道後温泉。

豊かな源泉だけでなく、歴史やアートも楽しめる街です。

 

古き良き伝統と新しい時代が融合した道後温泉の魅力を、ぜひ体感してみてください。

 

▼愛媛の観光関連記事

 

・  愛媛観光おすすめ13選!道後温泉から愛媛ご当地グルメまで!

・  愛媛県のご当地グルメ17選!海産物からB級グルメまで美味しい物が大集合

最終更新日 : 2023/02/17

公開日 : 2020/09/14



フォローして最新の旅行・観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(931)
北海道・東北(70)
  北海道(35)
  青森(4)
  岩手(4)
  宮城(14)
  秋田(1)
  山形(5)
  福島(7)
関東(392)
  埼玉(15)
  千葉(32)
  東京(230)
  神奈川(81)
  茨城(8)
  栃木(11)
  群馬(6)
  山梨(9)
信越・北陸・東海(118)
  長野(17)
  新潟(9)
  富山(4)
  石川(17)
  福井(4)
  岐阜(13)
  静岡(31)
  愛知(15)
  三重(8)
近畿(138)
  滋賀(8)
  京都(58)
  大阪(36)
  兵庫(22)
  奈良(8)
  和歌山(6)
中国・四国(54)
  鳥取(3)
  島根(5)
  岡山(9)
  広島(15)
  山口(3)
  徳島(5)
  香川(7)
  愛媛(5)
  高知(2)
九州・沖縄(102)
  福岡(19)
  佐賀(2)
  長崎(7)
  熊本(10)
  大分(13)
  宮崎(5)
  鹿児島(14)
  沖縄(32)

国外エリア一覧

東南アジア(34)
ヨーロッパ(105)
東アジア・中国・台湾(24)
南アジア・インド・ネパール(7)
中近東(9)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(15)
オセアニア(12)
アフリカ(9)
北米(23)
中南米(14)


タグ一覧

アウトドア・レジャー・自然(720)
イベント情報(383)
ショッピング・買い物・お土産(616)
遊園地・テーマパーク(597)
ビジネス・出張(233)
ロケ地、舞台(220)
世界遺産(205)
乗り物・交通・アクセス(885)
宿・旅館・ホテル(284)
旅行準備(523)
歴史・豆知識(1093)
温泉・スパ(209)
絶景(625)
聖地巡礼(42)
観光旅行(1144)
食事・グルメ(707)
おすすめ/ランキング(1042)
デート(854)
旅行グッズ・商品紹介・レビュー(451)
ツアー/旅程(259)
海水浴場・ビーチ・リゾート(83)
日帰り旅(134)
1泊2日(107)
寺院・神社・教会(141)
パワースポット(47)
ファミリー(235)
1人旅(211)
雨の日(51)
モデルコース(19)
メーカー/ブランド(8)
シーシャバー/カフェ(20)