top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 京都
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
天橋立の周辺観光スポット3!少し足を伸ばしてレトロな漁村「伊根町」へ
京都府北部にあり、日本三景のひとつと言われる名勝「天橋立」。
流砂が堆積してできる砂嘴(さし)と呼ばれるくちばし型の地形で、幅20~170メートル、全長3.6キロメートルという大スケールと松並木が特徴です。
海に浮かぶ姿が天にかかる橋のような様から「天橋立」と呼ばれるようになりました。
また、日本神話では国造りで有名な伊邪那岐命(いざなぎのみこと)がかけた、天に通うハシゴの倒れた跡だと語られているようです。
実際には海の水位変化の影響を受けたり、地震などで土砂が流れ込んだりして、何千年もかけてできあがった地形。
塩分のある砂地という過酷な環境でよく育つ樹のため、天橋立は5000本を超える松並木で彩られています。
そこかしこに、そこに立つ由縁によって名前の付けられた名物松が茂っているので、ひとつひとつ見ながらのんびり歩くといいでしょう。
全長3.2キロの天橋立は、ウォーキングやサイクリングコースとしても人気です。
また、夏には海水浴場としてもにぎわいます。
気持ちの良い景色と穏やかな海で、毎年多くのファミリーやカップルが訪れています。
住所/京都府宮津市文珠
問い合わせ/0772-22-8030(天橋立観光協会)
公共交通機関/京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車すぐ
自家用車/京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分
※近隣に駐車場はたくさんあります。営業時間9:00~17:00の場所がメインです
その雄大な姿は高台から眺めるのがベター。
とくに、南側と北側が人気のビュースポットです。
南側は文殊山の頂上にある公園「天橋立ビューランド」から見る景色。
有名な「股のぞき」で見てみましょう。
股のぞきして南側から見る「天橋立」は、海を空に見立てて龍が天に飛び舞うように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。
天橋立ビューランドまでは、リフトかモノレールでどうぞ。
アーチェリー場やゴーカート、SLにメリーゴーランド、観覧者などもあり、まるで小さな遊園地。
子ども連れでもたっぷり楽しむことができます。
小さな素焼きの瓦を遠くに立つ智恵の輪めがけて投げ、輪を通れば願いが叶うという「かわら投げ」で運試ししてもいいでしょう。
住所/京都府宮津市文珠437
問い合わせ/0772-22-1000
公共交通機関/京都丹後鉄道「天橋立」駅から徒歩7分
自家用車/京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分
※天橋立ビューランドまではリフトかモノレールで
一方、北側は「笠松公園」から見る景色。
こちらも有名な「股のぞき」で見てみましょう。
北側からの「天橋立」は、その真っ直ぐな姿から「斜め一文字」と呼ばれたり、龍が天に昇っていくように見えることから「昇龍観」と呼ばれています。
雪化粧した街に飛ぶ龍も美しいものです。
こちらには、天まで願いが届くように祈りを込めてかける「願いのカギ」をかけるコーナーや、ハート型をした「願いの鐘」など、カップルにおススメのロマンチックなスポットが。
柱の先についた輪に向かって円盤状の「かわらけ」を 投げ、輪の中をくぐれば開運できるという「かわらけ」も人気です。
公園内から出ている登山バスを利用すると、西国二十八番札所 成相山成相寺に参拝することもできます。
住所/京都府宮津市大垣75
問い合わせ/0772-27-0032
公共交通機関/京都丹後鉄道「天橋立」駅より路線バスで「笠松ケーブル下」下車、徒歩2~3分
自家用車/京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で約20分
※頂上まではケーブルカーかリフトで
天を駆ける龍の姿をした天橋立近辺には、由緒ある神社仏閣がたくさんあります。
このエリア一体がパワースポットと言ってもいいかもしれません。
その中の代表的なものをご紹介しましょう。
天橋立の道中にある神社。
龍伝説で有名な天橋立らしく、八大竜王をお祀りしており、恋愛成就の パワースポット としても有名です。
隣には日本名水100選のひとつ「磯清水」が。
海に浮かぶ天橋立にあるにもかかわらず、真水が湧く不思議な井戸として知られています。
神社参拝時の手水として利用することができます(飲用ではありません)。
住所/京都府宮津市文珠天橋立公園内
問い合わせ/0772-22-8030(天橋立駅観光案内所)
伊勢神宮に奉られている天照大神と豊受大神。
この二柱が伊勢に鎮座する前に祀られていたことから「元伊勢」と呼ばれる古い神社です。
境内には美しい水音を奏でる水琴窟があり、本殿正面では伊勢神宮と元伊勢籠神社にしか祀られていない五色の座玉(すえたま)がみられます。
住所/京都府宮津市字大垣 430
問い合わせ/0772-27-0006
元伊勢籠神社の奥宮とされるここは、「天の眞名井の水」という御神水がわき出るパワースポット。
その水を汲もうと、全国各地から人々が足を運びます。
本殿裏には古代の祭祀場「磐座(いわくら)」があり、この静謐な地に2500年余りも佇み続けています。
住所/京都府宮津市中野
問い合わせ/0772-27-0006(元伊勢籠神社)
文殊菩薩の霊場であり、日本三文殊のひとつの『智恩寺』は、臨済宗妙心寺派の刹那です。
智恵をさずかる仏様として、受験や資格試験の祈願に多くの人が訪れます。
『黄金閣』とも呼ばれる荘厳な山門は、市の指定文化財。
境内の松に数多くさがっている扇子は、なんと「すえひろ扇子みくじ」というおみくじで、扇子を広げると吉凶がわかります。
天橋立の入口すぐなので、ぜひ立ち寄ってみては。
住所/京都府宮津市字文珠466
問い合わせ/0772-22-2553
天橋立エリアから車で一時間程度。
現在静かなブームになっているのが伊根町観光です。
5㎞に広がる伊根湾とそれを取り囲むように立ち並ぶ舟屋の姿がノスタルジーたっぷり。
三方を山に囲まれ、日本海側には珍しい南側に開いた湾で、潮の干満の差が少なく年中穏やかな特徴を活かし漁業が発展したエリアです。
230軒あまりの舟屋群は、一番古いものだと江戸時代後期のものもあるとか。
なお、ここは重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、背後の斜面にある山林も木を一本切るにも申請が必要なほど丁寧に管理されています。
釣り好きなら、平成29年4月に開業した遊漁船『永勢丸』に乗ってみましょう。
2時間程度の体験釣りや1日じっくりの釣りコースも選ぶことが可能です。
現役の延縄漁師が漁師のみぞ知る釣りスポットに連れて行ってくれます。
周辺には地魚を楽しめるお食事処もあります。
泊まれる舟屋も何軒かあるため、レトロな街並みを存分に楽しみましょう。
住所/京都府与謝郡伊根町字亀島459(伊根町観光協会)
問い合わせ/0772-32-0277(伊根町観光協会)
天橋立エリアの温泉は「美肌の湯」として人気。
優しいお湯で、湯上りはツルツルしっとりすることうけあいです。
代表的な天橋立周辺には絶景と温泉を楽しめる ホテル や旅館が何軒も立ち並んでいます。
源泉100%の温泉が楽しめる、歴史ある温泉宿。
全客室から天橋立運河や松並木を眺めることができ、のんびりと過ごしたい人にはぴったりです。
夕方には、グループ店の『勘七茶屋』特性の冷やし汁粉のサービスがあるというのも見逃せません。
住所/京都府宮津市天の橋立海岸
問い合わせ/0772-22-7111
天橋立を一望できる絶景自慢のホテル。
森林庭園大浴場と貸切露天風呂が楽しめます。
冬の味覚の松葉蟹や天橋立発祥のぶりしゃぶが人気です。
露天風呂付きの客室があるとともに、バリアフリーにも対応しているため、ご高齢や体の不自由な方も安心して利用できます。
住所/京都府宮津市文珠100
問い合わせ/0772-22-4126
天橋立グルメとしてご紹介するのは魚介とスイーツ。
ぶらぶら散策すると、あさり、蟹、黒ちくわ、和菓子などの看板がよく目につくはずです。
天橋立からすぐ、立ち寄りやすいお店を紹介します。
智恩寺(文殊堂)門前町に並ぶ茶屋のひとつ。
元禄3年(1690年)創業の老舗で、食べると文殊の知恵を授かることができるという『智恵の餅』が名物です。
つきたての柔らかいお餅にしっとりしたこしあんののった、素朴な味わい。
一皿(三個入り)450円とお手軽なので、道中のおやつにどうぞ。
住所/京都府宮津市文珠471-1
問い合わせ/0772-22-2105
予約サイト・口コミ・クーポン/ 食べログ
天橋立散策中にぶらりと立ち寄れるお茶屋さん。
食堂でゆったり、売店でカジュアルにランチや軽食が楽しめます。
名物は、天橋立でとれたあさりをたっぷり使った「あさり丼」1,100円。
新鮮魚介とあさり汁が味わえる「浜焼膳」1,800円、宮津名物の「黒ちくわ」450円、天橋立スイーツともいえる「智恵ぜんざい」620円や「智恵だんご」400円もお試しあれ。
住所/京都府宮津市文珠丹後天橋立大江山国定公園
問い合わせ/0772-22-3363
予約サイト・口コミ・クーポン/ 食べログ
自然のつくった芸術・天橋立は、あらゆる角度で観て楽しみ、歩いて楽しめる場所。
「海の京都」と言われるように、美味しいお魚も満喫できます。
ファミリーも、カップルも、それぞれに遊べるスポットもありますから、ぜひ足を運んでみては?
最終更新日 : 2024/05/14
公開日 : 2017/12/13