top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 大分
大分県別府市内には、子供からお年寄りまで楽しめる以下8か所の温泉があります。
それぞれ泉質や雰囲気が異なる癒しの温泉地で、総称して「別府八湯」と呼ばれています。
これらの温泉には、源泉数が約2850本、日本一と言われる湧出量は一日約9万5728Lもあります。
別府温泉郷の温泉は、11の泉質のうち放射線を除く10種類の泉質を持っており、それぞれ効能も違います。
湯治目的の大人のための宿や、家族や子供と一緒に楽しめるレジャー充実の宿など楽しみ方はいろいろ。
豊後街道の豊富な海の幸を名門旅館で味わえ、食後にはバリエーション豊富な温泉施設で身体を癒すことが出来る、そんな贅沢を堪能出来るお勧めの宿を「別府八湯」の中から厳選してご紹介します。
温泉湧出量日本一の湯煙の町である大分県。
その中でも「別府温泉」は、JR別府駅周辺の日本を代表する温泉街です。
特徴は資源の豊富さで、単純泉、重曹泉、重炭酸土類泉など、多くの温泉が湧き出ています。
市内のあちこちから湯煙が立ち昇り、温泉街の雰囲気を実感することでしょう。
別府を一望する高台にある『別府温泉 テラス 御堂原』は、全室絶景の半露天風呂とプライベートテラス付きの温泉宿です。
"絶景" をテーマに造られた建物は、2015年3つのグッドデザイン賞を受賞しました。
全客室のテラスからは、別府湾が魅せる豊かな景観を見ることが出来ます。
半露天風呂は、客室から別府の絶景を眺めることができ、静かにゆったりとした時を過ごせるおすすめのホテルです。
お部屋に付いている半露天風呂ですが、窓から別府の街並みや別府湾の絶景を見ながら、プライベート空間でのんびり自分の時間を楽しんでいただけます。
泉質は弱酸性低張性高温泉・硫黄泉で、動脈硬化や成人病に効果が期待できます。
また、角質を落としてくれるため「美肌の湯」とも言われています。
『別府温泉 テラス御堂原』には、レストラン「雪月花」があり、朝食とディナーにご利用いただけます。
地元の新鮮な食材を使って造られるお料理は、料理長が真心こめて作り上げる上質な会席料理です。
前菜から始まりお造り、椀物、煮物そして豊後牛のすき焼きと別府の絶品料理を味わってください。
味付けも丁度良く品数も多いお料理で、夕食時には、おひとりワンドリンクサービスも。
ひと手間を惜しまず造られた最高の味をご堪能いただけます。
住所:〒874-0831大分県別府市堀田5組
TEL:0977-85-8872
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:17:30)
チェックアウト:~11:00
交通アクセス:
JR別府駅~タクシーで約15分
高速別府IC~3分
駐車場:有り(14台/無料)
予約サイト: 楽天トラベル
JR別府駅から徒歩15分、別府湾を見渡すナチュラルモダンな『ホテルうみね』は、全室源泉かけ流しの半露天風呂を完備しています。
趣きが異なる客室は、大人のためのプライベート空間を大切にと考えられています。
こちらの部屋は、解放感溢れる広さ90㎡スイートルームですが、大きな窓から柔かな光が差し込み、目の前には別府湾が一望できます。
ダブルサイズのベッドは「kokiku」プロディースで、職人手作りの手引き真綿布団を使用。
ホテル到着後にいただくウエルカムドリンクは、季節のフルーツがしぼりたてで贅沢な味わいです。
テラスにある展望露天風呂からは別府湾を一望でき、夜には星空を眺めながら、ゆるやかに過ぎゆく時間を味わっていただけます。
全ての客室に半露天風呂とシャワーブースをご用意、海からの風と潮の香りを感じることが出来ます。
シャワーブースにはバスローブや多めのタオルが常備され、女性には嬉しいフェラガモのアメニティやクルクルドライヤーも。
源泉100%かけ流しの「美人湯」で、心と身体を癒しゆっくりと寛いでください。
泉質は炭酸水素塩泉の天然温泉で、冷え性、筋肉痛、湿疹などに効果が期待できます。
楽しみのお料理は、料理長が工夫を凝らしたオリジナル料理で、旬の食材を使用した和会席料理。
『ホテルうみね』の食材・新鮮野菜は、大分県の契約農家から仕入れたオーガニック食材を使っているので安心していただけます。
佐賀関直送の魚介類や大分産黒毛和牛を使った鉄板焼きでは、目の前でシェフ自ら華麗な手さばきを披露。
口当たりも滑らかであっさりとした上質の霜降り肉を堪能ください。
住所:〒874-0920大分県別府市北浜3-8-3
TEL:0977-26-0002
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:22:00)
チェックアウト:~11:00
交通アクセス
JR別府駅東口~徒歩にて15分
大分自動車道別府IC~車で15分
大分空港~車で約50分
駐車場:有り (20台/無料)
予約サイト: 楽天トラベル
別府八湯の中でも、見晴らしが良いと評判の温泉地「観海寺温泉」。
鎌倉時代からと歴史は古く、単純泉、含重曹食塩泉で神経痛・リウマチに効能があるとされています。
2,800以上の源泉数を誇る別府八湯の中でも、「観海寺(かんかいじ)温泉」は最もクリアな泉質といわれ、飲用にも適した体に優しい泉質。
お湯の匂いは無臭、お湯の色は無色透明、泉質は塩化物泉(ナトリウム-塩化物泉、硫酸塩泉ほか)、お湯の温度は70度から98度の高温泉です。
絶景が自慢の天然温泉をかけ流しで楽しんでください。
別府湾を見下ろす高台に佇むのは『美湯の宿 両築別邸』。
全42室の客室からは、湯煙の立ち昇る別府温泉を一望できます。
安らぎを感じさせる和室でのんびりと歓談したり、洋室のベッドでちょっと仮眠したりと思い思いの時間をお楽しみください。
こちらのプレミアムルームには、和室に43型の大型テレビ、洋室には32型のテレビが備えてあり、トイレもバリアフリーの対応になっています。
広々としたお部屋で、休日を快適に過ごすことが出来ますよ。
7つの湯殿を持つ『美湯の宿 両築別邸』は、絶景の景観を求めて各地から多くの人々が訪れます。
観音寺温泉を源泉とした温泉の特徴は、豊富な湯量と源泉100%かけ流しの上質な泉質です。
単純温泉の弱アルカリ性は、お肌に優しい温泉で、神経痛や筋肉痛、五十肩などに効果が期待できます。
また、皮脂を落として肌を滑らかにしてくれる美肌効果もあり、特に女性から注目を集めています。
お料理は、豊後大分の新鮮な山の幸、海の幸をお部屋食で楽しんでいただけます。
"楽しく美味しくあたたかい時間" をコンセプトに考えられた会席料理は、両築別邸料理長が最高の技で調理します。
一品一品を丁寧に仕上げられたお料理は、目で見ても楽しめる絶品です。
日頃の喧騒を離れ、ゆったりと美味しいお料理で癒されることでしょう。
住所:〒874-0822大分県別府市観海寺3
TEL:0977-26-0022
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:21:00)
チェックアウト:~10:00
交通アクセス:JR別府駅~車にて約10分
駐車場:有り (無料)
予約サイト: 楽天トラベル
JR別府駅より車で10分ほどの場所にある『別府 杉乃井ホテル』には、人気の一大アミューズメントスパリゾートがあり、広さ139,000㎡の敷地で屋内プールやアクアビートなど、様々なアクティビティーを楽しむことができます。
本館・中館・HANA館に分かれ、それぞれの客室にはコンセプトに合わせたお部屋作りがなされています。
『杉乃井ホテル』の楽しみは、別府湾の絶景を楽しめる露天風呂「棚湯」です。
5段からなる湯船を棚田状に広げたパノラミックな温泉で、空に浮かぶ「天空の湯」とも言われています。
泉質は塩化物泉で、関節痛、神経痛、筋肉痛に効果が期待できます。
また、本館地下の「みどりの湯」は、高齢者やお身体の不自由な方にも優しいバリアフリー対応で、露天風呂からの景色はどの角度からのロケーションでも素晴らしいです。
2軒のレストランで用意されるお食事は、全面ガラス張りのメインキッチンで作られています。
目の前で調理するライブ感覚が楽しめるバイキングは、80種類の出来立て熱々のお料理が並びます。
水着で楽しめる露天風呂施設の「ザ アクアガーデン」は、家族やカップルで思う存分楽しめる要素がいっぱい。
昼はプールで楽しみ、夜はイルミネーションと噴水ショーで、幻想的な雰囲気を味わってください。
住所:〒874-0822大分県別府市観海寺1
TEL:0977-24-1141
チェックイン:14:30 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト:~11:00
交通アクセス:
大分自動車道別府IC~観海寺方面へ車で5分
JR別府駅~車で10分
JR別府駅とホテル間を結ぶ無料シャトルバス有り
駐車場:有り (1400台/無料)
予約サイト: 楽天トラベル
別府市街から北西に約6キロ離れた伽藍岳の中腹に位置します。
アクセスも便利で周辺には別府温泉や鉄輪温泉もあり見どころ満載。
風情あふれる明礬温泉の泉質は酸性硫化水素泉で、硫黄の匂いがする白濁したお湯が特徴です。
硫黄の香りと湯煙が立ち上がる風景に "これぞ温泉" と感動することでしょう。
古い歴史を持つ明礬温泉の人気の宿で、休日の時間を過ごしてみませんか。
明礬で、最も古い歴史を持つ老舗旅館の『岡本旅館』。
高台に佇む旅館の客室は、木の香りのする純和風で設えられており、広縁と大きな窓、昔ながらの襖がよりお部屋の雰囲気を出しています。
特別室「望海」の2間続きの和室8畳と洋室6畳は、源泉掛け流し内湯付き、離れタイプで寝具にはエアウィーヴを使用。
部屋から見えるのどかな自然は、都会の喧騒から離れリフレッシュさせてくれます。
青磁色の神秘的な湯として人気の『岡本旅館』。
淡い青みを帯びた白濁したお湯は、硫黄成分が多く含まれている明礬硫黄で、肌触りが柔らかいのが特徴です。
四季折々の表情を見せてくれる明礬温泉は、別府八湯の中でも特に薬効が高いと評判です。
硫黄成分が皮膚病や神経痛、冷え性に効果が期待できると言われています。
「湯の花」と言えば、温泉地のお土産コーナーでよく見かけますが、代表的なものは「硫黄花」です。
しかし、明礬温泉の「湯の花」は、「湯の花小屋」と呼ばれる藁ぶき小屋の中で作られ、その小屋の土間に青粘土を敷き詰め、粘土層の下から噴気をあてて作られる独特の方法です。
明礬温泉にある「明礬湯の郷」は、明治時代からこの方法で天然の「湯の花」を採取。
敷地内に点在する "湯の花小屋" は、あちらこちらから湯煙が立ち昇って、藁ぶき屋根の小屋は風情を感じさせます。
「湯の花」は健康増進・美肌に効果が期待でき、お土産にも好評です。
旅ならではのお部屋食がいただける『岡本屋旅館』は、別府沖で獲れた海の幸と旬の食材を生かした料理長のお料理が自慢です。
人気のお食事は、その日に仕入れた食材でメニューを決める料理長にしかできない創意あふれる会席料理。
地元の食材を厳選し作り上げる郷土料理は、ここでしか味わえない逸品です。
住所:〒874-0843大分県別府市明礬4組
TEL:0977-66-3228
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:30)
チェックアウト:~10:00
交通アクセス:
JR別府駅~車で15分、バスで25分
別府IC~車で5分
駐車場:有り (16台/無料) 要予約
予約サイト: 楽天トラベル
2018年に7月に新規オープンされたばかりの『杜の湯リゾート』は、別府インターより車で8分の別府の高台位置するリゾートホテル。
客室は落ち着いた雰囲気のツインルームで、ベッドにはシモンズ社製のマットを使用し快適に過ごせます。
チェックアウトは遅めの11時、朝食もゆっくり取れると好評です。
こちらの「庭園露天風呂・空の湯」は、水着を着て楽しめる温泉です。
プール感覚で入れる温泉に、男女問わずゆっくりと空の下で癒されてください。
お風呂に行くための手提げ袋も用意されていて、ホテルの温かい心遣いが喜ばれています。
緑の木立に囲まれた開放感たっぷりの庭園には、ジャグジーや流れる「露天風呂・滝の湯」など、様々な楽しい温泉が。
大きな大浴場の中にある「照の湯」は、朝ぶろも入ることができ、出入り口には爽やかなレモン水も用意されています。
ホテル自慢の和洋中朝食バイキングは、自慢の焼きたてパンと九州産の野菜たっぷりのお料理に迷ってしまうほど。
豊富な品揃えと彩り豊かな朝食をお腹一杯食べて、一日元気に過ごしましょう。
住所:〒874-0840大分県別府市鶴見照湯1413-13
TEL:0977-85-7000
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:24:00
チェックアウト:~11:00
交通アクセス:
別府インターより車で3分
大分空港より車で35分
福岡空港より車で1時間45分
別府駅より車で20分
駐車場:有り (無料/予約不要)
予約サイト: じゃらん
別府の源泉の大半がこの鉄輪に集中しています。
古い歴史の鉄輪温泉は、一遍上人が念仏行脚の途中、地獄と言われたこの土地を沈め、湯治場を開いたことで有名です。
鉄輪温泉を中心に至る所からもうもうと湯煙が上がる、そんな情緒豊かなレトロな町並みの景観が「重要文化的景観」に認定されています。
鉄輪温泉には温泉の他に、源泉から引く100度の噴気で、地元の新鮮な食材を籠に入れて蒸す「蒸しグルメ」も人気です。
昔懐かしい風情ある温泉街を、散策してみてはいかがでしょうか。
鉄輪温泉の中心に位置する『ホテル鉄輪』は、別府湾や鶴見岳、市街地の夜景と湯煙を一望できるロケーションにあります。
お部屋は完全なプライベート空間が約束され、ご家族・グループでのんびり泊まりたい方に最適。
和洋10畳のお部屋は、快適な旅を過ごしていただくために、広い和室と洋室のツインベッドでしつえられています。
客室の大きな窓からは、あちらこちの宿から上がる湯煙を見渡すことが出来ますよ。
なお、充実のアメニティと子供用のスリッパや浴衣も用意されています。
鉄輪温泉は、別府の中でも温泉源が集中しており、泉質は弱アルカリ塩類泉ナトリウム・塩化物強塩泉カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉と豊富です。
美肌効果・婦人病・リウマチ・神経病などに効果が期待できます。
源泉100%かけ流しの天然温泉で、湯の街鉄輪を眺めながら、「美人の湯」と呼ばれている化粧水のような良質の温泉を堪能してください。
一度浸かると病み付きになるほど、お肌のしっとり感は最高です。
『ホテル鉄輪』のお料理は、種類も多く量・味とも大満足の豪華バイキングを楽しんでいただけます。
人気のディナーバイキングは、一度に味わえる和洋中華と全70種以上の食べ放題&全20種以上の飲み放題が魅力です。
メインは国産黒毛和牛ステーキ、新鮮なお寿司、豊後のお刺身、二大蟹と別府湾で獲れた新鮮な海の幸の豪華な料理です。
その場で調理してくれるライブ感覚の威勢の良いかけ声と共に、食事を楽しんでください。
住所:〒874-0045大分県別府市鉄輪御幸3組
TEL:0977-66-8222
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:23:00)
チェックアウト:~10:00
交通アクセス:
別府IC~車約5分
JR別府駅~車約15分・路線バス約25分(鉄輪バス停下車/徒歩5分)
大分空港~車約40分
駐車場:有り(50台/無料)(屋外駐車場・高さ制限なし・大型車もOK)※事前連絡要
予約サイト: 楽天トラベル
別府湾を一望する高台に佇むのは『絶景の宿 さくら亭』。
和洋室、離れ、長屋の中からお好みのスタイルに合わせて選ぶことが出来ます。
こちらのお部屋は、『さくら亭』の中で一番広く、ゆったりと過ごしていただける和洋の特別室「別府」です。
落ち着いた色合いのお部屋には、ゆったりとしたサイズのベッドが完備され、手足を伸ばして寛いでいただくことが出来ます。
旅の疲れを癒すのは、『さくら亭』の自慢の家族風呂。
6種類のお風呂に何度でも入れる家族風呂は、大切な人とのプライベートな時間を楽しく過ごすことが出来ます。
しっとりと滑らかなお湯は、浸かっているだけでお肌に浸透してつるつるにしてくれると人気です。
眺望の素晴らしさもさることながら、『さくら亭』自慢のお料理は「地獄蒸し」。
夕食の「地獄蒸し」は、新鮮な魚介や地元の野菜を温泉の蒸気を利用して蒸しあげる料理です。
豊後牛のステーキと合わせたプランが人気で、豊後の海の幸、山の幸を両方美味しくお楽しみいただけます。
住所:〒874-0046大分県別府市鉄輪上1063-1
TEL:0977-27-6747
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト:~12:00
交通アクセス:
JR別府駅~タクシーで15分
別府IC~車で7分
駐車場:有り (無料)
予約サイト: じゃらん
その他、別府八湯の温泉をはじめ、別府の観光スポットを詳細にまとめた記事もありますので、合わせてご覧になってください。
東南アジア(17) |
ヨーロッパ(33) |
東アジア・中国・台湾(13) |
南アジア・インド・ネパール(1) |
中近東(5) |
ミクロネシア・ハワイ・グアム(7) |
オセアニア(8) |
アフリカ(2) |
北米(11) |
中南米(2) |