logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 岩手

岩手の観光・旅行スポット23選!大自然を満喫出来る必見スポットからおすすめご当地グルメまで





岩手県の面積は、都道府県の中では北海道に次ぐ日本第2位の広さ!
そんな広大な岩手県には、海あり山ありの絶景だらけ、一度食べたらやみつきになるご当地グルメもいっぱいです。

本記事では、手付かずの美しい自然や人々が紡いできた歴史が感じられる、岩手県の観光名所をエリア別にご紹介します。
意外と知られていない穴場スポットや、子供と一緒に楽しめる観光スポットもあるのでお見逃しなく。

合わせて、岩手に行ったら食べて頂きたい人気グルメも掲載しています。
岩手観光・旅行の際にはぜひチェックしてくださいね♪

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】岩手の観光・旅行スポット23選!大自然を満喫出来る必見スポットからおすすめご当地グルメまで

 

いにしえの郷、岩手の魅力とは

岩手ってどこにあるの?

岩手観光旅行のベストシーズンは?

<岩手沿岸部(宮古・岩泉・三陸)のおすすめ観光スポット>

1. 龍泉洞

2. 浄土ヶ浜

3. 小袖海女センター

4. 碁石海岸

5. 奇跡の一本松

6. 北山崎(きたやまざき)

<岩手沿岸部のおすすめご当地グルメ>

1. 龍泉洞レストハウスのイワナの塩焼き

2. 浄土ヶ浜レストハウスの浜ラーメン

3. 殻付きのウニ

<岩手県南(奥羽・遠野・花巻・平泉・一関)のおすすめ観光スポット>

1. 中尊寺金色堂

2. 毛越寺と浄土庭園

3. カッパ淵

4. めがね橋

5. 厳美渓

6. 猊鼻渓

7. 宮沢賢治記念館

8. 歴史公園えさし藤原の郷

<岩手県南のおすすめご当地グルメ>

1. 平泉わんこそば

2. 松風庵のおそば

3. 伝承園のひっつみ

4. レストラン 銀河亭道の駅のわさびソフトクリーム

5. 空飛ぶ郭公だんご

6. 山猫軒

7. 藤原の郷御膳

<岩手県央(盛岡・雫石・八幡平)のおすすめ観光スポット>

1. 小岩井農場

2. 岩手山

3. 石割桜

4. マリオス展望台

5. 岩手銀行赤レンガ館

6. 盛岡手作り村

7. 藤七温泉

8. 八幡平

9. 安比高原

<岩手県央のおすすめご当地グルメ>

1. 小岩井農場のチーズケーキ

2. 松ぼっくりの手作りジェラード

3. じゃじゃ麺

4. 福田パン

5. 納豆キムチラーメン

6. 藤七温泉名物、味付黒温泉玉子

7. 盛岡冷麺

 

 

いにしえの郷、岩手の魅力とは

 

wankosoba

 

わんこそば、南部せんべい、  盛岡冷麺   など、食べ物しか浮かばないというくらいご当地グルメが盛りだくさん。

沿岸部はあのNHKの大ヒットドラマ「あまちゃん」のロケ地としても有名ですね。

 

そして、なんといっても大自然の絶景だらけ!

龍泉洞や岩手山など自然が長い時間をかけて造ってきた景観にため息が漏れてしまうほど圧倒されます。

中尊寺などの歴史的建造物の世界遺産や、遠野市では伝説や独自の文化が伝承されてきた人々の生活様式などを垣間みることができます。

 

また、手付かずの上質な温泉や、岩手のシンボル岩手山と背に、自然やたくさんの動物達触れ合うことができる牧場もあります。

毎年、幅広い年代の旅行者が後を絶えず訪れる、見所満載の地なんです。

 

岩手ってどこにあるの?

 

 

東北地方の北部、北は青森県、西は秋田県、南は宮城県と境界を接しています。

 

日本の都道府県としては、北海道に次いで一番広い面積を持ち、人口は約123万人。

その人口の7割強が内陸部の北上盆地に集中しています。

 

かつて藩政時代は伊達藩北部と南部藩南東部で分かれており、そのため「南部」といっても、地理的な意味とは逆に県北部を指す場合があるそう。

ちょっとややこしいですね。

 

岩手観光旅行のベストシーズンは?

 

岩手山

 

岩手のベストシーズンは、気候が安定している4月~5月がおすすめです。

 

お花見では「高松公園」「北上展勝地」がポピュラーで、その景観はさくら名所100選にも指定されています。

また、夏はお祭りが盛んで「盛岡さんさ踊り」や「あんどんまつり」など、各地で大々的な祭りが開催されますよ。

 

岩手は内陸部と沿岸部など、地域により気候が異なり、内陸部は雪の多い日本海側気候で、他は太平洋側気候です。

冬は県内全域で豪雪となりとても厳しい寒さとなります。

スキーヤーの間では安比高原や雫石にありスキー場が有名ですね。

 

 

<岩手沿岸部(宮古・岩泉・三陸)のおすすめ観光スポット>

 

青森県八戸から宮城県石巻まで総長約600kmほど続く三陸海岸の中でも、岩手県沿岸部では、国の名勝に指定されている浄土ヶ浜や、断崖が連なる大山崎など、ダイナミックな景観が楽しめます。

 

また、岩手県沿岸部は、世界三漁場のひとつに数えられるため、新鮮な海産物が思う存分味わえるのも魅力です。

 


1. 龍泉洞

 

龍泉洞

 

龍泉洞は秋芳洞(山口県美祢市)、龍河洞(高知県香美市)と並んで日本三大鍾乳洞の一つです。

奥から湧き出る清水が数カ所に渡って深い地底湖を造り上げ、その中の第三地底湖は、水深98mにも達します。

 

現在、未公開の第四地底湖はなんと水深120m。

水の透明度は世界でも有数を誇り、1985年に名水百選のひとつに選定されました。

 

また、実際の鍾乳洞を使用した龍泉新洞科学館も隣接しており、かつて鍾乳洞を利用していた「龍泉新洞人」の生活風景などを見ることもできますよ。

 

そして、龍泉洞はただの鍾乳洞ではございません。

恋愛運の向上や恋人との絆を深めるとも言われるパワースポット。

これから恋人を探したい人、現在アツアツのカップルも、訪れた際にはぜひとも御利益をちょうだいしましょう。

 

透明度の高い清水はミネラルウォーター、地ビール、日本酒、コーヒー等に利用されています。 

 

龍泉洞

 

ライトアップで別世界感がすごいですね。

第一地底湖展望台は地底湖を一望できます。

 

洞内は10℃前後で保たれているため、ワイン貯蔵庫として出荷までここに貯蔵されるそう。

ラベルは岩泉の山ぶどうを使ったワイン「宇霊羅」です。

 

外には鍾乳洞内の清水が湧き出ており、地上の川の水の透明度がすごい!

周囲は緑に囲まれているので、散策しても気持ち良さそうですね。

 

恋人達の聖地と認定されていて、サプライズプロポーズ企画も行っているそう。

1938年(昭和13年)「岩泉湧窟及びコウモリ」名義(洞内に生息するコウモリ含)で天然記念物に指定されました。

 

龍泉洞


住所 : 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1

マップ : Googleマップ

アクセス :

【電車】JR盛岡駅→JRバス東北岩泉龍泉洞線龍泉洞前行きで2時間12分、終点下車、徒歩すぐ
【車】東北道盛岡ICから国道455号経由90km2時間

電話番号 : 0194-22-2566

定休日 : 年中無休

営業時間 : 8:30~18:00(10~4月は~17:00)

料金 :

【大人】1,100円 (龍泉新洞科学館とのセット料金)

【小・中学生】550円 (龍泉新洞科学館とのセット料金)

公式サイト : 龍泉洞

 

 

2.   浄土ヶ浜

 

zyoudogahama

 

浄土ヶ浜は宮古市にあり、三陸海岸を代表する景勝地です。

白い流紋岩でできた美しい海岸で、国の名勝として指定されています。

磯遊び、海水浴も楽しめますよ。

 

その地名は天保(1681~1683)に、宮古山常安寺七世の霊鏡和尚が「さながら極楽浄土のごとし」と言ったことから名付けられたと言われています。

 

大規模な奇岩群と、海の青さのコントラストが素晴らしく、その美しさに思わずため息がもれるほど。

ボートで湾内探索ができるので、各所にある美しい洞窟見学は必見ですよ。

 

 

浄土ヶ浜湾内にある「青の洞窟」はパワースポットして有名です。

洞窟内に入ると願いが叶い、また洞窟奥の潮吹きを見ると幸せになれると伝えられています。

 

浄土ヶ浜


住所 : 岩手県宮古市日立浜町

マップ : Googleマップ

アクセス :

宮古駅からバスで20分
奥浄土ヶ浜バス停から徒歩で1分

電話番号 : 0193-68-9091

公式サイト : 浄土ヶ浜

 

 


3. 小袖海女センター

 

 

いわずとしれた、NHKドラマ「あまちゃん」のロケ地です。

ドラマに出てくる灯台や、初めて潜った所などファンにはたまらない場所。

 

そして、現役で活動されている北限の海女さんの拠点施設です。

 

奇岩と怪石が連なる小袖海岸やコバルトブルーの海の色も風景も美しい。

海女センターでは、隣接の海岸で、海女さんによるうにの素潜り漁を実演を見学することができますよ。

 

周辺には久慈海岸・つりがね洞もあります。

景観も最高なので、心地よい潮風を浴びながらぶらりと散策してみてはいかがでしょうか。

 

小袖海女センター


住所 : 岩手県久慈市宇部町第24地割110-2

マップ : Googleマップ

アクセス : 久慈駅からバスで40分(久慈海岸線)「小袖海岸」下車

電話番号 : 0194-54-2261

営業時間 :

【公開】9:00~17:00
【見学】日土祝 7月1日~9月30日 10:30 素潜り実演
※天候や波の状況により中止になる場合があります

料金 : 入館料:無料

その他 : 500円 海女の素潜り実演見学料

公式サイト : 北三陸「あまちゃん」観光推進協議会

 

 

4. 碁石海岸

 

碁石海岸

 

大船渡市の末崎半島島南部約6キロの海岸線は、碁石のような扁平な石を主体とする海岸で「碁石海岸(ごいしかいがん)」と呼ばれています。

 

東日本大震災で被災した三陸地域の復興と、被災の伝承を目的として青森県南部から宮城県の男鹿半島に至る三陸海岸一帯が「三陸復興国立公園」に制定されました。

 

碁石海岸には、穴通磯、巾着岩、雷岩、乱暴谷、千代島、碁石岬、恵比寿浜、碁石浜といった「碁石八景」と呼ばれる景勝地があります。

 

穴通磯

 

碁石八景の中でも一番有名なのは、こちらの「穴通磯」です。

海水の浸食によって開いた3つの大きな洞門は小型観光船に乗って通り抜ける事ができるんです。

 

いつからか、洞門をくぐると幸せになれると伝えられるようになり、ちょっとしたパワースポットに。

東日本大震災では船が流されたので1年以上休業していましたが、現在は無事に再開して多くの観光客の人気を集めています。

 

碁石海岸


住所 : 岩手県大船渡市末崎町

マップ : Googleマップ

アクセス : JR盛岡駅から車で30分

電話番号 : 0192-29-2359(碁石海岸インフォメーションセンター)

公式サイト : 碁石海岸

 

 


5. 奇跡の一本松

 

奇跡の一本松

 

2011年の東日本大震災では、地震と津波により壊滅状態になってしまった陸前高田市。

約7万本、2kmに渡って続いていた名勝「高田松原」は津波によって跡形もなくなぎ倒され、たった一本の松が残りました。

 

後に海水によって根が腐り、2012年に枯死が確認されましたが、後世にもこの象徴を残したいという人々の想いから「奇跡の一本松保存プロジェクト」が立ち上がりました。

 

根の部分は抜かれて保存処理をされ保管され、コンクリート基礎となり、松の各部分はできる限り可能な限り残した上で、保存に耐え得る保存処理が施されました。

上部の枝葉はレプリカが作成され、ついに立派なモニュメントとなりました。

 

また、隣にある陸前高田ユースホステルは、津波にのまれて完全に水没し、地盤がえぐられ、建物が折り曲がっています。

 

自然の強大な力と命を守る教訓を雄弁に物語り、町の復興を見守る象徴となった奇跡の一本松。

2019年には、東日本大震災津波伝承館「いわてTUNAMIメモリアル」も開館しました。

 

町を訪れることは復興支援にも繋がるので、ぜひ足を伸ばしてみてくださいね。

 

奇跡の一本松


住所 : 岩手県陸前高田市気仙町字砂盛176-6

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR大船渡線BRT「奇跡の一本松駅」下車、徒歩約10分
三陸自動車道 陸前高田長部ICから5分、徒歩約10分

 

 

6. 北山崎(きたやまざき)

 

北山崎

 

高さ200mの断崖とダイナミックな海岸線が約8kmも続く北山崎。

全国の観光資源を評価してランク付けをする「全国観光資源評価」にて、最高ランクである特A級にランク付けされた景勝地です。

大小様々な海蝕洞窟や、高さ200mもの大海蝕岸に奇岩と変化に富んだ絶景は、別名「海のアルプス」と呼ばれるほど。

 

駐車場から遊歩道を進むと、ウッドデッキの第一展望台に到着します。

崖沿いの階段を下って、第二展望台まで進むと、より近くに海蝕洞窟を見る事が出来ます。

 

そのまま下っていくと、波打ち際まで降りることができ、200mの断崖を振り仰ぐ絶景に出会えますが、かなり急こう配が続くのでご注意ください。

 

遊歩道途中には売店やレストラン、北山崎ビジターセンターがあります。

北山崎ビジターセンターの裏手には、高山植物のシロバナシャクナゲが群生する散策コースがあり、6月上旬から7月上旬にかけてが見頃です。

 

北山崎


住所 : 岩手県下閉伊郡田野畑村北山

マップ : Googleマップ

アクセス : 三陸鉄道「田野畑」駅から田野畑村民バスに乗車し、「北山崎」下車すぐ。

 

 


<岩手沿岸部のおすすめご当地グルメ>

 

岩手県沿岸部でのグルメと言えば、やはり海産物が1番です。

どこで何を食べても美味しいので、ぜひ色々なご当地グルメを試してみてください。

 

1. 龍泉洞レストハウスのイワナの塩焼き

 

 

綺麗な水が湧く場所でしが生息しないイワナ。

その味はあっさりとしていて、川魚特有のニオイがまったくなくクセがありません。

 

身は柔らかくホクホクで美味!

お店の前で炭焼きしているので、焼きたてを頂きましょう。

 

龍泉洞レストハウス


住所 : 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 龍泉洞へのアクセス参照

定休日 : 冬季は不定

電話番号 : 0194-22-2270

営業時間 : 11:00~18:00

料金 : ~¥999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

2. 浄土ヶ浜レストハウスの浜ラーメン

 

 

レストハウスのラーメン…と侮るなかれ!

こちらの浜ラーメンは、地元産の魚介類を使用したラーメンです。

 

塩ベースのスープは、ホタテやイカといった海鮮のエキスが加わり、ダシがとても濃厚なのにスープがすっきりしていて、とっても美味しいです。

 

他では味わえない、美しい海で育った浄土ヶ浜の魚介類の風味が、何度も食べたくなること間違いなしの味。

立ち寄ったらぜひともお試しくださいね。

 

浄土ヶ浜レストハウス


住所 : 岩手県宮古市鍬ヶ崎第7地割臼木32

マップ : Googleマップ

アクセス : JR宮古駅からバスで終点・奥浄土ヶ浜下車すぐ

電話番号 : 0193-62-1179

定休日 : 無休

営業時間 : 8:30~17:00 ランチ営業、日曜営業

料金 : ¥1,000~¥1,999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

3. 殻付きのウニ

 

 

ここへ来たからには、捕れたての殻付きウニを食べなくては始まりません。

 

殻を割ってぎっしりと身が詰まったウニの身を、そのままスプーンでぱくっと。

磯の香りとウニの甘い味が口いっぱいに広がりますよ。

 

ウニが苦手な方は、あまちゃんグルメで有名なまめぶ汁も頂けるので、そちらもおすすめです。

 

小袖海女センター


住所 : 岩手県久慈市宇部町第24地割110-2

マップ : Googleマップ

アクセス : 久慈駅からバスで40分(久慈海岸線)「小袖海岸」下車

電話番号 : 0194-54-2261

営業時間 :

【公開】9:00~17:00
【見学】日土祝 7月1日~9月30日 10:30 素潜り実演
※天候や波の状況により中止になる場合があります

料金 : 入館料:無料

その他 : 500円 海女の素潜り実演見学料

公式サイト : 北三陸「あまちゃん」観光推進協議会

 

 

<岩手県南(奥羽・遠野・花巻・平泉・一関)のおすすめ観光スポット>

 

歴史的な史跡が数多く点在する岩手県南部。

世界遺産「平泉」の構成資産には、国宝「中尊寺金色堂」や特別名勝「毛越寺庭園」、特別史跡「中尊寺境内」、特別史跡「毛越寺境内附鎮守社跡」、特別史跡「無量光院跡」等があります。

 

また、宮沢賢治ゆかりの花巻市、遠野物語で知られる民話の里、遠野など見どころが沢山あるので、時間をかけてゆっくりと巡りたいエリアです。

 

1. 中尊寺金色堂

 

chusonji 中尊寺金色堂

 

中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう)は、岩手県西磐井郡平泉町の中尊寺にある平安時代後期建立の仏堂です。

奥州藤原氏初代藤原清衡が天治元年(1124年)に建立されました。

 

当時の技術を集めたものとして、京都の平等院鳳凰堂と並んで、平安時代の浄土教建築の代表格としてまつられています。

 

その名前の由来は、方三間の阿弥陀堂を内外を黒漆で塗り、上に金箔を押したため、金色堂とされています。

また、内部の長押、柱、須弥壇には金蒔絵、極彩色が施され、要所は宝相華文を透し彫りにした金具で装飾されており、堂内は非常に豪奢です。

 

静かで金色に輝く堂内は、荘厳な気持ちになれますよ。

現在の金色堂覆堂は1965年に建設された鉄筋コンクリート造です。

 

須弥壇内には、藤原清衡、基衡、秀衡のミイラ化したご遺体と泰衡の首級が納められています。

中尊寺金色堂は、2011年6月に世界文化遺産の構成資産に指定されました。

 

中尊寺金色堂


住所 : 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202

マップ : Googleマップ

アクセス : 平泉駅から車で5分(参道入口から徒歩/15分)

電話番号 : 0191-46-2211

定休日 : 年中無休

拝観時間 : 8:30~17:00(11月11日~3月31日は8:30~16:30)

料金 : 大人 800円、高校生 500円、中学生 300円、小学生 200円

公式サイト : 中尊寺

 

 

2. 毛越寺と浄土庭園

 

毛越寺

 

平泉中尊寺とともに訪れて頂きたいのが、天台宗別格総本山の「毛越寺(もうつうじ)」です。

嘉祥3年(850年)に慈覚大師によって開かれ、平安時代後期に奥州藤原氏二代基衡公と三大秀衡公により、金堂円隆寺、嘉祥寺など壮大な伽藍が造営されました。

 

度重なる災禍によって、当時の伽藍は焼失しましたが、現在は「浄土庭園」と平安時代の伽藍の遺構がほぼ完全な形で残っています。

国の特別史跡、特別名勝の二重指定を受けている上に、2011年には平泉町の考古学的遺跡群の一つとして世界遺産にも登録されています。

 

浄土庭園

 

毛越寺境内に入るとすぐに見えるのが「大泉が池」です。

この大泉が池沿いに作られた「浄土庭園」。

 

浄土庭園とは、極楽浄土を現世に再現したもの。

日本最古の作庭書「作庭記」の思想や技法を今に伝える貴重な庭園として、800年以上たった今でも変わらぬ美しさを見せています。

 

池沿いをぐるりと散策できるようになっていて、パワースポットとしても人気があります。

 

毛越寺と浄土庭園


住所 : 岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58

マップ : Googleマップ

アクセス :  平泉駅から徒歩で7分 

料金 : 大人 500円、高校生 300円、中小学生 100円

公式サイト : 毛越寺

 

※合わせて読みたい:  世界遺産・平泉のおすすめ観光スポット10選!歴史と仏教の町を楽しもう!

 

 

3. カッパ淵

 

kappabuchi

 

民話の伝承の地、遠野市。

柳田國男著「遠野物語」が有名ですね。

 

おとぎ話の郷、遠野では河童伝説が多く、カッパ淵は最も有名な場所です。

その昔、武将が馬の足を洗っていたら、なんと!この淵からカッパが出てきて悪さをしたらしいとの言い伝えがあります。

今はその淵は無く、幅3mほどの川原に夫婦のカッパが鎮座する祠があります。

 

緑に囲まれていて、澄んだ水のせせらぎが心地よい場所です。

今にもカッパが出てきそうな雰囲気ですね。

釣りを体験できるのですが、写真に映っているようにぶら下がっているのはきゅうりです。

 

また、森の空気がとっても気持ち良いので、周りをサイクリングするのもおすすめです。

 

カッパ淵


住所 : 岩手県遠野市土淵町土淵

マップ : Googleマップ

アクセス : JR釜石線遠野駅よりR340方面へ車15分又は恩徳・一の渡行バス25分伝承園前より徒歩5分

料金 : 無料

 

 

4. めがね橋

 

meganebashi

 

遠野市にあるめがね橋、正式名称は「宮守川橋梁」。

昭和初期に作られたアーチ橋です。

 

あの著名な宮沢賢治の名作「銀河鉄道の夜」のモチーフにもなったと言われ、ライトアップされた姿はとても幻想的です。

SL銀河がここを通るため、絶好の写真ポイントでもあります。

 

しかし、電車がなかなか通らないので、運行時間をチェックした方が良いです。

 

ローカル線(釜石線)も元気に運行中で、面する川もとても綺麗です。

 

夜はライトアップされ、昼間とは違う雰囲気に。 

ハートのベンチと記念碑のロマンチックさから、恋人達の聖地としても有名です。

 

めがね橋(岩手)


住所 : 岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-1

マップ : Googleマップ

アクセス :

宮守駅から徒歩で5分
東和ICから車で15分
宮守ICから車で15分

ライトアップ時間 : 夕暮れ~22:00(4月下旬~5月中旬、7月中旬~8月中旬、12月中旬~1月中旬)

 

 

5. 厳美渓

 

厳美渓

 

磐井川沿いに広がる美しい渓谷「厳美渓(げんびけい)」は、年間100万人以上の観光客がおとずれる人気スポット。

磐井川が巨岩を侵食し、それによってできた甌穴や、巨岩、深淵、滝などが約2kmに渡り見事な渓谷美が続きます。

 

春には満開の桜、夏には涼しげなせせらぎ、秋には美しい紅葉、冬には水墨画のような景色が広がり、季節ごとに変化に富んだ絶景を見せてくれます。

遊歩道をゆっくりと歩きながら、散策を楽しみましょう。

 

御覧場橋

 

写真は、厳美渓に架かる唯一の吊橋「御覧場橋(ごらんばばし)」です。

ぜひ渡ってみて、ゆらゆらと揺れるちょっとしたスリルを楽しんでみてください。

 

厳美渓の周辺にはこの御覧場橋の他に、下流側から鈴振りの橋、御覧場橋、天工橋、長者滝橋の3つの橋が架かっています。

 

グルメ情報に詳しく書いていますが、厳美渓では「空飛ぶ郭公だんご」をぜひ食べて帰ってくださいね。

 

厳美渓


住所 :   岩手県一関市厳美町

マップ : Googleマップ

アクセス :  一関駅から車で15分

 

 

6. 猊鼻渓

 

猊鼻渓

 

日本百景にも選ばれている「猊鼻渓(げいびけい)」は、砂鉄川の両岸に高さ30m~40m、高い物では100mを超える断崖絶壁がおよそ2kmに渡り続く景勝地です。

遊歩道や車道がないので、約90分の舟下りをしながら絶景を楽しむのが一般的です。

 

折り返し地点ではいったん舟を降りて小休止、大猊鼻岩にぽっかり空いた穴の中に運試しの運玉を投げ入れて、見事入れば願い事が叶うと言われています。

船頭さんが唄う「げいび追分」を聞きながら、四季折々の景色と風情を楽しみながら贅沢な時間を過ごしましょう。

 

新緑と紅葉シーズンには茶席舟、12月~2月はこたつ舟が運行、車いすでも乗船可能なバリアフリー舟もあるのでお問い合わせください。

 

げいび観光センター


住所 : 岩手県一関市東山町長坂字町467

マップ : Googleマップ

アクセス : JR猊鼻渓駅から徒歩3分

電話番号 : 0191-47-2341

料金 : 大人 1,800円、小学生 900円、幼児 200円

公式サイト : 猊鼻渓

 

 

7. 宮沢賢治記念館

 

宮沢賢治記念館

 

世代を超えて愛されている作家「宮沢賢治」は、花巻市で37歳の若さで亡くなっています。

 

花巻市には、「宮沢賢治記念館」「宮沢賢治童話村」「宮沢賢治イーハトーブ館」などがあり、それぞれ徒歩20分圏内なので時間があれば全て訪れてみたいところ。

 

中でもおすすめは、平成27年にリニューアルされたばかりの「宮沢賢治記念館」です。

全国の賢治ファンからの寄付金を基に建てられた記念館で、宮沢賢治の多彩な活動を知る事が出来るスクリーン映像や研究発表など興味深い展示でいっぱいです。

 

宮沢賢治記念館


住所 :  岩手県花巻市矢沢1-1-36 

マップ : Googleマップ

アクセス : 新幹線新花巻駅より車で3分

電話番号 : 0198-31-2319

営業時間 : 8:30~17:00(最終入館は16:30まで)

料金 : 大人 350円、大学生・高校生 250円、小中学生 150円

公式サイト : 宮沢賢治記念館

 

※花巻観光の関連記事: 岩手県・花巻のおすすめ観光スポット9選!人気スポットを巡る日帰りモデルコースも紹介

 

8. 歴史公園えさし藤原の郷

 

えさし藤原の郷

 

平安末期の約100年に渡り、この地を中心に勢力を誇った奥州藤原氏の軌跡を辿るテーマパーク。

約20ヘクタールという壮大なスケールの園内には、厳密な時代考証に基づいた120棟余りの歴史的建造物が再現されています。

 

大河ドラマや映画のロケ地としても活用されていて、2016年には大河「真田丸」も撮影に使用しています。

みちのくの歴史と文化を体験しながら学ぶ事が出来るので、大人も子供も楽しめますよ。

 

十二単・束帯の着付け体験(有料)に挑戦してみるのも良いでしょう。

 

歴史公園えさし藤原の郷


住所 :  岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸86-1

マップ : Googleマップ

アクセス :  水沢駅からバスで30分、水沢ICから車で20分

営業時間 : 9:00~17:00(11月1日~2月下旬は9:00~16:00)

定休日 : 年中無休

料金 : 大人 800円、高校生 500円、中学生 300円、小学生 300円

公式サイト : 歴史公園えさし藤原の郷

 

 

<岩手県南のおすすめご当地グルメ>

 

観光スポットが多い岩手県南では、グルメもバラエティ豊かです。

 

平泉わんこそばは、よくメディアに登場する「フタを閉めるまでそばが投げ込まれる」というスタイルではなく、最初からセットされているタイプ。

また、厳美渓では名物「空飛ぶ郭公だんご」をぜひ味わってみてください。

 

1. 平泉わんこそば

 

 

岩手といえばコレ!

広い中尊寺拝観はどうしても足が疲れますよね。

そんな時は本場わんこそばを食べて元気を取り戻しましょう。

 

こちらのわんこそばは、平泉わんこそばと呼ばれ、最初から盛られてあり自分で食べるスタイル!

一膳に12枚のおそばが盛られてきます。

自分のペースで食べられるので良いですね。

 

おそばは無添加のそば粉そのものの風味と、少し濃いめのおつゆが身体に染み渡ります。

近くに寄ったらチャレンジしてみてください。

 

そば処義家


住所 : 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関43

マップ : Googleマップ

アクセス : 平泉駅から1,589m

電話番号 : 0191-46-4369

定休日 : 無休(悪天候など、やむを得ない場合のみ休業)

営業時間 : 10:30~15:00 ※おそばはなくなり次第終了

料金 : ¥1,000~¥1,999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

2. 松風庵のおそば

 

 

毛越寺の見学の後もお蕎麦がおすすめ。

 

境内にある「松風庵」のお蕎麦。

北海道旭川周辺で育った「キタワセ」と山形県最上地方で育った「最上早生」という二種類の玄蕎麦を丁寧にひいたそば粉と、上質な小麦粉を配合して昔ながらの手打ちで仕上げた自慢のお蕎麦。

 

メニューは、シンプルにかけそばともりそばの二種類のみ。

コシがあって喉越しの良いお蕎麦でランチタイムはいかがでしょうか。

 

松風庵


住所 :  岩手県平泉町字大沢58

マップ : Googleマップ

アクセス :  JR「平泉駅」より徒歩7分

電話番号 :  0191-46-2331

定休日 : 無休

営業時間 : 10:00~15:00

料金 : ~¥999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

3. 伝承園のひっつみ

 

 

「ひっつみ」とはすいとんのことです。

鶏のおだしの中に、もちもち食感の微妙な厚みの差や形状のひっつみがスープに良く絡み、鶏肉や野菜がたっぷり入っていて栄養満点。

素朴であっさり、古き正しき日本のしっかりとした味で、優しい味がお腹に染み渡ります。

 

遠野伝承園では、曲り家や1000体のオシラ様をまつるオシラ堂など、遠野地方のかつての生活様式を再現しています。

そこで、遠野伝承園に関してもちょっとご紹介します。

 

南部曲がり家(菊池家)

 

かつて遠野盆地で多く見られた曲がり家は、母屋と厩(馬屋)がL字形に一体化している独特の建築方式。

昭和51年2月3日 国指定重要文化財に指定されています。

 

オシラ堂

 

娘と馬の恋物語で知られるオシラサマ。

オシラサマは、東北地方で信仰されている家の神様、蚕の神さま、農業の神さま、馬の神さま、そして「お知らせ」の神さまとも言われています。

 

こちらでは願いを込めてオシラサマ着布を体験することもできるそうです。

とても神聖なもののはずが、ちょっとカラフルで可愛いらしいですよ。

 

伝承園


住所 : 岩手県遠野市土淵町土淵6地割5-1

マップ : Googleマップ

アクセス : 遠野駅から自転車で20-30分、あるいはタクシーで15分くらい

電話番号 : 0198-62-8655

定休日 : 年末年始

営業時間 : 9:00~17:00 ランチ営業、日曜営業

料金 : ~¥999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

4. レストラン 銀河亭道の駅のわさびソフトクリーム

 

銀河亭道 わさびソフトクリーム

 

めがね橋のたもとにある銀河亭。

食べるべき一品は、宮守産のわさびを使用したわさびソフトクリーム。

ソフトクリームと侮るなかれ、ちゃんとツーンとします。

 

クセになるツーンなのでリピーターが多いそう。

立ち寄った際には試してみてください。

 

レストラン 銀河亭 道の駅 みやもり店


住所 : 岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-5

マップ : Googleマップ

アクセス : 宮守駅から577m

電話番号 : 0198-67-2239

定休日 : 無休

営業時間 : 9:30~16:00 日曜営業

料金 : ~¥999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

5. 空飛ぶ郭公だんご

 

郭公だんご

 

厳美渓を訪れたなら、名物「郭公だんご」別名「空飛ぶだんご」を食せずに帰るわけにはいきません。

渓流を挟んだ対岸にあるお茶屋さん「郭公屋」の名物だんごとお茶は、川の上に張られたロープを伝ってかごに乗って届けられます。

 

そのスピードは想像以上で、お茶がこぼれないのが不思議なくらい。

おだんごも優しい甘さで美味しいですよ。

 

郭公屋


住所 : 岩手県一関市厳美町字滝ノ上211

マップ : Googleマップ

アクセス :  一関インターチェンジから車で15分程度

電話番号 :  0191-29-2031

定休日 : 不定休(冬季休業)

営業時間 :  9:00~15:00(売り切れ次第終了)

料金 : ~¥999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

6. 山猫軒

 

山猫軒

 

「どなたもどうかお入りください。決して遠慮はありません」

「ことに肥ったお方や若いお方は大歓迎いたします」

 

ファンなら入口に掲げられた看板に、ニヤリとすること間違いなし。

 

童話「注文の多い料理店」にちなんで名付けられた「山猫軒」は、宮沢賢治記念館の駐車場内にあります。

「注文の多い料理店」の世界観を再現しているので、作品ファンならたまらないはず。

 

鹿肉やほろほろ鶏など、地元の食材を使ったお料理やひっつみといった郷土料理、ビーフシチューなどの洋食メニューも豊富で、どれも美味しいと評判です。

お土産コーナーも充実していますよ。

 

山猫軒


住所 : 岩手県花巻市矢沢第3地割161−33

マップ : Googleマップ

定休日 : 年中無休

電話番号 :  0198-31-2231

営業時間 :  9:00~17:00(L.O.16:30)

料金 : ~¥999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

7. 藤原の郷御膳

 

 

歴史公園えさし藤原の郷に隣接しているレストハウス「お休み処えさし藤原の郷」では、江刺名物や岩手名物をぎゅっと詰め込んだ「藤原の郷御膳」が人気です。

 

気仙沼産のマグロの漬け丼、江刺名物の卵めんのお吸い物、白金豚の冷しゃぶ、奥州市産えごまドレッシング、江刺のリンゴのゼリーといったラインナップ。

あれこれ一度に食べたい方におすすめのメニューです。

 

歴史公園えさし藤原の郷


住所 :  岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸86-1

マップ : Googleマップ

アクセス :  水沢駅からバスで30分、水沢ICから車で20分

営業時間 : 9:00~17:00(11月1日~2月下旬は9:00~16:00)

定休日 : 年中無休

料金 : 大人 800円、高校生 500円、中学生 300円、小学生 300円

公式サイト : 歴史公園えさし藤原の郷

 

 

<岩手県央(盛岡・雫石・八幡平)のおすすめ観光スポット>

 

岩手県央は、盛岡藩南部家が築いた城下町、県庁所在地の盛岡を中心に広がります。

 

盛岡市内には、北上川、雫石川、中津川が流れ、町のどこからでも岩手山の雄姿を眺めることができます。

盛岡の隣町にあたる雫石には観光施設「小岩井農場」があり、ファミリー層を中心に人気を集めています。

 

また、平成17年に西根町・松尾村・安代町が合併して誕生した八幡平市には、国立公園八幡平・岩手山・安比高原などの山々が連なり、四季折々の美しい景観を楽しみに、多くの観光客が訪れます。

 

1. 小岩井農場

 

小岩井農場

 

小岩井農場は明治24年創業の日本最大の民間総合農場です。

 

敷地面積はなんと約900万坪!

ちなみに「小岩井」は、地名ではなく、3人の創始者(小野・岩崎・井上)の姓の頭文字を取り名付けられています。

 

中でも、メインの小岩井農場まきば園は、牧羊犬や羊たちによるひつじショー、バター作りやアーチェリー・トロ馬車、アトラクション、アスレチックでも遊べるという充実ぶり。

日常ではなかなか触れることができない、伝統工芸の体験メニューも参加必須です。

 

小岩井農場

 

また、レストランでは採れたての乳製品を使って作った美味しさ絶品のソフトクリームや、摂れたて新鮮な卵料理も楽しめます。

ファミリーでもデートでも楽しめること間違いなしです。

 

乗馬体験や牛の乳搾り体験だけではなく、日常では触れることができない機織りなどの工芸体験もできますよ。

四季の景観も楽しみの一つなので、季節ごとにで訪れたくなる場所です。

 

小岩井農場


住所 : 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1

マップ : Googleマップ

アクセス :

盛岡駅からバスで35分
雫石駅から車で10分

電話番号 : 019-692-4321

定休日 : 不定休あり

営業時間 :

【4月中旬~11月上旬】9:00~17:30
【11月中旬~1月中旬】 9:00~15:30
※雪によって営業時間に変動有り

料金 : 大人 800円、子ども 300円 ※ウィンターシーズン入園無料

公式サイト : 小岩井農場

 

 

2. 岩手山

 

岩手山

 

岩手山は標高2038m、日本百名山のひとつ「南部片富士」として有名です。

どこからでも見れる岩手で一番大きな山で、岩手県の象徴です。

 

かつて岩手山では、5回の噴火がありました。

それにより、造り上げられた火山地形は日本でも珍しく、四季折々の豊かな表情を見せてくれます。

 

有名な登山コースとして、馬返しからは大勢の人々が登山します。

四季の景観はもちろん、途中にはチングルマをはじめとする数多くの高山植物が生息し、何度登っても飽きない山として人々に愛されているのです。

 

溶岩石がかつての噴火の規模を物語っています。

ゴツゴツとして火山地形はとても登りがいがありますよ、

 

澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込んでリフレッシュしましょう。

 

岩手山


住所 : 岩手県滝沢市滝沢字岩手山

マップ : Googleマップ

アクセス : 滝沢駅からタクシーで20分

電話番号 : 019-684-2111(滝沢市市役所)
 

 

 

3. 石割桜

 

石割桜

 

盛岡地方裁判所の前庭にある、周囲21mもの巨大な花崗岩の割れ目から咲く立派なエドヒガンザクラは、1923年に国の天然記念物に指定されています。

根まわりが4.3m、、高さが10m、樹齢は360年以上と言われています。

 

盛岡の人々に春の訪れを告げる存在でもあり、故郷を離れた人が懐かしく思う存在、日本一の名桜だと自慢する人も多いですよ。

開花時期は4月中旬から下旬ごろ、威厳ある石割桜をぜひ愛でに行ってみてくださいね。

 

石割桜


住所 : 岩手県盛岡市内丸9-1 盛岡地方裁判所敷地内

マップ : Googleマップ

アクセス : 盛岡駅から徒歩約15分~20分

電話番号 : 019-604-3305(盛岡観光コンベンション協会)

営業時間 : 見学自由

公式サイト : 盛岡市公式ホームページ

 

 

4. マリオス展望台

 

 

盛岡駅西口開発のシンボルとして建てられた複合ビル「マリオス」。

実はこのマリオスの20階は、知る人ぞ知る無料の展望台になっているんです。

 

高い建物がなく視界を遮らないので、展望台からの眺めはまさに360度パノラマ状態。

視界が良ければ岩手山がくっきりとその凛々しい姿を見せてくれます。

 

盛岡の街並み、北上川、雫石川、早池峰山、姫神山などが一望できておすすめです。

 

 

また、鉄道好きにはたまらないのが盛岡駅の新幹線ビュー。

盛岡駅で切り離されたこまちとはやぶさが、別々の路線を進んでいく姿を上から眺めることができますよ。

 

時間があれば、ホテルメトロポリタン盛岡直営のカフェレストランで、ランチやお茶タイムはいかがでしょうか。

 

ランチはバイキングスタイルで、平日1,000円、土日祝1,200円ととってもリーズナブルです。

閉館時間が18:00と早く、夏場は日没が遅く夜景は見ることが出来ないのでご注意ください。

 

マリオス展望台


住所 : 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 

マップ : Googleマップ

アクセス : 盛岡駅から徒歩2,3分

電話番号 : 019-621-5000

定休日 : 元旦、ただし展望台は初日の出のために6:00~9:00のみオープン

営業時間 : 9:00~18:00

料金 : 無料

公式サイト : マリオス展望台

 

 

5. 岩手銀行赤レンガ館

 

岩手銀行赤レンガ

 

1911年(明治44年)盛岡銀行の本店行舎として建設され、1936年(昭和11年)当時の岩手殖産銀行に譲渡されたのち、本店として使用されました。

1938年(昭和58年)に新社屋が完成してからは中ノ橋支店として使用されました。

 

1994年(平成6年)に国の需要文化財に指定、2012年(平成24年)に銀行としての営業を終了しています。

3年半の保存修理工事を経て2016年(平成28年)に、岩手銀行赤レンガ館として一般公開されています。

 

外観を見ると何かに似ていますよね?

実は東京駅、日本銀行本店などを設計した辰野金吾による東北地方唯一の作品となります。

 

内部は無料の岩手銀行ゾーンと有料の盛岡銀行ゾーンに分かれています。

岩手銀行ゾーンには県民が気軽に立ち寄れるスペースが設けられ、イベントなどに使用できる多目的ホールもあります。

 

盛岡銀行ゾーンは、盛岡銀行の本店として最初に造られた当時のまま、応接室や会議室などが復元されています。

解体時に発見された資料なども展示されていて、見応えのあるスペースです。

 

岩手銀行赤レンガ館


住所 : 岩手県盛岡市中ノ橋通1-2-20

マップ : Googleマップ

アクセス :

盛岡バスセンターから徒歩2分
東北自動車道 盛岡ICより車で約10分

電話番号 : 019-624-8212

定休日 : 火曜日、12/29~1/3

営業時間 : 10:00~17:00(入館最終時間16:30)

料金 :

一般(16歳以上)300円、小・中学生100円
※無料エリアもあり

公式サイト : 岩手銀行赤レンガ館

 

 

6. 盛岡手作り村

 

盛岡手づくり村は、盛岡地域地場産業振興センター・手づくり工房・南部曲り家の3つのゾーンで構成された複合施設。

 

一番人気はなんといっても、手作り工房。

15の工房が並び、職人による製作を見学できるだけではなく、随時手作り教室(有料)が開催されており、職人さんの指導のもと、もの作りが体験できます。

 

人気は、盛岡冷麺の人気店「ぴょんぴょん舎」での冷麺づくり体験。

冷麺の生地作り、盛り付け、そして試食が楽しめます。

 

盛岡手作り村

 

写真は、「南部曲り家」。

岩手県は奈良時代から馬の産地として知られていました。

 

軍馬としてその優秀性が認められるようになり、やがて農耕馬として使われるようになると、いつでも目が届くようにと母屋と馬屋を棟続きにするようになったのが、曲が家という様式の始まりです。

 

現在手作り村で見られるのは、江戸時代後期に建てられた南部曲り家で、平成14年に雫石町から移築復元されたもの。

中には当時を思わせる農工具などが置かれており、まるでタイムスリップしたかのような気分になりますよ。

 

また、南部鉄器や南部せんべい、盛岡三大麺など盛岡の特産品をはじめ、岩手県内の特産品が約4000種類も販売されているので、お土産選びに最適です。

 

盛岡手作り村


住所 : 岩手県盛岡市繋字尾入野64-102

マップ : Googleマップ

アクセス :
JR盛岡駅から岩手県交通バス「繋温泉行き」または「繋温泉経由鶯宿温泉行き」乗車(約30分)
「盛岡手づくり村前」バス停下車

電話番号 : 019-689-2201

定休日 : 年末年始

営業時間 : 8:40~17:00

料金 : 100円

公式サイト : 盛岡手作り村

 

 

7. 藤七温泉

 

 

「藤七温泉(とうしちおんせん)」は、畚岳の麓,標高1,400mにある北日本では最も高いところにある高山温泉です。

泉質は単純硫黄泉で、摂氏91度、神経痛・慢性消化器病・糖尿病・高血圧症・皮膚病・動脈硬化症・婦人病・筋肉症・うちみ・冷え症などに効能があると言われています。

 

昔ながらの湯治場の雰囲気が色濃く残されており、露天風呂が点在しています。

最寄りにお食事処と宿泊施設でもある「彩雲荘」が併設されているので、のんびりくつろぐことができますよ。

 

純度100%の濁り湯で身体の芯まで温めてくれます。季節によっては眺めも最高!

 

露天風呂が点在していて、混浴もあるので、家族、カップルとも一緒に浸かることができます。

大自然に囲まれながら入る温泉は格別ですよ。

 

藤七温泉


住所 : 岩手県八幡平市松尾寄木

マップ : Googleマップ

アクセス :
JR盛岡駅から岩手県北バス「松川温泉」行き約1時間30分
「東八幡平交通センター」で「八幡平蓬莱境」行きに乗り換え約45分「藤七温泉」下車

 

 

8. 八幡平

 

hachimandaira

 

八幡平(はちまんたい)は、奥羽山脈北部の標高1,614 mの山群です。

岩手県〜秋田県にかけてほぼ同じ面積で広がっています。

 

あちこちに様々な形の火山起源の小さなピークがそびえ、その間に無数の沼や湿原が点在しています。

岩手の八幡平温泉と秋田トロコ温泉を結ぶ全長約27kmの八幡平アスピーテラインは、岩手山から八幡平に連なる大自然の景観が楽しめます。

 

また、遊歩道も整備されており、1週1時間ほどのコースなので無理なく散策できますね。

 

新緑の見頃は6月中旬頃で、紅葉は9月下旬に見頃を迎えます。

遥か昔からの手つかずの原始の森が残る貴重な山々なんです。

 

冬には雪の回廊ができあがり、その高さに自然の厳しさを実感します。

雄大な自然を五感でとことん感じることができるのが最大の魅力です。

 

八幡平ドラゴンアイ

 

写真は、八幡平山頂遊歩道にある「鏡沼」です。

春の雪解けの様子が龍の眼に似ているといわれ、「八幡平ドラゴンアイ」と呼ばれています。

 

自然現象なので確実ではないですが、運が良ければ5月中旬~6月中旬に見ることができます。

その年の積雪量や雪解け状況によって時期も見え方も違うという、奇跡のドラゴンアイ。

 

八幡平市観光協会の公式サイトで最新情報を発信しているので、お出かけ前にチェックしておきましょう。

 

八幡平


住所 :   岩手県八幡平市柏台

マップ : Googleマップ

アクセス : 東北新幹線盛岡駅より岩手県北バス八幡平山頂行1時間45分、終点より徒歩すぐ

注意点 : 豪雪のため、11月上旬~4月下旬までは通行止め

 

 

9. 安比高原

 

安比高原

 

安比高原にある全21コースを誇る東北を代表するスキー場「安比高原スキー場」は、全国からスキーヤーが訪れる人気スポットです。

スキーだけではなく、春、夏、秋はテニスやゴルフ、森林浴やハイキングが楽しめる総合リゾートとしても人気があります。

 

周辺には8つのホテルや北欧風のペンションなどがあり、四季を通じて賑わいを見せています。

 

中でも安比高原のシンボル的な存在なのが「ホテル安比グランド本館&タワー館」。

周辺の観光に加えて、館内には温水プール、アスレチックジム、スカッシュコートなどのスポーツ施設に温泉大浴場もあり、数日滞在してリゾートを楽しめたら最高ですね。

 

ホテルの横に位置する「安比高原牧場」は、体験型のレクレーション牧場として人気があります。

「動物ふれあい・愛犬ひろば」ではウサギや山羊と触れ合うコーナーや、広々としたドッグランがあり、リードを外して愛犬を緑の上で思い切り遊ばせることができますよ。

 

手作りバウムクーヘン体験や、搾りたてのミルクや濃厚なアイスクリームを食べたりと、1日家族で過ごすのにもピッタリです。

 

安比高原牧場


住所 : 岩手県八幡平市安比高原

マップ : Googleマップ

アクセス : 安比高原駅から車で10分、徒歩30分

電話番号 : 0195-73-6995

定休日 : 5月~10月 木曜休み(ただしGW期間、夏休み期間は無休)

営業時間 : 施設により異なる

予約サイト : じゃらん

 

 

<岩手県央のおすすめご当地グルメ>

 

盛岡にはご当地グルメがたくさんあります。

 

中でもおすすめは、盛岡三大麺と呼ばれている、わんこそば、じゃじゃ麺、そして盛岡冷麺。

岩手県の旅の思い出に、3つとも制覇してみてはいかがでしょうか。

 

1. 小岩井農場のチーズケーキ

 

 

まきば園内にある「サイロ喫茶室」や「星と自然館カフェ」で頂ける、小岩井農場で絞り立ての柔らかい甘みの牛乳で作られたチーズケーキ。

とても濃厚で、新鮮なミルクの香りがたまりません。

 

一回食べたら忘れられない、何個でも食べれる美味しさです。

他にも新鮮な牛乳を使ったソフトクリームや、ヨーグルト、チーズも販売されているので、ぜひ食べてみてください。

 

小岩井農場まきば園


住所 : 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1

マップ : Googleマップ

アクセス :

盛岡駅からバスで35分
雫石駅から車で10分

電話番号 : 019-692-4321

定休日 : 不定休あり

営業時間 :

【4月中旬~11月上旬】 9:00~17:30
【11月中旬~1月中旬】9:00~15:30
※雪によって営業時間に変動有り

料金 : 大人 600円、子供 300円 ※ウィンターシーズン入園無料

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

2. 松ぼっくりの手作りジェラード

 

松ぼっくりの手作りジェラード

 

岩手山(雫石町)周辺で、とても有名な手作りアイスのお店です。

こちらのジェラードは種類がとっても豊富です。

 

バニラやコーヒー、ラムレーズン、ごま、抹茶他レギュラーメニューはもちろんのこと、季節限定の変わり種(よもぎ、わさび、枝豆、トマト、じゃがバター、玄米など)にも注目!

どれもこれもベースである新鮮なミルクの味がとっても濃厚で美味しいと大評判です。

 

自分のお好みのフレーバーを見つけてみてくださいね。

 

松ぼっくり


住所 : 岩手県岩手郡雫石町長山早坂70-48

マップ : Googleマップ

定休日 : 無休

電話番号 : 019-691-5030

営業時間 : 10:00~18:00(冬期は17:00まで)

料金 : ~¥999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

3. じゃじゃ麺

 

 

石割桜から徒歩3分のところに、盛岡三大麺の一つ「じゃじゃ麺」の発祥の店として有名な「白龍」があります。

 

屋台からスタートして、創業60年を超えた老舗で、その味は一度食べたらまた食べたくなるという個性的なもの。

もちもちの平打ち麺に乗せられた特製味噌と、お酢、ラー油、ニンニクなどを好みで加えて混ぜて食べます。

 

麺を少し残したところで、卓上に置かれている生卵を割り入れて混ぜたら、店員さんに「ちいたんたん」をお願いしましょう(プラス50円)。

熱々のゆで汁をかけた卵スープとなって戻ってきますので、塩コショウやラー油、一味などを入れて自分流の味付けをしてくださいね。

 

※合わせて読みたい:  麺が最後には汁物に変わる!?盛岡のソウルフード「じゃじゃ麺」のおすすめ店6選

 

白龍


住所 :  岩手県盛岡市内丸5-15

マップ : Googleマップ

アクセス :

盛岡駅前から岩手県交通バス(盛岡都心循環バス「でんでんむし」左回り)で9分
「県庁・市役所前」下車、徒歩2分。桜山神社の参道沿い。

定休日 : 無休

電話番号 :  019-624-2247

営業時間 : 9:00~21:00(L.O.20:40) ※日曜は11:30~18:45

料金 : ~¥999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

4. 福田パン

 

福田パン 岩手 観光

 

盛岡のソウルフード、福田パン。

約60種類+季節限定のサンドイッチの具材は、甘い系とおかず系がありどちらもボリューム満点です。

 

1948年の創業時はフランスパンを作っていましたが、後に食パンを作り始めました。

1975年から岩手大学の売店でパンを販売するに際して、安くてお腹いっぱいになるパンをと、コッペパンのサンドイッチを作り始めたのがスタート。

 

福田パンの魅力はフワフワのコッペパンと、無限ともいえるその組合わせにリーズナブルなお値段。

その場で作ってくれるので、出来立てで新鮮です。

 

何よりも組み合わせを考えるのが楽しみですよね。

 

福田パン 岩手 観光

 

甘い系パンの場合、組み合わせのメニューの高い方の値段だけで2種類楽しめるのでとってもお得です。

 

ちなみに一番人気は「あんバターサンド」159円!

950カロリーという恐ろしい数字は忘れて、ぜひ一度お試しください。

 

秘密のケンミンショーなどで取り上げられて以来、県外からのお客さんも増え、現在ではこちらの本店以外、紫波郡にある工場併設の店舗、盛岡駅構内のイワテテトテト、駅ビルフェザン南館でも一部の商品を購入することができるようになりました。

 

甘い系のパンの賞味期限は翌日、おかず系は当日のみなので、お土産にする時は注意してくださいね。

 

福田パン本店


住所 : 岩手県盛岡市長田町12-11

マップ : Googleマップ

アクセス : JR盛岡駅から徒歩15分

電話番号 : 019-622-5896

定休日 : お盆、年末年始

営業時間 : 7:00~17:00 売り切れ次第終了

 

 

5. 納豆キムチラーメン

 

 

岩手県内に11店舗、宮城に1店舗を構える人気店「柳家」の看板メニューと言えば「キムチ納豆ラーメン」です。

岩手県のご当地ラーメンとしてTV番組で紹介されて以来、一度食べてみたいと訪れる県外の人も増えています。

 

キムチと納豆という組み合わせは、最初は食べなれない感じでも、食べ進めるうちにやみつきになりますよ。

納豆と言ってもゴロゴロと納豆が入っているのではなく、独自に開発した納豆味噌なので思ったより食べやすいと評判です。

 

モヤシ、豚肉、大根、コーン、ネギ、そして納豆味噌に白菜キムチ。

岩手名物のわんこそば、冷麺、じゃじゃめんを制覇したら、次はキムチ納豆ラーメンに決まりですね。

 

※合わせて読みたい:  岩手・盛岡のおすすめご当地グルメ!盛岡三大麺からびっくりドンキー発祥の店まで

 

柳家フェザン店


住所 : 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 フェザン南館地下めんこい横丁

マップ : Googleマップ

アクセス : JR盛岡駅すぐ

電話番号 : 019-654-7886

定休日 : 無休(フェザンの定休日に準ずる)

営業時間 : 10:00~22:00

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ぐるなび

 

 

6. 藤七温泉名物、味付黒温泉玉子

 

 

藤七温泉のお湯で茹でられた温泉卵は真っ黒!

しっかりとした味付けとほどよい茹で加減の黄身で、どこかホッとする味です。

 

黒玉子を食べると7年寿命が延びると言われています。

温泉から上がって、ちょっと小腹が空いた時に頂いてみてください。

 

藤七温泉 彩雲荘


住所 : 岩手県八幡平市松尾寄木北の又

マップ : Googleマップ

アクセス :

盛岡駅より岩手県北バス(蓬莱行き)藤七温泉 約2時間
東北自動車道 八幡平IC アスピーテライン・樹海ライン 藤七温泉 約1時間

電話番号 : 090-1495-0950

営業期間 : 4月下旬~10月上旬

料金 : 大人 600円、子供 300円

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

7. 盛岡冷麺

 

 

シャキシャキとした麺に酸味があるしっかりとした味のスープ。

キムチは別添えで辛さを調節して頂きます。

 

お肉も柔らかくて、水が綺麗なので麺もスープもとても美味。

 

岩手を訪れたら一度は食べてみてください!

本場で頂く冷麺は、やがり味が違います。

 

※合わせて読みたい:  牛骨スープと特製麺が決め手!盛岡冷麺の人気店10選

 

岩手山サービスエリア(下り線)レストランコーナー


住所 : 岩手県八幡平市平笠第2地割1-36

マップ : Googleマップ

アクセス :

高速道路 岩手山サービスエリア下り内 駐車場すぐ
西根インターから車で高速乗れば5分程、下から裏道で20分
松尾八幡平インターから高速乗れば5分程、下から裏道で20分

電話番号 : 0195-75-0643

営業時間 : 7:00~21:00 日曜営業

料金 : 夜:¥1,000~¥1,999 昼: ~¥999

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

岩手のおすすめ旅行・観光スポットをまとめました。

 

2011年の東日本大震災で、沿岸部は多大な被害を受けましたが、復興を頑張っています。

 

観光を楽しむこともまた、復興支援に繋がります。 

岩手を旅する際に、ぜひ本記事を少しでもお役立てくださいね。

 

▼岩手観光の関連記事

 

・  岩手・盛岡のおすすめご当地グルメ!盛岡三大麺からびっくりドンキー発祥の店まで

盛岡でおすすめのラーメン店12選!定番の醤油や豚骨からキムチ納豆ラーメン、爆弾ラーメンまで!

・  盛岡でランチするならここ!盛岡駅周辺のおすすめランチ15選


フォローして最新の旅行・観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(931)
北海道・東北(70)
  北海道(35)
  青森(4)
  岩手(4)
  宮城(14)
  秋田(1)
  山形(5)
  福島(7)
関東(392)
  埼玉(15)
  千葉(32)
  東京(230)
  神奈川(81)
  茨城(8)
  栃木(11)
  群馬(6)
  山梨(9)
信越・北陸・東海(118)
  長野(17)
  新潟(9)
  富山(4)
  石川(17)
  福井(4)
  岐阜(13)
  静岡(31)
  愛知(15)
  三重(8)
近畿(138)
  滋賀(8)
  京都(58)
  大阪(36)
  兵庫(22)
  奈良(8)
  和歌山(6)
中国・四国(54)
  鳥取(3)
  島根(5)
  岡山(9)
  広島(15)
  山口(3)
  徳島(5)
  香川(7)
  愛媛(5)
  高知(2)
九州・沖縄(102)
  福岡(19)
  佐賀(2)
  長崎(7)
  熊本(10)
  大分(13)
  宮崎(5)
  鹿児島(14)
  沖縄(32)

国外エリア一覧

東南アジア(34)
ヨーロッパ(105)
東アジア・中国・台湾(24)
南アジア・インド・ネパール(7)
中近東(9)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(15)
オセアニア(12)
アフリカ(9)
北米(23)
中南米(14)

タグ一覧

アウトドア・レジャー・自然(720)
イベント情報(383)
ショッピング・買い物・お土産(616)
遊園地・テーマパーク(597)
ビジネス・出張(233)
ロケ地、舞台(220)
世界遺産(205)
乗り物・交通・アクセス(885)
宿・旅館・ホテル(284)
旅行準備(523)
歴史・豆知識(1093)
温泉・スパ(209)
絶景(625)
聖地巡礼(42)
観光旅行(1144)
食事・グルメ(707)
おすすめ/ランキング(1042)
デート(854)
旅行グッズ・商品紹介・レビュー(451)
ツアー/旅程(259)
海水浴場・ビーチ・リゾート(83)
日帰り旅(134)
1泊2日(107)
寺院・神社・教会(141)
パワースポット(47)
ファミリー(235)
1人旅(211)
雨の日(51)
モデルコース(19)
メーカー/ブランド(8)
シーシャバー/カフェ(20)

人気記事ランキング