top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
「高尾山」は、八王子市にある世界一登山者の多い山として知られている場所。
東京から1時間ほどで到着する高尾山には、さる園・野草園や高尾山ビアマウント、高尾山薬王院など人気の高い観光スポットがあります。
ハイキングコースが複数設けられているため登山好きの方からも愛されていますが、ロープウェイやケーブルカーも完備されていることから、登山初心者の方でも気軽に散策することができます。
高尾山は、東京から1時間ほどの距離にあるアクセス抜群のスポット。
駐車場も多数完備されているので、車でも気軽にアクセスすることができますよ。
高尾山には、「高尾山薬王院祈祷殿駐車場」や「八王子市営高尾山麓駐車場」などの駐車場が完備されています。
なお、駐車台数は限られているので、休日や休暇シーズンにアクセスされる際は、公共交通機関を利用するようにしてください。
住所 :東京都八王子市高尾町2177
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-661-1118
営業時間 :8:00〜16:00
料金 :普通車 500円 大型車 800円
台数:250台
公式URL : 高尾山薬王院祈祷殿駐車場
住所 :東京都八王子市高尾町2259
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-661-0308
営業時間 :<普通自動車>24時間 <大型自動車(中型自動車含む)>8:00〜17:00
料金 :
【普通自動車】8:00〜17:00 30分/150円 17:00〜8:00 60分/150円
【大型自動車(中型自動車含む)】30分 350円
駐車台数:80台
注意点 :
【普通自動車】入庫後12時間までは平日 最大800円 土曜日・日曜日・祝日 最大1,000円
【大型自動車(中型自動車含む)】入庫後24時間までは全日 最大3,500円
公式URL : 八王子市営高尾山麓駐車場
高尾山にアクセスするためは、京王線「高尾山口駅」を利用しましょう。
高尾山口駅より徒歩3分ほど歩いた先に、ケーブルカーやリフトが乗り入れている「清滝駅(山麓駅)」に到着します。
各登山道も清滝駅(山麓駅)の周辺にあるので、ケーブルカーを使用しない方も、まずはこちらの駅を目指して進みましょう。
高尾山口駅は、新宿や渋谷から約50分の場所に位置しています。
住所 :東京都八王子市高尾町2241
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-661-6825
高尾山にはケーブルカーやエコーリフトなどの登頂に便利な施設が完備されていますが、自然を満喫できるハイキングコースも多数完備されています。
1号路を利用して高尾山の頂上を目指すなら、本格的な登山装備は必要ないものの、その他のルートを使用するのであれば防寒具や雨具、飲み物、着替えなどの装備が必要になります。
また、高尾山には自然保護の観点から、ゴミの持ち帰り運動が行われています。
ゴミ袋も忘れずに持っていくようにしてください。
なお、ケーブルカーやリフトを使用して高尾山の中腹エリアまで向かい、比較的舗装された1号路で頂上まで向かったとしても、急な階段や坂道が多くあります。
ヒールやスカートではなく、動きやすい服装と歩きやすい靴で向かうようにしましょう。
住所 :東京都八王子市高尾町
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-664-7872
公式URL : 高尾山
ここからは、世界で一番登山者の多い山と言われている高尾山の見どころを紹介します。
高尾山は2007年にミシュランガイドの「三つ星」に認定された場所。
初めて行く方だと見逃してしまうようなスポットもたくさんありますので、ぜひこちらで取り上げるところを参考に高尾山の魅力を満喫してください。
「高尾山口駅」は、高尾山の玄関口です。
2015年4月にリニューアルが行われ、現在のような木のぬくもりを感じられるおしゃれな駅舎になっています。
こちらの駅舎は世界的に活躍している隈研吾氏による設計で、外観だけでなく改札内も高級感のあるデザインに仕上がっています。
髙尾山薬王院をイメージして作られたという屋根は、大きく日本や高尾の文化を感じさせてくれますよ。
2016年にはグッドデザイン賞も受賞したこちらの高尾山口駅には、八王子観光協会運営が運営している「高尾山口観光案内所」やモンベルなどの登山グッズを販売している「楓Kaede」が立ち並んでいます。
また、高尾山口駅の隣には「極楽湯」という日帰り温泉施設が完備されています。
こちらの極楽湯は、檜風呂や座り湯、露天炭酸石張り風呂、露天岩風呂(ぬる湯・あつ湯)など、数多くのお風呂があるため、その時の気分や身体の状態に合わせて楽しむことができます。
特に露天岩風呂は、地下約1,000mから湧き出た天然温泉が使用されています。
ぬる湯とあつ湯の2種類のお風呂があるため、長時間天然温泉を楽しむこともできるでしょう。
高尾山の名物であるとろろ蕎麦を提供しているお食事処や、本格的なマッサージが楽しめるほぐし処など、高尾山で疲れた身体をゆっくり癒すことができます。
住所 :東京都八王子市高尾町2241 京王高尾山口駅舎内
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-673-3461
定休日 :不定休
営業時間 :【4月〜11月】8:00~17:00【12月〜3月】8:00~16:00
公式URL : 高尾山口観光案内所
※合わせて読みたい: 世界一の登山者数!高尾山の見どころと高尾山口の観光スポットを紹介
住所 :東京都八王子市高尾町2229-7
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-663-4126
定休日 :年中無休
営業時間 :8:00~23:00
料金 :【平日料金】大人(中学生以上) 1,000円 子供(4歳~小学生) 500円【土日祝日/繁忙期料金】大人(中学生以上) 1,200円 子供(4歳~小学生) 600円
なお、高尾山口駅にはコインロッカーが完備されています。
大きな荷物も入れることができるので、登山に必要ない荷物はこちらに入れておくことができます。
その他、駅の目の前には、登山靴を洗い流すことのできる水道が完備されています。
高尾山には、日本一の急勾配を誇る「ケーブルカー」があります。
標高201m地点にある「山麓駅」から、31度18分という最急勾配を片道6分ほどかけて終点である「高尾山駅」まで運行しています。
1927年から営業が開始されたこちらのケーブルカーは、戦時中に一度運行が休止したものの、1964年10月の東京オリンピックの開会式に合わせて運行が再開された歴史があります。
現在使用されているケーブルカーは4台目の車両で、2008年から運行されています。
また、高尾山のケーブルカーは15分間隔で運転していますが、混雑するシーズンには7分間隔で運転されています。
土日には行列ができることも多いので、時間には余裕を持ってアクセスしてください。
高尾山にはケーブルカーだけでなく、2人乗りリフトも完備されています。
こちらのリフトは片道12分で運行しているため、ケーブルカーよりも中腹付近まで時間がかかってしまうものの、直接風を感じることができるため人気があります。
係りの方が乗車をサポートしてくれるので、リフトに乗りなれていない方でもスムーズに乗車することができます。
リフトの中腹付近には、写真を撮影してくれるスポットも完備されていますよ!
リフトの終点は標高462mにある「山上駅」で、ケーブルカーの終点駅とは場所が異なるため注意してください。
ケーブルカーとリフトの運賃は同じなので、お好きな方を選んで乗車してください。
なお、ケーブルカーは左側の券売機で、リフトは右側の券売機でチケットを購入できます。
<ケーブルカー営業時間>
【始発】8:00
【終発(平日)】<1月 ・ 2月>17:15 <3月>17:30 <4月・5月>18:00 <6月>17:45 <7月・8月>18:00 <9月・10月・11月>17:45 <12月>17:15
【終発(土・日・祝日)】<1月 ・ 2月>17:30 <3月>18:00 <4月・5月>18:30 <6月>18:00 <7月・8月>18:30 <9月・10月・11月>18:00 <12月>17:30
<リフト営業時間>
【始発】9:00
【終発(平日)】<5月〜11月>16:30 <12〜4月>16:00
【終発(土・日・祝日)】状況により運転は延長されます。
<運賃>
【大人】<片道>490円 <往復>950円
【子ども】<片道>250円<往復>470円
高尾山を登りきった所にある「高尾山頂」。
標高599mにあるこちらのスポットには、展望台や山頂広場、高尾ビジターセンター、売店、飲食店、トイレが立ち並んでいます。
疲れた身体をゆっくり休めることができるのように、座れるスペースも多数完備されています。
特に、70年以上の歴史があるやまびこ茶屋は、高尾山のリピーターの方々から高い人気を誇っているお店。
高尾山の名物である”とろろそば”や”山菜とろろ定食”などのメニューが提供されています。
テラス席やカウンター席からは豊かな自然を眺めることができますよ。
やまびこ茶屋はの一部メニューはテイクアウトすることができるので、お好きな場所で食事を楽しむこともできます。
住所 :東京都八王子市高尾町2176
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-661-3881
定休日 :不定休
営業時間 :10:00~15:00
公式URL : やまびこ茶屋
写真の看板は、高尾山で人気の記念撮影スポット。
筆者が訪れた時も多くの方がこちらの看板で写真を撮影していました。
高尾山の山頂にある展望台からは、壮大な眺望が楽しめるだけでなく 富士山 も眺めることができます。
「関東の富士見100景」にも選定されているこちらのスポットは、紅葉の時期になると周辺が赤く色付きます。
冬のように空気が澄んだ季節には、富士山を綺麗に眺めることができる確率が上がるそうです。
登山に慣れ親しんでいない人におすすめなのが「1号路」。
1号路はケーブルカーやリフトを使用するルートで、ほぼ全ての道のりが舗装されているため、トレッキングポールなどの本格的な登山装備がなくとも無理なく登ることができます。
さる園や野草園、飲食店なども1号路にあるので、観光目的で登る方はこちらのルートがおすすめです。
他のルートを使用した方でも、帰りは1号路を使用して帰るという方も多いですよ。
ケーブルカーを降り、1号路を進んだ先にある「高尾山さる園・野草園」。
高尾山さる園・野草園の入園ゲートをくぐった先には、大きなさる山があり60匹以上のさるが暮らしています。
さる山は室内のガラス越し、もしくは屋上から観察することができます。
屋上エリアには飼育員さんがいることが多く、さるの生態を直接聞くことも。
また、さる園では100円でさるのエサも販売されており、屋上エリアからエサを投げ入れることができますよ。
さる園と同じエリアにある「野草園」では、高尾山に自生している野草を中心に300種類以上の植物を展示しています。
野草園は散策路が完備されており、ゆっくり散策しても20分ほどで1周することができます。
バードウォッチングが楽しめる「憩の館」もあるため、たっぷり高尾山の自然を満喫することができるでしょう。
高尾山さる園・野草園のチケットは、入口にあるカウンターで購入することができます。
チケット売り場の周辺には、季節の野草や軽石が販売されています。
年間パスポートも販売されており、リピートするという方も多いそうです。
こちらの高尾山さる園・野草園は1号路沿いに位置しているため、他のルートではアクセスすることができないため注意してください。
住所 :東京都八王子市高尾町2179
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-661-2381
営業時間 :【1~2、12月】9:30~16:00【3~4月】10:00~16:30【5~11月】9:30~16:30
料金 :大人(中学生以上) 430円 小児(3歳以上) 210円
公式URL : 高尾山さる園・野草園
生き物の住処という意味を込めて名付けられた「高尾山スミカ」。
高尾山スミカは、2018年にリニューアルオープンが行われたばかりの新しいスポットです。
1階には蕎麦処や高尾山の名物である"天狗焼"を購入できる天狗屋、お土産処、三福だんご売店が、2階にはSUMIKA TABLEがあります。
高尾山スミカは、ケーブルカー乗り場である「高尾山駅」の目の前に位置しています。
リフト乗り場である「山上駅」からは徒歩3分ほどの場所にあるため、高尾山スミカ目当てで行く際はケーブルカーがおすすめです。
住所 :東京都八王子市高尾町2181
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-661-4151
定休日 :年中無休 ※天候により休みになることがあります。
営業時間 :10:00~16:30(冬期は16:00)
公式URL : 高尾山スミカ
「高尾山薬王院」は、聖武天皇の勅令により744年に開山した寺院。
飯縄大権現がご本尊であるこちらの寺院は、成田山新勝寺や川崎大師平間寺と並ぶ関東三大本山としても知られています。
高尾山は古くから天狗が住む山と言い伝えられており、高尾山薬王院にも天狗にまつわる銅像が数多くあります。
高尾山薬王院では、予約制ではあるものの、境内で精進料理を食べることができます。
肉や魚を一切使用せずに作られた高尾山薬王院の精進料理は、他の寺院のものより美味しいと評判を集めています。
高尾山薬王院から20分ほどで、高尾山の山頂までアクセスすることができます。
なお、ここから山頂までは代表的な観光スポットは特にありません。
住所 :東京都八王子市高尾町2177
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-661-1115
営業時間:8:30~16:00
公式URL : 高尾山薬王院
ケーブルカー高尾山駅から徒歩5分ほどの場所にある「十一丁茶屋」。
十一丁茶屋は1899年に創業した歴史あるお店で、テラス席からは江ノ島周辺を眺望することができます。
名物のとろろそばをはじめ、みそおでんやだんごも提供されています。
お店の前では、冷たい飲み物や高尾山のお土産が販売されており、土日には多くの方が行列を作っています。
十一丁茶屋の隣には霞台展望台が隣接しているため、こちらからも壮大な景色を眺めることができますよ。
住所 : 東京都八王子市高尾町2179
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-661-3025
定休日 :不定休
営業時間 :10:30〜16:00
高尾山には、1号路に5ヶ所、6号路には2ヶ所にトイレが完備されていますが、2号路や3号路、4号路などのルートにはトイレはありません。
トイレを見つけたら、予め立ち寄っておくようにしましょう。
ケーブルカーで登った先にある「高尾山スミカ」には、授乳室が完備されています。
ここからは、高尾山の周辺にあるおすすめの観光スポットを紹介します。
高尾山口駅から徒歩1分ほどの場所にある「高尾山トリックアート美術館」。
国内最大級とも言われているこちらのトリックアート美術館では、本物と見間違えてしまうほど忠実に再現されたトリックアートを楽しむことができます。
館内にある20以上のトリックアートはただ見るだけでなく、記念撮影をすることもできます。
入場すると初めに係員の方から館内や展示内容の説明があるので、初めて訪れた方でも迷うことなく楽しむことができますよ。
高尾山トリックアート美術館は、高尾山口駅を出ると目の前に見えてきます。
専用の駐車場は完備されていないため、車でアクセスされる際は駅周辺にある駐車場を利用するようにしてください。
住所 :東京都八王子市高尾町1786
マップ: Googleマップ
電話番号 :042-661-2333
定休日:不定休
営業時間 :【4月~11月】10:00~19:00【12月~3月】10:00~18:00
料金 :大人 1330円 中高生 1020円 小学生 720円 幼児(未就学児、4才以上)510円
公式URL : 高尾山トリックアート美術館
「服部牧場」は、1969年に開場した歴史ある牧場です。
神奈川でもトップ規模を誇るこちらの服部牧場では、ホルスタイン種やジャージー種などの乳牛をはじめ、馬や羊、山羊、ミニブタなどの動物を飼育しています。
服部牧場直営のアイス工房も完備されており、搾りたてのミルクで作られたアイスやジェラートが提供されています。
壮大な牧草地も解放されているため、ゆっくりと寝転がることはもちろん、こちらでお弁当を食べることもできますよ。
住所 :神奈川県愛甲郡愛川町半原6087
マップ: Googleマップ
電話番号 :046-281-0917
定休日 :年中無休
営業時間 :10:00~17:00
料金 :無料
注意点 :冬季期間(11月~2月) 金曜定休(祝日除く)
公式URL : 服部牧場
「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」は、相模湖の近くにある複合型アミューズメント施設。
こちらの施設には、観覧車やメリーゴーランドなどのアトラクションをはじめ、キャンプ場や日帰り入浴施設、イルミネーションなどがあります。
プレジャーフォレストに行ったならぜひ立ち寄ってほしいアトラクションが、日本初上陸の”マッスルモンスター”!
高さ16.1mあるマッスルモンスターには、92種類のアクティビティが所狭しと設置されています。
プレジャーフォレスト内には、無料で楽しむことのできるアスレチックも多数完備されています。
住所 :神奈川県相模原市緑区若柳1634
マップ: Googleマップ
電話番号 :0570-037-353
定休日 :不定休
営業時間 :日程により異なるため、公式ホームページで確認してください。
料金 :【入園料】大人 1800円 子ども 1100円【フリーパス】大人 4300円 子ども 3500円
公式URL : さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
※合わせて読みたい: 【徹底取材】「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」の見どころを解説!
高尾山は、都心から1時間ほどでアクセスすることができる人気の観光スポットです。
ぜひ本記事を参考に高尾山の観光を楽しんでください。
最終更新日 : 2023/04/06
公開日 : 2020/05/01