top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 上野/浅草/押上
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
上野観光を楽しむために知っておきたい事:上野という名前の由来
上野の見どころその1:自然あふれる癒しの公園『上野恩賜公園』
上野の見どころその2:300種類を超える動物と人気者のパンダ!『上野動物園』
上野の見どころその3:下町感あふれる商店街!意外な掘り出し物も!『アメ横商店街』
上野の見どころその4:散策にもおすすめの『不忍池(しのばずのいけ)』
上野の見どころその6:森のオアシス!入館無料の美術館『東京都美術館』
上野の見どころその7:生物の進化と科学の進歩を豊富な展示で学ぶ!『国立科学博物館』
上野の見どころその8:日本を中心としたアジアの貴重な文化財を展示『東京国立博物館』
上野の見どころその9:ジャンルを問わない個性的な企画展が人気!『上野の森美術館』
上野の見どころその10:受験や試験が控えた人にご利益を!『湯島天神』
上野の見どころその11:徳川ゆかりの神社!重要文化財の社殿も『上野東照宮』
上野の見どころその12:大きなお顔がインパクト大!『上野大仏』
上野の見どころその13:赤い鳥居は異世界への入り口!『花園稲荷神社』
上野の見どころその14:不忍池すぐそば!子育ての神様がいる高台のお堂!『清水観音堂』
上野の見どころその15:不忍の池に佇む金運UPスポット!『不忍池弁天堂』
上野の見どころその16:国立科学博物館裏手の穴場スポット『輪王寺』
上野の見どころその16:レトロな雰囲気漂う『下町風俗資料館』
上野の見どころその17:豊かな自然に囲まれた邸宅『旧岩崎庭園』
東京都 の台東区に位置する街である上野は、アメ横を代表する下町的な雰囲気も残しつつ、「上野恩賜公園」の雄大な自然溢れる景観、世界遺産にも認定された「国立西洋美術館」をはじめとする施設にも恵まれ、国内外から多くの観光客が訪れる街です。
上野の街の中心的スポットともいえる「上野恩賜公園」の中には、先に紹介した美術館、パンダがいる動物園としても知られる「上野動物園」、徳川家ゆかりの「上野東照宮」など、さまざまな観光スポットがあります。
下町エリアに目を向ければ、アメカジファッションの洋服店、お正月には多くの人で賑わう「アメ横」の鮮魚店など、レトロながら個性あるお店が豊富に立ち並んでいるのも魅力です。
そんな世界にも誇れる文化と日本独自のレトロな下町感を一度に楽しめる所が、上野の大きな魅力といえます。
上野という街の名前には様々な由来があります。
一つが戦国武将の藤堂高虎が、 三重県 の伊賀上野という場所に似ていたことから上野と命名した説です。
他の理由として有力とされているのが、その地形を元に命名されたという説。
その昔、東京湾の上に岬のように出ていたから上野、江戸の町の上にあったため上野などの説が由来として伝えられています。
そんな古くから歴史のある上野ですが、東北新幹線開通を機に、東京の北からの玄関口としても親しまれ、戦後間もないころには闇市が広がり庶民の暮らしを支えてるなど、政治や経済の重要な地としても栄えてきました。
今なお残る下町感ある「アメ横」は、戦後闇市の名残ともいわれるスポットです。
そんな歴史と新しさに触れられる上野のおすすめ観光スポットを紹介していきます。
「上野恩賜公園」は、明治6年に日本で初めての公園に制定された広大な敷地を持つ観光スポットです。
春には、公園内にある桜が一斉に開花し、美しい桜並木を鑑賞しに、国内外から多くの観光客が訪れます。
公園内は緑で溢れ、晴れた日には木陰のベンチに座りながら日向ぼっこを楽しむファミリーも多く見られる場所です。
写真のような木々が至る所に植えられ、都心にありながら緑の中を散策できるのが、この公園の魅力です。
公園内にある上野動物園ではパンダが人気ということもあり、公園内のゴミ箱や自販機がパンダデザインになっているので、それを探してみるのもおすすめ。
広い公園内を散策していると、疲れて一息つきたいときもあるはず。
そんな時には、公園のほぼ中心部にある「スターバックスコーヒー」、軽食もいただける「パークサイドカフェ」といった場所で休憩しましょう。
どちらのカフェも屋外の爽やかな風にあたりながら食事や休憩ができるテラス席を完備。
晴れた日には公園ののどかな景色、澄み渡るような青い空を鑑賞できます。
「上野恩賜公園」は、季節ごとのさまざまな景色を楽しめる公園です。
特に春は桜の名所として知られ、国内外から多くの人が花見に訪れます。
道を歩いてると、頭の上や自分のすぐ真横、触れられそうなほどすぐそばで桜の花が!
花びらが落ち始める葉桜の時期は、程よく観光客も少なく穴場となっています。
ちなみに「上野恩賜公園」内には、大河ドラマに登場し、歴史上の偉人としても知られる「西郷隆盛像」があります。
上野の街のシンボル的なこの銅像周辺は、旅の記念の写真を撮るにも丁度よいスポットです。
修学旅行生や観光客でにぎわう西郷像にも、観光の際は足を運んでみましょう。
住所 : 東京都台東区上野公園 池之端三丁目
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から徒歩1分、東京メトロ上野駅から徒歩2分、京成本線 京成上野駅から徒歩1分
電話番号 : 03-3828-5644
定休日 : 年中無休
営業時間 : 入場自由
公式URL : 上野恩賜公園
明治15年に日本初めての動物園として上野の街にオープンしたのが「上野動物園」です。
2018年時点で、300種類を超える動物が園内に展示されています。
また、2018年時点でパンダの赤ちゃん「シャンシャン」が生まれ、多くの観光客がその姿を見ようと訪れ賑わうこの動物園。
整理券は午前中で配り終えるそうなので、その姿を見たい方は早めの来園がおすすめ!
園内には迫力満点のゴリラも…といいたいところですが、筆者が足を運んだ際は草をいじっている可愛い姿でした。
動物園に足を運んだ日ごとに、暮らしている動物たちがさまざまな表情を見せてくれるのも観光の魅力です。
ご飯どきや元気な時には、観客の目の前まで来てくれることもあるそうです。
動物園の中には、さまざまな環境で暮らしている動物が展示されています。
寒い環境の中で暮らしている「ホッキョクグマ」、「ペンギン」、「アザラシ」といった、普段は中々目にできない動物たちでも園内で出会えるのが魅力。
白くて大きな体の「ホッキョクグマ」は、歩くだけでも迫力満点です!
大型の動物だけでなく、小さな動物や鳥類にも園内で出会えます。
鳥の展示ケースは、肉食獣や大型の動物に加え、すぐそばまで近寄れるので、間近でその姿をよく観察しましょう。
グッと近寄れるので写真を取りやすいのも大きな魅力です。
鳥たちが近寄ってきてくれたらパシャッとシャッターをきって、思い出の一枚を残してくださいね。
住所 : 東京都台東区上野公園9-83
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から表門まで徒歩5分
電話番号 : 03-3828-5171
定休日 : 年末年始・月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日が休み)
営業時間 : 9:00~17:00
料金 : 大人600円、シニア300円、中学生200円
公式URL : 上野動物園
※上野動物園に行くなら合わせて読みたい: パンダだけじゃない!上野動物園の見どころまとめ
上野に来たならぜひ足を運んでほしい場所が「アメ横商店街」です。
戦後の闇市を起源とするこの商店街には、国外からの輸入品を扱うお店や鮮魚の安売り店などが並び、一年を通して活気にあふれています。
NHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」の主人公が訪れた場所としても人気で、アメ横の看板、アメ横センタービル付近は撮影の際によく映っていた場所です。
JR「上野」駅から「御徒町」駅方面に向かって真っすぐのびる商店街。
年末年始には、お正月商品や魚の刺身が値引き有の安値で売られるので多くの人で賑わいます。
平日の昼間でも人が多いので、早めの時間か夕方過ぎ位が空いているねらい目の時間です。
アメ横内ではお店への勧誘も多いため、初めて訪れた方は戸惑わないように注意しましょう。
アメ横内の数あるお店の中でも、特におすすめしたいお店が「中田商店」です。
こちらは軍物の洋服やブーツを売っているミリタリー専門店。
一見無骨な見た目ですが、掘り出し物のジャケットをはじめとする衣服を探しに女性の来店も多いお店です。
ファッション業界のスタイリストからも注目されているという隠れた名店に足を運んでみましょう。
店内は軍物の商品で溢れています。
商品の中には、軍隊の制服を真似て作られたレプリカから、本当の軍隊が使っていた鯛服のデッドストックもあるので、掘り出し物が見つかるかも。
接客も最低限の声掛けのみなので、服をじっくり見たい方にも最適。
「中田商店」の他にも、鞄の安売り店、スポーツ用品を定価の半額近い値段で買える店などがあるので、合わせて買い物を楽しみましょう。
住所 : 東京都台東区上野
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅中央改札から徒歩3分、東京メトロ上野駅から徒歩3分、京成本線 京成上野駅から徒歩4分
電話番号 : 03-3832-5053
定休日 : 店舗により異なる
営業時間 : 店舗により異なる
公式URL : アメ横商店街
「上野恩賜公園」を御徒町駅方面に歩いていくとあるのが、「不忍池」と呼ばれる大きな池です。
池の周辺には、出店や小さな公園があり家族連れや友人同士で散策するのにもピッタリな雰囲気。
都心部にあるとは思えないのどかな雰囲気の池は、見ているだけでも癒されます。
池越しに見える高層ビル、周辺の自然を合わせて写真に収めれば、フォトジェニックな一枚に。
自然豊かな池には、鳥もやってきます。
観光ととして多くの人が訪れるためか、人慣れしているのですぐそばま近寄って、その姿を楽しめます。
ズラッと池のほとりに座って羽を休めている姿はキュートです。
池のほとりには風情あふれる柳の木も植えられています。
風が吹くたびに、柔らかく枝がしなり、風になびくその姿は趣を感じさせるものです。
池の真ん中付近には、足漕ぎボートもあるので、デートで訪れた方は恋人と二人で湖の上をボートで散策するのも楽しいですよ。
「上野恩賜公園」と同じく、その不忍池周辺でも、春には一面に咲く桜を鑑賞できます。
中心部に比べると不忍池方面の方が道幅が広く空いてるので、人込みを避けたい方にはこちらのエリアがおすすめ!
池と桜を合わせた景色をゆったりと楽しみましょう。
住所 :東京都台東区上野公園内
マップ: Googleマップ
アクセス : 京成本線 京成上野駅から徒歩3分、JR御徒町駅から徒歩6分
電話番号 : 03-3828-5644
定休日 : 年中無休
営業時間 : 観覧自由
公式URL : 不忍池
上野はアートや文化の発信地としての魅力を兼ね備えています。
そんな上野を代表する美術館の一つが「国立西洋美術館」です。
上野公園内にあり、世界遺産にも認定された美術館には、印象派と呼ばれる画家たちの作品やフランス近代美術の貴重な作品が展示されています。
「国立西洋美術館」の大きな見所の一つが、期間ごとに変わる企画展の展示です。
企画展では、その時開催されるテーマに沿った特別な展示の数々が並びます。
一例として「プラダ美術館展」で見られるのは、日本では通常見られないプラダ美術館で展示されている作品達!
看板にも描かれている「ディエゴ・ベラスケス」の絵をはじめ、スペイン画家たちの作品を中心としたコレクションを期間限定で鑑賞しましょう。
美術館の中に入ると広い庭園が広がっています。
その中に佇んでいる彫刻達も見所の一つです。
このエリアまでは入館料がなくとも入れるので、上野散策の際にフラッと足を運べます。
数ある彫刻の中でもグッと目を引かれる力強さがあるのが、「オーギュスト・ロダン」が作った「考える人」です。
岩の上に座り込み、何かを真剣に考え込む姿は見る人に共感を誘います。
美術館内にある作品は、一部を除き商用利用しない限り撮影も可能なので、心に残った一枚を写真に残せます。
一年を通して常に鑑賞できる常設展示の中には、ゴッホ、ピカソといった有名画家の作品も!
その中でも一番に個人的におすすめなのが「クロード・モネ」の描いた「睡蓮」です。
水の揺らめきや淡い光を繊細に表現した絵をぜひ実際にご覧になってみてください。
美術館の入り口付近には、一息つけるカフェ「すいれん」や、館内の絵画にまつわるお土産を購入できる「ミュージアムショップ」もあります。
ショップ内のお土産は、思わず目を止めてしまうほどのデザイン性の高さです。
住所 : 東京都台東区上野公園7番7号
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から徒歩1分、東京メトロ上野駅から徒歩3分、京成本線 京成上野駅から徒歩7分
電話番号 : 03-3828-5131
定休日 : 月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日が休館日)
営業時間 : 9:30~17:30(金曜日・土曜日・特定の期間は延長有)
料金 : 常設展示 大人500円 大学生250円(企画展はその都度異なるのでHPで確認)
公式URL : 国立西洋美術館
「東京都美術館」は、「上野恩賜公園」内にある公立美術館です。
都民の美術振興を図るという目的の元、年間を通して数々の企画展が行われています。
展示会ごとに料金は異なり、館内に入場するだけなら無料という点もおすすめポイント。
美術館内にあるレストランやカフェといった施設を使えば、食事や休憩ができます。
美術館の庭園には、見る角度によって形や奥行きに変化を感じられる不思議なアートがあり、館内に入る前から訪れた人をアートな気分にさせます。
こちらの作品は、実際は一部が窪んでいたり、四角形の形にはなっていなかったりと、見た目と実際の形でギャップを楽しめるアートです。
緑豊かな庭園に点在するアート作品を見るだけでも、訪れたいおすすめ観光スポットです。
こちらの球体は、ただ見ているだけでも存在感がありますが、よく見ると東京都美術館の建物がしっかりと球体に移り込んでいます。
空間を普段とは違った形で捉えられるこの展示は、見ていると不思議な気分に!
館内では、定期的に入れ替わる企画展示が行われ、その都度アート作品を楽しめます。
国内の作品からムンクやモネといった国外の有名作品まで、幅広い展示を鑑賞しましょう。
なお、館内には車いす用のエレベーター、子供連れの母親用の搾乳室など、バリアフリー設備も整っています。
足が不自由な方や小さな子供を連れていても快適に過ごせる点も良いですね。
住所 : 京都台東区上野公園8-36
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から徒歩7分、東京メトロ上野駅から徒歩7分
電話番号 : 03-3823-6921
定休日 :
全館休館日 毎月第1月曜日・第3月曜日(祝日の場合振替)、年末年始
特別展・企画展休館日 毎週月曜日
営業時間 : 9:30~17:30
料金 : 入場無料(企画展ごとの入場料あり)
公式URL : 東京都美術館
自然にあふれる「上野恩賜公園」を歩いていると、建物の横に大きな鯨の像がある建物が見えてきます。
その建物「国立科学博物館」は、一年間変わらず楽しめる「日本館」と「地球館」の常設展示、期間限定の企画展が行われている日本を代表する科学博物館です。
建物の中では、迫力満点の恐竜の展示、江戸時代以降の科学技術発展に関する展示など、子供から大人まで好奇心をくすぐられる展示が豊富にあります。
特別展示は、人気のものは見るために行列ができる場合もあるので、混雑具合を調べてから足を運びましょう。
国立科学博物館のシンボル的な像が「シロナガスクジラのオブジェ」です。
オブジェの前は記念撮影スポットになっているので、博物館を訪れた記念に写真を撮りましょう。
春には、桜の目の前にある桜の木が花を咲かせ、華やかな景色を訪れた人に見せてくれます。
住所 : 東京都台東区上野公園7-20
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から徒歩5分、東京メトロ上野駅から徒歩7分、京成本線 京成上野駅から徒歩7分
電話番号 : 050-5541-8600
定休日 : 月曜日(祝日の場合その翌日が休館日)、年末年始
営業時間 :
9:00~17:00(GWや夏休み期間など特別な時期は延長)
金・土曜日 9:00〜18:00
料金 : 常設展示 大人・大学生630円
公式URL : 国立科学博物館
「上野恩賜公園」内にある「東京国立博物館」は、日本を中心としたアジアの貴重な文化財が展示されている博物館です。
公園内には、似た名前の「国立科学博物館」があるので、間違わないように注意しましょう。
外観的な見分け方としては「国立科学博物館」は、外にシロナガスクジラの像、「東京国立博物館」は正門の正面に見える池を挟んで、コンクリート建築に瓦葺の勾配屋根をのせた「本館」と呼ばれる建物があるので判別できます。
東京国立博物館の総合文化展(平常展)は、主に所蔵品と寺社などから預かっている寄託品で構成されていて、定期的に展示替えが行われています。
本館の展示は、2階は日本美術の流れをたどる時代別展示、1階は彫刻、陶磁、刀剣などの分野別展示やテーマ展示で構成されています。
名品の刀剣が展示されているので、見ていると引き込まれてしまう力強さを感じられます。
その他にも、東洋館では中国やインドなど、アジアを中心とした国々の仏像や美術作品が豊富に展示されているので、自分好みの作品を探してみましょう。
館内は静かな雰囲気で、観光客が賑わう上野で、ゆったりと過ごしたい方にもおすすめ。
「東京国立博物館」では、総合文化展のほかに、特別展が開催されています。
博物館のコンセプトに合った、歴史的な美術品や仏像を鑑賞できる特別展は、人気のものは行列ができることも!
期間限定なので見逃さないように、チェックしておきましょう。
住所 : 東京都台東区上野公園13-9
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から徒歩10分、JR鶯谷駅南口から徒歩10分
電話番号 : 050-5541-8600(ハローダイヤル)
定休日 : 月曜日(祝日の際は、その翌平日が休日)、年末年始
営業時間 : 9:30~17:00 特定日延長する場合あり。
料金 : 総合文化展 大人1,000円、大学生500円
※特別展は別料金
※入館は事前予約制
公式URL : 東京国立博物館
1972年に「上野恩賜公園」内に開館した「上野の森美術館」では、その時々にょって変わる企画展を楽しめます。
展示物は一年を通して入れ替わるので、HPをチェックして自分好みの展示に足を運びましょう。
過去には漫画家、井上雄彦とコラボした「井上雄彦 最後の漫画展」が開かれ、美術館の歴代最高人数の動員を記録しました。
ジャンルにとらわれないさまざまな展示が見られるのが、この美術館の特徴です。
美術館の外観は、近代的なスッキリしたデザインです。
展示室内部は、白を機基調としたシンプルな作りで、展示されている作品の魅力を引き出しています。
観光の際は、お茶やコーヒーを楽しめる「Cafe MORI」、ミュージアムショップといった施設も合わせて利用しましょう。
美術館の名前通り、木々に囲まれた静かな環境の中に美術館はあります。
JR「上野駅」公園口から徒歩すぐという好立地ながら、美術を楽しむ環境が整っているのも魅力です。
美術作品鑑賞を楽しんだ後は、「上野恩賜公園」内を散歩して、自然に触れるのも良いでしょう。
住所 : 東京都台東区上野公園1-2
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から徒歩1分、東京メトロ上野駅から徒歩3分
電話番号 : 03-3833-4191
定休日 : 不定休(展示によりことなる)
営業時間 : 10:00~17:00
料金 : 展示により異なる
公式URL : 上野の森美術館
上野エリアの中心地から少し離れた湯島にある神社「湯島天神」は、都内でも屈指の パワースポット として知られています。
中心から離れて余りあるご利益が期待できるこのスポットは、個人的に受験生や試験を控えた方におすすめです。
理由は、この神社に祀られている菅原道真が「学問の神様」と呼ばれているため。
都内はもちろん、県外からも多くの人が訪れるパワースポットです。
系内のほぼ中心にある本殿は、昼夜を問わず多くの人が参拝に訪れます。
制服を着た学生や親子連れも目立ち、幅広い年代から愛されている神社なのだと感じられる場所です。
勉強にまつわるご利益があるといわれる神社には、お守りをはじめとするグッズも豊富にあります。
中でも、鉛筆は実用性もあり、実際に試験や受験で使えますよ!
神社を歩いていると一番驚かされるのは、莫大な量の絵馬です。
写真に写っているだけでも全体の半分以下。
この絵馬を見ているだけでも、パワースポットとしてのご利益が確かにあるのかと期待してしまいます。
願いがかなった際は、お礼参りも忘れないようにしましょう。
住所 : 東京都文京区湯島3-30-1
マップ: Googleマップ
アクセス : 東京メトロ湯島駅から徒歩4分、東京メトロ上野小広路駅から徒歩5分、JR御徒町駅から徒歩8分
電話番号 : 03-3836-0753
定休日 : 年中無休
営業時間 : 参拝自由
料金 : 無料
公式URL : 湯島天神
歴史上の偉人「徳川家康」を祭り、徳川家ゆかりの神社として知られるのが「上野東照宮」です。
御影石を使った荘厳な大鳥居が訪れる人を出迎えてくれます。
神社の奥に向かう参道には、常に出店があり賑やかな雰囲気です。
外国人観光客も多く、国際色豊かな上野らしい観光スポットといえます。
境内の一番奥にある、この神社のメインスポットともいえる場所が「社殿」です。
その色から別名「金色殿」ともいわれるこの建築は、重要文化財にも選ばれています。
金色色に輝く色合いだけでなく、外壁に施された豪華な彫刻も見所の一つです。
境内にある「神楽殿」は、屋根の勾配の美しさが都内でも随一といわれている建築です。
そんな神楽殿のすぐそばには、春になると桜が咲き誇り風情あふれる景色を訪れた人に見せてくれます。
豪華絢爛な「社殿」と並び、上野東照宮内で人気の建築が「五重塔」です。
こちらも1911年に重要文化財に選ばれた歴史的に見ても貴重な建築。
高くそびえ立つその外観は気高さすら感じさせます。
晴れた日に透き通るような空と、そびえる塔を合わせて写真に撮れば、フォトジェニックな一枚に!
住所 : 東京都台東区上野公園9-88
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から徒歩5分、東京メトロ上野駅から徒歩10分、京成本線 京成上野駅から徒歩5分
電話番号 : 03-3822-3455
定休日 : 年中無休
営業時間 : 拝観自由
料金 : 無料
公式URL : 上野東照宮
「上野恩賜公園」内にある穴場の観光スポットとして紹介したいのが、「上野大仏」です。
元は6mあった大きな大仏でしたが、度重なる災害で体が崩れ、現在はその顔面のみが保存されています。
しかし、もうこれ以上体が落ちない、これ以上壊れないといったことから、受験に落ちない合格祈願のパワースポットとして大人気に!
公園内の地図にも載せられていない場合がある、穴場に足を運んでみましょう。
看板を目印に進んでいくと階段があり小さな境内が!
境内にはお守りが買える場所、崩れた大仏の体を使って作られた「釈迦如来坐(しゃかにょらいざぞう)』が祀られる撮影禁止の大仏殿、そして大きなお顔の大仏があります。
また、たくさんの絵馬があり、この場所を多くの受験生が訪れたことをを感じられます。
小さな境内に大仏様がいるのかと半信半疑で足を運ぶと、左手にドーンと大きな大仏様のお顔があります。
これ以上落ちないという現在の姿からパワースポットになった大仏様。
お祈りはもちろん、その顔に触れることでよりご利益を受けられるそうです。
10:00~16:00時と比較的参拝時間が短いので、その点だけ注意しましょう。
住所 : 東京都台東区上野公園内
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から徒歩5分、東京メトロ上野駅から徒歩7分、京成本線 京成上野駅から徒歩5分
営業時間 : 10:00~16:00
料金 : 無料
公式URL : 上野大仏
「上野恩賜公園」の中にある「花園稲荷神社」は、上野エリアの中でも屈指の】パワースポットといわれています。
そのご利益は恋愛や縁結びに効果があるそうなので、良縁に恵まれたい方、恋人がほしい方におすすめです。
神社の入り口には大きな鳥居があるので目印にしましょう。
「花園稲荷神社」の一番の特徴は、本堂にたどり着くまでにある赤い鳥居に囲まれた参道です。
京都 にある有名観光地「伏見稲荷大社」を思わせるような幻想的な空間は、歩くだけでも楽しめます。
入り口付近から鳥居の広がる空間を撮影している人も多々います。
赤い鳥居が連なる道を抜けると、静かな雰囲気の本殿があります。
稲荷神社はキツネの神様を祀る神社なので、お供えに油揚げが置かれていることも。
しっかりと参拝のマナーを守れば、観光客が多いこの場所でもしっかりご利益が受けられるかもしれません。
「花園稲荷神社」の正面から見て、奥にあたる出入口付近には、木々が植えられ日本らしい美しい景色を鑑賞できます。
特に春には、花と新緑が合わさった華やかな景色が広がります。
神社の隣にある「五條天神社」と呼ばれる場所では、御朱印を貰えるので、この場所を訪れた記念になります。
住所 : 東京都台東区上野公園4-17
マップ: Googleマップ
アクセス : 京成本線 京成上野駅から徒歩4分、JR上野駅公園口から徒歩7分、東京メトロ上野駅から徒歩9分
電話番号 : 03-3823-2034
定休日 : 年中無休
営業時間 : 拝観自由
料金 : 無料
公式URL : 花園稲荷神社
「清水観音堂」は、上野恩賜公園の端、不忍池すぐそばの高台にあるお堂です。
京都の「清水寺」に見立てて建てられたというお堂からは、目の前に広がる不忍池を一望できます。
外国人観光客からは人気ですが、日本人には意外と知られていない穴場スポットなので、ぜひ足を運んでみましょう。
本堂の目の前にある「月の松」という不思議な形をした松も見所です。
重要文化財にも選ばれている真っ赤なお堂が、訪れた人の目を引きます。
お堂の中には、千手観音菩薩が祀られ、子育てや安産にまつわるパワースポットとしても知られている場所です。
境内ではおみくじも販売されているので、運試しをしてみましょう。
「清水観音堂」のそばには、「秋色桜」と呼ばれる、江戸時代から知られている桜の木が植えられています。
江戸時代の歌人となった娘の名前が由来のこの桜。
枝が垂れ下がった特有の姿には、思わず目を奪われます。
春にこの場所を訪れた方は、ぜひ足を運んでみましょう。
住所 : 東京都台東区上野公園1-29
マップ: Googleマップ
アクセス : 京成本線 京成上野駅から徒歩2分、JR上野駅公園口から徒歩5分、東京メトロ上野駅から徒歩7分
電話番号 : 03-3821-4749
定休日 : 年中無休
営業時間 : 拝観自由
料金 : 無料
公式URL : 清水観音堂
上野の街中にある景観豊かな「不忍池」。
そんな「不忍池」に佇むお堂が「不忍池弁天堂」です。
江戸時代の初期に建設されたというこちらのお堂は、金運UPのスポットといわれています。
お堂まで続く参道には、かなりの数の出店があり、常に人で賑わうエリアです。
本堂に祀られている「弁財天」は、音楽と芸能の神様だといわれています。
金運UPの神様としても人気です。
穴場としておすすめなのが、本堂裏手にある石碑とそのすぐそばにある桜の木です。
春になると花が咲き誇る桜の木と池の景色、石碑を一度に眺められる景観の良いこの場所。
見逃しがちなので忘れないようにしましょう。
ちなみに本堂裏手からは、不忍池を見渡せるので、写真好きな方にもおすすめのスポットです。
住所 : 東京都台東区上野公園2-1
マップ: Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 京成本線 京成上野駅から徒歩12分、東京メトロ湯島駅から徒歩9分
定休日 : 年中無休
営業時間 : 9:00~17:00
料金 : 無料
公式URL : 不忍池弁天堂
「国立科学博物館」の裏手にひっそりと佇む観光の穴場スポットが「輪王寺」です。
ガイドブックや地図にも大々的に載らない小さなお寺ですが、境内の中には見所が沢山あります。
大きな門の奥に見えるのは、お寺の本堂です。
江戸時代から多くの人が参拝に訪れたという歴史情緒あふれる佇まいが魅力。
境内の中には「阿弥陀堂」と呼ばれる建物があります。
この建物には、3体の仏像が祀られているので、参拝に訪れた際にはお参りをしましょう。
周囲を自然に囲まれ、上野の中心街に居るのを忘れさせてくれる静けさも兼ね備えています。
小さなお堂の中にはお地蔵さまも!
ご利益のあるパワースポットなので、お地蔵さまにもしっかり挨拶をした方が良いでしょう。
住所 : 東京都台東区上野公園14-5
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から徒歩5分、JR鶯谷駅から徒歩5分
電話番号 : 03-3821-4050
定休日 :年中無休
n営業時間 :拝観自由
料金 :無料
公式URL : 輪王寺
「下町風俗資料館」は、不忍池沿いにある博物館です。
こちらでは、明治から昭和にかけての庶民の暮らしを再現した展示がなされています。
大正時代の長屋をそのまま再現した展示をはじめ、現代では感じられない懐かしさやレトロな雰囲気を感じられる穴場的なスポットです。
当時の庶民が実際に使っていたとされる道具の展示、期間限定の特別展示など、見どころも豊富!
上野の下町らしい魅力に触れたい方は、立ち寄ってみましょう。
資料館の外には、レトロな縦長赤ポストも。
周辺だけ時間が止まったかのような懐かしい雰囲気を感じられる博物館です。
不忍池やアメ横商店街といったその他の観光スポットへのアクセス便利な立地にあるのもおすすめポイント。
住所 : 東京都台東区上野公園2番1号
マップ: Googleマップ
アクセス : JR御徒町駅から徒歩7分、京成本線 京成上野駅から徒歩10分
電話番号 : 03-3823-7451
定休日 : 月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日が休日)
営業時間 : 9:30~16;30
料金 : 大人300円、子供100円
公式URL : 下町風俗資料館
「旧岩崎庭園」は、上野という東京の都心部にありながら、周辺を豊かな自然に囲まれた邸宅と庭園を一度に楽しめるスポットです。
上野のお隣、御徒町や湯島寄りの場所に位置していますが、不忍池から歩いてすぐの場所にあるので、観光の際は合わせて立ち寄りやすい立地といえます。
庭園の入り口までは少し入り組んだ道となっていますが、案内板が数十メートル間隔で出ているので、迷わずにたどり着けるはずです。
住宅街の中に小高い丘のようなものが見えてきたら庭園はもうすぐ!
入り口付近の看板を目印に探してみましょう。
「旧岩崎邸庭園」の中に入ると、庭園入口まで周囲を木々に囲まれた道が続いていきます。
小鳥のさえずりが響くこの道は、歩いていると森林浴をしているかのようなリラックスした気分に!
石垣の上や道路わきには、季節によって異なる花や植物が咲いています。
「旧岩崎邸庭園」の魅力は大きく分けて二つです。
一つ目が、和洋折衷のスタイルで近代日本庭園らしさを感じさせる庭園。
大きな木々が生い茂り、日当たりの良い広場では日向ぼっこも楽しめそうな庭園は、上野散策の際に一息つきたい時にも便利です。
二つ目の見どころが庭園の中央にそびえ立つ洋館です。
ジョサイア・コンドルの設計によって建てられた邸宅は、財閥として名を馳せた岩崎家のパーティーなどで使用されました。
1896年に建てられた邸宅は、2018年現在補修工事が行われているので、整備された後の姿を楽しみに待ちましょう。
工事中ですが、庭園内には通常通り入場可能です。
住所 : 東京都台東区池之端1-3-45
マップ: Googleマップ
アクセス : 東京メトロ湯島駅から徒歩3分、東京メトロ上野広小路駅から徒歩10分、JR御徒町駅から徒歩12分
電話番号 : 3-3823-8340
定休日 : 年末年始
営業時間 : 9:00~17:00
料金 : 大人400円、シニア200円
公式URL : 旧岩崎邸庭園
下町的な雰囲気を残しつつ、数多くの美術館や博物館、お寺や神社といった観光スポットに恵まれている上野。
王道の観光スポットからガイドブックに載る機会が少ないディープな場所まで、幅広く紹介してきました。
明治時代にまで歴史をさかのぼるレストラン「上野精養軒」など、まだまだ紹介しきれない魅力や観光スポットが上野にはいっぱいです。
ぜひ、実際に足を運んで紹介した場所はもちろん、自分のお気に入りの観光スポットを探してみてください。
▼上野を観光するなら合わせて読みたい
最終更新日 : 2024/10/02
公開日 : 2018/04/11