logo

「寺院・神社・教会」の記事一覧

柴又を観光しよう!下町のパワースポットから映画ゆかりの博物館まで紹介

東京都葛飾区にある柴又は、映画「男はつらいよ」シリーズの舞台として知られる東京の下町です。 古くから帝釈天(題経寺)の門前町として栄えていた柴又ですが、「男はつらいよ」のヒットにより、人気の観光地となりました。 帝釈天までの参道には、昔懐かしい駄菓子店や老舗の飲食店が並び、下町風情を感じられます。 柴又を象徴する帝釈天、対岸の千葉県松戸市矢切地区と柴又を結ぶ「矢切の渡し」といった観光名所を徒歩で散策できるのも魅力です。 今回は、東京にありながら都市部の喧騒を忘れられる下町、柴又観光の魅力を紹介します。

鎌倉大仏殿の高徳院を徹底取材!境内散策から大仏の内部にも潜入

鎌倉のシンボルにもなっている鎌倉大仏のある高徳院の見どころを徹底取材します。 造られたのは1252年という歴史ある大きな阿弥陀如来坐像は、国宝にも指定されている貴重な銅像です。 そんな鎌倉大仏の魅力をはじめ、高徳院の境内にある穴場スポットを紹介します。 高さ11mを超える壮大な大仏は、外観だけでなく内部まで入って鑑賞することができます。 観音菩薩が祀られる観月堂、大きな藁草履、四季折々の景色といった大仏以外の魅力も満喫してください。

【京都】世界遺産「東寺」の完全ガイド!国宝の五重塔や御影堂など見どころ多数

京都市南区九条町にある東寺真言宗の寺院「東寺」。 1200年に創設されたお寺は、平安京時代から現代に残る唯一の遺構です。 弘法大師空海によって、密教の根本道場として栄えた寺院内には、国宝の五重塔をはじめ見どころがたくさんあります。 東寺は、正式名称を教王護国寺と言い、国家鎮護の密教寺院という意味があります。 お大師様の寺として信仰を集めた寺院は、現代においてもその姿を残し、1994年の12月には世界遺産にも登録。 京都が大好きな筆者の目線から、そんな東寺の見どころや観光情報をご紹介します。

京都・宇治のおすすめ観光スポット11選!宇治には見どころがいっぱい

京都府宇治市は、宇治茶と源氏物語の街として知られる京都の観光スポットです。 アニメ『響け!ユーフォニアム』の舞台となっていることもあり、観光客は年々増加。 老若男女を問わず、幅広い世代が行き交う名所として人気を集めています。 今回は宇治に詳しい関西在住のTABI CHANNELライターによる、宇治を存分に満喫できる観光スポットを厳選してご紹介します。 ボリューム満載ですが、これだけ回れば宇治を目一杯楽しめることでしょう。

日本最古の神社建築「宇治上神社」の見どころを徹底解説!御朱印や御守も紹介

由緒正しい神社仏閣がひしめく京都府南部には、御利益を授かるパワースポットが多くあります。 京都は地相学的に見ても強力な守護を受けているそうで、まさに "街全体がパワースポット"です。 筆者が参拝に訪れたのは「日本有数のお茶どころ」として親しまれる宇治に鎮座する宇治上神社です。 かつては平等院の守護神として崇められていた古社であり、現存する神社建築の中で日本最古の歴史を誇ります。 本記事では境内の見どころやアクセス方法、御朱印や御守に関する情報を神社好きの目線で詳しく解説していきます。

10円硬貨に描かれた寺院「平等院」!世界遺産の鳳凰堂や藤・紅葉の開花時期まで一挙紹介

京都府宇治市宇治蓮華にある藤原氏ゆかりの寺院「平等院(びょうどういん)」。 10円硬貨の表面に描かれているお寺として、日本人には馴染みの深い寺院です。 平等院と言えば、池の中に建立された「鳳凰堂」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 水面に映し出される朱色の建物が、厳格な雰囲気を漂わせていて素敵ですよね。 1994年にはユネスコ世界遺産に登録されたことから、世界からも注目を浴びるスポットです。 今回は京都市出身の筆者の目線から、平等院周辺のおすすめ観光スポットと合わせて見どころをご紹介します。

京都・瑠璃光院の見どころとアクセス、周辺スポットを詳しく紹介!幻想的なリフレクションが見どころ

瑠璃光院は、京都府洛北にある、SNS映えする絶景が話題の寺院です。 春は青もみじの新緑が魅力的。 紅葉シーズンになると、黒机に反射する紅葉を見るために多くの観光客が訪れます。 以前までは非公開だったのですが、公開してほしいとの声が多く、現在では春と秋だけ一般公開されるようになりました。 近年では、書院2階にある黒机から映る風景が幻想的で話題となり、写真家だけでなく一般の観光客からも人気のスポットです。 本記事では、瑠璃光院の春と秋の見どころとアクセス、周辺スポットについて詳しくご紹介します。

京都のパワースポット「貴船神社」!見どころとアクセス、周辺スポットを詳しく紹介

貴船神社は、京都府左京区にある全国に500社を構える貴船神社の総本宮。 縁結びをはじめ様々なご利益があります。 そんな貴船神社は水占いが有名で、「縁結び」のパワースポットとして特に女性から人気が高いです。 四季折々の風情を感じられる景色を求め、国内外問わず多くの観光客が訪れます。 夏は市街地より涼しく避暑地としても最適で、秋の紅葉シーズンには夜間にライトアップされ、幻想的な風景が楽しめますよ。 本記事では、貴船神社の見どころとアクセス情報、合わせて訪れたい周辺のおすすめ観光スポットもご紹介します。

バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)のおすすめ観光スポット15選

「北ヨーロッパの地中海」と形容されるバルト海は、北欧諸国やドイツ、ロシアなど周囲を多くの国々に囲まれています。 ストックホルムやコペンハーゲン、サンクトペテルブルクをはじめ、沿岸には各国の首都や観光スポットが目白押し! 中世の街並みを残すバルト沿岸の観光は、優雅な船旅を含めて人々を魅了してやみません。 バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)は、30年ほど前まで知る人も多くありませんでしたが、近年では観光地として脚光を浴びています。 本記事では、知られざるバルト三国の魅力に迫ります。

江ノ電で気ままに電車旅♪お得なチケットからオススメ観光スポットまで紹介

江ノ電は、鎌倉から藤沢までを走る人気のローカル線です。 海岸沿いや住宅街を通り抜ける趣のある列車と、車窓から眺める美しい風景は格別。 また、東京から1時間というアクセスの良さもポイント。 沿線には、思わず途中下車したくなるような素敵なスポットが目白押しです。 今回は、江ノ電で行けるおすすめの観光スポットをご紹介します。 江ノ電はもちろん、バスが1日乗り放題になるフリーパスなどお得な情報も盛り沢山です。 鎌倉や江ノ島に行こうと思っている人や、江ノ電沿線をさらに楽しみたい人は、ぜひ参考にしてください。

癒し効果と運気アップにおすすめ!関東のパワースポット25選

人生には自分の努力だけではどうにもならないことがあります。 例えば、ずっと健康でいたい、仕事や恋で成功したい、もっとお金に恵まれたいなど… ただ、最終的には「運」が味方してくれるかどうかで、結果が大きく左右されてしまいます。 そんな時にすがりたいのは、どうしても「神様」のご利益でしょう。 本記事では、関東地方にある強力な神様の住まうパワースポットを厳選してご紹介します。 これから挙げるパワースポットで運気をたっぷり上昇させて、幸運を掴み取りましょう。

釜山の観光地12選!韓国でスターに会える映画祭・港町の絶景を楽しもう

韓国第二の都市「釜山」。 大都市らしい観光スポットがありつつも、港町ならではの雰囲気が魅力的です。 韓国の南に位置し、日本に近い海外都市の一つ。 フライト時間が短いのはもちろん、九州・関西地方からフェリーでアクセスすることもできます。 芸術や文化、歴史のある街でもあり、特に世界中のスターが集まる「釜山国際映画祭」は、俳優さんとツーショットを撮るチャンス! 韓国のマチュピチュといわれる「甘川文化村」や、海に囲まれた街ならではの絶景も見逃せません。 今回は釜山のおすすめ観光スポットをエリア別にご紹介!

未完の傑作!サグラダファミリアの見どころやアクセス、周辺のおすすめ観光スポットを紹介

スペインのバルセロナにあるサグラダファミリアは、スペイン内でも屈指の人気観光スポットの1つです。 サグラダファミリアは、天才建築家ガウディが造った未完の傑作として有名な建築物。 2005年には世界遺産に登録され、国内外から連日多くの観光客が訪れます。 筆者も実際に行きましたが、近くで見た時はその大きさに圧倒されました… 着工から130年以上も経過していますが、いまだに未完なのが信じられないほどです。 本記事ではサグラダファミリアの見どころやアクセス、周辺のおすすめ観光スポットを取り上げます。

駒込のおすすめ観光スポット10選!日本有数の庭園や博物館、ソメイヨシノ発祥の地からレトロ気分の買い物スポットまで

駒込は、東京都豊島区の東部から文京区の北部にまたがる街。 JR山手線と東京メトロ南北線が走るアクセスの良い都会の真ん中でありながら、四季折々の変化が楽しめる自然豊かな場所です。 かつての武家屋敷街であり、ソメイヨシノ発祥の地として有名な駒込には、観光スポットが目白押し。 歴史的に重要な場所や、文化の拠点も数多く点在しています。 さらに、お子さんとたっぷり楽しめる場所や、ちょっとした暇つぶしにぶらぶらと歩きたいスポットも! 本記事では、そんな駒込の魅力をたっぷりご紹介します。

日本全国のおすすめ小京都13選!心安らぐ「日本のふるさと」にご案内します

1000年にも及ぶ伝統と格式を誇る街・京都。 その由緒ある街並みは、日本人の心のふるさとであり、永遠の憧れでもありますね。 そんな京都を彷彿させる「小京都」が全国津々浦々に存在します。 古くて情緒あふれる街並みが京都の雰囲気に似ていたり、伝統ある文化が残っていたりと、小京都たる所以は様々です。 ただ、どの街にも共通することは、故郷に帰ってきたような、ホッとする居心地の良さかもしれません。 今回は全国のおすすめしたい小京都をまとめました。 あなたのお気に入りの街がきっと見つかるはずです。

インドのおすすめ観光スポット11選!世界遺産や有名な見どころを厳選して紹介

日本の約9倍に及ぶ広大な国土面積を誇る、南アジアの国・インド。 14億人あまりの人々が暮らすこの国には、様々な民族や宗教、言語が存在します。 すぐ目の前に広がる非日常的な光景と、多様性に満ち溢れた文化の数々。 物価が安く、訪れる地域によって見どころも大きく異なるため、長めに滞在してその魅力にどっぷりと浸かる旅人も多いのだそう。 本記事では、インドのおすすめ観光スポットをエリア別にご紹介します。 観光に必要な日数や気になる治安といった基本情報も、実際にインドを訪れた旅行者の目線でまとめています。

ネパールのおすすめ観光スポット10選!カトマンズやポカラなど定番から穴場の観光地まで

ヒマラヤ山脈中部に位置する多民族国家、ネパール。 隣国であるインドや中国に比べると、観光地としてのイメージは薄いかもしれませんが、実はとても魅力のある国なんです。 エベレストをはじめとする標高8,000m級の山々に、野生動物が生息する国立公園、中世の趣が漂う世界遺産や宗教の聖地まで、その見どころは多岐に渡ります。 本記事では、ネパールにあるおすすめの観光スポットを厳選してご紹介します。 首都カトマンズをはじめ、様々なエリアを載せているので、ネパール旅行・観光を計画する際はぜひ参考にしてください。

【インド観光】バラナシ(ベナレス)の見どころ7選!現地で分かった交通情報や穴場スポットも解説

「ヒンドゥー教最大の聖地」として知られる、インドのバラナシ。 毎年100万人もの巡礼者が訪れるこの街は、異国情緒たっぷりで世界中の旅行者も集う人気の観光地です。 喧騒に包まれた路地やガンジス川で沐浴を行う人の姿、神聖な雰囲気が漂う火葬場など、目にするのはどれも新鮮なものばかり。 濃密なインドらしさを感じさせる混沌とした世界観は、どこか旅人を魅了するものがあります。 本記事では、そんなバラナシの魅力をご紹介します。 観光スポットだけでなく、治安やアクセス、ベストシーズンなども細かく解説していきます。

カトマンズのおすすめスポット8選!必要な日数やベストシーズン、治安など観光に役立つ情報まとめ

カトマンズは、独特の宗教や文化を有するネパール最大の都市。 ネパールといえばエベレストが有名ですが、首都カトマンズも世界遺産が多く点在する立派な観光地です。 ヒマラヤをはじめとする大自然だけでなく、貴重な伝統建築が残る素敵な街並みも見逃せません。 ガイドと一緒にツアーで巡るのはもちろん、個人で気楽に観光しても楽しめるこの街は、観光地として今後さらに人気度が増していくことでしょう。 本記事ではカトマンズのおすすめ観光スポットに現地の治安や天気など、旅行前に知っておきたい情報と合わせてご紹介します。

【インド】ジャイプールのおすすめ観光スポット7選!ピンクシティから、ガイドブックに載っていない穴場まで徹底解説

インド北西部に位置するジャイプールは、首都デリーおよびアーグラと並ぶ人気の観光地です。 ここはかつて存在したアンベール王国の古都で、旧市街は世界遺産に登録されています。 マハラジャの宮殿都市として築かれた街並みは淡いピンク色で統一されており、「ピンクシティ」の愛称でお馴染み。 周辺には宮殿や要塞、ローカル色の濃いバザールなどが点在し見応え満載です。 今回はジャイプールのおすすめ観光スポットをピックアップしました。 観光に便利な交通手段やベストシーズン、おすすめのホテルなど情報盛り沢山でお届けします。

検索

国内エリア一覧

日本全体(931)
北海道・東北(70)
  北海道(35)
  青森(4)
  岩手(4)
  宮城(14)
  秋田(1)
  山形(5)
  福島(7)
関東(392)
  埼玉(15)
  千葉(32)
  東京(230)
  神奈川(81)
  茨城(8)
  栃木(11)
  群馬(6)
  山梨(9)
信越・北陸・東海(118)
  長野(17)
  新潟(9)
  富山(4)
  石川(17)
  福井(4)
  岐阜(13)
  静岡(31)
  愛知(15)
  三重(8)
近畿(138)
  滋賀(8)
  京都(58)
  大阪(36)
  兵庫(22)
  奈良(8)
  和歌山(6)
中国・四国(54)
  鳥取(3)
  島根(5)
  岡山(9)
  広島(15)
  山口(3)
  徳島(5)
  香川(7)
  愛媛(5)
  高知(2)
九州・沖縄(102)
  福岡(19)
  佐賀(2)
  長崎(7)
  熊本(10)
  大分(13)
  宮崎(5)
  鹿児島(14)
  沖縄(32)

国外エリア一覧

東南アジア(34)
ヨーロッパ(105)
東アジア・中国・台湾(24)
南アジア・インド・ネパール(7)
中近東(9)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(15)
オセアニア(12)
アフリカ(9)
北米(23)
中南米(14)


タグ一覧

アウトドア・レジャー・自然(720)
イベント情報(383)
ショッピング・買い物・お土産(616)
遊園地・テーマパーク(597)
ビジネス・出張(233)
ロケ地、舞台(220)
世界遺産(205)
乗り物・交通・アクセス(885)
宿・旅館・ホテル(285)
旅行準備(524)
歴史・豆知識(1094)
温泉・スパ(210)
絶景(625)
聖地巡礼(42)
観光旅行(1145)
食事・グルメ(707)
おすすめ/ランキング(1043)
デート(854)
旅行グッズ・商品紹介・レビュー(451)
ツアー/旅程(259)
海水浴場・ビーチ・リゾート(83)
日帰り旅(134)
1泊2日(108)
寺院・神社・教会(141)
パワースポット(47)
ファミリー(235)
1人旅(211)
雨の日(51)
モデルコース(19)
メーカー/ブランド(8)
シーシャバー/カフェ(20)