top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 埼玉
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
埼玉県北西部に位置する秩父地方は、埼玉県の中でも特に自然が多いエリアです。
東京からは池袋駅で西武鉄道特急に乗れば、約80分。
絶景を楽しむのはもちろんですが、ライン下り、ラフティング、カヤックなどのリバースポーツが楽しめるのも魅力です。
春には辺り一面がピンクに染まる羊山公園の芝桜、夏には長瀞で川遊び、秋には紅葉狩り、冬には神秘的な三十槌の氷柱など、四季を通じて楽しめる観光スポットがいっぱい。
秩父名物のわらじかつ丼も忘れずに味わいたいですね。
長瀞渓谷は、名勝及び天然記念物保存区域として指定されており、その川から見た優雅な景色は絶景。
季節を問わず人気があります。
また、そのエリアを中心とした荒川は関東屈指のリバースポーツのメッカでもあるなど、観光地として名高い埼玉の長瀞だけに、どこを回って良いのか悩みます。
折角長瀞まで来たからには、ライン下りだけではもったいないですよね。
そこで、長瀞エリアの厳選おすすめ観光スポットを紹介します。
電車で池袋から1回乗り換えで2時間弱。
車だと練馬から関越自動車道と国道を通って、1時間半ほど。
都心から大自然の秘境へたった2時間のショートトリップで行けるんです。
親鼻橋から岩畳までのAコース(3km)と、岩畳から高砂橋までのBコース(3km)、AとBを合わせた全コース(6km)の3種類。
ただし、全コースは1日の本数がたった5本と少なく人気のため、事前にWEBでチケットをゲットしておくことをおすすめします。
熟練船頭の竿さばきに始まる軽快なトーク、水の音、しぶき、景色、本当に美しいです。
水の多い時期、少ない時期、それぞれに楽しめます。
下流は川幅が広い為穏やかな流れが多く、上流は猛々しくもあり、時には穏やかに流れていったりと色々な表情を見せてくれます。
見所の1つ、長瀞ライン下りの中心地にある「石畳」。
特別天然記念物に指定されており、隆起した結晶片岩が文字どおり岩畳となって広がっています。
その他、「菊水岩」「虎岩」「秩父赤壁」など地質学上の貴重な資料となる奇岩がここにはあります。
ライン下りを楽しんだ後には、「ラフティング」を。
身近に水面を感じ、川と一体になって思いっきり遊べますよ!
激流下りを楽しみながら、景色も味わう事ができるのがラフティングの良いところ。
見る角度によって「岩畳」の違う表情を見つけられるかもしれません。
住所 : 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-2
マップ: Googleマップ
アクセス : 秩父鉄道 長瀞駅下車→宝登山神社方面へ徒歩1分で右側
電話番号 : 0494-66-0950
料金 :
ABコース:大人(中学生以上)1,800円 小人(3歳以上)900円
全コース:大人(中学生以上)3,300円 小人(3歳以上)1,600円
公式URL : 長瀞ライン下り
※合わせて読みたい: 長瀞のおすすめ観光スポット10選!子供から大人まで楽しめる自然いっぱいの観光地
川を楽しんだら、山頂から眺める大迫力の景色もチェック。
標高497mの宝登山だから初心者も気軽に上れますが、ロープウェイを使うこともできます。
頂上へ上がるロープウェイを使えばあっという間に山頂へ到着します。
山麓駅と山頂駅は約832mで約5分。
車内からは長瀞の隆起した山並みの美しさが堪能できます。
長瀞駅から鳥居を抜けて参道を進み上がって行くと、頂上へ上がるロープウェイ乗り場があります。
住所 : 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766番地1
マップ: Googleマップ
アクセス : 秩父鉄道 長瀞駅下車徒歩20分
電話番号 : 0494-66-3421
営業時間 : 9:40〜17:00要時刻表確認
料金 :
普通運賃(大人12歳以上、小人6歳以上)
大人 【片道】490円 【往復】830円 小人 【片道】250円 【往復】420円
公式URL : 宝登山ロープウェイ
また、宝登山の山頂には「宝登山小動物園」があります。
昭和35年に野猿公園としてオープンの古い動物園。
動物園には、ニホンザルやホンシュウジカ、ラマ、うさぎ、ヤギ、ミニブタ、たぬき、カメ、アヒルなどが飼育されています。
餌やり体験もできるので、お子さんは喜ぶことでしょう。
山の中で坂は多いですが、大自然の中で動物と触れ合えるとても良い経験になるのではないでしょうか。
住所 : 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞2209-6
マップ: Googleマップ
アクセス :
電車でお出かけの場合→長瀞駅下車宝登山ロープウェイ利用(約5分)
山頂駅から徒歩7分
電話番号 : 0494-66-0959
定休日 : 年中無休
営業時間 : 9:40~16:30
※閉園時間は、季節により変更。
※入園券の発売は、閉園30分前までです。
料金 : 中学生以上 500円/6歳以上 250円
公式URL : 宝登山小動物園
長瀞へ来たなら、絶対に足を運んでほしいおすすめスポットが「宝登山神社」です。
この神社の歴史はとてもとても古く、日本書紀の時代から逸話が伝わっています。
西暦110年、今から1900年前、第12代景行天皇の御代のこと、日本武尊(やまとたける)がこの地に訪れたという話です。
境内には、日本武尊がみそぎをしたと言われる「みそぎの泉」もあります。
歴史好きにはたまらないロマンで溢れています。
住所 : 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828番地
マップ: Googleマップ
アクセス : 秩父鉄道長瀞駅から徒歩で10分
電話番号 : 0494-66-0084
定休日 : 無休
公式URL : 宝登山神社
長瀞観光の際にはこちらの旅館もおすすめです。
まるでかぐや姫をイメージしたかのような旅の疲れを癒せる温泉をご紹介します。
川遊びやハイキングでめいいっぱい体を動かしたらお次は温泉!
美しい竹を眺めながら温泉に入り、ワインや地酒に美味しいお料理。
まさに、至福のひとときです。
アドッ街ック天国(テレビ東京系)で「奥秩父温泉郷」部門No.1を獲得した実績があります。
住所 : 埼玉県秩父市荒川上田野56
アクセス : 秩父鉄道 浦山口駅より徒歩15分 要予約の上、送迎あり
電話番号 : 0494-54-1102
営業時間 : チェックイン15:00 チェックアウト10:00
料金 : 一泊11,900円〜(部屋、人数などプランにより異なる)
予約サイト : 楽天トラベル
老舗中の老舗!関東で鮎料理といえばここ!
グルメさんの間では話題のスポットです。
敷地3千平方メートル余り、日本庭園を持つ静寂な割烹旅館です。
炭火の焜炉で食べる「鮎の塩焼き」は、美味しさ倍増です。
荒川産の天然鮎を醤油と酒で炊き上げた京亭名物鉄鍋「鮎飯」。
目で見て、鼻で香って、口で頂く…この美味さに言葉は要りません。
住所 : 埼玉県大里郡寄居町寄居547
アクセス :
JR八高線、東武東上線、秩父鉄道秩父本線「寄居」駅南口より徒歩9分
寄居駅から679m
電話番号 : 0485-81-0128
定休日 : 火曜日
営業時間 : 1:00~19:00(要予約)ランチ営業、日曜営業
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
長瀞観光の目玉の一つである「SLパレオエクスプレス」は、1988年に運行開始された秩父の雄大な自然のの風景を疾走するSL列車です。
もちろん乗車可能で、下りの始発は秩父鉄道熊谷駅、上りの始発は三峰口駅が始発で、56.8キロの距離をゆっくり、およそ2時間30分かけて旅します。
車内ではオリジナルグッズや懐かしのSL弁当などが販売されており、子供から大人まで楽しめる人気のスポットです。
今や珍しいSLの運行を一目見ようと、連日、観光客や多くの鉄道ファンで賑わっています。
現役のSLを間近で見たり触れたり。
実際に蒸気が上がる様は大迫力!
春には桜、夏は新緑、秋には紅葉と彩り豊かなまるで絵巻物のような長瀞。
車窓から四季ごとに移りゆく秩父の絶景を楽しみながら、のんびりとレトロなSLの旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 : 埼玉県熊谷市曙町1-1 (秩父鉄道株式会社)
マップ: Googleマップ
アクセス : R高崎線・秩父鉄道熊谷駅より乗換
電話番号 :SL係 048-523-3317(9:00~17:00/年中無休)
定休日 : 12月~2月、運行期間中は要問合せ
営業時間 : 下り始発10時10分、上り終発16時18分(1日1便)
大人:
SL座席指定券 740円(大人・小児同額)
SL整理券(自由席) 520円(大人・小児同額)
その他:SL整理券+乗車区間の運賃が必要
公式URL : SLパレオエクスプレス
秩父市の東側に位置する「羊山公園」は、県立武甲自然公園の西北部に含まれ、市街地を一望できる高台にある緑豊かな自然に囲まれた美しい場所です。
西武秩父駅から徒歩約20分と少し歩きますが、周囲は自然豊かで日本の原風景を自然散策ができます。
秩父の桜の名所でもあり、春にはソメイヨシノをはじめ、しだれ桜、八重桜などあわせて約1000本の桜が咲きます。
中でも見逃せないのは、4月中旬から5月上旬に開花する芝桜です。
芝桜は羊山公園の南側の一角に植栽されており、9種、約40万株が見事な花の絨毯アートを見せてくれます。
また、芝桜による斜面に広がる模様は、秩父夜祭の山車の囃し手の襦袢をイメージしたもので、祭りの躍動感が表されています。
公園内には武甲山資料館や棟方志功などの作品が鑑賞できるやまとーあーとみゅーじあむ、ふれあい牧場やアスレチックがあるわんぱく広場などがあり、幅広い世代が楽しめるスポットです。
背後に佇む武甲山と芝桜のコラボレーション。
植栽面積は約17,600mと広大。
ピンクをはじめ、赤、白、紫など様々な種類の芝桜が地面を覆い尽くすように咲き乱れています。
一面カラフルなカーペットが敷かれたおとぎの国のお花畑です。
羊山公園とその名の通り羊もいます。
芝桜の丘の横、ふれあい牧場のモコモコの山羊たちは可愛いけど鳴き声が結構な迫力。
かつて羊山公園には、めん羊を扱う埼玉県種畜場秩父分場があり、名称の由来になったと言われています。
日本コリデール種、サフォーク種が飼育されています。
芝桜のシーズン中は、たくさんの特産市が催され、たくさんの屋台が出店しています。
地元グルメや野菜、工芸品など秩父の名産品が盛りだくさん。
秩父の自然の恵みを存分に堪能できますよ♪
住所 : 埼玉県秩父市大宮6267 羊山公園管理事務所
マップ: Googleマップ
アクセス :
秩父鉄道御花畑駅から徒歩で20分(公園まで坂道あり、歩きやすい準備必要)
西武鉄道西武秩父駅から徒歩で20分(公園まで坂道あり、歩きやすい準備必要)
関越自動車道花園ICから車で50分(芝桜開花期間中羊山公園内駐車場は有料、土日祝日は交通規制あり。)
圏央道狭山日高ICから車で75分(芝桜開花期間中羊山公園内駐車場は有料、土日祝日は交通規制あり。)
電話番号 :0494-25-5209
営業時間 :8:00~17:00
料金 :
有料期間:芝桜まつり開催期間中
一般:300円 一般団体(20名以上):250円 ※中学生以下は無料です。
注意点 : 「秩父路の特産市」は有料エリア内に含まれます。
公式URL : 羊山公園
羊山公園の北側には「みはらしの丘」という場所があります。
こちらは人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」にも登場した聖地巡礼スポットです。
下記記事に詳細がありますので、気になる方は是非ご覧になってください。
※合わせて読みたい: 【あの花】アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の聖地巡礼!埼玉県秩父の巡礼スポット7選
秩父盆地の西側に位置する長尾根丘陵「秩父ミューズパーク」は、ギリシャ神話の女神ミューズにちなんで名付けられた総合施設です。
敷地内にはアスレチックパーク、ハイキングコース、展望台、レストランやショップなどがあります。
大自然の中で思う存分身体を動かしたいという方におすすめなのが「フォレストアドベンチャー秩父」です。
国内最大級のアスレチックパークでは、ロープを渡ったり、木に登ったりとスリルを味わいながら6つのコースにチャレンジすることができます。
最後に待っている140mに及ぶジップスライドで爽快に滑り降りましょう。
広大なパーク内をレンタサイクルで巡るのも良いでしょう。
様々な種類の自転車があり、カップルや親子で二人乗り自転車を楽しむのもいいですね。
パーク内のスカイロードは、銀杏並木が美しい人気の撮影スポット。
見頃は10月下旬から11月中旬で、黄金色に黄葉した銀杏がどこまでも続き見応えがあります。
小さなお子さんに人気があるのは、パーク内を1日5往復するスカイトレイン。
いくつかの停留所での乗り降り自由なのが便利です。
ミューズパーク展望台は標高363mとさほど高くはない場所にありますが、武甲山や秩父市街地が一望できる絶景ポイントです。
気象条件が合えば雲海を見ることもでき、雲海が発生しやすいのは10月~11月です。
住所 : 埼玉県秩父郡 小鹿野町長留2518
マップ: Googleマップ
アクセス :
秩父鉄道秩父駅、又は西武鉄道西武秩父線西武秩父駅から秩父ミューズパ-ク循環バスぐるりん号で20分
ミューズパーク中央下車、徒歩5分
関越花園ICからR140号経由で約50分
電話番号 : 0494-25-1315(管理事務所)
定休日 : 施設により異なる
営業時間 : 施設により異なる
料金 : 無料
公式URL : 秩父ミューズパーク
数年前から、奥秩父の冬の絶景として人気が上がっている「三十槌の氷柱」。
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場直下の荒川河原敷に広がる高さ約8m、幅約30mにもなる氷柱のオブジェです。
この氷柱は、山の斜面や崖を流れる水が氷柱になったところに、地元の職人さんが噴射器で毎日水を散布して育てているもので、その散布量は毎日の天候、気温を見ながら調整しています。
奥秩父の厳しい冬と職人さんが生んだ芸術作品は、見る人を魅了します。
開催時期は例年1月上旬から2月中旬で、「大滝氷まつり」期間中は夜のライトアップも楽しめます。
三十槌の氷柱へのアクセスは車が一番便利ですが、西部秩父駅から三十槌の氷柱付近までのバスも運行しています。
ただし、バスの本数がとても少なく、時間にかなり制限がでるので気を付けてください。
この時期のみ、都心からの日帰りバスツアーが多く催行されます。
冬道路の運転や、駐車場の心配が要らないので気軽に訪れることができるのでおすすです。
個人で訪れる方は、開催時期や時間、アクセス情報などについてHPでしっかり確認してくださいね。
住所 : 埼玉県秩父市大滝
マップ: Googleマップ
アクセス :
関越自動車道花園ICから1時間半
中央自動車道勝沼ICから1時間半
西武秩父駅から西武観光バスの[急行]三峯神社線に乗り「三十場(みそば)」で下車、徒歩15分程度
電話番号 : 0494-55-0707
定休日 : 公式サイトで確認してください
営業時間 : 公式サイトで確認してくだあさい
料金 : 公式サイトで確認してください
公式URL : 三十槌の氷柱
埼玉県の県名発祥の地、埼玉(さきたま)がある行田市には、古代蓮の里、埼玉古墳群、忍城址といった観光スポットがあります。
埼玉県のご当地グルメとして名前があがる、「フライ」も行田名物。
揚げ物のフライとは別物で、小麦粉を水で溶かした生地を焼いて特製ソースを塗った、薄いお好み焼きのようなもの。
具はネギ、豚肉、卵といたってシンプルです。
行田市内には約30軒のフライのお店があるので、訪れた際にはぜひ味わってみてください。
また、珍しいホワイトタイガーに出会える東部動物園は白岡市と宮代町にまたがる広大な敷地にあり、家族連れにデートにと人気です。
埼玉の桜の名所の中でも人気が高い「権現堂堤」の魅力と言えば、ピンクに咲き誇る桜と菜の花のコントラストでしょう。
一番の見ごろは3月下旬から4月上旬にかけての約1,000本ものソメイヨシノ。
この時期には毎年「幸手桜まつり」が開催され、堤には100店舗もの露店が並び、花見客で賑わいます。
大正時代から続いているという歴史のある桜まつり期間のみ、日没から22:00頃までライトアップもあり、幻想的な美しさを堪能できますよ。
数年前に約60本の河津桜が植えられたので、2月下旬から3月上旬に一足早い桜を楽しめるようになりました。
また、桜の季節が終わっても四季を通じてお花を楽しめるようにと、水仙や紫陽花、曼殊沙華なども植えられ、人々の目を楽しませてくれています。
住所 : 埼玉県幸手市大字内国府間887-3
マップ: Googleマップ
アクセス :
東武日光線幸手駅から徒歩で35分、朝日バスで15分
圏央道 幸手ICから車で10分
電話番号 : 0480-43-1111
公式URL : 幸手市観光協会
埼玉県白岡市と宮代町にまたがる広大な敷地内は、東側が遊園地エリア、西側が動物園エリアに分かれ、ハートフルガーデンやプール、イベントステージなどもあり1日たっぷり遊び尽くせます。
様々な施設が混在していることから、ハイブリッドレジャーランドと銘打っています。
遊園地には大人が楽しめる絶叫系のマシーンから幼児向けの遊具まであり、ファミリーにもデートにもぴったり。
絶叫系好きなら「新滑空水上コースターカワセミ」と水上木製コースター「レジーナ」への挑戦は必須です。
動物園には約120種類、1200頭の動物たちが飼育されています。
1番人気は、東武動物園の顔ともいえるホワイトタイガーです。
インドに生息するベンガルトラの白変種で、かつてはインド北部や中東部に数頭生息していましたが、トラ全体の数が減ったので、現在は飼育下でしか目にすることができない希少種です。
全世界で250頭ほど、日本国内では30頭ほどしかいないので、ぜひ東武動物園に会いに行きましょう。
土日祝の14:40~は、ホワイトタイガーの親子がおやつのお肉を食べる所を見ることができるためお見逃しなく。
住所 : 埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀110
マップ: Googleマップ
アクセス : 東武動物公園駅から徒歩10分またはバス5分
電話番号 : 0480-93-1200
定休日 : 公式サイトで確認して下さい
営業時間 : 9:30~17:30
料金 :
入園料のみ 大人:1,800円 中人:1,500円 小人:800円
ワンデーパス(乗り物乗り放題)大人:5,100円 中人:4,800円 小人:3,800円
公式URL : 東武動物公園
例年6月中旬から8月上旬にかけて、美しい蓮の花が見られる「古代蓮の里」。
花弁が少なく原始的な形態を持つ古代蓮は、約1400年から3000年前の蓮だと考えられています。
昭和46年、ゴミ焼却場の建設中に偶然にも土中の古代の蓮の種が掘り返され、自然発芽したというから驚きです。
現在の場所に移植され、10万株にまで増えました。
古代蓮の他にも、41種類約2万株の蓮が植えられています。
古代蓮の花の命は何と4日間。
1日目の朝の6時くらいに開花し、2時間くらいでつぼみに戻ります。
2日目の朝に再び開花し、7時から9時頃に満開を迎え、一番美しい状態になり、その後またつぼみに戻ります。
3日目の朝にまた開花しますが花弁の色は薄くなっていき、昼頃には閉じかけた状態で夜を迎えます。
そして4日目、朝7時には完全に開ききって、やがて散りはじめ、昼までには全ての花弁が散ってしまいます。
ということで、古代蓮の見学は朝が勝負です。
展望タワーからは、地上50mの高さから蓮池全体を眺める事ができます。
また、7月中旬から10月中旬にかけては、田んぼに色味が違う稲を植え付けて文字や図柄を描く田んぼアートも見られます。
住所 :埼玉県行田市大字小針2375
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR高崎線行田駅から市内循環バスで21分「古代蓮の里」下車
JR高崎線行田駅から臨時シャトルバスで15分(開花期(6月中旬~7月下旬)のみシャトルバス運行)
秩父線行田市駅から市内循環バスで15分「古代蓮の里」下車
電話番号 :048-559-0770
定休日 :公式サイトで確認して下さい。
営業時間 :公式サイトで確認して下さい。
料金 :無料
公式URL : 古代蓮の里
古代蓮の里と合わせて訪れたいのが「さきたま古墳公園」です。
行田市の南東部、埼玉県の県名発祥の地である「埼玉(さきたま)」にある大型古墳で、「さきたま古墳群」と呼ばれています。
丸墓山・稲荷山・二子山・鉄砲山・将軍山・中の山・瓦塚・奥の山・愛宕山の9基。
これらの古墳は5世紀後半から7世紀初めころまでに作られたもので、国の特別史跡に指定されています。
中でも、日本最大級の円墳「丸墓山古墳」は、高さ19m、直径は105mあり、階段が付けられているので頂上まで登ることができます。
古墳公園内には「県立さきたま史跡の博物館」があり、入り口近くには「埼玉県名発祥の碑」があるのでお見逃しなく。
住所 :埼玉県行田市埼玉4834
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR高崎線吹上駅からバスで10分(産業道路下車)
産業道路から徒歩で15分
電話番号 :048-559-1111(埼玉県立さきたま史跡の博物館)
定休日 :なし
営業時間 :公園は終日利用可
料金 :公式URL :埼玉古墳群
どこか遠くの町へ旅立たなくても、一流の歴史や文化、自然が揃っているのが埼玉です。
日帰りでも十分行ける距離なので、リフレッシュしたい時にぜひ足を運んでみてください。
▼ 埼玉観光の関連記事
・ 大宮の観光スポット9選!中心部から大宮周辺の穴場まで徹底網羅!
最終更新日 : 2023/05/10
公開日 : 2016/11/05