top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 兵庫 > 神戸
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
「神戸の奥座敷」として古くより親しまれる、有馬温泉。
群馬県の「草津温泉」および岐阜県の「下呂温泉」と共に、『日本三名泉』の1つに数えられています。
日本各地には数え切れないほどの温泉が存在しますが、中には時代の流れに逆らえず閑散に陥る温泉地も少なくありません。
それには、日々変化を遂げる旅行者の価値観やライフスタイルが影響していることが多いでしょう。
急速なグローバル化によって海外旅行が手頃な存在となったことも要因の1つとして挙げられますが、最近では「温泉ならではの魅力」を再認識して地方を盛り上げる動きも広まりつつあるのだそう。
もちろん、長い歴史を誇る有名温泉も例外ではありません。
兵庫県には湯村温泉や城崎温泉など著名な温泉地がいくつもありますが、有馬温泉が人気を集めるのには理由があります。
ここでは、温泉好きの筆者が実際に訪れて感じた有馬温泉の魅力をご紹介します。
全国に数多く点在する温泉地の中で、歴史が最も古いとされる温泉を「日本三古湯」と呼びます。
有馬温泉は、そのうちの1つに数えられる大変歴史深い温泉地です。
「日本三名泉」と称される草津温泉と下呂温泉に対し、有馬温泉を含む道後および白浜温泉は「日本三古湯」でお馴染みの名湯。
いずれも、開湯伝説では神話の時代から続くとされる老舗の温泉です。
普段温泉にあまり馴染みが無い人でも、一度はその名を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
有馬温泉はこれら2つの称号を有する、いわばブランド的な存在なのです。
有馬温泉の魅力を語る上で欠かせないのが、泉質の多さです。
温泉といえば含有する成分はもちろん、源泉の温度やPHによって色や匂い、肌触りが異なります。
日本温泉協会によると、日本の泉質は成分の種類と含有量に応じて計10種類に分類されるそうです。
有馬では、そのうち7つの泉質を楽しむことができます。
温泉街には各泉質別に泉源が設けられているので、ぜひ足を運んでみてください。
温泉はすべて環境省が「療養泉」として指定しているもので、期待できる効能も様々。
これだけ多くの成分が混合した温泉は、世界的に見ても非常に珍しいそうですよ。
有馬温泉は、レトロな建物が立ち並ぶ町並みも魅力的です。
温泉に入った後はゆっくりと散歩しながらノスタルジックな雰囲気を満喫しましょう。
最寄りの旅館に泊まるなら、浴衣で歩くのも良いですね。
周辺にはカフェや土産物屋をはじめとする様々な見どころがあるので、お見逃しなく。
有馬らしいデザインが施されたオリジナル商品は、思わずパケ買いしてしまうほどの可愛さ。
入浴剤や石鹸は男女問わず幅広い世代に喜ばれるお土産なので、お買い物の際はぜひ探してみてくださいね。
兵庫県 温泉の関連記事: 兵庫の人気温泉14選 !有馬や城崎などの超有名どころから、ちょっぴりマニアックな温泉地まで!
有馬温泉は、周辺都市からのアクセスがとても便利な温泉地。
温泉といえば車が無いと行きにくいようなイメージがあるかもしれませんが、こちらは公共交通機関でも気軽に移動できるのがポイントです。
神戸はもちろん、大阪や京都からの日帰りも可能です。
これらの都市へ旅行するなら、有馬温泉まで足を延ばして日頃の疲れを癒しませんか?
有馬温泉にあるホテルや旅館では、日帰りプランもあります。
有馬温泉の最寄り駅は、神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」です。
神戸市中心部から行く場合は、最短約30分でアクセスできます。
JR神戸線または神戸市営地下鉄をご利用の方は「谷上(たにがみ)駅 」で、神戸電鉄が運行する普通列車「有馬温泉行き」にお乗り換えください。
周辺都市から新幹線を利用してアクセスする場合は「新神戸駅」、空港もしくは三宮方面からお越しの場合は「三宮駅」で地下鉄にお乗り換えできます。
谷上駅より有馬温泉駅までの所要時間は17分です。
県内のほか、京都や大阪方面からアクセスする場合はバスの利用も便利です。
【大阪】阪急バス・阪急観光バス(全席指定制)
大阪(梅田)や新大阪、伊丹空港からお越しの方は、 こちら をご覧ください。
梅田から有馬温泉の所要時間は約1時間、1日18便運行しています。
伊丹空港に停車する路線は1日3便に限られているので、事前に必ず時刻表を確認するようにしましょう。
【兵庫】JRバス・阪急バス・神姫バス
兵庫県内からアクセスする場合は、JRの高速バスまたは阪急バス・神姫バスが運行する路線バスをご利用ください。
神戸中心部からの所要時間は、約40〜45分が目安。
山陽新幹線「新神戸駅」からお越しの方は、JRバス・ 有馬エクスプレス の利用が便利です。
【京都】阪急バス・京阪バス(全席指定制)
京都方面からお越しの方は、 こちら をご覧ください。
京都駅八条口から有馬温泉の所要時間は約1時間15分、往復12便運行しています。
阪神高速道路7号・北神戸線「西宮山口南IC」より県道98号経由で約3分
県道は分岐がほどんど無い一本道なので、迷うことなくアクセスできます。
また、温泉街の近くにある駐車場はすべて有料となります。
駐車料金は平日 200円/60分が相場(土日祝は別途割増料金あり)。
タイムズが運営する駐車場は40分 200〜220円と割高なので、安い駐車場をお探しの場合は避けるのが無難でしょう。
補足となりますが、温泉街は道が非常に狭く行き止まりも多いです。
運転に自信のない方は、入り組んだ道に入らないよう気を付けてください。
有馬温泉にはコスパの良いホテルから老舗の高級旅館まで、様々なタイプの宿があります。
せっかく有名な温泉地を訪れるなら、ゆっくりと滞在しながら温泉を堪能したいですよね。
ここでは、おすすめの温泉旅館を厳選してご紹介します。
有馬グランドホテルは、緑豊かな自然を見下ろす絶景が自慢のリゾート旅館です。
「リゾート旅館」と聞くと、あまりイメージがつかない方が多いのではないでしょうか。
それもそのはず、このような宿泊形態は現代ならではのニーズの変化に応じて生まれた新たな旅行スタイルなのです。
旅館ならではの「上質な居心地」とホテルのような「カジュアル性」を掛け合わせたお宿なので、幅広い世代が利用しやすいのが特徴です。
全228室の客室は、和室から和洋室、洋室、露天風呂付き客室など様々なタイプがあります。
ご覧のようにベッドを配置した客室もあるので、敷布団で寝るのが苦手な方でも安心です。
ホテル自慢の眺望は、最上階に位置する展望露天風呂から楽しむのがおすすめです。
こちらでは、有馬が誇る名湯「金泉」および「銀泉」の2種類を堪能することができます。
中央館・地下2階の大浴場には内湯や露天風呂に加え、サウナもあります。
女性浴場では毎週水曜日に薔薇を浮かべたお風呂に入れるので、平日に訪れるなら水曜日がおすすめです。
せっかく有馬の地を訪れるなら、温泉だけでなく普段では味わえないような贅沢気分にも浸りたいですよね。
プライベート空間でラグジュアリーな雰囲気を演出したい方は、貸切り風呂をチェックしてみてください。
こちらは、50分 3,500円で利用できるプライベートスパ「朱音」。
その他にも有馬グランドホテルには4つの貸切り風呂(定員5名)があるので、ご自身の好みに合わせてお選びいただけます。
お食事は、約100種類のメニューからつくる「カスタム会席」が人気。
一人ひとりの食の好みはもちろんのこと、その日の気分に合わせて作るオーダーメイドのお食事は必見です。
お誕生日や結婚記念日をはじめとする特別な日のお祝いや自分へのご褒美に最適でしょう。
訪れる人を「ひとつ上の幸福」へと導く癒しの温泉旅行。
普段は旅館に泊まるという方でもご満足いただけること間違いなしのお宿です。
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町1304-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩7分
電話番号 : 078-904-0181
営業時間 : 【チェックイン】14:30~22:00【チェックアウト】11:00
有馬温泉で由緒ある温泉宿をお探しなら、こちらがおすすめです。
兵衛向陽閣(ひょうえこうようかく)は、創業700年を誇る老舗の温泉宿です。
長い歴史を有することで知られる有馬温泉ですが、やはりそれに引けをとらないほどの存在感を放つ旅館もあるものですね。
老舗を名乗れるというのは、長きにわたって愛されてきた証拠です。
モダンな温泉宿も良いですが、いつの時代も変わらず愛され続ける老舗旅館で心を満たすというのも粋でしょう。
兵衛向陽閣が位置するのは、四季に彩られる美しい自然を望む高台。
館内は和を基調とした趣で、芸術品が至るところに飾られています。
全126室の客室は、訪れる人がゆったりと寛げる絶妙な空間設計が施されており、落ち着いた居心地を感じられるのが魅力。
こちらは、スタンダードタイプの和室(10畳)です。
広々とした造りなので、荷物が多い人でも安心して利用できますよ。
夕食は、宿泊プランに応じて「バイキング」または「会席」から選ぶことができます。
ご自身の予算や旅行タイプによってお食事の内容が選べるのは、とても嬉しいですよね。
どちらも地元素材を使用したもので、旬の味覚を活かした様々なスタイルのお料理が味わえます。
地元・神戸の味覚といえば、やはり神戸牛は欠かせません。
兵衛向陽閣では、ブランド和牛「神戸牛」をたっぷり120g使用したしゃぶしゃぶをいただけるコースのご用意もあります。
伝統のお出汁で味わうしゃぶしゃぶは絶品ですよ。
大浴場は全部で3ヵ所あり、それぞれに露天風呂がございます。
「一の湯」と「二の湯」にはサウナも併設されているので、サウナーの方にも満足していただけるでしょう。
ちなみに、兵衛向陽閣の温泉は「金泉」です。
「金泉」と「サウナ」の両方が味わえるだなんて、まさに夢のようですよね。
『600万年以上の歴史を誇る "日本最古の温泉" を9つの湯船で湯巡りする』なんて贅沢が叶うのも、兵衛向陽閣ならでは。
現代に生きる私たちだからこそ味わうことのできる、至極の贅沢です。
創業700年の伝統と心温まるおもてなしを感じながら、古き良き時代の有馬に想いを馳せてみませんか?
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町1904
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話 : 078-904-0501
営業時間 : 【チェックイン】14:30~19:00【チェックアウト】11:00
最後にご紹介するのは、明治元年(1868)創業の老舗旅館、中の坊瑞苑です。
有馬温泉にはいくつもの老舗温泉宿がありますが、こちらはその中でも非常に人気のある旅館として知られています。
旅行予約サイト 一休.com が選ぶ「有馬温泉の大人の宿特集」では、見事2位にランクインしました。
ユーザーから高い支持を得た宿を表彰するアワード「一休favorite」も2年連続で獲得しています。
あのグレース・ケリーも愛した宿と言われ、その注目度も高まります。
中の坊瑞苑が厚い支持を受ける理由は、大きく分けて3つあると言われています。
温泉やこだわりの料理だけでなく、静けさに包まれた非日常的な空間も人気の秘訣なのだとか。
こちらの旅館では、満13歳未満のお子さまの入館をお断りしています。
小さなお子さま連れの旅行はできませんが、大人だけで心安らぐひと時を過ごすには最適なお宿です。
客室の数は、全部で50室。
宿泊客一人ひとりにおもてなしの心が行き届く、ちょうど良い規模であると言えます。
写真は和モダンタイプの客室(45〜55平米)です。
敷布団だけでなく、ツインベッドが配置されたお部屋があるのも現代ならではの心配りでしょう。
その他にも、この旅館ではスタンダードな和室をはじめ、様々なタイプの客室をご用意しています。
プライバシーを重視したい方には、露天風呂付きの客室がおすすめ。
優雅な時の流れに浸るプライベートな時間は、大人だけに許された究極の贅沢。
また、スタンダードな客室にお泊まりの方も事前予約を行えば「銀泉」の貸切風呂を無料で利用することも可能です。
カップルで温泉旅行される際は必見ですよ。
ちなみに「金泉」は有料(2,160円/1時間)となりますが、こちらの貸切風呂も利用できます。
プライベート感には欠けますが、趣の異なる2種類の大浴場も広々快適なので、ぜひ覗いてみてください。
お食事は「お部屋食」または「個室ダイニング」からお選びできます。
写真は、兵庫県が誇る冬の味覚「松葉蟹」をふんだんに使用した『松葉蟹会席』です。
プロが見極める山海の旬を活かしたお料理の美味しさは、口コミでも評判を呼んでいるそう。
食材へのアレルギーはもちろんのこと、妊婦などお食事の内容に気を使う方への対応もしっかりとしています。
お料理の差し替えに関する提案をはじめ、細やかな気配りができるのはさすがの高級旅館です。
こだわり派の要望を満たす質の高い温泉宿をお探しの方は、中の坊瑞苑一択と言っても過言ではないでしょう。
ワンランク上の温泉旅行を楽しむなら、こちらの旅館で決まりですね。
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町808
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩3分
電話番号 : 078-904-0781
営業時間 : 【チェックイン】14:00~19:00【チェックアウト】12:00
※神戸 ホテルの関連記事: 神戸のホテルで贅沢な時間を過ごそう!神戸の人気ホテル19選
有馬温泉には温泉宿だけでなく、日帰りで利用できる施設も多くあります。
リーズナブルな日帰り温泉をお探しなら、公共の外湯がおすすめです。
その他にも、有馬温泉には日帰り入浴を楽しめる施設が10ヵ所あるので、ご自身のスケジュールや予算に合わせて好みの場所を選びましょう。
また、有馬は「日本のサイダー発祥地」としても知られています。
この地で湧く源泉には炭酸が含まれており、「銀泉」という名で親しまれているのだそう。
これになぞらえた有馬サイダーは、湯上がりの乾いた喉を潤すのに最適です。
最初にご紹介するのは、有馬特有の「金泉」が楽しめる『金の湯』です。
有馬には泉質ごとに異なる泉源がいくつか存在するのですが、その中で最も古いとされるのがこちら。
天神社の境内にある泉源から湧出するお湯の温度は、92.2度。
ミネラルを多く含んでおり、濃い赤茶色を帯びているのが特徴です。
高級旅館にも提供されている大変質の高い温泉ではありますが、金の湯ならたったの650円で楽しめます。
外湯としては珍しく、リンスインシャンプーとボディーソープが備えられているのもポイント。
タオルなどのアメニティー類はフロントで購入可能なので、手ぶらでも安心です。
大和飛鳥時代から奈良時代を経て、現代へと受け継がれる名湯です。
豊臣秀吉に千利休、福沢諭吉などの歴史的著名人も浸かった温泉なので、絶対に訪れておきましょう。
外には無料で楽しめる足湯もあるので、ぜひ利用してみてくださいね。
※金泉の効能: 神経痛・筋肉痛・関節痛・やけど・切り傷・慢性婦人病・月経障害など
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町833
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩5分
電話番号 : 078-904-0680
定休日 : 第2・4火曜(祝日の場合は翌日)・元日
営業時間 : 8:00~22:00(最終入館 21:30)
料金 : 一般(中学生以上) 650円/小人(小学生)340円
公式サイト : 有馬温泉 金の湯・銀の湯
有馬温泉の外湯は金の湯の他に、もう1ヵ所あります。
こちらは、金の湯よりも入浴料が少し安く設定されており、比較的空いているのが特徴です。
銀の湯では、褐色を帯びた金泉とは対照的に「銀泉」と呼ばれる無色透明の温泉を使用しています。
これは、炭酸泉とラジウム泉を混合したものなのだそう。
また、銀の湯は浴槽だけでなく蒸気式サウナも設けられているので、サウナ好きの方は必見です。
金の湯のような見た目のインパクトこそありませんが、湯上がりの爽快感は格別。
「塩素臭が気になる」という意見も見受けられますが、せっかく有馬温泉に行くなら「金・銀」両方のお湯を楽しんでみませんか?
※銀泉の効能: 神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・疲労回復・慢性皮膚病・慢性婦人病など
有馬温泉で外湯巡りをするなら「2館券」の購入がおすすめです。
金の湯と銀の湯の2ヵ所を訪れる場合、2館券を購入すれば通常 1,200円のところ850円で利用することができます。
外湯の券売機で販売されているので、ぜひご活用ください。
筆者は、 太閤の湯殿館 の入館券もセットになった「3館券」1,000円を購入しました。
太閤の湯殿館は通常であれば入館料200円の支払いが必要なのですが、3館券があれば外湯の入浴料の合計よりも安く3ヵ所の施設を訪れることができますよ。
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町1039-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩9分
電話番号 : 078-904-0256
定休日 : 第1・3火曜(祝日の場合は翌日)・元日
営業時間 : 9:00~21:00(最終入館 20:30)
料金 : 一般(中学生以上) 550円/小人(小学生)290円
公式サイト : 有馬温泉 金の湯・銀の湯
太閤の湯は、温泉施設で1日ゆっくりとくつろぎたい人向けの温泉テーマパークです。
外湯は温泉に浸かるのが目的ですが、こちらには飲食店や休憩所が設けられているので、時間が許す限り滞在することができます。
太閤の湯が位置するのは、有馬きらりの裏側。
ご覧の建物の左手に緩やかな坂道があるので、そこを進むと右手に正面玄関が見えてきます。
お車でお越しの方は、施設入口の前に設けられている駐車場を利用することができます。
施設の利用者は駐車料金が4時間まで無料になるので、フロントに駐車券をご提示ください。
こちらの魅力は、なんと言っても充実した設備の数々です。
温泉とサウナはもちろん、岩盤浴や蒸し風呂、そしてハンガリー発祥の冷気浴まで楽しめるのです。
温泉は4種類の大浴場に加え、6種類の露天風呂をご用意しています。
もはや "大規模なスーパー銭湯並みの充実度を誇る施設" と言っても過言ではないでしょう。
歴史のある温泉と「和」を基調とした日本ならではの空間デザインは、まさに夢のようなコラボです。
人工泉では得られない天然温泉ならではの癒しをぜひご体感ください。
館内には卓球コーナーやお休み処、土産物屋などが併設されているので、カップルやお友達と一緒でも楽しめるでしょう。
住所 : 兵庫県神戶市北区有馬町池の尻292-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩7分
電話番号 : 078-904-2291
定休日 : 原則無休(不定休あり)
営業時間 : 10:00~22:00(最終入館 21:00)
料金 :
注意点 : 繁忙期は割増料金あり
有馬御苑は、旅行予約サイト 楽天トラベル が選ぶ「有馬温泉の人気ホテル・旅館ランキング 2021」で1位に輝いたことで知られる人気旅館です。
温泉宿の日帰り温泉をお探しの方には、こちらがおすすめです。
外湯に比べると、料金は少しお高いですが「金泉」と「銀泉」という有馬を代表する2つの源泉を同時お楽しみいただけます。
大浴場には内風呂が2種類、そしてヒノキの露天風呂が設けられています。
外湯は内風呂のみなので、露天風呂がある日帰り温泉をお探しであれば温泉宿を訪れることをおすすめします。
入浴料にはタオル・バスタオルが含まれているので、思いの外お得に感じられるかもしれません。
女性の脱衣所には洗顔フォーム・メイク落とし・化粧水・乳液・美容液のご用意もあります。
ご利用時間は11時から14時半までに限られているため、観光する際は時間を見ながら行動するとスムーズでしょう。
お食事付きの日帰りプラン も人気なので、ぜひチェックしてみてください。
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町1296
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩2分
電話番号 : 078-904-3737
定休日 : 木曜・年末年始
営業時間 : 【日帰り入浴】11:00~14:30(最終受付 14:00)
料金 : 【日帰り入浴】一般(3歳以上)1,100円
メープル有馬は「銀泉」をはじめ、バブルバスや打たせ湯、寝湯など、バラエティー豊かなお風呂が自慢のホテルです。
有馬御苑とは異なり「金泉」を楽しむことは出来ませんが、設備の充実度は非常に優れています。
ご利用時間も長いので、ご自身のスケジュールに合わせてお好きな時間帯に訪れていただくことが可能です。
また、入浴料を支払えばサウナを利用できるのも嬉しいポイント。
メープル有馬では老廃物の排出効果が高く、アンチエイジング効果があるとされる「低温遠赤外線サウナ」を採用しています。
露天風呂はありませんが、サウナ好きの方にはおすすめです。
こちらも入浴料にはタオル・バスタオルが含まれています。
また、メープル有馬でも お食事の日帰りプラン を提供しているのですが、こちらはお値段がリーズナブルで圧倒的にコスパが高いのが特徴です。
食事の質が高く、美味しいと口コミで評判のお宿なので、日帰りプランを予約してみるのも良いでしょう。
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町406-3
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩12分
電話番号 : 078-903-5000
定休日 : 不定休
営業時間 : 【日帰り入浴】[午前] 9:00~11:00 [午後] 13:00〜21:00
料金 : 【日帰り入浴】一般(中学生以上)1,360円/小人(小学生)840円
予約サイト : 楽天トラベル
有馬温泉を訪れるなら、周辺の観光も欠かせません。
温泉街の周辺には豊臣秀吉にまつわる史跡やパワースポット、自然豊かな観光スポットなど、バラエティー豊かな見どころが点在しています。
有馬には名物グルメも沢山あるので、ぜひ食べ歩きをしながら散策をお楽しみください。
筆者のおすすめは、有馬名物として親しまれる「炭酸煎餅」。
お土産としても販売されていますが、焼き立てが自慢である「 なま炭酸せんべい 」の賞味期限はなんと5秒。
まさに、現地でしか食べられない『幻の逸品』と呼ぶに相応しい存在です。
戦国武将・豊臣秀吉にまつわる資料の展示を行う公共の施設です。
太閤の湯殿館という名は、「太閤さん」として親しまれた秀吉に由来しているのだそう。
この辺りには、かつて太閤秀吉の湯山御殿が存在しました。
有馬温泉は歴代天皇をはじめ、千利休や小野小町など多くの歴史的著名人が訪れたことで知られています。
豊臣秀吉もこの地に魅了されたうちの1人で、湯山御殿には自身のための浴槽も築いたほどです。
大阪城を拠点に天下統一を成し遂げた秀吉ですが、応仁の乱(1467)を機に、時代は江戸時代へと移り変わります。
もちろん、秀吉が滅ぶと共に湯山御殿も姿を消す運命を辿りました。
太閤の湯殿館のすぐ目の前に位置する極楽寺と念仏寺は、その跡地に建てられたものです。
かつての遺構が発見されたのは、阪神大震災がきっかけでした。
震災によって壊れた極楽寺庫裏の建て替えに伴って発掘調査をした結果、湯山御殿の一部とみられる湯ぶねや庭園の遺構などが発見されたのだそう。
館内では、当時発見された瓦や茶器などの発掘資料を展示しています。
約400年前に造られた湯船に加え、戦国時代の技術を駆使したスチームサウナも非常に見応えがあります。
小さな施設ではありますが、有馬温泉の歴史や文化を知るためにとても役立つ場所です。
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町1642
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩9分
電話番号 : 078-904-4304
定休日 : 毎月第2水曜日
営業時間 : 9:00~17:00(最終入館 16:30)
料金 : 一般 200円
公式サイト : 神戸市立太閤の湯殿館(有馬温泉観光協会)
有馬温泉で太閤秀吉の面影を辿るなら、ぜひ「ねね橋」にも足を運んでみてください。
温泉街で一際目を惹くのが、鮮やかな赤色が映えるこちらの橋。
有馬川に架かる橋は複数存在しますが、ねね橋は独特の風格漂う佇まいを有するのが特徴です。
橋のたもとにある銅像は、秀吉の正室・ねね(高台院)をイメージしたもの。
湯山御殿の温泉には、この人物も浸かっていたとされています。
小さな橋ではありますが、有馬のシンボルの1つとして親しまれる場所だけに、記念撮影に訪れる人も多いそうです。
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町1400
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩3分
電話番号 : 078-904-0708(有馬温泉観光案内所)
公式サイト : ねね橋(有馬温泉観光協会)
有馬温泉には、ご利益を授かれるパワースポットもあります。
こちらは天元2年(979)に創建された大変由緒ある神社です。
京都・北野天満宮の分霊である菅原道真が祀られており、古くより「厄除けの神様」として親しまれています。
菅原道真といえば、「学問の神」として全国的な信仰を集める有名な神様です。
学問上達や受験合格のほか、病気平穏にも御利益があるのだとか。
褐色に染まった石段が目を惹く特徴的な外観は、「金泉」が湧き出る有馬温泉ならでは。
境内には「金の湯」の源泉『天神泉源』があり、真っ白な湯気を上げる姿が風情を感じさせます。
大地のエネルギーが放出される場所ということもあり、近年パワースポットとして注目を集めています。
黄金の湯が湧き出る境内は「金」の気で満ち溢れていますよ。
なんだか、参拝に訪れるだけで金運がアップしそうですね。
湯泉(とうせん)神社には、有馬を最初に発見したと伝わる神様が祀られています。
温泉街の北側に鎮座する「有馬天神社」および東側の「水天神社(水天宮)」と合わせてお参りすると、心身を浄化する効果があるのだそう。
これは『湯泉神社三社巡り』と呼ばれ、各神社を参拝して御朱印を頂くこと三社の神様とご縁を結ぶというもの。
三社の御朱印は湯泉神社の境内にある社務所で授与されているので、お参りする際はこちらを最後に訪れるのがおすすめです。
湯泉神社は文字通り有馬温泉の守護神を祀っているのですが、有馬の湯に浸かってからお参りをすると子宝に恵まれるという言い伝えがあります。
そのご利益は評判高く、県内のみならず全国から訪れる参拝者も存在するほど。
その他にも、「とうせん」という名にあやかって当選祈願に訪れる人も多いのだとか。
社殿が位置するのは、ご覧のような傾斜がきつい石段を登った先です。
参拝に訪れる際は、なるべく歩きやすい靴で行きましょう。
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町1908
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩7分
電話番号 : 078-904-0418
公式サイト : 湯泉神社
最後は、温泉街の中心部から少し離れた場所にある自然豊かなスポットをご紹介します。
ここは、六甲山の清らかな水が流れる小さな公園です。
六甲有馬ロープウェー の有馬口駅から徒歩10分ほどの距離にあるので、ついでに訪れる人も。
主な見どころは、公園の奥にある高さ8mの滝です。
滝つぼのすぐ横には展望スペースが設けられており、美しい滝を間近で見ることができます。
筆者が訪れた際は曇っていたのですが、太陽光が差し込んでいなくても、ある程度水が深いところはエメラルドグリーンに見えました。
新緑の季節は、森林浴を楽しみに訪れてみるのも良さそうですね。
初夏の夕暮れには、蛍が飛び交う姿も見られるのだそう。
運が良ければ幻想的な風景が見られるかもしれませんね。
温泉街から徒歩20分ほどでアクセスできるので、時間に余裕のある方はぜひ足を運んでみてください。
住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町1230
マップ : Googleマップ
アクセス : 神戸電鉄・有馬線「有馬温泉駅」より徒歩約20分
電話番号 : 078-904-0708(有馬温泉観光案内所)
公式サイト : 鼓ヶ滝公園(有馬温泉観光協会)
「日本三名泉」でお馴染みの人気観光地・有馬温泉の見どころをご紹介しました。
日本最古の温泉が湧き出る有馬温泉には、温泉だけでなく観光やグルメなど様々な見どころがあります。
最近ではリーズナブルな食べ歩きグルメやレトロなパッケージが目を惹くお土産など、若い世代のニーズを満たす工夫も施され、ますます魅力的な観光地へと変貌を遂げました。
素敵な宿に泊まりながら心と体をリトリートするのもよいですし、日帰りでサクッと足を運んでみるのも楽しいでしょう。
ご家族や恋人とはもちろん、お友達とグループ旅行で訪れるのにもおすすめな温泉地なので、幅広い世代の旅行者におすすめです。
筆者も一度足を運んで、その魅力の虜になりました。
歴代の有名人たちを魅了した日本屈指の名湯、次はあなたが癒される番です。
▼神戸観光の関連記事
・ 神戸のおすすめ観光スポット70選!異国情緒たっぷりの港町と、海と山の絶品神戸グルメを堪能!
・ 神戸の観光地総まとめ!デートから旅行まで使える神戸観光地57選
最終更新日 : 2022/02/28
公開日 : 2022/02/25