logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 兵庫

兵庫の人気観光地23選! 定番観光地を兵庫各地域のご当地グルメと合わせて紹介





多様な気候と風土に恵まれた兵庫県は、神戸市のようなお洒落な都会から、六甲山や神鍋高原などの自然にも恵まれていて、子供から大人まで楽しめる観光スポットが盛り沢山です。
また、姫路城をはじめとする歴史と文化に触れ合える地域もあり、中には武田城跡のような映画やCMの舞台になった観光名所もあります。

本記事では、兵庫県のおすすめ旅行・観光スポットとそれに付随するグルメ情報をご紹介します。
定番の観光スポットから穴場スポットまで取り上げているので、ぜひ兵庫観光・旅行の参考にしてください。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】兵庫の人気観光地23選! 定番観光地を兵庫各地域のご当地グルメと合わせて紹介

 

 

 

 

兵庫県の概要

 

兵庫県は1868年の神戸港開港以来、日本の玄関口として、世界や日本各地との陸・海・空の交通アクセスが整備されてきました。

国内の各都市と高速道路網、鉄道、航空でも結ばれ、アクセスもスムーズです。

そんな兵庫県が属する関西地域は、首都が 東京 に移転するまで、1000年以上に渡って日本の中心地でした。

 

このため、関西には多くの神社・仏閣、史跡が残されており、国宝や重要文化財も全国の半数を占めています。

日本最古の歴史書「古事記」に書かれている神話によると、「淡路島」は日本で最初にできた島と伝えられており、この地方が日本文化の形成に大きな役割を果たしてきたことが想像されます。

 

※合わせて読みたい:  海から山まで堪能できる淡路島のおすすめ観光スポット21選!おすすめのグルメやお土産もご紹介

 

また、そういった伝統的文化が受け継がれ、県内各地では兵庫県ならではの伝統祭りも盛んに行われています!

伝統芸能である淡路人形浄瑠璃や、女性ばかりのレビューである宝塚歌劇をはじめ、灘のけんか祭り、十日戎などの日本の祭りのほか、中国の旧正月を祝う南京町の春節祭なども楽しめますよ。

 

 

兵庫県の場所とアクセス

 

兵庫県は近畿地方の一番西に位置し、中国地方の 岡山県 鳥取県 、近畿地方の 大阪府 京都府 に隣接しています。

そして、北は日本海、南は瀬戸内海から淡路島を介して太平洋へと続いています。

また、兵庫県の西脇市は東経135度・北緯35度に位置し、日本列島の東西・南北の分布のほぼ中央にあたることから「日本のへそ」と言われています。

 

それでは、日本の中心部分に当たる兵庫県の観光スポットを、南東部の「阪神」南西部の「播磨」北東部の「丹波」北部の「但馬」、そして「淡路島」の5つのエリアに分けてご紹介します。

 

 


<阪神のおすすめ観光スポット>

 

まず最初に、神戸市を含む阪神エリアの観光スポットからご紹介します。

一般的に、大阪市から神戸市に挟まれた、尼崎市、西宮市、芦屋市などの地域を阪神と呼んでいます。

 

1. 神戸布引ハーブ園

 

神戸布引ハーブ園

 

日本最大級のハーブガーデン「神戸布引ハーブ園」は、ロープウェイで10分程登った山頂にあります。

ロープウェイから眺められる神戸の街並みはとても優雅で、まるで空中散歩をしているかの様です。

 

そして、目的地に降り立つと、約200種75,000株の色鮮やかなハーブがお出迎えしてくれますよ。

施設内のハーブ園は12のテーマから造園されていて、様々なガーデンを楽しむことができます。

 

ドイツの古城「ヴァルトブルク城」をモチーフにしたガーデン、イングリッシュローズを中心に約60種類のバラを満喫できる「ローズシンフォニーガーデン」、ヨーロッパの田舎町を彷彿させる「フレグラントガーデン」、ハーブの生きた図鑑と呼ばれる「ハーブミュージアム」、そして、スパイスや果実などの熱帯性植物が植栽された「グラスハウス」。

どのガーデンもロマンチックで、見る人の心を癒してくれます。

 

また、施設内には「美と健康」をテーマにしたハーブフードレストランがあり、神戸の街を一望しながら食事を楽しむことができます。

お土産屋さんではハーブならではのオリジナルグッズが販売されています。

 

神戸布引ハーブ園


住所 : 兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3

マップ : Googleマップ

アクセス :

新幹線「新神戸駅」より徒歩5分
神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩5分

電話番号 : 078-271-1160

注意点 : 営業時間や休園日、入場料金などが利用する場所によって異なるため、詳細をHPで確認してからお出かけください。 

営業時間 : 季節により異なる ※ 詳細は 公式サイト をチェック

料金 :

【通常営業】大人往復1,800円 片道1,130円/子供往復900円 片道570円
【ナイター営業】(往復のみ)大人1,100円 子供700円

公式サイト : 神戸布引ハーブ園

 

 


2. 宝塚大劇場

 

宝塚大劇場

 

舞台・歌劇ファンにはたまらない観光スポット、「宝塚大劇場」の魅力をご紹介します。

 

宝塚大劇場とは、兵庫県宝塚市にある劇場で、世界でも珍しい女性だけで構成される「宝塚歌劇団」の本拠地です。

見所溢れる夢のステージで、宝塚ファンの聖地としても知られています。

 

宝塚歌劇が多くのファンを魅了する理由は、独自性のある華やかな舞台です。

清楚で可憐な娘役から格好良く凛々しい男役まで全て女性が演じ、きらびやかな夢の世界を創り出しています。

 

特に男役は、本物の男性より格好よく思えるほど存在感があり、黄色い声援を送る女性ファンは数知れずです。

もちろん演技も迫力があり、ちょっとした表情のしぐさ、衣装の着こなしにもぜひ注目してみてください。

 

そして、劇場内ではなんと宝塚スターと同じ衣装やメイクが体験できるステージスタジオもあります!

舞台衣装は男役・娘役と大集結し、人気の「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラや、「ベルサイユのばら」のアンドレ・オスカル、マリー・アントワネットなども選ぶことができますよ。

 

※メイク体験と衣装を着ての撮影は事前予約が必要なので、インターネットまたは電話から予約を忘れずにしておきましょう

 

他にも、大劇場周辺には鉄腕アトムやブラックジャックで有名な手塚治虫先生の「手塚治虫記念館」も設けられていますので、同時に観光するのもおすすめです。

 

宝塚大劇場


住所 : 〒665-8558 兵庫県宝塚市栄町1-1-57

マップ : Googleマップ

アクセス : 「阪急宝塚駅」から徒歩約10分、「JR宝塚駅」からは徒歩12分

電話番号 : 0570-00-5100

営業時間 : 10:00~17:00

定休日 : 水曜日

公式サイト : 宝塚大劇場

 

 

3. 有馬温泉

 

有馬温泉

 

約1300年の歴史を持ち、日本三名泉に数えられる「有馬温泉」は、兵庫の奥座敷と呼ばれ、神戸市内や大阪市内からのアクセスも良いので人気の高い温泉地です。

鉄分を多く含み黄土色に濁った「金泉」と、空気に触れても色が変化しない二酸化炭素泉の「銀泉」の二種類があり、金泉は皮膚疾患への効能が高く、銀泉は新陳代謝の促進に効果あると言われています。

 

太閤の湯 兵庫 観光 おすすめ

 

名だたる名旅館に宿泊するのは最高ですが、時間がない時は日帰り入浴がおすすめです。

有馬温泉の多くの旅館が日帰り入浴可能ですが、観光客の多い土曜、日曜は受け入れ不可という所も少なくありません。

 

週末に有馬を訪れたい方におすすめなのが、こちらの「太閤の湯」です。

太閤、豊臣秀吉が愛した有馬温泉をイメージした館内は、まるで温泉のテーマパークのよう。

戦国時代をモチーフにしたサウナや岩盤浴などが全26種類も楽しめます。

 

「幕湯陣幕岩盤足湯」という足湯と岩盤浴を組み合わせた物や、太閤蒸し風呂、追加料金でグループや家族での貸切が出来る岩盤浴施設も人気です。

有馬温泉駅からは長い坂を登るので、心配な方は無料送迎バス(5分)を利用しましょう。

 

有馬温泉


住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町

マップ : Googleマップ

アクセス : 神戸電鉄有馬温泉駅すぐ

電話番号 : 078-904-0708(有馬温泉観光総合案内所)

休業日 : 施設により異なります

営業時間 : 施設により異なります

公式サイト : 有馬温泉

 

※合わせて読みたい: 日本三名泉・有馬温泉の見どころ総まとめ!おすすめの旅館から日帰り温泉、観光スポットまで

 

 


4.  六甲山牧場

 

六甲山牧場

 

兵庫県民なら子供の頃に一度は訪れているであろう「六甲山牧場」は、スイスの山岳牧場をイメージして作られた観光牧場です。

人と動物と自然とのふれあいの場、をテーマにしていて、総面積は126haで、そのうちの23haを一般開放しています。

 

動物たちとの触れ合い

 

乗馬体験や、子牛のミルクやり体験、うさぎやヤギへの餌やり体験、羊たちに食事の合図のベルを鳴らすシープベル体験など、お子様が喜びそうなイベントがいっぱい。

牧場内に放牧されている羊とは自由に触れ合うことができるので、大人だって楽しめますね。

 

ショーを楽しもう

 

牧場内では、羊たちを誘導するシープドックのショー、ミニポニーの可愛らしいショー、カウボーイの命令に忠実で思わず見入ってしまうホースショーなどが随時行われています。

スケジュールを確認して、全部のショーを制覇しましょう。

 

手作り体験

 

まきば夢工房では、牛乳を使ってバター、アイスクリーム、チーズなどを作ったり、羊の毛でマスコット人形を作ったりする手作り体験学習教室を開催しています。

季節ごとの特別な教室もあり、大人から子供まで楽しめますよ。

 

 

牧場ならではのご馳走を

 

牧場内のレストランやベーカリーでは、オリジナルのパンや、チーズフォンデュンデュ、大人気のカマンベールチーズ入りのソフトクリームなどが味わえます。

牧場での搾り立て牛乳をぜひ飲んでみてくださいね。

 

六甲山牧場


住所 : 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1

マップ : Googleマップ

アクセス : 六甲ケーブル山上駅からバスで15分

電話番号 : 078-891-0280

定休日 :

【4月~10月】無休
【11月~3月】火曜休(祝日の場合営業) ※年末年始・冬季休業あり

営業時間 : 9:00~17:00 (最終入場16:30)

料金 : 大人500円、小・中学生200円、幼児無料

公式サイト : 六甲山牧場

 

 

5. キッザニア甲子園

 

 

日本にあるキッザニアは東京と、こちら西宮市の甲子園の二か所。

世界のキッザニアの5番目に誕生し、来場者数は既に1500万人を超えています。

 

ショッピングモール「ららぽーと甲子園」敷地内にあるので、キッザニア甲子園への入館前後にお買い物や食事を楽しむこともできますね。

 

 

約三分の二の子どもサイズで作られた街には約60のパビリオンがあり、街の中には消防車や救急車も走っています。

 

仕事やサービス体験のアクティビティは約100種類!

一つの仕事の時間は平均30分~40分なので、平均4つから6つの仕事体験が可能です。

仕事をしたらお給料として貰える専用通貨「キッゾ」でお買い物をしたり、銀行に預金したり、これが子供にとってはたまらなく楽しいんですよね。

 

食べ物系の仕事は人気ですぐに予約で埋まってしまうので、どんな順番で周るかなどの攻略が必要です。

 

キッザニア甲子園


住所 : 〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園8-1-100 ららぽーと甲子園

マップ : Googleマップ

アクセス : 阪神電車「甲子園」東改札口から徒歩14分

電話番号 : 0570-06-4343

営業時間 : 1部9:00~15:00/2部16:00~21:00

定休日 : 不定休

料金 : 時間帯により異なるので、公式サイトで確認してください

公式サイト : キッザニア甲子園

 

※阪神間を代表する大都市「神戸」の観光については、下記記事で詳しく紹介しています。

・  神戸のおすすめ観光スポット70選!異国情緒たっぷりの港町と、海と山の絶品神戸グルメを堪能!

・  神戸の観光地総まとめ!デートから旅行まで使える神戸観光地57選

・  神戸のおすすめデートスポット17選

 

 


<阪神のおすすめグルメ>

 

阪神の中でも神戸のグルメはレベルが高く、  南京町  の中華料理をはじめ、各国料理がおいしいことでも知られています。

 

1. そばめし

 

 

そばめしって?

 

神戸のご当地グルメとして知名度があがっているのが、そばめしです。

発祥は昭和30年頃の神戸市長田区、お好み焼き屋さんに冷えたお弁当を持ち込んだお客さんのご飯を、焼きそばと一緒に炒めてあげたのが始まりなんだとか。

 

元々は常連客の裏メニューだったのが、口コミで広がり正メニューに。

作り方といっても、焼きそばを作ってからご飯を入れて混ぜる時にテコで細かく刻みまくるというシンプルなもの。

 

具材はすじ肉が主流、長田名物のぼっかけ(すじ肉とこんにゃくを甘辛く煮込んだ物)を混ぜれば、長田スタイルのそばめしの完成です。

 

そばめし発祥の店、青森

 

 

秘密のケンミンショーをはじめ、関西ローカルの番組でも神戸のB級グルメ特集で必ず取り上げられるのが、「青森」のそばめし。

昭和32年創業のレトロな店内は、常連客と観光客でいつも活気に溢れています。

 

すじ肉をミンチのように刻んでいるのが特徴で、仕上げのソースは甘口か辛口からチョイス、これ絶対に癖になる味です!

 

親子二人で切り盛りしていますが、とにかく回転が遅いので、急いでいる方には不向き。

のんびり構えて行きましょう。

 

お好み焼 青森


住所 : 兵庫県神戸市長田区久保町4-8-6

マップ : Googleマップ

アクセス : JR新長田駅から徒歩5.6分程度

定休日 : 火曜日

電話番号 : 078-611-1701

営業時間 : 11:30~14:30/17:00~22:30

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ぐるなび

 

 

2. 豚まん

 

 

関西では肉まんとは呼ばずに豚まんと呼ぶのはなぜか?

良く話題になりますよね。

 

関西は牛の産地が多く、牛肉文化が根付いているので、肉といえば牛肉のこと。

関西ではカレーのお肉は当たり前に牛肉です。

 

そんな関西では、肉まんと聞くと牛肉が入っているように思ってしまうので、あえて豚肉入りを強調するために、豚まんと呼ぶようになったという説が有力です。

神戸の元町中華街周辺には、美味しい豚まんの店がたくさんありますよ。

 

神戸で豚まんといえば、老祥記

 

老祥記 神戸 豚まん 兵庫 観光

 

兵庫県民にとっては神戸南京町=老祥記の豚まんというくらいお馴染みのお店。

学生時代に一度は食べたことがある、誰かを連れて行ったことがある、お土産に頼まれたことがある、でも行列がすごくて諦めたことがある、それが老祥記あるあるですね。

 

老祥記 神戸 豚まん 兵庫 観光

 

小ぶりな豚まんは1つ100円(税込)、豚ミンチとネギがぎゅっと詰まった豚まんは一口かじると小籠包も顔負けの肉汁がじゅわ~っと溢れます。

3個から店内のイートインスペースで食べることが出来るので、出来立てのアツアツを食べたい方はどうぞ。

 

1日に13,000個も作る豚まんですが、売り切れ次第終了なのでお早めに。

 

老祥記


住所 : 兵庫県神戸市中央区元町通2-1-14

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR,阪神元町駅から徒歩5分
市営地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅から徒歩3分

定休日 : 月曜日

電話番号 : 078-331-7714

営業時間 : 10:00~18:30 売り切れ次第閉店

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ぐるなび

 

※合わせて読みたい

・ 兵庫県民が厳選!西宮市のおすすめラーメン10選

・  西宮北口のおすすめランチ10選!老舗の洋食から最新おしゃれカフェまで

・  尼崎出身者が厳選!尼崎のおすすめランチ13選

・  神戸・三宮で!食べたいものが絶対見つかるジャンル別ランチスポット20選

・  神戸ハーバーランドのおすすめディナースポット11選!

・  神戸の人気パン屋さん大集合!地元民のおすすめ13選

 

 

<播磨のおすすめ観光スポット>

 

播州とも言われる兵庫県の南西部のエリアで、一般的には神戸市の西区・垂水区から姫路市、明石市、相生市、加古川市・三木市・高砂市・小野市・加西市・宍粟市・たつの市・西脇市・加東市・多可郡・加古郡・神崎郡・揖保郡・赤穂郡を指します。

 

1. 書寫山圓教寺

 

 

姫路市の北部にある「書寫山圓教寺」は、1000年以上前に性空上人(しょうくうしょうにん)によって開かれた天台宗のお寺です。

樹齢数百年の木々に囲まれ、静寂な空間の中に佇む荘厳な姿は、訪れる人々を圧倒します。

 

山頂は三つの谷に分かれていて、山門から十妙院あたりまでが「東谷」、摩尼殿のあたりが「中谷」、三つの堂(大講堂・食堂・常行堂)から開山堂にかけてが「西谷」と呼ばれています。

 

余談ですが、この西谷の三つの堂は、映画「ラストサムライ」のロケ地にも選ばれていて、ハリウッド史上初めて『武士道精神』をテーマにした作品としても有名な場所なんです!

また、大河ドラマ「軍師官兵衛」でも撮影されているので、歴史ファン・映画ファンともに足を運んでみる価値は充分ありますよ。

 

特に秋の行楽シーズンは色とりどりの紅葉が迎えてくれるので、心をリフレッシュしに訪れてみてはいかがでしょうか。

帰りに美味しい団子もぜひ食べてみてください。

 

書寫山圓教寺


住所 : 〒671-2201 兵庫県姫路市書写2968

マップ : Googleマップ

アクセス : JR・山陽電鉄 姫路駅から神姫バス「書写ロープウェイ行」で終点下車(約30分)

電話番号 : 079-266-3327

営業時間 : 8:30~18:00 ※冬季は17:00まで

定休日 : 無休

料金 : 大人500円

公式サイト : 書寫山圓教寺

 

 

2. 姫路城

 

姫路城

 

兵庫県の姫路市を観光するなら、やはり「姫路城」は外せないおすすめの観光スポットです。

日本で最も美しいお城のひとつであり、日本の百名城に選定されています。

 

外観は、白鷺が羽を広げた美しい姿にも見えることから、別名「白鷺城」とも呼ばれています。

 

姫路城は、平成5年12月に奈良の法隆寺とともに日本で初の世界文化遺産に登録されました。

他にも、敷地内には多くの建造物が国宝や国の重要文化財に指定されているので、散策ポイントも盛り沢山です。

 

姫路城

 

5年以上にも及ぶ大工事を経て、さらに真っ白なお姿に。

近くのマンホールにはシラサギの花がモチーフにされています。

 

駅から姫路城までは徒歩10分程。

また、城内は広く、天守閣内などの階段は急なところが多いので、思いの外体を動かします。

観光する際は水筒を持参し、歩きやすい服装で行かれると良いでしょう。

 

他にも姫路城付近でしか食べられないグルメも沢山ありますよ。

姫路名物ヤマサのさっちゃんの「蒲鉾」や、立ち食いそばで有名な「駅そば」もぜひ食べてみてくださいね。

 

姫路城


住所 : 兵庫県姫路市本町68

マップ : Googleマップ

アクセス : JR姫路駅、山陽姫路駅より徒歩20分

電話番号 : 079-285-1146(姫路城管理事務所)

営業時間 : 9:00~16:00 閉門は17:00

定休日 : 12月29日・30日

料金 : 大人(18歳以上)1,000円 小人(300円)

公式サイト : 姫路城

 

※合わせて読みたい:  白亜の名城!世界遺産・姫路城の見どころを解説!おすすめのお土産やグルメスポットもご紹介

 

 

3. 姫路セントラルパーク

 

safari

 

甲子園球場48個分という広大な敷地、関西随一のサファリパーク「姫路セントラルパーク」は姫センの愛称で親しまれています。

サファリパークだけではなく、絶叫マシンの充実した遊園地も併設、夏場はプール、冬場はアイススケートリンクがオープンし、1日中遊び尽くせるおすすめ観光地です。

 

まずはドライブサファリからスタート!

サファリバスで約30分、自然に近い形で暮らしているライオンや象やキリンといった動物を間近に見れて大興奮間違いなし。

自分のペースで周れるマイカーでのドライブサファリもおすすめです。

 

実は日本で姫センでしか見られない動物がいるんですよ。

それは、川渡で有名な「ヌー」、運河良ければ彼らが一気に駆け抜ける迫力のある姿を見ることができるかもしれません。

 

whitetiger

 

ドライブサファリの後は、ウォーキングサファリを楽しみましょう。

突然変異の白色種、世界でも300頭ほどというホワイトライオンと、日本では20数頭しか飼育されていないホワイトタイガーとご対面。

象やキリンの餌やり体験もあり、子供にも大人気です。

 

夏季にはナイトサファリも登場し、普段見ることが出来ない夜行性の動物の行動を観察することができますよ。

併設の遊園地では子供から大人まで楽しめるライドが豊富にあり、1日では周り切れないほど遊びどころが盛り沢山な観光スポットです。

 

姫路セントラルパーク


住所 : 〒679-2121 兵庫県姫路市豊富町神谷1436-1

マップ : Googleマップ

アクセス : JR姫路駅から神姫バスにて30分

電話番号 : 079-264-1611

定休日 : 不定休

営業時間 :

【夏季】10:00~18:00
【冬季】10:00~16:30
【休祝日】 9:30〜18:00
(受付終了は閉園1時間前まで)

料金 :

【入園料金】大人 3,600円/小人(小学生)2,000円/幼児(3歳〜)1,200円

【サファリバス】入園料金+ 1席 800円
【サファリ・ザ・ライド】入園料金+ 1名 2,500円
※コンビニ限定でアトラクション乗り放題込みのチケットの販売もあるので、その他の券種は公式サイトをご確認ください。

公式サイト :   姫路セントラルパーク

 

 

4. 明石海峡大橋

 

明石海峡大橋

 

兵庫県明石市と淡路島の間に架かる明石海峡大橋は、全長3,911m、中央支間1,991mで、世界最長の吊り橋としてギネス認定を受けています。

橋の構想は第二次世界大戦前からあったのに、技術的な問題と軍事的な理由から実現せず、開通したのは1988年(平成10年)のことでした。

 

この橋のおかげで神戸市から淡路島まで縦断できるようになり、さらに大鳴門橋を渡って鳴門市まで繋ぐ「神戸淡路鳴門自動車道」も実現しました。

明石海峡大橋を楽しめる方法や場所は様々ですが、ここではおすすめの2スポットをご紹介します。

 

舞子海上プロムナード

 

 

明石海峡大橋の神戸市側に開設された「舞子海上プロムナード」は、海面からの高さが47m、陸地から明石海峡へ約150m突出した回遊式遊歩道です。

 

遊歩道上にガラス張りの丸木橋があり、足元が透けているのでスリル満点。

また、8階の展望ラウンジで景色を眺めながらゆっくりするのがおすすめです。

 

1階には明石海峡大橋について分かりやすく解説した資料やDVDシステムがあるので、最初に見てから8階に登りましょう。

 

明石海峡大橋(舞子海上プロムナード)


住所 : 〒655-0047  兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051

マップ : Googleマップ

アクセス : JR山陽本線(神戸線)「舞子駅」、山陽電鉄「舞子公園駅」下車、南へ約5分

営業時間 : 9:30~18:00 ※GW・夏休みは19:00まで

定休日 : 毎月第2月曜日 年末12/29~12/31

料金 : 大人300円

公式サイト : 舞子公園

 

明石海峡大橋ブリッジワールドツアー

 

明石海峡大橋

 

もっとスリルを体験したい方におすすめなのが、明石海峡大橋ブリッジワールドツアーです。

橋の建設に携わったツアーリーダーが、橋についての歴史や技術的な説明をしてくれるというツアー形式で、通常立ち入ることが出来ない管理用通路を通り、海上298.3mの主塔からの360°パノラマの絶景を楽しめます!

 

参加には事前予約が必須です。(中学生以上、ただし中学生には大人の同伴が必要)

 

明石海峡大橋ブリッジワールドツアーの詳細

 

集合場所:橋の科学館 (神戸市垂水区東舞子町4-114)

実施日 :4月1日から11月30日までの、毎週木曜日から 日曜日までの毎日と、祝日に実施

料金 :大人3,100円 

公式サイト:  明石海峡大橋ブリッジワールド

 

 

5 明石公園

 

 

明石駅のすぐ北側に広がる明石公園は、明石城址を中心に整備された市民憩いの場所。

公園内には、約1000本もの桜が植えられていて、「日本さくらの名所100選」にも選ばれています。

 

桜の見ごろは3月下旬から4月上旬、その後4月から6月にかけて、ヤマフジとノダフジが見ごろを迎えます。

夏には新緑、秋には紅葉、10月下旬には菊の愛好家たちが大菊や盆栽菊を出品する菊花展が開かれ、市街地にありながら野趣豊かな公園として人気があります。

 

明石城址の見どころは国の重要文化財に指定されている、巽櫓(たつみやぐら)と坤櫓(ひつじさるやぐら)です。

冬季を除く、土・日・月に、偶数月には巽櫓(たつみやぐら)、奇数月には坤櫓(ひつじさるやぐら)が一般公開されています。

 

入場無料なので、時間があえばぜひ訪れたいところです。

 

明石公園


住所 : 〒673-0847 兵庫県明石市明石公園1-27

マップ : Googleマップ

アクセス : JR・山陽明石駅から徒歩で5分

公式サイト : 明石公園

 

 

<播磨のおすすめグルメ>

 

なんといっても味わっていただきたいのは、姫路のおでん。

また、全国的にも知られるようになった明石焼きも、本場明石には老舗の人気店がたくさんあります。

 

1. 姫路おでん

 

 

姫路を中心に加古川から相生あたりまでの地域では、おでんに生姜醤油をかけるのは当たり前の食べ方。

当たり前すぎて、特に名前はついていませんでしたが、2006年姫路の町おこしを考えるグループが「姫路おでん」と命名したのです。

 

元々は甘辛い関東煮(かんとうだき)に生姜醤油をかけて味を調整していたのが始まりと言われています。

関西風のだしのおでんが登場してからは、かけるのではなく小皿に入れた生姜醤油につけて食べるスタイルも増えてきました。

 

酒饌亭 灘菊の白おでん&黒おでん

 

 

酒饌亭 灘菊は明治43年創業の老舗酒蔵の直営店。

名物は数多くのメディアでも取り上げられている白おでんと黒おでん。

 

白おでんは、酒蔵ならではの酒粕で作った特製ソースがかけられた串刺しおでんで、ほんのり甘い酒粕の味が決め手です。

黒おでんは、いわゆる姫路おでんで、生姜醤油の味がかなり強いのが特徴です。

 

黒おでんは大串以外にも単品で色々と頼めます。

特に牛すじがおすすめです!

 

酒饌亭 灘菊


住所 : 兵庫県姫路市東駅前町58

マップ : Googleマップ

アクセス : JR山陽本線「姫路駅」から徒歩4分

定休日 : 第2・3水曜日

電話番号 : 079-221-3573

営業時間 : 11:30~21:00(L.O 20:30)日曜日~20:00

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

※合わせて読みたい:  姫路のご当地グルメ10選!姫路おでんからアーモンドトーストまで

 

 

2. 明石焼き(玉子焼き)

 

明石焼き 兵庫 観光 グルメ

 

見た目はたこ焼きそっくりですが、中身が違う、食感が違う、食べ方が違う、つまりは別物。

明石ではいまなお玉子焼きと呼ばれていますが、普通の玉子焼きと区別するために、全国的には明石焼きと呼ばれています。

 

明石焼きの材料のメインは玉子。

小麦粉はつなぎに入れる程度で、じん粉という小麦粉から精製したでんぷん粉を入れるのが特徴です。

たっぷりのだし汁で溶いて、明石名産のタコを入れたら木の菜箸で優しく焼いて出来上がり。

 

大阪のたこ焼きはもともとすじ肉が入ったラヂオ焼きと呼ばれていたもので、後に明石のタコ入り玉子焼きにヒントを得て、タコを入れるようになったんだとか。

そのため、たこ焼きのルーツは明石の玉子焼きにあるとも言われています。

 

昭和レトロなふなまち

 

 

明石焼きの名店として人気が高いのが、昭和の香りがプンプンする「ふなまち」

小さなお店なので、いつも行列ができていますが、行列する価値アリの美味しさです。

 

ここでご紹介したいのは、明石の玉子焼きの食べ方。

だし汁にくぐらせて食べるのが一般的ですが、お好みでソースや青のり、七味をつけてたこ焼き風に食べるのもアリ。

ちゃんとテーブルには甘口、辛口のソースがセットされています。

 

 

ソースをつけた玉子焼きをだしにくぐらせるという食べ方をする人も多く、筆者の友人で、生粋の明石っ子は、このソース+だし汁派。

固いことは言わず、お好きな食べ方でどうぞというゆるい感じが良いですね。

 

ふなまち


住所 : 兵庫県明石市材木町5-12

マップ : Googleマップ

アクセス : JR山陽本線「明石駅」より徒歩10分

定休日 : 金曜、第2第4木曜(※木曜は不定休になる場合あり)

電話番号 : 078-912-3508

営業時間 : 10:30~18:00

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

※合わせて読みたい:  「明石焼き」の名店10選!本場である兵庫明石の玉子焼きを堪能しよう♪

 

 

<但馬のおすすめ観光スポット>

 

兵庫県北部に位置する但馬(たじま)エリアは、北は日本海、南は播磨地域及び丹波地域、東は京都府、西は鳥取県に隣接し、県土の約1/4を占める広大な地域です。

冬になると、城崎温泉や湯村温泉に温泉とカニ料理を楽しみに、県内外から多くの人が訪れます。

 

1. 城崎温泉 

 

城崎温泉

 

兵庫県の温泉として代表格と言えるのはやはり「城崎温泉」でしょう。

 

兵庫県民であれば、冬になると「城崎温泉に行って蟹を食べて温泉に浸かりたい!」と思うのがお約束なんです。

神戸からも大阪からも3時間少しというドライブでに日本海側の雪景色に出会うことが出来るのも人気の秘密です。

 

城崎温泉では「外湯めぐり」が人気です。

日帰りの方も、宿泊している方もお気に入りの温泉に出かけるのに、温泉街をそぞろ歩きする姿は城崎温泉ならではです。

展望露天風呂のある「さとの湯」、岩窟風呂の「一の湯」など、それぞれ趣の違う7つの外湯が点在しています。

 

時間があればぜひおすすめしたいのが、城崎温泉街、円山川、日本海を一望することが出来る展望台。

城崎温泉ロープウェイは山麓駅から中間駅(温泉寺)を経由して、山頂駅まで約7分間の空中散歩を楽しむことができます。

 

城崎温泉


住所 : 兵庫県豊岡市城崎町

マップ : Googleマップ

アクセス : JR城崎温泉駅から徒歩で5分

営業時間 :

【一の湯、地蔵湯、御所の湯、鴻の湯】7:00~23:00
【柳湯、まんだら湯】15:00~23:00
【さとの湯】13:00~21:00

定休日 :

【さとの湯】月曜
【鴻の湯】火曜
【一の湯・まんだら湯】水曜
【御所の湯・柳湯】木曜
【地蔵湯】金曜

料金 :

大人 800円(さとの湯は900円)、子供 400円(さとの湯は450円)
※1日入浴パスポート 1,500円も購入可
※城崎温泉内の宿の中には外湯めぐり券を貰える旅館もあります

公式サイト : 城崎温泉観光協会

 

※城崎温泉の関連記事:  【兵庫県民が解説】城崎温泉のおすすめ観光スポット5選!外湯めぐりや絶品グルメ、人気のホテル・宿も紹介

 

2. 玄武洞

 

玄武洞

 

城崎温泉を訪れたら是非訪れたいのが、1931年(昭和6年)に天然記念物に指定されている「玄武洞」です。

玄武洞公園内には5つの洞があり、それぞれ玄武・青龍・白虎・南朱雀・北朱雀と命名されています。

 

これらの奇岩地形は、約160万年前の火山噴火で溶岩が固まったもの。

溶岩が徐々に冷えていく過程で、表面が収縮し割れ目ができ、その割れ目は冷え具合に合わせて規則的に内部へのび、やがて柱状節理(ちゅうじょうせつり)と呼ばれる石柱になります。

石柱の断面は六角形、亀甲に似ているので、天の四方を司る四神の一つとされる亀の形をした聖獣「玄武」と名付けられました。

 

洞窟のようにぽっかり空いた穴は入り口に見えますが、天然記念物に指定される以前に採石していた跡。

切り出しやすいことから、石垣や庭石、護岸工事など豊岡市の各所で使用されていました。

 

 

週末なら兵庫県豊岡市のゆるキャラ「玄武岩の玄さん」のお出迎えに出会えるかもしれません。

元祖しゃべるゆるキャラなので、話しかけてみてくださいね。

 

玄武洞


住所 : 〒668-0801 兵庫県豊岡市赤石 

マップ : Googleマップ

アクセス : JR豊岡駅から車でおよそ15分、城崎温泉駅から10分

営業時間 : 9:00~17:00

料金 : 無料

公式サイト : 玄武洞

 

 

3. 湯村温泉

 

湯村温泉

 

兵庫県で温泉巡りをするなら、但馬地方の北部にある「湯村温泉」もお忘れなく。

 

豊かな自然に囲まれた温泉街で、年間を通して多雨多湿で、冬季は山間部を中心に積雪が多い地域です。

冬は雪景色を満喫しながら温泉を楽しむことができます。

 

この温泉は、1000年以上前に慈覚大師によって発見されたと伝えられています。

その効能は切傷・火傷・神経痛・筋肉痛・関節痛などに効果があり、擦り傷などケガをして血が出ていても、湯村のお湯に浸けていると血が止まり、傷が早く治ると言われています。

また、弱アルカリ泉で肌に優しく、湯上り後はいつまでも身体の芯からぽかぽかし、肌はつるつるすることでも人気なんですよ。

 

毎分470リットル湧き出る源泉98度のお湯を利用して作られた「荒湯」で、卵などを茹でることができます。

周辺の売店で売られている生卵を買い、茹でたての温泉卵を食べるのも湯村温泉を楽しむ醍醐味の一つです。

 

湯村温泉


住所 : 〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯98【湯村温泉観光協会】

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR山陰本線「浜坂駅」下車、全但バスにて25分
JR山陰本線「八幡駅」下車、全但バスにて75分
大阪・神戸から特急バスにて3時間

公式サイト : 湯村温泉

 

 

4. 竹田城

 

竹田城跡

 

「竹田城」は兵庫県の但馬地方にある山城です。

現存する山城としては日本最大級の規模を誇り、日本の百名城にも選ばれています。

 

竹田城は標高353mの山頂に築かれた典型的な山城で、群雄割拠する戦国時代を経て、後に廃城となりました。

天守閣などは現存せず、周りは石垣だけが残った廃墟の様な状態ですが、それでも見応えは充分あります。

 

竹田城跡

 

現存する石垣群は今も立派に連なり、素朴ながらも訪れる人を圧巻させてくれます。

その石垣群を晴れ渡った昼間に見るのもいいですが、日の出前や日没前に眺めるのもロマンチックですよ。

 

竹田城

 

また、竹田城は別名「天空の城」と呼ばれ、秋から冬にかけた早朝に朝霧が発生し、これが雲海となって、天空に浮かぶ城へと姿を変えるのです。

その絶景を一目見ようと訪れる人は後を絶ちません!

 

ただ、天空の城はいつでも見れるとは限らないので、事前に気温・天候を調べておく必要があります。

観光される際は動きやすい服装で、水分・汗拭きタオルを持参することがおすすめですよ。

 

竹田城


住所 : 兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169

マップ : Googleマップ

アクセス : JR播但線「竹田駅」より駅裏登山道ルートで徒歩40分

電話番号 : 079-672-4003 朝来市役所産業振興部観光交流課

営業時間 :

3月1日~ 5月31日   8:00~18:00(最終登城17:30)
6月1日~ 8月31日   6:00~18:00(最終登城17:30)
9月1日~ 11月30日 4:00~17:00(最終登城16:30)
12月1日~ 1月3日   10:00~14:00(最終登城13:00)

定休日 : 1月4日~2月末は、冬季閉山につき入城できない場合があります

料金 : 大人(高校生以上)500円 中学生以下無料

公式サイト : 竹田城跡

 

※合わせて読みたい:  竹田城の雲海に感動。日本のマチュピチュの素晴らしさを体感してみよう!

 

 

5. 出石城下町

 

 

但馬の小京都と呼ばれる出石は、人口2000人ほどの小さな城下町。

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて、城崎温泉や竹田城に行く際に訪れる人が多い人気の観光スポットです。

 

出石城は慶長9年(1604年)に一国一城令の元に、小出吉秀により、有子山城を廃城としてその麓に築城されました。

明治時代の廃城令で出石城も取り壊されましたが、塀や石垣などが残り、昭和になって櫓や登城門、登城橋などが復元され、周辺一帯は登城河川公園として整備されています。

 

出石城下町のシンボル「辰鼓楼(しんころう)」は、江戸時代に毎朝辰の刻、8時を告げる太鼓を鳴らしていたことから名付けられた鼓楼です。

明治14年に大時計が付けられ、現在は3代目の時計が時を刻んでいます。

 

出石城下町を歩くと、驚くほどの数のおそば屋さんが目に飛び込んできます。

名物出石そばを食べずに帰るわけにはいきません。

 

詳しくはグルメ情報にてご紹介します。

 

出石城下町


住所 : 〒668-0214  兵庫県豊岡市出石町

マップ : Googleマップ

アクセス : 豊岡駅からバスで30分

公式サイト : 出石城下町

 

 

<但馬のおすすめグルメ>

 

自然に恵まれた但馬は、海の幸も山の幸も豊富。

松阪牛、神戸牛のルーツとなる但馬牛のふるさとであり、リーズナブルに但馬牛が味わえるお店があります。

 

1. 出石そば

 

 

出石の街に入るとどこを見ても出石そばのお店だらけ、その数は約50軒にも及びます。

 

出石そばの歴史は古く、宝永3年(1706年)に信州上田から国替えになった仙石氏により伝えられたと言われています。

実を丸挽きしているので、色は茶褐色、徳利に入った出汁と薬味として、刻みネギ、おろし大根、おろしワサビ、とろろ、生鶏卵などが出されます。

 

出石そばの特徴は、5皿で1人前のスタイル。

挽きたて、打ち立て、ゆがき立て、の3立てが信条です。

 

出石そばの名店、近又

 

 

「近又」は慶長年間に近江の国から丹波篠山に移住してきた人々によって始められた旅籠屋さん。

現在は3代続く出石そばの老舗店として高い人気を誇っています。

 

店内でそば粉を挽く様子や、そばを手打ちする様子を見ることができます。

 

メニューは出石そばのみ。

1人前5皿で830円(税込み)追加は1人前600円。

 

大人20皿、小学生以下の子供15皿を完食すると、「皿そばの証」が渡されます。

これを5つ集めると、「そば通の証」が渡され、何と1年間皿そばが無料になります。

 

また、10分間で50皿を完食すると永久無料!

1皿が2,3口程度とはいえ、これはかなり難関ですね。

 

近又


住所 : 兵庫県豊岡市出石町本町99

マップ : Googleマップ

アクセス : 豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点で下車し、徒歩5分

定休日 : 不定休

電話番号 : 0796-52-2268

営業時間 : 10:30~15:00(売り切れ次第終了)

予約サイト・口コミ・クーポン : ## 食べログ ぐるなび ##

 

※合わせて読みたい:  兵庫県豊岡市出石町の名物「出石そば」を解説!ミシュラン掲載店をはじめおすすめ10選

 

 

2. 但馬牛

 

 

但馬地方へ行ったなら、ぜひ味わって頂きたいの但馬牛。

但馬牛は肉質や肉色の良さはもちろん、サシがきめ細かく入り、皮下脂肪が少なく、肉牛として特に脂肪の質においては国内トップの高い水準を維持しています。

 

その資質の高さが注目され、力強い遺伝力によって高級ブランド牛の素牛としてだけでなく、国内の和牛改良にも多く使われています。

つまり、松阪牛も  神戸牛  も近江牛も、但馬牛の血をひいているわけです。

 

但馬いろりダイニング三國

 

契約牧場で良質な飼料とたっぷりの愛情で育てられた但馬牛。

その中でも月に2,3頭しか出荷されない貴重なプレミアム牛「但馬玄(たじまぐろ)」を使った料理を味わえるのが、「三國」です。

 

脂の融点が低いため、低温で脂が溶け出す脂は甘みがあり、サラサラしていてマグロの脂に近く旨味たっぷり。

 

但馬牛専門レストラン三國
但馬牛カツレツ: 食べログ

 

人気のランチメニュー「但馬玄カツレツセット(3,520円)税込」は限定20食、サラダ、ご飯、みそ汁付。

さくっとした衣の中に肉汁たっぷり、A5ランク肩ロースを使ったカツレツは贅沢な味わいです。

 

但馬ビーフカレー、但馬ビーフシチュー、但馬ステーキ御膳、但馬ステーキ丼など、どれも絶品かつリーズナブル。

ディナータイムには、但馬牛のしゃぶしゃぶやすき焼も楽しめますよ(要予約)。

 

但馬牛スープや、すじ煮込み、しゃぶしゃぶサラダなどアラカルトメニューも充実しているので、ぜひ但馬牛を味わってみてください。

 

但馬いろりダイニング三國


住所 : 兵庫県豊岡市城崎町湯島219 小宿 縁

マップ : Googleマップ

アクセス : 城崎温泉駅から徒歩3分

電話番号 : 0796-32-4870

定休日 : 水曜日(祝祭日の際は営業)

営業時間 : 11:00~14:00/18:00~20:30

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ぐるなび

 

 

<丹波のおすすめ観光スポット>

 

兵庫県の中東部に位置する丹波エリアは、丹波篠山市と丹波市からなり、幾重にも連なる山々と、のどかに広がる田園地帯が特徴です。

神戸や大阪から車で1時間半で大自然に触れ合えるとあって、田舎暮らしに憧れて移住する人も増えつつあります。

 

1. 白毫寺

 

白毫寺

 

優美な藤の花で有名な「白毫寺(びゃくごうじ)」。

ここで咲くメインの藤花「九尺藤」は、まるで藤のシャワーの様に花房が垂れ下がり、施設全体を幻想的な光景で彩っています。

長さ120メートルの藤棚からは平均150センチにも伸びた長藤が連なっていて、清らかな美しさを演出しています。

 

また、最長で180センチの藤花も記録されている様です。

開花の時期は、藤独特の甘い香りも堪能できますよ。

夜にライトアップされる藤を見るのも素敵です。

 

その他、境内にも見所スポットはたくさんあります!

兵庫県の名庭100選にも選ばれている安土桃山時代の作とされる「陰陽の庭」、人々の様々な悩みや苦しみを救って下さる仏像「薬師瑠璃光如来」が安置される「薬師堂」、毫寺の守護神が祀られている「熊野権現社」などもあります。

 

さらに山門脇では、毒蛇をも食べることから仏教の守護神といわれる「孔雀」にも会うことができますよ。

 

白毫寺


住所 : 〒669-4334 兵庫県丹波市市島町白毫寺709

マップ : Googleマップ

アクセス : JR福知山線「市島駅」よりタクシーで8分

参拝時間 : 8:30~17:00

公式サイト : 白毫寺

 

 

2. こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷

 

 

兵庫県の丹波にある「こんだ薬師温泉」は、湯量、泉質、湯温ともに優れていると高い評判のある温泉です。

名前の由来は、体や心の健康を守る仏様「薬師如来」が祀られていることから付けられました。

 

薬師温泉では、鎌倉時代以前より継続している代表的な窯「日本六古窯(にほんろっこよう)」の一つである丹波焼が使用されています。

湯舟、露天風呂、床などに広く使用され、趣ある空間を演出しています。

 

また、丹波特産の丹波石をふんだんに使った丹波石風呂もあり、自然の迫力を身近で感じさせてくれますよ。

 

施設内の浴場はとても広く、多くの人が訪れているのですが、不思議と浴場内は落ち着いているので心身ともに落ち着けます。

温泉巡りファンであれば、一度は訪れてほしいおすすめスポットです。

 

こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷


住所 : 〒669-2153 兵庫県篠山市今田町今田新田21-10

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR福知山線「相野駅」より「こんだ薬師温泉行き」神姫バスで約25分「こんだ薬師温泉」下車すぐ
JR福知山線「相野駅」よりタクシーで約15分

営業時間 : 10:00~21:00

定休日 : 毎週火曜日(祝日は営業)

料金 : 大人(中学生以上)700円 小人(小学生)300円

公式サイト : こんだ薬師温泉ぬくもりの郷

 

 

3. 高山寺

 

 

紅葉が美しい丹波の中でもひときわ有名なのが高山寺の紅葉です。

 

天平宝寺元年(757年)、弘浪山頂に法道仙人により開基され、鎌倉時代に東大寺住職俊乗坊重源が復興した古刹。

昭和33年に現在の場所に、本堂や庫裏が移築されています。

 

広大な境内の緑の中にひときわ美しい朱塗りの山門、参道の両側には石灯篭がずらりと並びます。

 

紅葉の季節には、この参道に紅葉のトンネルが出来て圧巻。

紅葉の盛りの美しいのは言うまでもないですが、散り始めも紅葉の絨毯が出来て風情があっておすすめです。

 

弘浪山 高山寺


住所 : 兵庫県丹波市氷上町常楽50-1

マップ : Googleマップ

アクセス : 石生駅からタクシーで10分

電話番号 : 0795-82-1261

営業時間 : 9:00~16:30

料金 : 入山料  大人300円

公式サイト : 高山寺(丹波市観光協会)

 

 

<丹波のおすすめグルメ>

 

丹波栗、丹波黒豆、丹波芋、丹波大納言小豆など、丹波ブランドは食通の間で大人気。

また、山野を駆け巡って育った猪や鹿の肉を使ったジビエ料理も楽しめます。

 

1. ぼたん鍋

 

 

かつて日本では仏教の影響で、獣肉を食べることがはばかられる風潮がありました。

そのため、馬肉を「さくら」鹿肉を「もみじ」猪肉を「ぼたん」と洒落て呼ぶようになったと言います。

 

日本の猪肉の3大猟場と言えば、静岡の天城、岐阜の郡上、そして兵庫の丹波篠山が挙げられます。

中でも丹波篠山が群を抜いて有名なのは、ぼたん鍋発祥の地であることと、猪肉文化を守ろうと活動する人たちがいるからこそ。

 

猪肉というと獣臭がする、肉が固そう、脂っこそうというイメージがあるかも知れませんが、むしろその逆。

処理技術が進んだ今は、臭いも少なく、猪肉は煮込めば煮込むほど柔らかくなる、天然猪の脂はさらっとしていて旨味たっぷり!

 

ひとくちに「ぼたん鍋」といっても味付けは赤味噌、白味噌、合わせ味噌、みりんを入れたり、山椒を入れたり、シチューのように煮込んだりとお店によって様々です。

 

秘密にしておきたい店、奥榮

 

 

地元の人にも人気が高い「奥榮」は、囲炉裏風の座敷がありお店の雰囲気はとってもレトロ。

直営牧場で育てた猪と、篠山のの猟友会が仕留めた猪を使用するので、1年中味わうことが出来るのが特徴です。

 

自家製の味噌だしに、新鮮な猪肉、自家栽培の野菜を七輪を使ってじっくりと煮込むと完成。

猪肉は高温で煮込めば煮込むほど柔らかくなるので、グツグツ言うまで我慢です。

 

〆には鍋に玉子を入れて半熟に仕上げてご飯にのせて食べるのが奥榮流。

身体の芯から温まるぼたん鍋料理は篠山の冬の風物詩です。

 

完全予約制で、冬場の週末はすぐに予約でいっぱいになるため、早めの予約がおすすめです。

 

奥榮


住所 : 兵庫県篠山市藤岡奥492-5

マップ : Googleマップ

アクセス : JR福知山線丹波篠山口駅から車で15分

定休日 : 不定休

電話番号 : 079-552-4441

営業時間 : 11:00~21:00

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ぐるなび

 

 

2. 丹波の黒豆

 

 

丹波の黒豆って聞いたことがありますか?

兵庫県丹波篠山や、京都府京丹波周辺の山間部で生産される黒大豆で、ぶどう豆とも呼ばれています。

 

黒豆の王様とも、黒いダイヤとも称される丹波の黒豆は、豆が大きくて光沢があり味が濃いのが特徴です。

一般的な黒豆が開花から70日で成熟するのに対し、丹波の黒豆は約100日かかります。

 

手作業で収穫された丹波の黒豆は皮が薄く、モチモチした食感で、濃厚な味わいなので、まるで栗のようだと表現されることも。

丹波篠山では、黒豆の加工品なども特産品として販売されています。

 

レストランろまんていで黒豆を食す

 

 

大正12年に建築された大正ロマン館には丹波篠山の特産物を販売している売店や、山の芋や黒豆を味わえるレストランがあります。

人気の黒豆御膳は、黒豆コロッケ、サラダ、黒豆豆腐、黒大豆煮豆、季節の炊き合わせ、小鉢、黒豆ご飯(篠山産コシヒカリ)、香の物、黒大豆味噌の味噌汁が付いています。

 

黒豆のリッチな味わいと、香ばしさを堪能できるセットが嬉しいですね。

 

食後には黒豆ソフトクリームを片手にテラスに移動して、のんびりしてみてはいかがでしょうか。

 

レストランろまんてい


住所 : 兵庫県篠山市北新町97 大正ロマン館内

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR福知山線 篠山口駅からバス15分
神姫バス(三田・篠山方面) 二階町停留所下車 徒歩1分

電話番号 : 079-552-6668

定休日 : 無休

営業時間 : 9:00~17:00 (LO16:30)9:00~11:00は喫茶のみ

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ぐるなび

 

 

<淡路島のおすすめ観光スポット>

 

瀬戸内海最大の島、淡路島。

温暖な気候ゆえ、四季折々の花が咲き乱れ、自然を楽しめる観光スポットも多く、家族連れのお出かけやデートにもおすすめです。

 

1. あわじ花さじき

 

あわじ花さじき

 

兵庫県の淡路島へ足を運んだならここ、「あわじ花さじき」へぜひ遊びに来てみてください!

兵庫県が設立した近畿地方最大の花の公園で、四季折々の様々な花を見ることができます。

 

花さじきは明石架橋大橋が作られたのと同時にオープンし、その面積は甲子園球場の4倍の大きさです。

広大な敷地には美しい花々が咲き誇り、春には菜の花やポピー、夏にはバーベナやひまわり、秋にはコスモスやストックなどが楽しめます。

 

あわじ花さじき


住所 : 兵庫県淡路市楠本2865-4

マップ : Googleマップ

アクセス :

東浦バスターミナルよりタクシーで10分
岩屋港よりタクシーで15分
神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより12分、または東浦ICより10分

電話番号 : 0799-74-6426

定休日 : 年末年始

営業時間 : 9:00~17:00(最終入園16:30)

料金 : 無料(駐車場は有料)

公式サイト : あわじ花さじき

 

 

2. 伊弉諾神宮

 

伊弉諾神宮

 

「伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)」は日本最古の神社として有名な場所で、古事記、日本書紀にも登場する由緒ある神社です。

日本神話に登場する国つくりの神「イザナギ」と「イザナミ」が祀られていて、日本神話によると、この夫婦神が一番最初につくった国がこの淡路島とされています。

 

そして、後に隠居したイザナギがこの地の多賀の地に「幽宮(かくりのみや)」を構えて余生を過ごしたと言われているんですよ。

落ち着いた空気の中に神秘さを感じます。

 

境内にはイザナギ・イザナミの二神が宿る御神木として「夫婦楠」が樹立し、夫婦円満、安産子授、縁結びなどの御利益があると信仰されています。

樹齢は約900年だそうです。

 

他にも、秋に行われる「神楽祭り」もおすすめ。

神を祀るために歌や踊りを舞い、素朴で落ち着きのある音を奏でながら古き良き伝承を紡いでいます。

 

伊弉諾神宮


住所 : 兵庫県淡路市多賀740

マップ : Googleマップ

アクセス :

「伊弉諾神宮前」バス停より徒歩3分

神戸淡路鳴門自動車道 津名一宮ICより車で5分


電話番号 : 0799-80-5001

定休日 : 年中無休

参拝時間 : 終日参拝可 ※社務所は8:30~17:00

料金 : 無料

公式サイト : 伊弉諾神宮

 

 

3. 淡路ワールドパークONOKORO

 

 

世界の有名な建物が1/25スケールで再現されているミニチュアワールド、鉄道のジオラマ、三階建て立体迷路、観覧車やメリーゴーランドなどのライドアトラクション、ジップラインや芝滑りなどの体験型アトラクションなど、様々な施設があり、大人から子供まで楽しめる淡路ワールドパーク。

 

ライドは小さな子供向け中心なので、絶叫系などはありません。

その分、乗り物はほぼ並ばずに入れるので、フリーパスの購入がお得です。

小学校低学年くらいのお子さんがいる方には最適なテーマパークです。

 

大人向けの一押しはジップライン!

ワイヤーロープと滑車を使って空中を一気に滑走するスリルと爽快感を体験してみましょう。

 

最初に簡単なコース、その後シーサイドコース、マウンテンコース、ヤシの木コースを体験する4本セット。

ガイドによる講習があるので、初めての方でも安心です。

 

たっぷり遊んだあとは、海の見える足湯でのんびり、海の見えるレストランで淡路島の名物料理を堪能。

あまり混んでいないので、のんびり出来るのが嬉しいですね。

 

淡路ワールドパークONOKORO


住所 : 兵庫県淡路市塩田新島8-5

マップ : Googleマップ

アクセス : 津名港から車で5分、津名一宮ICから車で15分

電話番号 : 0799-62-1192

定休日 : 無休

営業時間 :

9:00~17:00(平日は10:00から)
※夏休みやGWなどで17:30閉園の場合あり

料金 :

【入園料】大人(中学生以上)1,400円、子供(3歳~小学生)700円
※乗り放題チケット付きのフリーパスなどもあり

公式サイト : 淡路ワールドパークONOKORO

 

 

4. 淡路ファームパーク イングランドの丘

 

 

淡路ファームパークイングランドの丘は、農業振興と地域活性化を目指して平成13年(2001年)、南あわじ市にオープンしました。

甲子園球場14個分という広大な敷地は、イギリスの湖水地方をイメージして作られたイングランドエリアと、動物との触れ合いを楽しめるグリーンヒルエリアに分かれています。

 

人気のコアラ館や、うさぎのくに、ひつじのくに、ワラビー広場など、動物好きにはたまらないコーナーがいっぱい。

イングランドエリアには、バラ園やいちご狩りやトマト狩りが楽しめる温室、収穫体験が出来る野菜畑など、農業体験、酪農体験、パンやバターなどの手作り体験が出来るコーナーも。

 

ゴーカート、サイクルボート、水中に浮かぶロールに入るアクアロール、おもしろ自転車、乗馬、ミニゴルフなど遊びの施設も充実しています。

手ぶらで楽しめるバーベキュー施設や、しらす丼など名物料理を味わえるレストラン、カフェなどもありますよ。

 

1日たっぷり楽しめる人気のテーマパークは、淡路島観光に欠かせないスポットです。

 

淡路ファームパーク イングランドの丘


住所 : 兵庫県南あわじ市八木養宜上1401番

マップ : Googleマップ

アクセス :

神戸淡路鳴門自動車道 洲本ICより車で15分
「イングランドの丘」バス停より従歩1分

電話番号 : 0799-43-2626

定休日 : 無休

営業時間 : 9:00~17:00 ※12月~2月は10:00オープン

料金 : 大人(高校生以上)1,200円、小人(4歳~中学生)400円、3歳以下無料

公式サイト : 淡路ファームパーク イングランドの丘

 

 

5. うずの丘 大鳴門記念館

 

 

淡路島最南端の丘の上に建つ「うずの丘 大鳴門橋記念館」は、1985年大鳴門橋の開通時にオープンした複合施設です。

絶景レストランうずの丘、ショップうずの丘味市場、淡路島オニオンキッチンうずの丘店、うずしお科学館、そして最近話題のたまねぎキャッチャーとおっ玉葱もここにあります。

 

常に面白い発信を続けているうずの丘大鳴門橋記念館。

高さ2.8m、直径2.5m、重さ約250キロの玉ねぎオブジェ「おっ玉葱」は人気の撮影スポットです。

貸し出ししている玉ねぎカツラをかぶって、大鳴門橋と鳴門海峡をバックに記念写真をどうぞ!

 

ホンモノの玉ねぎを掴むクレーンゲーム「たまねぎキャッチャー」では、成功すると景品として淡路島玉ねぎ1.5キロがプレゼントされます。

ツルツルとして掴みにくそうですが、横向きの玉ねぎは成功率が高いそうですよ。

 

絶景レストランうずの丘では、旬の淡路島のご馳走をリーズナブルなお値段で味わえます。

海鮮うにしゃぶ、生うにのひつまぶし、生しらす丼、べっぴん鱧など、工夫を凝らした美味しいメニューがいっぱいです。

 

 

うずしお科学館でうずしおについて学んでみませんか?

立体装置と映像でうずしおの仕組みについて学ぶ、うずしおの大きさを体感する、うずしおのライブ映像を見る、うずしおの資料を見るなど盛り沢山。

 

お勉強のあとは、福良港まで移動して、うずしおドームなないろ館から出ているうずしおクルーズに乗船してみましょう。

世界最大のうずしおを目の前で体験できるチャンスです。

 

※詳しくはこちらをどうぞ→  うずしおクルーズ

 

うずの丘大鳴門橋記念館


住所 : 兵庫県南あわじ市福良丙936-3

マップ : Googleマップ

アクセス : 福良バスターミナル から徒歩約3分でうずしおドーム なないろ館へ、無料シャトルバス有

電話番号 : 0799-52-2888

定休日 : 火曜日、12/31、1/1

営業時間 :

9:00~17:00
※施設・店舗により異なるので公式サイト要確認

公式サイト : うずの丘大鳴門橋記念館

 

※合わせて読みたい:  海から山まで堪能できる淡路島のおすすめ観光スポット21選!おすすめのグルメやお土産もご紹介

 

 

<淡路島のおすすめグルメ>

 

淡路島は古くから「御食国(みけつくに)」と呼ばれるほど、食材が豊富なところです。

 

野菜や海の幸にも恵まれ、食料自給率は100%超え。

淡路島旅行では、淡路島グルメを味わうという楽しみがセットになっています。

 

1. 淡路島バーガー

 

淡路島バーガー 兵庫 観光 おすすめ グルメ

 

佐世保バーガーで知られるようになったご当地ハンバーガー。

淡路島もご当地バーガーには力を入れています。

 

瀬戸の豊かな海と温暖な気候に恵まれた淡路島は食材の宝庫。

淡路島の食材を使い、淡路島内で作られたバーガーだけが、淡路島バーガーを名乗ることができます。

 

淡路島オニオンキッチンのグランプリ受賞バーガー

 

淡路島バーガー オニオンキッチン 兵庫 観光 グルメ

 

全国ご当地バーガーグランプリなるものをご存知でしょうか。

2009年、鳥取県大山町でスタートした「とっとりバーガーフェスタ」という、ご当地ハンバーガーの祭典があります。

 

全国各地からご当地バーガーが参加するようになり、2011年からはそのトップを極めたバーガーに与えられる賞として設定されたのが「ご当地バーガーグランプリ」です。

2013年のグランプリ獲得メニューが、淡路島オニオンキッチンの作る「あわじ島オニオンビーフバーガー」でした。

 

主役は淡路島産の玉ねぎのカツ!その上に甘辛く炊いた淡路牛、シャキッとしたレタス、濃厚なトマトソースがたっぷり、隠し味に辛子マヨネーズがちょっぴり。

 

 

続いて2014年のグランプリも連続受賞。

2014年度版は、「あわじ島オニオングラタンバーガー」でした。

 

同じく淡路島産の玉ねぎカツの上に、淡路鶏と淡路島牛乳を使って作ったオニオングラタンソースに肉味噌という組み合わせ。

さらに、キッコー酢とワインビネガーを効かせたオニオンフォンデュが挟まれています。

 

オニキチの愛称で親しまれているオニオンキッチン。

他にも淡路島らしいオリジナルハンバーガーメニューがたくさんあり、サイドメニューやソフトクリームも充実していて人気です。

 

淡路島オニオンキッチン本店


住所 : 兵庫県南あわじ市福良丙947-22 道の駅うずしお

マップ : Googleマップ

アクセス : 神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICより車で5分

電話番号 : 0799-52-1157

定休日 : 木曜日(祝日、繁忙期は状況により臨時営業)

営業時間 : 9:30~16:30(L.O.)※土日祝日は9:00から営業

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 分煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ぐるなび

 

 

2. 生しらす丼

 

生しらす丼 兵庫 観光 グルメ

 

豊潤な瀬戸内の海が育んだ海の宝石しらす。

体長2,3センチのイワシの稚魚しらすは、水揚げしてから数時間で鮮度が落ちるとても痛みの早い魚です。

 

地元の漁師、加工業者、料理人が手を組んだことにより、新たに淡路島ブランドに加わり、淡路島各地でご当地グルメとして食べられるようになりました。

生しらすたっぷり丼と生しらす入りかき玉汁: 食べログ

 

淡路島ブランドのしらす。

その条件とは、淡路島岩屋港で水揚げされたしらすであること、ベテラン職人が目利きし納得した物のみ使用すること、水揚げ後に先取りし瞬間冷凍すること、そして料理人は驚きと感動を与える痩身の逸品を提供することなど。

 

生しらすに対する並々ならぬ情熱が感じられますね。

 

現役漁師の店、お食事処渡舟

 

 

お食事処渡舟では、「しらすたっぷり丼と生しらす入りかき玉汁」が1,000円(税込)でいただけます。

 

ご飯茶碗1杯程度の白飯に、ほぼ同量の生しらすがのった丼で、柑橘系の白ポン酢で味付けされていて美味。

初めて食べた方は、淡路島のしらすがこんなに美味しいなんて!と感激するかも。

フワフワの卵がたっぷりのかき玉汁にもしらすが入っていて幸せな味です。

 

店内のガラスケースにはタコの天ぷらや旬の魚のお刺身や煮つけなど、女将手作りの一品料理が並んでいます。

どれも新鮮で漁師価格なのでリーズナブルなのが嬉しいですね。

 

お食事処渡舟


住所 : 兵庫県淡路市楠本112

マップ : Googleマップ

アクセス : 明石海峡大橋を渡り初のインター淡路インターより、南に下り車で7分ぐらいの山側

定休日 : 月曜日

営業時間 : 10:30~14:00/16:30~20:00

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ぐるなび

 

※合わせて読みたい:  淡路島ランチ決定版!生しらす丼からあわじ島バーガーまで出身者が選ぶおすすめのお店17選!

 

 

大都会から自然、あらゆる地域で構築された兵庫県。

今回紹介したスポット以外にも観光を楽しめる場所はまだまだいっぱいあります。

 

ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。

最終更新日 : 2024/03/06

公開日 : 2016/09/26



フォローして最新の旅行・観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(931)
北海道・東北(70)
  北海道(35)
  青森(4)
  岩手(4)
  宮城(14)
  秋田(1)
  山形(5)
  福島(7)
関東(392)
  埼玉(15)
  千葉(32)
  東京(230)
  神奈川(81)
  茨城(8)
  栃木(11)
  群馬(6)
  山梨(9)
信越・北陸・東海(118)
  長野(17)
  新潟(9)
  富山(4)
  石川(17)
  福井(4)
  岐阜(13)
  静岡(31)
  愛知(15)
  三重(8)
近畿(138)
  滋賀(8)
  京都(58)
  大阪(36)
  兵庫(22)
  奈良(8)
  和歌山(6)
中国・四国(54)
  鳥取(3)
  島根(5)
  岡山(9)
  広島(15)
  山口(3)
  徳島(5)
  香川(7)
  愛媛(5)
  高知(2)
九州・沖縄(102)
  福岡(19)
  佐賀(2)
  長崎(7)
  熊本(10)
  大分(13)
  宮崎(5)
  鹿児島(14)
  沖縄(32)

国外エリア一覧

東南アジア(34)
ヨーロッパ(105)
東アジア・中国・台湾(24)
南アジア・インド・ネパール(7)
中近東(9)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(15)
オセアニア(12)
アフリカ(9)
北米(23)
中南米(14)


タグ一覧

アウトドア・レジャー・自然(720)
イベント情報(383)
ショッピング・買い物・お土産(616)
遊園地・テーマパーク(597)
ビジネス・出張(233)
ロケ地、舞台(220)
世界遺産(205)
乗り物・交通・アクセス(885)
宿・旅館・ホテル(284)
旅行準備(523)
歴史・豆知識(1093)
温泉・スパ(209)
絶景(625)
聖地巡礼(42)
観光旅行(1144)
食事・グルメ(707)
おすすめ/ランキング(1042)
デート(854)
旅行グッズ・商品紹介・レビュー(451)
ツアー/旅程(259)
海水浴場・ビーチ・リゾート(83)
日帰り旅(134)
1泊2日(107)
寺院・神社・教会(141)
パワースポット(47)
ファミリー(235)
1人旅(211)
雨の日(51)
モデルコース(19)
メーカー/ブランド(8)
シーシャバー/カフェ(20)