top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 神奈川 > 湘南
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
【グルメスポット】しらす問屋・とびっちょ本店(藤沢市・江の島)
「湘南とは、 神奈川県 の相模湾に面した沿岸地域の名称です。」
そうとは言っても、この定義は正直曖昧です。
これでは、神奈川県南部のほとんどが湘南になってしまいます。
具体的に湘南とは、どの辺りを指すのでしょうか?
厳密には藤沢〜二宮間、行政上は藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、大磯町、二宮町、寒川町の6自治体を指すことが多いです。
しかし、観光地としてのアングルで見た場合、鎌倉市の臨海エリアを欠かすことはできません。
逗子の渚橋辺りからの国道134線沿い、 鎌倉 、 江の島 を経て大磯付近までが、一般的に「湘南」と認識されています。
そこで今回、少し距離を延ばして 横須賀市 の相模湾沿岸から葉山町、逗子市、鎌倉市(臨海エリア)も湘南に含めることにします。
湘南の語源は、かつて中国に存在した長沙国湘南県(現在の湖南省)から採っている説が有力です。
中世の湘南県は禅宗が盛んであり、鎌倉時代になって中国より導入された禅宗の普及と同時に、「首都」鎌倉を禅宗の都・湘南に例えて呼称したといわれています。
のちに相模国の南を意味する「相南」を、より優雅な表現として「湘南」に当てはめたようです。
「夏の湘南クイーン・湘南ボーイ」など、夏・海岸・青春のイメージが強く、『湘南』のブランド名は、憧れの地として絶対的な地位を占めています。
サザンオールスターズやTUBEなどの影響もあって、全国的にその傾向が強いようです。
意外なことですが、地元では広域な湘南よりも、住んでいる自治体に対する愛着が強く、周辺自治体合併による「湘南市」構想が、住民の反対によって頓挫した経緯があります。
軍港として有名な横須賀市は、東西を東京湾と相模湾に挟まれています。
市の中心は東京湾側にあり、米軍基地やドブ板通り、三笠公園など横須賀を代表するスポットのほとんどがこちら側に存在します。
対して、相模湾に面した西側は、漁港や田園地帯が広がるのどかな場所です。
荒崎公園や立石公園、天神島などの景勝地が海岸沿いに点在しています。
長井海の手公園(ソレイユの丘)は、南フランス・プロバンス地方をモチーフにした広大な公園です。
牧場や農業体験のできる農園のあるほか、レストランや温浴施設も充実していて、カップルでも家族連れでも楽しめるスポットです。
なお、横須賀市の観光スポットは、下記で詳しく紹介しているので参考にしてください。
→ 横須賀の観光地16選!軍港や基地巡りがしたい方の人気旅行先
→ 海上に浮かぶ無人の要塞?!緑に覆われた猿島の見どころを徹底紹介
横須賀から海岸沿いに北上すると、葉山町に到着します。
葉山町は皇室の御用邸のある場所、そして別荘地としても有名なセレブ感あふれる町です。
「葉山牛」やプリンの「マーロウ」などご当地グルメも魅力的。
森戸海岸や葉山しおさい公園などの観光スポットが存在します。
葉山町は鉄道路線がないため、訪れるには逗子や横須賀の駅からバスに乗車する方法が一般的です。
逗子市も湘南の海を満喫できるスポットが多く存在します。
こちらも葉山同様に高級感のあるリゾート地です。
逗子マリーナや逗子海岸のほか、富士山や湘南の海が一望できる「披露山公園」などが代表的な観光スポットです。
市内の国道134線上にある「渚橋」は、湘南海岸への出発点として広く知られています。
逗子への公共機関でのアクセスは、JR横須賀線の「逗子駅」、「東逗子駅」、京浜急行逗子線の「新逗子駅」、「神武寺駅」および京急バスとなります。
相模湾に面した横須賀・長井地区にある荒崎公園は、海岸域の断崖絶壁が特徴の自然公園です。
園内には、相模湾が一望できる「夕日の丘」や岩礁域を見下ろす「潮風の丘」など、のんびりと寛げるエリアが充実しています。
ハイキングコースが海岸沿いや山沿いに整備されていて、特に岩場を間近に鑑賞できる「シーサイドコース」は人気。
植生も豊かで、三浦半島のほとんどの海浜植物が自生しており、横須賀の市の花にもなっている「ハマユウ」の群生は必見です。
岩場で磯遊びが楽しめるほか、近くの長浜海岸では、海水浴やマリンスポーツを満喫することもできます。
住所 : 神奈川県横須賀市長井6-5320-3
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 046-857-2500(長井海の手公園管理事務所内)
定休日 : なし
営業時間 : 24時間
料金 : 無料
相模湾を見下ろす岬の丘に位置する「ソレイユの丘」は、およそ28ヘクタールの面積を持つ広大な公園です。
南フランス・プロバンス地方をモチーフにしており、入口ゲートや園内の建物はフランス風で、異国情緒に溢れています。
2023年4月にリニューアルし、元々あったキャンプ場やBBQ場、温泉施設、アスレチックなどに加え、新たな施設が続々と誕生しました。
フォトジェニックなドーナツや可愛いドリンクを楽しめるカフェ、グランピング施設、パワーアップしたアニマルヴィレッジなどが注目を集めています。
約1900㎡の開放的なドッグラン「オーシャンドッグパークYOKOSUKA」は、愛犬とのお出かけスポットを探している方にもぴったり♪
ドッグランの他にも、一緒にお散歩できるエリアや愛犬とキャンプができるお部屋などもあるので要チェックです。
入場料や利用料がかかる園内施設もありますが、長井海の手公園・ソレイユの丘への入園は無料。
カップルでも家族連れでも、思いっきり遊ぶことができるおすすめの公園です。
住所 : 神奈川県横須賀市長井4丁目
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 046-857-2500
営業時間 : 9:00~18:00 (12月から2月は9:30~17:00)
料金 : 無料(但し、遊具などの施設利用ごとに料金発生あり)
公式サイト : ソレイユの丘
森戸海岸は、葉山町で一番広い砂浜をもつ海水浴場です。
波も穏やかで遠浅のため、子供でも安心して遊べます。
よく晴れた日には、この海水浴場から江の島や富士山の眺めを楽しむことができます。
また、沖合700mにある島・名島には森戸神社の鳥居があり、近くの裕次郎灯台とともに、この海水浴場のシンボルになっています。
海水浴場に隣接する森戸神社は、源頼朝が建立したとされる由緒ある神社です。
開運厄除や家内安全など、あらゆるご利益を授けてくださいます。
海岸から神社に通じる真紅の「みそぎ橋」も情緒たっぷりです。
住所 :
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 046-875-2681(森戸神社)
葉山御用邸に隣接する県立葉山公園は、知る人ぞ知る葉山の穴場スポットです。
といっても知っている人は多いようで、シーズンには多くの訪問客で賑わいます。
元々は御用邸付属の馬場だったのですが、神奈川県に払い下げられ、公園として整備されたものです。
目の前の海岸から、江の島や富士山の眺望が楽しめる絶好のビュースポットです。
海水浴やマリンスポーツだけでなく、浜辺でBBQも楽しめる、浜辺でゆっくりと寛ぎたい人には最適の公園です。
住所 : 神奈川県三浦郡葉山町下山口
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 046-876-4601
定休日 : なし
営業時間 : 24時間(駐車場は8:00~18:00)
料金 : 無料
公式サイト : 神奈川県立葉山公園
逗子にある国内でも屈指の高級住宅地・披露山庭園住宅。
松任谷由実や小田和正、反町隆史&松嶋菜々子夫妻など著名芸能人が居を構えています。
この披露山庭園住宅のある披露山(標高93m)の山頂に位置するのが「披露山公園」です。
公園からの眺望は素晴らしく、逗子市全景のほか遠く江の島、富士山まで一望できます。
自然が豊富なハイキングコースが設置されていて、気軽にハイキングを楽しめます。
また、園内には小さな動物園も設置されていて、家族連れにもおすすめの公園です。
住所 : 神奈川県逗子市新宿5-4-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 046-871-4941
定休日 : なし
営業時間 :
料金 : 無料
公式サイト : 披露山公園
逗子海岸は海水浴場として有名であり、毎年6月に関東地方で最も早く海開きします。
遠浅で波が静かなうえ、小細砂で、貝殻や砂利や泥が少ないのが特徴です。
日本一規制が厳しい海水浴場として知られ、飲酒やBBQ、音楽や刺青はすべて厳禁なので、子供連れでも安心して遊べます。
大正時代からの由緒ある海水浴場で、文豪・徳富蘆花の名作「不如帰」の舞台にもなりました。
石原慎太郎氏の「太陽の季節」の記念碑があることでも有名です。
逗子花火大会の会場でもあり、会場アトラクション「スプラッシュウォーターパーク」が設置されているなど、満足度の高い海水浴場です。
住所 : 神奈川県逗子市新宿3
マップ : Googleマップ
アクセス : JR逗子駅・葉山駅より徒歩15分
電話番号 : 046-871-3850
営業時間 : 遊泳時間 9:00〜17:00
備考 : 海水浴営業期間は例年6月末〜8月頃
公式サイト : 逗子海岸
葉山を代表するスウィーツ~マーロウのビーカープリン。
ボリュームたっぷりで、多くのスウィーツファンの憧れです。
このマーロウが経営するレストランが、湘南・横須賀にあります。
地元・佐島産の地魚の刺身・カルパッチョ風をはじめ、葉山牛の網焼きなど地場の具材をふんだんに使ったメニューが目白押し。
ワタリガニのトマトクリームスパゲティもお店自慢の逸品です。
名物・ビーカープリンもお土産にどうぞ。
住所 : 神奈川県横須賀市秋谷3-6-27
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 046-884-4383
定休日 : 金曜日、その他不定休あり
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(Diners、JCB、AMEX、VISA、Master)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
セレブな街・葉山を代表する名門料理店・日蔭茶屋。
どのくらい格式の高い料理店なのかちょっと気になる…そこで今回はグルメスポットに加えてみました。
創業は江戸時代中期の寛文元年(1661年)ということで、300年以上の歴史をもつ店ということになります。
現在の建物は明治期に建てられており、よく手入れされた庭園を見ながらの食事は贅沢そのもの。
サザンオールスターズの「鎌倉物語」にも、この店が登場します。
気になるお値段は、ランチのみの「ひかげ弁当」で3,800円。
後は会席料理のコースで5,000〜10,000円の予算となります。
相模湾で水揚げされた新鮮な魚介類と、地場産野菜をふんだんに使用した創作和食料理が自慢です。
湘南の旅を楽しみながら、たまには贅沢な食事もいかがでしょうか。
住所 : 神奈川県三浦郡葉山町堀内16
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 046-875-0014
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30〜14:30/17:00〜21:00
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
このエリアは湘南地域最大の観光地で、最も人気の高い場所です。
古都・鎌倉はかつて幕府が置かれていた場所、史跡や神社・仏閣が多く存在する国内でも有数の観光都市。
風情溢れる街並みだけでなく、海岸エリアも魅力的なスポットが豊富にあります。
材木座から由比ガ浜、七里ヶ浜に稲村ケ崎、歴史の重みが感じられる風光明媚な海岸線が続きます。
海岸線を走る江ノ電で途中下車して、のんびりと海を眺めるのも贅沢な楽しみ方です。
なお、鎌倉については下記記事で詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
→ 鎌倉の観光・旅行スポット62選!歴史がぎゅっと詰まった鎌倉を満喫
湘南海岸のランドマーク・江の島は古くからの観光スポットです。
島内の遊歩道を歩きながら、「恋人の丘」、「稚児ヶ淵」、「岩屋」などの名勝を見学するのも楽しいでしょう。
また、江の島はグルメスポット満載の場所で、美味しい食事に出会えるかもしれません。
「新江ノ島水族館」は国内最大級の規模を誇る水族館。
特にクラゲの展示コーナーは必見です。
江の島観光については、下記記事で詳しく取り上げているので、参考にしてみてください。
→ 江ノ島観光はこのコースで決まり!江の島のおすすめスポット20選
このエリアはJR横須賀線、東海道線のほか小田急、江ノ電の路線があり、アクセス良好です。
海岸線を中心に満喫するなら、江ノ電の1日乗車券「のりおりくん」が絶対お得で、おすすめです。
何度でも途中下車できるうえ、グルメ・観光の特典が受けられるなど利用しない手はありません。
鎌倉を代表する海水浴場で、約1キロに及ぶ長い砂浜が自慢。
夏場は海水浴客で大変賑わいます。
海の家も多く、間近に地下駐車場も完備されており設備は抜群です。
アジア地域では初となる「ブルーフラッグ認証」を受けている海水浴場でもあります。
これは、水質、環境マネジメント、環境教育、安全とサービスについての基準を達成することによって与えられる国際認定証です。
海水浴だけでなく、サーフィンなどのマリンスポ―ツを行うにも絶好の場所。
シーズンオフには海岸をのんびり散歩するのも気持ち良いものです。
また、鎌倉花火大会の会場にもなっています。
現在ではリゾート化している由比ガ浜ですが、かつては古戦場だったり、処刑場だったりと悲しい歴史を持っています。
中でも、鎌倉時代初期の建歴3年(1215年)、幕府の実権を握ろうとする北条義時と、有力御家人・和田 義盛が争った「和田合戦」の古戦場は凄惨でした。
敗れた和田一族は滅亡し、その遺体を埋葬した場所が江ノ電の駅にもなっている「和田塚」だと言われています。
住所 : 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜海岸
マップ : Googleマップ
アクセス :
営業時間 : 遊泳時間 9:00~17:00
備考 : 遊泳期間は7月~8月頃
公式サイト : 由比ガ浜
鎌倉市の湘南海岸から突き出した岬〜稲村ケ崎。
この稲村ケ崎の岬から、海岸は由比ガ浜と七里ヶ浜に分かれます。
サーフィンのメッカとしても有名で、映画『稲村ジェーン』の舞台となったことでも有名です。
稲村ケ崎周辺は鎌倉海浜公園の一部として整備され、この岬の展望台は絶好の夕日鑑賞スポットになっています。
夕日だけではなく、晴れた日の日中には富士山や伊豆大島まで眺望できる抜群のロケーションです。
稲村ケ崎は歴史上でも大きな役割を果たしています。
元弘3年(1333年)、上野(群馬県)の領主・新田義貞は鎌倉幕府に反旗を翻し、一路鎌倉に攻め込みます。
鎌倉を守る幕府の精鋭軍の前に新田軍は大苦戦。
義貞は海から鎌倉を攻めようとします。
稲村ケ崎まで到着するも険峻な岬のために 大軍を通すことができませんでした。
義貞は黄金の太刀を海神に捧げ、願をかけると潮が引き、新田軍はここから鎌倉に突入して幕府を滅ばしたのです。
稲村ケ崎には鎌倉唯一の天然温泉施設があります。
レストラン建設中に偶然発見されたという穴場中の穴場温泉。
旅のついでに、温泉で疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
今や江の島のシンボル的な存在となった江の島展望灯台は、「シーキャンドル」の愛称で親しまれています。
その名前のとおりロウソクの姿は、周辺に影を落としにくなっていて、自然環境に配慮した作りとなっています。
民間灯台としては、国内最大級を誇る航路標識機能を併せ持っている灯台です。
この灯台の歴史は浅く、2003年のオープンです。
江ノ電開業100周年の記念事業の一環として、旧江の島展望台から受け継いだものです。
海抜101.5mの展望室からは西側に富士山、伊豆半島や箱根、丹沢の山々、南側に大島、東側には三浦半島の眺望を楽しむことができます。
また、空気が澄んだ日には房総半島を望むことができ、北側には横浜ランドマークタワー、更には東京スカイツリーまで一望することができます。
特に夕景・夜景の美しさは格別です。
日没後にはライトアップされて幻想的な雰囲気を醸し出しますが、四季によって季節にあった照明に変化します。
このライトアップの照明も太陽光発電システムを利用するなど環境に配慮しています。
ライトアップに伴うイベントも企画され、デートにおすすめのスポットです。
住所 : 神奈川県藤沢市江の島2丁目3番地28
マップ : Googleマップ
アクセス : 小田急線「片瀬江ノ島駅」より徒歩20分
電話番号 : 0466-23-2444
定休日 : なし
営業時間 : 9:00〜20:00(季節により変動あり)
料金 : 大人500円 小人250円(サムエル・コッキング苑入苑料含む、ほか割引あり)
公式サイト : 江の島展望灯台
江の島だけでも、特筆すべき観光スポットは豊富に存在します。
その中で、カップルに最適なスポットを紹介します。
「恋人の丘」は、江の島の中心から少し外れた「龍野ヶ岡自然の森」の一角にあります。
高台から眺める湘南の海の眺望は絶景で、これだけでも満足できるのですが、「龍恋の鐘」は2人の距離をぐっと縮めます。
海に面した位置に小さな鐘が設置されていて、その鐘を囲むように金網の柵があります。
近くの売店で南京錠を購入し、2人の名前を書いて金網につけると「永遠の愛」が叶うといわれています。
そして、2人で鐘を鳴らすと別れないと言われています。
この鐘には、江の島にまつわる伝説がベースになっています。
かつて、この辺りに「五頭龍」という凶悪な龍が住んでいて、住民を食べたり、天変地異を起こしたりと悪の限りを尽くしていたようです。
あるとき弁天様が江の島に引っ越してきました。
弁天様に一目ぼれした五頭龍は、プロポーズしますが、龍のそれまでの悪行から断られてしまいます。
何としても弁天様と夫婦になりたい龍は、心を改めて人間を守る龍になり、はれて弁天様と夫婦になることができました…そのような具合です。
そのため「龍恋の鐘」。
倦怠期に入ったカップルの皆さんも、この場所で愛を再認識してみたらいかがでしょうか。
江の島から茅ケ崎方面に広がる海岸が、片瀬海岸および鵠沼海岸です。
この藤沢市を代表する海岸に沿って、全長2km、総面積17.4ヘクタールに渡って存在する公園が「湘南海岸公園」です。
後述する「新江ノ島水族館」をはじめ、園内には噴水広場、ちびっこ広場、水の広場、海風のテラスなど施設が充実しています。
遊具も豊富に設置されて、子供たちが思いっきり遊ぶことができます。
海岸線に設置されているボードウォーク、遊歩道は散歩するのに最適。
富士山や江の島の眺望も楽しめます。
サーフビレッジはサーファーで賑わうエリアで、1年を通してサーフィンが楽しめます。
この公園の中に「ニエアル記念碑」という変わった名前の記念碑があります。
ニエアルは中国の作曲家~作曲家らしく漢字では「聶耳」と表記します。
今の中華人民共和国の国歌を作曲した人ですが、昭和10年(1935年)、この鵠沼海岸で溺死しました。
ヤシの木が並ぶ南国ムードたっぷりの湘南海岸公園は、1日中寛げる快適な公園です。
住所 : 奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目・3丁目から鵠沼海岸1丁目・2丁目の国道134号以南
マップ : Googleマップ
アクセス :
「えのすい」の愛称で親しまれている新江ノ島水族館は、湘南地域屈指の人気観光スポット。
先にご紹介した湘南海岸公園の敷地の一角にあり、相模湾の眺望を背景に持つロケーション抜群の水族館です。
地上2階・地下1階の3階建て構造で、展示施設は、大きく分けて11エリアに分かれています。
この11エリア全体で約600種類の生物が飼育されています。
新江ノ島水族館の目玉のひとつが、眼下に広がる湘南の海を再現した「相模湾ゾーン」。
特に湘南名産・シラス(カタクチイワシの稚魚)の生体が展示されているのはここだけです。
もう一つの目玉が「クラゲファンタジーホール」。
クラゲの体内をイメージされる幻想的な空間に、常時14種類のクラゲが、照明演出によって美しく展示されています。
新江ノ島水族館に近くに住んでいる人や、湘南デートを愛する人には年間パスポートの購入がおすすめ。
2回分の入場料で購入が可能です。
カップルでも家族連れでも、充分に楽しむことができます。
住所 : 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0466-29-9960
休館日 : 不定休(施設点検日)
開館時間 :
料金 : 大人2,500円、高校生1,700円、小中学生1,200円、幼児(3才以上)800円
公式サイト : 新江ノ島水族館
休日ともなれば、開店前から大行列ができる江の島・とびっちょ本店。
湘南の特産品・しらすをたっぷりと使用した丼ぶりが自慢です。
生しらす丼、釜揚げしらす丼のほか、しらすかき揚げ丼も人気メニューのひとつ。
丼ぶりからはみ出す位の大きなかき揚げで、サクサクとした食感が魅力。
1個で物足りない人は2枚丼もありますが、ちょっと食べきれないかもしれません。
しらす以外にも新鮮な魚介類を使用した「とびっちょ丼」やサザエを2個も使用した「江の島丼」などメニューも豊富。
並んでも食べたい名店です。
住所 : 神奈川県藤沢市江の島1-6-7
マップ : Googleマップ
アクセス : 小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩14分
電話番号 : 0466-23-0041
定休日 : 不定休(荒天時は休みの場合あり)
営業時間 : 11:00〜20:00
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ Retty
湘南海岸を臨む抜群のロケーション~国道134号線に面した、ひときわ目を引くレストランが「モアナマカイ珊瑚礁」です。
日没後には店頭に篝火が灯され、ムードたっぷり。
店の名前と雰囲気から、ハワイ料理店と間違えそうですが、実はカレー屋さんです。
気になるメニューですが、帆立のカレー、シーフードミックスカレーなど種類も豊富で、ボリューム満点です。
行列を覚悟しなければなりませんが、味だけでなく立地も雰囲気も最高の名店です。
同じ七里ヶ浜に本店があり、海からが少し離れていますが、こちらも雰囲気抜群でおすすめです。
住所 : 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-3-22
マップ : Googleマップ
アクセス : 江ノ電「七里ガ浜駅」より徒歩2分
電話番号 : 0467-31-5040
定休日 : 木曜日
営業時間 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
鎌倉方面から江の島を過ぎると、道路の渋滞は少しずつ解消されて、観光客はぐっと少なくなってきます。
海岸沿いに松林が延々と続くようになり、車窓から海は見えなくなってきます。
厳密な意味での「湘南」は、この辺りから始まります。
辻堂は、JR東海道線の藤沢駅と茅ケ崎駅の中間に位置する場所です。
「テラスモール湘南」や「湘南モールフィル」など大型商業施設が存在し、ショッピングを楽しむ人で賑わっています。
辻堂の海岸近くにある「辻堂海浜公園」は、広大な面積を誇る市民の憩いの場であり、ここだけで1日をゆっくり楽しむことができます。
辻堂を抜け抜けると、茅ケ崎市に入ります。
有名な観光スポットがあるわけではありませんが、サザンオールスターズの聖地として全国的に知られています。
このサザンオールスターズから命名された「サザンビーチ」は、夏は海水浴や花火大会で賑わいます。
また、茅ケ崎周辺は、サーフィンのメッカとしても有名です。
閑静な街並みが魅力的で、グルメスポットが豊富。
茅ケ崎市のランチ・グルメ情報は、下記記事で詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
→ 潮風とサザンの曲に誘われて・・・湘南・茅ケ崎のおすすめランチ15選!
茅ケ崎市から内陸部に位置する寒川町は、湘南地域で唯一海に面していない自治体です。
「寒川神社」は相模の国一宮、神奈川県下で最高級の格式を誇る神社です。
多くの有名武将にも保護・帰依されてきた神社で、方位除けでは抜群のご利益があるといわれています。
毎年7月に茅ケ崎の海岸で行われる神事・浜降祭は、寒川神社のご神体を神輿で担ぎ、海で禊を行う盛大なお祭りです。
このエリアはJR東海道線でのアクセスが良好。
寒川町は、茅ケ崎駅から相模線に乗り換えると便利です。
辻堂海浜公園は、辻堂海岸を臨む約20ヘクタールの広大な公園。
この公園のコンセプトは、「湘南という地名から多くの人が思い浮かべるイメージを凝縮したもの」です。
国道134号線が通るトンネルの上に設置された「しょうなんの森」は、その湘南のミニチュア版。
湘南の海と江の島を一望することができ、ここからも森から海岸に出ることもできます。
辻堂海浜公園の一番人気は、夏季にオープンする「ジャンボプール」です。
流れるプール、波の出るプールなど大小6つのプールがあり、特にウォータースライダーは10mの高さから一気に滑ります。
遊びながら交通ルールを学べる交通展示館・交通公園も人気です。
また、園内には地上4m・1周390mの空中散歩を楽しむことが出来るスカイサイクルや、ゴーカートやミニ四駆などの遊具もあって子供たちにも人気。
広い公園内は、レンタル自転車で楽々移動できます。
辻堂海浜公園は、丸一日滞在しても退屈しないスポットです。
住所 : 藤沢市辻堂西海岸3-2
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0466-34-0011(辻堂海浜公園管理事務所)
「えぼし岩」は、湘南・茅ケ崎市のシンボル的存在です。
サザンオールスターズの曲の歌詞にも度々登場し、市内にある有名和食店の名前にもなっています。
また、マンホールの蓋のデザインや、市役所や駅にモニュメントができるほど市民に親しまれているのです。
えぼし岩とは、茅ヶ崎海岸から1.8kmほど沖合にある岩礁群で、正式名称は「姥島」です。
その30あまりの岩礁のうち最大の岩礁が「えぼし岩」と通称され、高さ12mほどあります。
1200万年くらい前に形成されたと思われ、その形が「烏帽子」に似ていたことから、いつの日か「えぼし岩」と呼ばれるようになったと言われています。
えぼし岩を鑑賞するなら、市内のラチエン通りから海岸を臨む方向がベスト。
防砂林の間からとても大きく、はっきりと見ることができます。
えぼし岩を間近に鑑賞するには、周遊船に乗るのがおすすめです。
茅ケ崎漁港から1日3便(土日祝日は1便)出航し、約40分の船旅となります。
このツアーを催行している「たつみ釣り具店」さんは、50年以上続く老舗で、このえぼし岩への釣り人渡しを行っています。
えぼし岩周辺は関東屈指の磯釣りスポットで、クロダイやメジナを求めて釣り人が多く訪れる場所でもあります。
現在釣り人のみが上陸可能です。
住所 : 神奈川県茅ヶ崎海岸 沖
マップ : Googleマップ
アクセス : 茅ケ崎漁港より観光遊覧船
電話番号 : たつみ釣り具店 0467-82-6946(AM3:00~PM8:00)
茅ケ崎市には、市の出身者やゆかりの人物に因んた地名(通称)が多く存在します。
「サザンビーチちがさき」も、同市出身の桑田佳祐さん率いるバンド・サザンオールスターズに由来しています。
明治31年(1898年)に開設された茅ケ崎海水浴場は、平成になってから海水浴客の減少に悩んでいました。
そこで平成11年(1999年)に名前をサザンビーチに変更したところ、海水浴で訪れる人が増加しはじめたのです。
翌平成12年にサザンオールスターズが催行した「茅ケ崎ライブ」で、この海水浴場は一挙に全国区に名を知られるようになりました。
遠浅の海岸で子供連れでも安心して遊べる海水浴場です。
江の島や富士山、えぼし岩を臨む抜群のロケーションで、8月に行われる茅ケ崎花火大会の会場にもなっています。
このサザンビーチちがさきのシンボルは、ビーチ東側にある「サザンC」のモニュメントです。
2人でモニュメント「C」のそばに立つと「円」が結ばれるため「縁結びの輪」と言われています。
また、円の中心から覗くえぼし岩は、絶好の撮影スポットとなっています。
住所 : 神奈川県茅ヶ崎市中海岸
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0467-88-5981
営業時間 : 8:30~17:00
料金 : 駐車場 1日2,000円(約350台)
備考 :
公式サイト : サザンビーチちがさき海水浴場
茅ケ崎市北部に位置する「茅ケ崎里山公園」は、36.8ヘクタールの敷地面積をもつ広大な公園です。
茅ケ崎駅から約5キロ、寒川駅から約3キロの位置にあります。
かつて茅ヶ崎市北部から藤沢市西北部にかけての一帯には、谷戸田や畑、雑木林からなる里山の風景が広がっていました。
里山の雰囲気を感じさせる公園として、名前は公募にて選ばれ、平成13年に開園しています。
自然がとても豊かで、昆虫や野鳥など多くの生物が暮らしているので生き物観察するには最適です。
梅や菜の花、コスモスやヒガンバナなど四季折々の植物を楽しむこともできます。
とても長いローラー滑り台や「雲のトランポリン」など遊具が豊富で、子供たちにも人気です。
懐かしい里山を体験しながら、のんびりと散策してみるのも楽しいでしょう。
住所 : 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0467-50-6058(茅ケ崎里山公園管理事務所)
相模の国の一宮~古都・鎌倉など、由緒ある神社が多く存在する神奈川県で一番の格式を持つ神社です。
この神社は日本で唯一の「八方除」の守護神で、すべての方位の厄難を取り除くことができる強烈なパワーをもっています。
寒川神社が鎮座している場所は、国内の強力な龍脈が交差する最高級のパワースポットとなっています。
寒川神社がいつ創祀されたのか詳細は不明ですが、祭祀自体は古墳時代以前…縄文時代まで遡る可能性があります。
5世紀の雄略天皇の時代に奉幣、神亀4年(727年)に社殿建立の記録があるので、創建は1500年以上も昔ということになります。
また、平安時代(927年)編纂の『延喜式神妙』では相模13社のうち、唯一の名神大社(最も格式ある神社の尊称)に列しています。
武家社会になってからも、源頼朝、北条義時のほか武田信玄、徳川家康も深く帰依しています。
いかに格式の高い神社であるか理解していただけると思います。
なお、以下の2柱を寒川大明神として祀っています。
寒川大明神がどんな神様なのか諸説あり、定かなことはわかっておりません。
八法除の御利益として、悪方位から来るマイナスの気を払い、方災を最小限度に止めるとされています。
また、地相・家相・交通・日柄・厄年など、方位に関する厄難に霊験あらたかな効果が期待できます。
住所 : 神奈川県高座郡寒川町宮山3916
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0467-75-0004
公式サイト : 寒川神社
湘南で最も愛されている焼き肉店といえば、この「焼肉ざんまい」です。
店内はいつも満員で、来店してから1時間以上待つことは珍しくありません。
ここ寒川本店(実際には藤沢市)は店舗の大きさに比べて、駐車場がとても広く、いかに人気店なのかわかります。
店で受付を済ませてから、自分の順番が来るまで待機する人が多いです。
ざんまいの魅力は、美味しくボリューム満点な焼肉がとってもリーズナブルな金額で食べられることです。
一人の予算が3000円未満で満腹になるほどです。
肉だけでなくサイドメニューも充実しています。
「ざんまいサラダ(350円)」は超大盛りのキャベツ千切りで、一人前を注文すると食べきれないほど…
この店で焼肉を食べたら、ほかの店には絶対に行けないと思います。
寒川本店のほか、茅ケ崎駅前や藤沢、海老名にも支店があります。
住所 : 神奈川県藤沢市獺郷1160-1
マップ : Googleマップ
アクセス : JR相模線「宮山駅」より車で5分
電話番号 : 0466-47-0229
定休日 : 水曜日
営業時間 : 17:00-23:00
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
辻堂にある人気ラーメン屋さんです。
ランチタイムから深夜まで営業しており、その味を求めて店内は常に超満員です。
この店のメインメニューは、季節限定の麺類を除けば、下記3種類となります。
どれも絶品で、何度でも食べたくなる自慢の逸品です。
そばじんは、辻堂駅北口にある焼き鳥屋「鳥人」の姉妹店です。
この鳥人の人気メニューが「鶏スープ」。
「この鶏スープに麺を入れたら絶対に旨い」という常連さんのリクエストに答える形で登場したのが、鶏そばです。
鉄鍋で提供される熱々のスープは、意外にあっさりしていて細麺によく合います。
コラーゲンたっぷりで、女性に人気のメニューです。
担々麺の巨匠に門外不出の味を伝授されたという「黒胡麻坦々麺」。
こちらも鉄鍋で提供され、ピリ辛のスープが病みつきになります。
かつて茅ケ崎駅前に存在した名店・たんぽぽ〜この店の看板メニューだった「たんぽぽチャーハン」は多くの人に愛されていました。
閉店してからも、その味の知る人には忘れられない「伝説の味」として記憶の片隅に残っていました。
そのたんぽぽチャーハンが、「角煮焼きめし」と、装いも新たに復活!
往時のファンから、新規にファンになった人まで注文が殺到する逸品です。
皿からはみ出すほど大きな角煮は、肉厚でジューシー。
濃いめの味付けの焼きめしとの相性は抜群です。
なおランチタイムには大盛り無料とは嬉しい限りです。
住所 : 神奈川県茅ヶ崎市赤松町3-1
マップ : Googleマップ
アクセス : JR辻堂駅より徒歩12分
電話番号 : 0467-39-6808
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00〜翌2:00
茅ケ崎から相模川に架かる「湘南大橋」を渡ると、湘南の中心都市・平塚市に入ります。
相模川の河口域はとても広大で、別名「馬入川」とも呼ばれています。
この名前の由来は、かつて源頼朝がこの付近で落馬し、その怪我が原因で死亡した故事に因むと言われています。
平塚市の観光スポットとして有名なのが「湘南平」。
この高台から臨む湘南海岸が絶景です。
平塚市は全国的に有名な「七夕まつり」、そしてサッカーチーム「ベルマーレ」の本拠地としても知られています。
隣接する二宮町、大磯町は「西湘」と呼ばれます。
落ち着いた雰囲気があり、どちらかというとシニアに人気のエリアです。
二宮町にある「吾妻山公園」からの展望は素晴らしく、春先は菜の花の名所として知られています。
大磯は国内での海水浴場発祥の地で、美しい海岸線が自慢の街です。
明治時代から政府要人の別荘地として知られており、焼失してしまいましたが、元首相・吉田茂の旧邸があったことで有名です。
「大磯ロングビーチ」は全長1kmに渡る広大なレジャースポット。
海岸沿いに多くのプールが設置され、夏場は最高のバカンスを味わえます。
また、大磯ロングビーチに併設する「大磯プリンスホテル」は、初冬の風物詩「湘南国際マラソン」のメイン会場となっています。
全国でも屈指の人気大会であり、毎年25000人近くのランナーが湘南の海沿いを駆け抜けます。
このエリアへは、JR東海道線の各駅からのアクセスが良好です。
夜景が美しいデートスポットして有名な湘南平〜正式には高麗山公園という名前です。
平塚市と大磯町にまたがる約140ヘクタールの公園で、その山頂(標高181m)付近を湘南平と通称しています。
山というより丘に近い場所ですが、この上からは視界360度のパノラマの眺望を楽しむことができます。
明るいうちは眼下に広がる相模湾の眺望が素晴らしいです。
湘南平といえば、冒頭でご紹介したように「夜景のデートスポット」です。
展望台のフェンスにカップルが「愛の南京錠」を架ける光景は、湘南平の象徴にもなっています。
平塚を本拠地とするプロサッカーチーム・湘南ベルマーレ。
そのホームスタジアム「Shonan BMW スタジアム平塚」は、この平塚市総合公園内にあり、試合開催日には多くのサポーターで賑わいます。
また、園内にある「平塚球場」では、横浜DeNAベイスターズ主催の公式戦が行われます。
平塚市総合公園は、ほかにもプール、テニスコート、スポーツジムなどあらゆるスポーツ環境が整っています。
そればかりでなく、園内には動物園やアスレチック施設、大型遊具、庭園など・・・なんでも揃っている「総合」公園です。
しかも、入園料は無料、駐車場まで無料で利用できるとは嬉しい限りです。
車で訪れる人も時間を気にせず、一日中思いっきり遊ぶことができます。
子供からお年寄りまで世代の壁を越えて楽しめる公園で、平塚市民の憩いの場となっています。
住所 : 神奈川県平塚市大原1-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0463-35-2266
定休日 : なし、但しふれあい動物園は月曜日・年末年始休み
2010年にオープンした花菜ガーデンは、正式名称は「神奈川県立花と緑のふれあいセンター」です。
農業や園芸を楽しみながら学べる施設となっていて、園内は横浜スタジアムの約3.5倍(9.2へクタール)と広大です。
「フラワーゾーン」と「アグリゾーン」、展示室や調理室、図書室などがある「めぐみの研究棟ゾーン」の3つのゾーンに分かれています。
フラワーゾーンは、エリアごとに異なるテーマが設けられていて、季節ごとに咲き誇る花木や草花を植栽して、一年を通して楽しめます。
例えばハナモモやユリなどの「春告げの小道」やバラの品種改良の歴史を確認できる「薔薇の轍(わだち)」などのゾーンがあります。
「みはらしデッキ」は富士山が一望できるビュースポットです。
アグリゾーンは、野菜の植え付けや田植え、野菜の収穫や稲刈りなどの体験ができます。
ナシやウメや柑橘類の生育ぶりが観察できる「フルーツフルファーム」や小スペースで楽しむモデル菜園の「花菜ガルテン」などのゾーンがあります。
「キッチンHaNa」は神奈川県産の農作物を使用したイタリアンレストランで、「やまゆり豚ロースのグリル香草ソース」など地産のランチを楽しめます。
住所 : 神奈川県平塚市寺田縄496-1
マップ : Googleマップ
アクセス : JR「平塚駅」北口よりバス「平塚養護学校前」下車 徒歩約5分
電話番号 : 0463-73-6170
定休日 : シーズンにより異なる
営業時間 : 9:00~17:00(シーズンにより異なる)
料金 : シーズンにより異なる
公式サイト : 神奈川県立花と緑のふれあいセンター・花菜ガーデン
万葉の昔から「白砂青松の海」として知られていた風光明媚な大磯の海岸。
大磯漁港を挟んで、3つの趣の異なるエリアに分かれています。
大磯海水浴場のある北浜海岸は、最も東の平塚市側にあります。
この海岸こそ日本で初めて海水浴場になった海岸です。
明治18年(1885年)、初代軍医総監を務めた松本順によって開設されましたが、当時は海水に浸るだけの「海水療法」だったようです。
湘南地域にある海水浴場で、駅から最も近い海水浴場(大磯駅から徒歩10分)として人気があります。
大磯の海水浴場のシンボルは「かぶと岩」~干潮時には歩いて到着することができます。
また、北浜海岸はサーフィンも盛んで、昭和46年に「第1回全日本サーフィン大会」が開催された場所でもあります。
昔、この海岸で漁師がタコを捕まえたところ、そのタコが光輝く千手観音に姿に変った…そんな伝説が「照ヶ崎海岸」の由来です。
北浜海岸から大磯港を挟んで西側にあります。
照ヶ崎海岸は、神奈川県の天然記念物に指定されているアオバトの飛来地として有名で、多くのウォッチャーが訪れます。
また、「ダイヤモンド富士」が鑑賞できる絶景スポットでもあります。
大磯の浜では一番西側にあります。
万葉集や古今和歌集に詠まれた、白砂青松の面影を残した素朴な浜です。
明治期以降に政財界の重鎮や文豪たちが別荘を構えたのも、この周辺になります。
目の揃った美しい玉砂利・さざれ石の産地でもあります。
はまひるがおの群生地であり、初夏に淡紅色の花を咲かせて彩を与えてくれます。
大磯と聞いて「大磯ロングビーチ」を思い浮かべる人が多いと思います。
大磯ロングビーチは、相模湾の海岸線1kmに渡る広大なリゾート施設です。
本格的な波が体験できる「波のプール」、最大の高さ10mでスリル満点の「ダイビングプール」、全長140mの「ウォータースライダー」など、特徴的な7つのプールが楽しめます。
潮の香りと爽やかな海風を感じることができるジャグジーも設置されていて、心地よいジェット噴射で心身が癒されます。
テントやパラソルのレンタル可能で、南国のリゾート感たっぷりです。
大磯ロングビーチは昭和32年(1957年)に開業した、とても歴史のあるレジャースポットです。
テレビ番組の撮影などに利用されることが多く、相模湾を一望できるロケーション抜群の場所にあります。
料金は大人1日券で4,200円とやや高めの設定ですが、カップルでも友人同士でも、また家族連れでも、夏のひとときをたっぷり満喫できます。
住所 : 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 大磯プリンスホテル内
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0463-61-7726
営業期間 : 2023年7月1日(土)〜9月10日(日)
定休日 : 公式サイトにてご確認ください
営業時間 : 9:00〜17:00
料金 : 1日券 大人4,200円 中高生2,800円 小学生・シニア2,200円
公式サイト : 大磯ロングビーチ
湘南地域最西端に位置する二宮町は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれたスローライフな街です。
二宮の名前は、町内にある「川勾神社」が「相模の国二の宮」であることに由来します。
神奈川県内では、寒川神社に次ぐ高い格式を誇る神社です。
吾妻山公園は、二宮町随一の観光スポットです。
標高136.2mの吾妻山の山頂展望台から、眼下の相模湾だけでなく、大島、伊豆、箱根、富士山、丹沢まで周囲360度の眺望が楽しめます。
四季折々の花が楽しめる豊かな植生が魅力ですが、何といっても初春の菜の花は、この公園一番の自慢です。
1〜2月にかけて、約45,000株の「早咲きの菜の花」が満開を迎え、富士山を背景とした光景はまさに絶景です。
吾妻山公園までのアクセスは、いくつかの登山口が設置されています。
どのコースを通っても徒歩40-50分かかりますが、気軽なハイキング気分が味わえます。
住所 : 神奈川県中郡二宮町山西1084
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0463-72-3611(吾妻山公園管理事務所)
神奈川県下でも有数の水揚げ量を誇る平塚漁港。
平塚漁協直営の当店は、新鮮な朝どれ地魚を使った料理が自慢です。
漁港から直送だから新鮮さはピカイチ!
なかなか市場に出回らない珍しい魚を食べることもできます。
一番のおすすめは「おまかせ刺身盛膳」、地魚の刺身6点盛りのほか、フライ2点が付いてきます。
物足りない人には、グレードアップした「食べ尽くし膳」も用意され、こちらには地魚を使用した惣菜が付きます。
他にも、定食ものや丼ぶりなどメニューは盛り沢山で、ご飯はすべて大盛り無料で提供されます。
営業時間は15:00まで。
しかし、当日用意した魚がなくなり次第閉店になってしまいますので、お早めにどうぞ。
住所 : 神奈川県平塚市千石河岸51-14
マップ : Googleマップ
アクセス : JR平塚駅からバス「南町」バス停下車
電話番号 : 0463-86-6892
定休日 : 毎週水曜、第1・第3火曜
営業時間 : 11:00-15:00(売切次第終了)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
今度はお隣、大磯漁協直営の食事処を紹介します。
このお店のコンセプトは、徹底して地元大磯産の朝どれ地魚にこだわっていること。
お昼のメニューは定食のみ。
どんな魚が提供されるかはその日の水揚げ次第なので、その日によってメニューが異なります。
大磯で採れないマグロ料理はなく、シケで漁ができない日は臨時休業になります。
気になるメニューですが、定番の「港御膳」「刺身定食」など日替わりで、ボリュームは満点です。
旬の魚をお刺身や焼き魚、煮魚、てんぷらなどに調理し提供してくれます。
ブリの刺身、カマスの塩焼き、金目鯛の煮つけなどのほか、珍しいときにはイシダイ、ホウボウ、クロダイ、ヒラメなどもメニューに上がります。
生シラス丼も盛り付け抜群で食べきれないほど。
ランチとしては少し高めですが、充分に満足できる内容です。
住所 : 神奈川県中郡大磯町大磯1398-18
マップ : Googleマップ
アクセス : JR「大磯駅」より徒歩約10分
定休日 : 水曜日・その他シケの日には臨時休業
電話番号 : 0463-62-1755
営業時間 : 11:00~14:00(LO13:30)/17:00~21:00(LO20:30)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
憧れの湘南を、東から西へと広範囲に渡ってご紹介しました。
訪れてみたい、お気に入りの場所が見つかりましたでしょうか。
湘南地域は、鎌倉・江の島を除けば全国的に知られた観光スポットは少ないかもしれません。
快適な海岸道路・国道134号線をドライブしながら、あるいは電車を乗り継ぎながら、ふと足を止めてみましょう。
相模湾の潮騒を聞きながら、のんびりと浜辺を散歩するのもよし、海辺のカフェから海を眺めて食事するのもよし。
ゆっくりと過ぎる時間を感じながら、サザンやTUBEで憧れた湘南がそこにはあるはずです。
※合わせて読みたい: 茅ヶ崎のおすすめ観光&グルメスポット10選!憧れの「湘南」を満喫しよう♪
最終更新日 : 2023/05/10
公開日 : 2017/11/28