top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
東京都内で自然が感じられる穴場スポットをご紹介します。
どこも四季折々の自然が感じられますよ。
六義園は文京区にある公園です。
春は桜、秋は紅葉が楽しめると人気で、都内で自然を感じられる貴重なスポットです。
四季折々の自然以外にも、つつじ茶屋や滝見茶屋など風情ある建築物も見どころの1つ。
都心で好アクセスながら、桜と紅葉の季節以外は空いているので、公園でゆっくりと自然を満喫したい方におすすめの場所です。
住所 : 東京都文京区本駒込6-16-3
マップ : Googleマップ
アクセス : 駒込駅から徒歩約7分、千石駅から徒歩約10分
電話番号 : 03-3941-2222
定休日 : 年末年始 (12/29~翌年1/1)
営業時間 : 9:00~17:00(入園は16:30まで)
料金 : 一般300円、65歳以上150円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
公式サイト : 六義園
※六義園の関連記事: 東京屈指の景勝地「六義園」の見どころを徹底解説!四季折々の景色に周辺の観光スポット情報も
毎年夏に開催されている清瀬ひまわりフェスティバル、見頃は8月中旬〜下旬となっています。
約24,000平方mの都内最大級の大きさのひまわり畑には、たくさんの見応えのある花が咲き誇ります。
展望台から畑を見渡した時の迫力は満点!
広大な敷地で、混雑しすぎず快適に過ごせる穴場です。
期間中には地元で採れた新鮮な農産物や、ひまわりの切り花の販売が行われ、模擬店の出店がありますよ。
見頃のシーズンは周辺道路が混雑するため、公共交通機関でのアクセスがおすすめです。
また、日陰がほとんどない場所なので、熱中症対策が必須です。
住所 : 東京都清瀬市下清戸3丁目地区の農地(石井ファーム・小寺ファーム等)
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 042-492-5111(清瀬市産業振興課)
開催時期 : 毎年8月中旬~下旬
営業時間 : 9:00~16:00
料金 : 無料
公式サイト : 清瀬ひまわりフェスティバル
奥多摩に位置している日原鍾乳洞は、自然豊かなスポットです。
自然が作り出した鍾乳洞は総延長1,270メートル、高低差134メートルとかなりの大きさで、自然の凄さを肌で感じられます。
その大きさは関東地方最大級。
幻想的な世界が広がっていて、東京なのに別世界にやってきたかのような感覚を体感することができます。
夏は涼しく、冬は暖かい鍾乳洞。
1年を通して鍾乳洞内は約11℃と過ごしやすいです。
雨の日や雨の日の後に訪れる際は、鍾乳洞内で水滴が垂れるため、カッパなどを持参して行きましょう。
住所 : 東京都西多摩郡奥多摩町日原1052
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0428-83-8491
定休日 : 12/30~1/3
営業時間 : [4/1~11/30] 9:00~17:00、[12/1~3/31] 9:00~16:30
料金 : 大人(高校生含む)800円、中人(中学生)600円、小人(小学生)500円(※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
公式サイト : 日原鍾乳洞
※奥多摩の関連記事: 奥多摩の観光・デートスポットまとめ!東京最後の秘境の定番から穴場スポットまで徹底解説!
続いて、東京都内で散策をするのにおすすめなスポットをご紹介します。
東京には散策するのに最適な街がありますよ。
東京スカイツリーやソラマチ周辺は散策もおすすめな穴場スポットです。
すぐ近くには浅草もあるので、東京の情緒ある街並みも一緒に楽しめます。
最近では東京スカイツリーと浅草を結ぶ新エリアとして、 東京ミズマチ もオープンしました。
ミズマチにはLAND_AやDEUS EX MACHINA ASAKUSAなどのおしゃれなお店も多く出店しています。
最近ソラマチエリアと浅草を繋ぐ隅田川を横断するように すみだリバーウォーク も架けられて、ますますアクセスが良くなりました。
橋は心地よい風が吹き、お散歩にぴったりです。
タイミングが良ければ遊覧船が通過する姿も見られますよ。
午前中は浅草寺を中心に浅草を楽しみランチをして、午後はソラマチやミズマチ周辺で今トレンドのカフェなどを楽しむのがおすすめです。
住所 : 東京都墨田区押上1-1-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 東京メトロ押上駅から徒歩3分
電話番号 : 0570-55-0634
定休日 : 年中無休(悪天候時など臨時休業あり)
営業時間 : 9:00~20:00(特定の営業日前後あり)
料金 :
公式サイト : 東京スカイツリー
▼ソラマチ周辺の観光関連記事
・ スカイツリーのお膝元!ソラマチの見どころをおすすめの飲食店からお土産店まで徹底解説!
・ 世界一高い自立式電波塔!東京スカイツリーの見どころを総解説!
西日暮里も散策におすすめです。
東京の下町感溢れるスポットであり、多くのお惣菜屋さんや昔ながらの雑貨屋さんが軒を連ねています。
商店街を散策しながら、気に入ったグルメを食べ歩きするのが楽しい街です。
おすすめの食べ歩きグルメは、肉のすずきの「元気メンチカツ」とやなかしっぽの「しっぽドーナツ」。
人気のかき氷店ひみつ堂も西日暮里にあるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
休日でも観光客が少なく、地元の方達が多いので、東京の下町の雰囲気を存分に楽しむことができます。
住所 : 東京都台東区谷中3-13-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 日暮里駅より徒歩約5分、千駄木駅より徒歩約5分
電話番号 : 各店舗によって異なる
定休日 : 各店舗によって異なる
営業時間 : 各店舗によって異なる
公式サイト : 谷中銀座商店街
▼西日暮里の関連記事
・ 下町情緒溢れる日暮里!定番から穴場までおすすめ観光スポットを紹介
・ 谷中銀座の見どころを一挙紹介!猫をモチーフにしたスイーツから飲み屋まで
おしゃれで落ち着いた雰囲気が特徴の大人な街”清澄白河”も、おすすめの散策スポットです。
近年徐々に注目を集めており、おしゃれなカフェや陶器屋さんなどが立ち並びます。
少し裏路地を入ったところにもたくさんのお店があるので、ぜひお気に入りのお店を探してみてください。
東京都現代美術館もこの街にあり、アートとカフェの両方を楽しめます。
この美術館は屋外の至るところにアートが展示されているので、敷地内を散策するのが楽しいです。
また、大きな清澄公園もあるため、美術館やカフェを楽しんだ後は、公園でゆっくりするのも良いでしょう。
住所 : 東京都江東区三好4-1-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 清澄白河駅B2出口から徒歩約9分、木場駅から徒歩約15分、菊川駅から徒歩約15分
電話番号 : 03-5245-4111
定休日 : 月曜日(臨時休館日あり)
営業時間 : 10:00〜18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
料金 : 常設展:大人500円、大学生・専門生400円、高校生・シニア250円(特別展は展覧会ごとの料金)
公式サイト : 東京都現代美術館
※清澄白河の関連記事: 清澄白河の観光ガイド!個性的なカフェや美術館を巡ろう
東京には子連れの方にもおすすめの穴場観光スポットがたくさんあります。
子供が職業体験をできると人気のスポットが、キッザニア東京です。
「こどもが主役の街」として、楽しみながら子供が社会の仕組みを学べるようになっています。
ららぽーと豊洲 内にあるため、ショッピングのついでにも楽しめるスポットです。
様々な職業の制服を着て仕事体験をしたり、銀行口座を開設してお金の仕組みを学べたり。
子供が自分の憧れの職業の制服を着て、一生懸命仕事をしている姿は貴重です。
全天候型の施設なので、雨の日の休日でも子供と一緒に楽しめます。
住所 : 東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 NORTH PORT3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東京メトロ、ゆりかもめ 豊洲駅から徒歩8分
電話番号 : 0570-06-4646(キッザニア東京インフォメーションセンター)
定休日 : 不定休
営業時間 : 【1部】9:00~15:00 【2部】16:00~21:00
料金 :
公式サイト : キッザニア東京
※ららぽーと豊洲の観光関連記事: 【豊洲の楽しみ方ガイド】ららぽーとやチームラボから豊洲市場まで見所がいっぱい
新宿中央公園は新宿駅から徒歩約10分の東京都庁近くにある大きな公園です。
新宿という大都会にある公園でありながら、遊具や噴水、フットサル場などがあります。
芝生が綺麗に整備されたエリアやベンチも設置されているため、お弁当を持参してみんなでピクニックも良いですね。
春は立派な桜の花が咲き、東京の穴場のお花見スポットにもなっています。
新宿という好立地でありながら、遊具の設置もある自然豊かな公園は少ないので、思いっきり子供を遊ばせたい方におすすめです。
住所 : 東京都新宿区西新宿2-11
マップ : Googleマップ
アクセス : JR新宿駅西口から徒歩10分、都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩3分
電話番号 : 03-3342-4509
定休日 : 利用自由(一部設備を除く)
営業時間 : 9:00〜17:00(公園管理事務所) ※各施設によって利用可能時間が異なります。
料金 : 無料
公式サイト : 新宿中央公園
※東京 公園の観光関連記事: 東京都内の公園20選!家族連れや子供の遊び場からデートスポットにも
東京にはデートでも楽しめるおしゃれな穴場スポットがあります。
天王洲アイルは品川のすぐ近くにあり、水辺にはデッキがあるちょっと大人なおしゃれタウンです。
アートの街としても人気で、街中には複数のギャラリーやアート関連のお店が点在しています。
本格クラフトビールを味わえる醸造所完備の T.Y.HARBOR や、アート複合施設 TERRADA ART COMPLEX が特におすすめ。
TERRADA ART COMPLEXは入場無料で様々なアーティストの作品を見ることができます。
休日でも空いているので、ゆっくりとアートを鑑賞することができますよ。
夜景もとても綺麗な街なので、時間があったらデッキから東京の夜景を堪能してみてください。
住所 : 東京都品川区東品川2-1-3
マップ : Googleマップ
アクセス : 天王洲アイル駅B出口から徒歩約5分
電話番号 : 03-5479-4555
定休日 : なし
営業時間 : 11:30~23:00
公式サイト : T.Y.HARBOR
東京のど真ん中、日本橋に2020年にオープンしたアートアクアリウム美術館もデートにおすすめなスポットです。
この美術館はただの美術館ではなく、「生命の宿る美術館」をコンセプトに3万匹以上の金魚とともに美術館が作り上げられています。
今までにはなかった新感覚の美術館で、時間を忘れるほど楽しめる空間です。
妖艶に泳ぐ金魚の姿と音楽や水の音などが合わさり、とても幻想的な雰囲気を作り出しています。
特に浮世というエリアは、その名の通り和の美しさと金魚の妖艶さを感じられる空間となっていました。
夏なら浴衣で訪れるのもおすすめ!
浴衣と金魚で夏を満喫するちょっぴり大人な日本橋デートも素敵ですね。
住所 : 東京都中央区日本橋本町1丁目3番9号
マップ : Googleマップ
アクセス : 三越前駅A1出口から徒歩約2分、日本橋駅B12出口から徒歩約7分
電話番号 : 03-3548-8050
定休日 : 不定休
営業時間 : 10:00~19:00
料金 : 入場券2,300円
公式サイト : アートアクアリウム美術館
雨だとどうしても外で観光するのは難しいですよね。
そこで、雨でも楽しめるおすすめの穴場スポットをご紹介します。
キラキラと光り輝く世界が広がるチームラボボーダレスは、雨の日の東京観光におすすめです。
このミュージアムは地図がなく、自分で展示を探しながら発見してくようなスタイルの、ちょっと変わったスポットとなっています。
ふらふらと彷徨いながら、何か新しいものを発見した時は嬉しさで心が踊ります。
とても広い施設なので、休日でも大混雑することはなく、自分のペースで1つ1つの作品を楽しめますよ。
10,000㎡もある巨大な館内はどこもキラキラとしていて、ついつい写真が撮りたくなるような空間です。
参加型の展示もあり、鑑賞は2〜3時間程度を想定しておくとゆっくりと楽しめます。
おすすめの展示は「呼応するランプの森」です。
ランプが人に呼応して強く輝き、それが他のランプへも伝達していくという作品です。
チームラボボーダレスはお台場にあるため、デジタルアートを楽しんだ後はお台場観光をするのがおすすめ。
夜になると夜景が綺麗ですよ。
住所 : 東京都江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン 2階
マップ : Googleマップ
アクセス : 東京テレポート駅徒歩約5分、青海駅徒歩約5分
電話番号 : 03-3941-2222
定休日 : 第2・第4火曜日
営業時間 : 9:00~20:00(※シーズンによって変動あり)
料金 : 一般3,200円、子供(中学生以下)1,000円、障がい者割引1,600円(エントランスパス)
公式サイト : チームラボボーダレス
江戸東京博物館は、東京と江戸の歴史や文化を展示している施設です。
子供から大人まで幅広い世代が楽しめますよ。
駅からのアクセスも良く展示は室内なので、雨の日にぴったり。
館内には体験型の施設も多く、実際にものに触れたりしながら、東京と江戸の歴史や文化を学べます。
ただ見るだけではなく、実際に体験できるものも多いので、大人も子供も楽しめますよ。
特に江戸の街並みを再現した大きな模型は細部まで作り込まれていて、思わず見入ってしまうほどです。
少ししゃがんで模型の人々と同じ目線の高さで観察すると、タイムスリップしたかのような気分になります。
住所 : 東京都墨田区横網1-4-1
マップ : Googleマップ
電話番号 : 03-3626-9974
定休日 : 毎週月曜日(月曜が祝日または振替休日の場合はその翌日)、年末年始
営業時間 : 9:30~17:30 (土曜日は19:30閉館)
料金 :
公式サイト : 江戸東京博物館
たくさんの観光スポットが点在している東京。
ついつい定番の観光スポットばかり訪れてしまいがちですが、実はたくさんの穴場スポットがあります。
いつもとはちょっと違う東京観光がしたいと思ったら、本記事で取り上げた穴場スポットをチェックしてください。
▼東京観光の関連記事
最終更新日 : 2023/02/24
公開日 : 2021/09/13