top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 静岡
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
<静岡県西部(浜松市、磐田市、掛川市)のおすすめ観光スポット>
うなぎパイができるまでを見て美味しく頂ける「うなぎパイファクトリー」(浜松市西区)
沢山遊べてフルーツ狩りもできる!「はままつフルーツパーク時之栖」
<静岡県中部(静岡市、島田市、焼津市)のおすすめ観光スポット>
<静岡県東部(富士宮市、裾野市、沼津市、御殿場市)のおすすめ観光スポット>
マイカーで猛獣達を至近距離で見れる「富士サファリパーク」(裾野市)
美しい海の魚たちに会える「伊豆・三津シーパラダイス」(沼津市)
セグウェイで探索、イルミネーションも楽しめるリゾート「御殿場高原時之栖」(御殿場市)
美しい滝とマイナスイオンは癒しの宝庫「白糸の滝」(富士宮市)
<静岡県伊豆地方(熱海市、伊東市、伊豆市、下田市)のおすすめ観光スポット>
日本とは思えない美しい砂浜とエメラルドグリーンの海「白浜大浜海岸」(下田市)
世界中のサボテンや多肉植物が見れる「伊豆シャボテン公園」(伊豆高原)
見る者を圧倒するスーパーパワースポット「来宮神社の大楠」(熱海市)
国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」でもお馴染みの静岡県。
一昔前は、新婚旅行は熱海に行くのが定番かつステータスでした。
かつて遠江国、駿河国、伊豆国と呼ばれ、歴史的にも重要な地域であり、宿場町として栄えました。
また、冬でも滅多に氷点下にはならない温暖な地のため、かの有名な徳川家康もその温かい気候を気に入り、晩年居を構えたといいます。
そのため、徳川家ゆかりの地として、歴史ファンや参拝客にもたまらないスポットがたくさんあります。
地形的に海にも山にも面しているため、ご当地グルメも豊富。
うなぎや浜松餃子、浜焼き、富士宮焼きそばなど全国的にも有名な美味しいものが盛り沢山です。
名産地ならではの果物狩りやお茶摘みなどの体験もできます。
他にも動物と触れ合えるテーマパークや、 遊園地 、お得にショッピングやグルメが楽しめるアウトレットモールなど、新たなスポットも続々と造られています。
静岡県は、今もなお幅広い世代の人たちが楽しむことができる日本屈指の観光天国です。
静岡県は、主に富士川と大井川を境として、東部、中部、西部、伊豆地方の4つ地域に区分されます。
昔から重要な宿場町として栄えた静岡県。
現在も都心部から車で約2時間、新幹線で40分と、アクセスも非常に良好なため、年間を通して観光客が途絶えることはありません。
静岡県のベストシーズンは 観光の目的 によります。
「食」を楽しむのであれば9〜10月がオススメです。
この時期は、旬な果物が多く、また、水産物ではカツオや桜えびなどの海の幸も旬を迎えます。
そして、この時期に水揚げされる戻りカツオは、たっぷり脂が乗っており、「カツオは戻りカツオに限る」とも言われるほどの美味しさです。
また、山を楽しみたいのであれば、梅雨明け後の7月下旬〜8月。
富士山 の一般的な登山ベストシーズンですね。
ほとんどの山小屋は7〜8月は営業していますが、9月になると閉まっているところが多くなります。
山頂付近は積雪も少なく、天候も比較的安定していますが、大型連休にはたくさんの登山客で混雑します。
初めて富士登山にチャレンジするという方は、7月下旬〜8月の平日がベストです。
▼富士山の関連記事
・ アウトドア初心者だけど登ってみたい! 富士山登山の服装・装備、徹底解説!
・ 世界遺産・富士山の登山ルート解説と、おすすめ絶景スポット8選!
・ 初心者でも大丈夫なの? 一生に一度はやってみたい富士山登山、徹底攻略!!
まずは静岡県西部の名所をご紹介します。
静岡県西部の中でも規模も大きく、観光名所として名高い浜松市。
浜松地方のテーマは「音と光と食の町」であり、静岡県の中でも西方面( 名古屋 など中京)の色が強い地区です。
温暖な気候活かして、お茶やみかん、メロンなど栽培や浜名湖では海苔、ウナギの養殖、牡蠣などの生産が盛んなため、浜松地方では静岡のグルメをいっぺんに味わことができます。
また、浜松城などの歴史的建造物のほか遊園地や動物園などもあるので、子供から年配の方々まで広い世代が楽しむことができる定番観光スポットです。
かんざんじ温泉は、静岡有数の景勝地として有名な浜名湖の舘山寺地区にあります。
1958年(昭和33)に開湯し、その湯質は適度に湧かされた塩泉で神経痛やリウマチに効能があり、身体の芯まで温まるとリピーターが多いのだそう。
かんざんじ温泉は現在13軒の旅館が営業しており、その内12軒の旅館が天然温泉を使用しています。
浜名湖を眺めながら入れる展望風呂など、各旅館で試行錯誤されたお風呂が展開されています。
お気に入りのお風呂を見つけるのも楽しみの一つですね。
また、祭りの名所としても有名で、12月の火祭りや、元旦の無病息災を祈る手筒花火は、地元民や多くの観光客で賑わいます。
夜空に打ち上げられた花火が浜名湖にも映り幻想的な雰囲気を醸し出します。
かんざんじ温泉内には温泉の名前の由来となった、弘法大師により開創された曹洞宗の「舘山寺」があります。
高さ50mほどの小さな舘山の中腹にあり、空気の気持ちの良い場所です。
こちらもぜひお参りしてみてください。
住所 : 〒431-1209 静岡県浜松市西区舘山寺町
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 053-487-0152
営業時間 : 各々の旅館によるので要確認
公式サイト : 浜名湖かんざんじ温泉
楽器好きな人にはたまらない、世界中から様々な楽器が取り揃えられている 博物館 です。
館内には楽器が約1300もあり、ピアノやバイオリンやハープの他にも民族楽器も展示しています。
音声案内なども充実していて、楽器に触れることもできるコーナーあり!
ゆったりとした時間の流れる空間が広がり、しっとりとした雰囲気も味わいながら館内を楽しめるスポットです。
ピアノやバイオリンなど、数多くの楽器の歴史に触れることができます。
楽器を扱う方はもちろんですが、趣味で楽器に触れる方も楽しみながら勉強できる博物館です。
世界中の民族楽器も展示しています。
今まで見たこともない楽器に出会えるかもしれません。
館内は落ち着きのある雰囲気になっているため、騒いだり走ったりはご法度!
浜松といえば楽器の町という方もいるほど、音楽と関わりの深い町です。
音楽好きな方は、ぜひ訪れてみてください。
住所 : 〒430-7790 静岡県浜松市中区中央3-9-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 浜松駅北口より徒歩10分
電話番号 : 053-451-1128
営業時間 : 9:30~17:00(8月は休館無し)
休館日 : 毎月第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日) 12/29~1/3 月一回点検のため休館あり
料金 : 大人 800円、高校生 400円
備考 : 中学生以下・70歳以上・障がい者無料
公式サイト : 浜松楽器博物館
みんなが知ってる静岡県の夜のお土産…それは「うなぎパイ」!
こちらのうなぎパイファクトリーでは、うなぎパイの製造過程を見る事ができる工場見学(無料・記念品付き)ができます。
うなぎパイができるまで、なんてそうそう見れるものではありません。
創業以来、手作りを守り通しているのだそう。
場内はとにかく良い匂いが漂っています。
また、併設のカフェサロンでは、色々な味のうなぎパイやそれらを使用したスイーツやお料理を頂くことができます。
昔から変わらない味のうなぎパイ。
地元でしか買えないレアな味のものあり、直売店ではワクワクすることでしょう。
住所 : 〒432-8006 静岡県浜松市西区大久保町748-51
マップ : Googleマップ
アクセス : 浜松ICから車で20分
電話番号 : 053-482-1765
定休日 : メンテナンスのため臨時休業あり(詳しくはホームページをご覧ください)
営業時間 : 10:00~18:00(カフェサロンのオーダーストップ17:30)
料金 : 無料 ※無料ですが、見学ツアーによっては要予約
公式サイト : うなぎパイファクトリー
掛川市にある掛川城は、今川氏の家臣朝比奈泰熈により文明1469~86年の間に創建された 城 です。
静岡の観光名所の中でも穴場的スポットと言えます。
その昔、争乱の舞台として荒れていた掛川。
戦国時代には武田、今川、徳川の三者により争奪戦が行われていました。
天正18年(1590)、今度は豊臣秀吉の配下である山内一豊により、天守閣の建設や城下の整備が行われ、名城として新たに生まれ変わりました。
その後、たくさんの城主が入れ替わり立ち代わり入城しました。
これまでは城郭御殿(国重要文化財)と太鼓櫓のみが残された状態でしたが、平成6年に地元民の熱望により、日本初の本格木造建築で当時の名城の姿が蘇らせました。
堂々と祖そびえ立つ天守閣は今もなお、勇敢さを感じます。
国の重要文化財に指定されている二の丸御殿はきちんと整備されており、名城と呼ばれていた名残を感じることができます。
御殿の内部も見学可能で、様々な貴重な品が展示されています。
凛とした佇まいのこの部屋では、かつてどのような事が繰り広げられていたのでしょうか。
入城までの階段だけでもとても良い運動になるのですが、更にお城の内部では、木の階段というよりハシゴをひたすら登ります。
当時お城に勤めていた人達の大変さが感じられます。
掛川城にはエレベーターなどが一切ないので、歩きやすい格好で行くと良いでしょう。
住所 : 〒436-0079 静岡県掛川市掛川
マップ : Googleマップ
アクセス : 掛川駅から徒歩10分
電話番号 : 0537-22-1146
定休日 : 年中無休
営業時間 : 年間を通して9:00~17:00(入館は16:30まで)
料金 :
公式サイト : 掛川城
鳥と花にたくさん触れ合うことのできるテーマパークです。
園内に食事のできるスペースもあり、とても綺麗な内装です。
鳥への餌やりや触れ合いもできて、老若男女問わずに楽しめます。
鳥だけでなく、花の種類も豊富!
ガラスハウスなので、一年中空調完備な点も嬉しいですね。
園内はバリアフリーとなっているので、車いすなどでの訪問でも安心して移動することが可能です。
カラフルな鳥たちと触れ合うこともできます。
大きな鳥から小さな鳥まで、いろいろな大きさと色の鳥を数多く目にできます。
飲食スペースには、お花もたくさん咲いています。
天井から吊り下げられていて、どこを見渡しても綺麗な花を見ることのできる素敵な空間です。
園内では、バードショーも行っています。
ショーの時間を確認して、ぜひ見てみてください。
園内は広いため、良く歩きます。
歩きやすい服装で訪れると、より楽しめそうですね。
ゆったりと過ごすことができるので、年齢を重ねたご夫婦やお友達同士での来園にもぴったりです。
また、一人旅で立ち寄るにも良い場所。
園内は天候に左右されずに安定した気温で歩いて回れるほか、中庭スペースもあるため、晴れて気候の良い日はお散歩するのもおすすめです。
住所 : 〒436-0024 静岡県掛川市南西郷1517
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0537-62-6363
定休日 : 年中無休
営業時間 :
当面の間、土日祝関係なく営業時間は9:00~16:30
≪通常営業時≫入園料 :
年間パスポート : 大人(中学生以上)5,200円、小学生 2,400円、幼児 無料、シニア(60歳以上)4,000円
公式サイト : 掛川花鳥園
※合わせて読みたい: 花と鳥のテーマパーク【掛川花鳥園】とは? 営業時間やアクセス、イベントなども掲載
年間を通してフルーツ狩りが体験できるフルーツパーク!
時期によって収穫できるフルーツが異なり、四季折々13種類のフルーツを収穫することができます。
フルーツ狩りだけでなく、体もたくさん動かせますよ。
西エリアではサッカーや遊具が豊富なため、小さなお子さんも大満足だと思います。
大きな滑り台もあり、親子で一緒に遊べます。
東エリアには大人が遊べるものがたくさんあり、セグウェイやインモーションがあります。
館内にはレストランやワイナリーもあって、一日遊び尽くせるスポットと言えます。
遊具の形もフルーツになっています。
写真とは別に、大人も滑れるピアノ柄の大きな滑り台もありますよ。
四季折々のフルーツを自分の手で採って食べられます。
どんな時期にどんなフルーツを収穫できるのか楽しみですね。
フルーツバイキングでは、パンケーキや生クリームのトッピングも自分で付け加えることができます。
自分好みのフルーツを思いのままにデコレーションして、お腹いっぱい楽しみましょう。
季節によって色とりどりのイルミネーションを見ることができます。
ロマンチックで幻想的な風景にうっとり。
幅広い年齢層で楽しむことのできる場所で、小さなお子様でもフルーツを食べたり体を思いっきり動かすことができます。
セグウェイは年齢と体重制限があり、6歳以上で25kg~100kgの方が対象となります。
住所 : 〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町4263-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 053-428-5211
休業日 : 無休
営業時間 : 9:00~18:00(季節によって変動あり)※果樹園ゾーンは17:00まで
料金 :
公式サイト : はままつフルーツパーク時之栖
静岡といえばやはりうなぎ!
中でも本場・浜名湖で穫れるうなぎは、身が柔らかく、その柔らかさはジュワッと上質の脂が舌の上でとろけて無くなるほどです。
浜松地方にたくさんあるうなぎ屋さんの中でも、オススメは 「あつみ」 のうなぎです。
脂が乗って美味しい浜名湖産のうなぎを、独自の焼き方と秘伝のタレで皮をパリッと、身をふっくらジューシーに仕立て、更に美味しく頂くことができます。
お店情報を参考に、是非とも寄ってみてください。
今までのうなぎの常識が覆る程の美味しさですよ。
お昼時や夜は混雑が予想されるので、予約をしておくと良いでしょう。
住所 : 静岡県浜松市中区千歳町70
マップ : Googleマップ
アクセス : 新浜松駅より徒歩2分
電話番号 : 053-455-1460
定休日 : 毎水曜日(連休有)
営業時間 : 11:30~13:40/17:15~19:30(共にうなぎが無くなりしだい終了)
備考 : 予約可
その昔、「駿河の国」と呼ばれていた静岡県中部地方。
清水港や焼津港などの大きな港があり、貿易や漁業が盛んな地域です。
また、牧之原台地は日本有数のお茶の産地でも有名で、手摘み体験や工場見学なども行われています。
テレビやマスメディアでも多く取り上げられている「大井川鐵道」は、静岡の原風景をのんびりとレトロなSLに揺られながら望むことができます。
当時の最高峰の建築技術詰め込まれた「久能山東照宮」も、見逃せないおすすめスポットです。
大井川鐵道(通称・大鉄(だいてつ)は、静岡県榛原郡を大井川に沿って南北に渡り敷かれている路線です。
昭和51年に日本で初めて蒸気機関車の動態保存を始めた鉄道であり、「C11227」(昭和17年製造)等のSLが、現在でもほぼ毎日運転されています。
心地よい蒸気機関車の揺れと、窓には河川や茶畑、山々など、車窓を流れる四季折々の景色を楽しめます。
また、SLをモチーフにしたグッズやお弁当、お菓子の車内販売も嬉しいところ。
近年では人気アニメ「きかんしゃトーマス」に出てくる機関車たちが運行されるなど、大人から子供まで大人気の鉄道です。
青空と鉄橋のコントラストが素敵な景色と蒸気機関車。
まるでタイムスリップしたかのよう。
車窓から。
まるで絵の具を溶かしたようなコバルトブルーの水面も見えます。
トーマス号!
原作さながら軽やかに力強く走行しています。
ジェームス号にヒロやパーシーなど愉快な仲間たちも!
まるでアニメの中に迷い込んだような気持ちになりますね。
SL急行列車やトーマス号の乗車券は、全席指定で発売されるので、事前に確認してみてください。
運行期間中にはきかんしゃトーマス号の整備工場見学など大人も子供も楽しめるイベントが行われているため、こちらも要チェックです。
住所 : 〒428-8503 静岡県島田市金谷東1112-2
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0547-45-4112(9:00〜17:00)
定休日 : SL運休日は大井川鐡道HP公式サイトをご確認ください
営業時間 : 要問合せ
料金 :
公式サイト : 大井川鐡道
大井川鐡道を訪れたら、ぜひ合わせて訪れていただきたいスポットが寸又峡の「夢の吊り橋」です。
「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋」で10位に選ばれたり、朝日新聞の「読者が決める日本一のつり橋」にも2位にランクインしたことがある、とても人気が高い吊り橋。
四季折々の木々の変化と、湖の色味の調和が大変美しく、まさに夢の中にいるような気分を味わえます。
また、恋愛成就スポットとしても有名で、吊り橋の真ん中で恋の成就を祈れば、願いが叶うと言われています。
長さ90m、高さ8mの吊り橋は、板2枚を並べただけの簡易的な作りとなっているので、高所恐怖症の方は要注意…!
安定感はありませんが、足元の両脇からも美しい湖が見下ろせるため、浮遊感をより一層体感できるようになっていますよ。
住所 : 〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭 寸又峡
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0547-59-2746
静岡市にある久能山東照宮は、かの徳川家康をまつる、日本で最初の東照宮です。
建築史上での豪華絢爛な社殿は国宝に指定されており、1159段ある石段の頂上からの見事な絶景には心が打たれます。
そして、あの日光東照宮を上回る大きな規模と、当時の最高技術が施された豪奢な造りは見る者を圧倒します。
1159段の石畳の階段。
境内からは太平洋と街並が一望でき、空気が清々しいです!
楼門の細やかな細工に美しいブルーがマッチして思わず魅入ってしまいます。
朱色と黄金コントラストと黒色のアクセントは豪華の一言。
徳川家の家紋。
今もなお、高貴な威厳を放っています。
1000段以上ある石段の上りはかなり急です。
もし登るのが心配なときは、「静岡鉄道日本平ロープウェイ」での参拝がおすすめですよ。
住所 : 〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋390
マップ : Googleマップ
アクセス :
定休日 : 無休
電話番号 : 054-237-2438
営業時間 :
料金 : 大人 500円、子供 200円
公式サイト : 久能山東照宮
静岡県清水区にある景勝地、三保の松原はその美しさから「日本新三景」や「日本三大松原」として知られ、国の名勝に指定されています。
また、2013年にはユネスコの世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産に登録されました。
松林の緑、打ち寄せる白波、海の青さと富士山が織りなす風景は、かの有名な歌川広重の浮世絵や数々の絵画・和歌に表現されています。
三保の松原は、羽衣伝説の舞台でもあり、浜には天女が舞い降りて羽衣をかけたとされる「羽衣の松」もありますよ。
約3万本の松が生い茂っている海岸沿いを散歩しながら、この景色を表現した過去の偉人たちや羽衣伝説に思いを馳せてみるのも良いですね。
住所 : 〒424-0901 静岡市清水区三保
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 054-251-5880(するが企画観光局)
歴史の授業で、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう「登呂遺跡」。
国の特別史跡に指定されているこちらは、JR静岡駅から約2kmほどの場所にあります。
遺跡内には住居や倉庫が復元されていて、まるでタイムスリップをしたかのような雰囲気を味わうことができますよ。
登呂遺跡公園には、出土品を展示している登呂博物館も隣接しています。
縄文時代から弥生時代を経て近代に至るまでの農業や生活の移りかわりを勉強できます。
住所 : 〒422-8033 静岡市駿河区登呂5-10-5
マップ : Googleマップ
アクセス :
定休日 :
電話番号 : 054-285-0476
営業時間 :
料金 :
公式サイト : 登呂博物館
静岡おでんをご存知でしょうか。
全国的なおでんとの違いは、カラシだけでなく、お好みで魚粉をかけて食べること。
また、はんぺんも真っ白ではなく茶色がかった、いわしのつみれを伸ばしたしっかりした歯ごたえの「黒はんぺん」で、牛すじではなく「もつ」なのも大きな特徴です。
数ある静岡おでんの店の中でも、オススメは静岡駿河区にある 「おにぎりのまるしま」!
昭和にタイムスリップしたかのような佇まいで、店名の通りおにぎり屋さんなのですが、こちらで提供されている静岡おでんが絶品なんです。
店内のおでんの大鍋から自分で食べたいものを取って好きに食べます。
おでんは良く煮込まれていて、出汁がたっぷりと具に浸み込みとにかく美味!
値段も1つ60円〜とリーズナブルなのも嬉しいですね。
メインであるおにぎりと頂くのがオススメです。
昭和38年創業の小さなお店で、ご夫婦2人で営業されているので、時間によっては大変混雑します。
美味しいお料理と共に、こちらのお母さんの温かい人柄も人気の一つで、旅の疲れも吹き飛びますよ。
住所 : 静岡県静岡市駿河区南町7-15
マップ : Googleマップ
アクセス : JR東海道本線静岡駅南口より徒歩3分
定休日 : 日曜・祝日
電話番号 : 054-281-4900
営業時間 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
静岡県の中で、最も富士山に近い東部は空気が非常に美味しい!
自然を活かしたレジャースポットやリゾート施設が充実している地域です。
御殿場市には自衛隊の駐屯地があるため、道を走っていると戦車や専用トラックにすれ違うこともあり、見慣れない光景に歩みを停めて、思わずぎょっとする場面もしばしば。
そして、「御殿場プレミアム・アウトレット」はメディアにも頻繁に取り上げられ、常に多くの人で賑わっています。
また、比較的近距離に海もあり、漁業が盛んな沼津市では様々な海の幸が水揚げされます。
山海の魅力を同時に味わえるので、こちらも静岡を訪れる上では外せないエリアです。
※合わせて読みたい: 御殿場プレミアム・アウトレットを満喫!アクセス、セールイベントや周辺の観光情報まで!
中毒性のあるテーマソングのCMでもお馴染み、静岡県裾野市にある日本最大級のサファリ富士サファリパーク。
富士山を背に日本最大の面積を有しており、ジャングルバス(専用バス)に乗りながらライオンやチーター、サイやゾウなどのアフリカの動物たちを間近で見ることができます。
そして、バスではなくマイカーでも園内を周遊でき、バスとはまた違った迫力があるので、マイカー組にはそちらをオススメします。
また、赤ちゃんライオンとの写真撮影、ミニチュアホースのパレードなど園内では動物達と触れ合える様々なイベントが開催されます。
猫、犬、ウサギの館など、実際に触れることができる場所がたくさんあるのも、動物好きにはたまらないですね。
今回はマイカーにて探検開始!
ゲートをくぐると、そこはサバンナ、ドライブ時間は約50分程と結構長い道のりです。
ふと横を見るとすぐにトラ!
近所の猫みたいにフツーに草むらにいます。
クマも堂々と道路を歩いています。
車に近寄ってくるのでちょっとびっくりします。
こちらは百獣の王ライオン!
木の上で日向ぼっこ中のご様子。
のんべんだらりんとくつろいでますが、眼光は鋭いです。
ヒョウが行ったり来たりうろうろしてたり。
ゾウもかなり近いのですごい迫力!
群れで暮らすゾウを見るのはレアではないでしょうか。
キリンやラクダ、シカ、他にも数えきれないくらいの動物達がそこらかしこにいます。
シマウマも割と勢いよく飛び出してくので、速度はゆっくり10kmを保ちましょう。
ふれあいゾーンの猫館にて(こちらは別料金です)
人なつこい子達がたくさんいます。
お膝の上に乗られて、脇にぴったりくっついてくれたので2時間動けなかった筆者をご覧ください。
毎年4月下旬から動物達の夜間の生活も観察できるナイトサファリも必見ですよ。
住所 : 〒410-1231 静岡県裾野市須山2255-27
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 055-998-1315
営業時間 :
定休日 : 年中無休
料金 :
【ナイトサファリ】1,700円 (3歳以下無料)
【ジャングルバス】1人につき 入園料+1,300円駐車場 : 有り 無料
公式サイト : 富士サファリパーク
※合わせて読みたい: 富士サファリパークの観光情報まとめ。割引クーポンや見どころを解説
駿河湾などに生息している、珍しい魚を集めている水族館。
館内の水槽では幻想的な雰囲気を、イルカやアシカのショーでは豪快で圧巻のステージを見ることができます。
小さな子ども連れの家族でも、友人やカップルで来館しても楽しめます。
未就学児は管内で遊ぶスペースもあるため、どんな年齢層の人も満足できることでしょう。
ライトアップされることで、神秘的なムードに。
クラゲの浮遊感がまたたまりません。
色鮮やかでかわいらしい魚たち!
餌やりも見学することができます。
イルカやアシカのショーは絶対見たいですよね。
でも時間がかみ合わない…
そんな時でもイルカたちはこうして癒してくれます。
餌付けやショーは、事前に時間を確認して計画を練るのも旅の醍醐味ですね。
家族で赴く場合は、子どもが喜びそうなイベントを中心に閲覧する順序を考えると家族みんなで楽しめます。
館内にレストランもあるため、ゆっくりと館内を歩いて食事をして、ショーを見るといった1日満喫コースもおすすめです。
住所 : 〒410-0295 静岡県沼津市内浦長浜3-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
休園日 : 無休 ※メンテナンスによる臨時休園あり
電話番号 : 055-943-2331
営業時間 : 9:00~17:00(入園時間16:00まで)
料金 : 大人(中学生以上)2,200円、子ども(4歳~小学生)1,100円、その他(3歳以下)無料
駐車場 : 普通乗用車300台、料金:500円
公式サイト : 伊豆・三津シーパラダイス
御殿場高原時之栖(ときのすみか)は、静岡県御殿場市にある宿泊・温泉・スポーツ・グルメ等の多目的レジャー施設です。
イルミネーションの名所としてカップルにも大人気。
また、広大な敷地内は緑が多く、セグウェイで探索することができます。
そして、地ビールや手作りソーセージ、焼きたてパン、レストランバイキングなど美味しいものが盛り沢山。
宿泊施設はホテルはもちろん、大人数でも泊まれるドーム状型の広いロッジや、天然温泉もあり、まさに至れりつくせりの静岡屈指のリゾート施設です。
「噴水ショー ヴェルサイルの光」は音と光と水のショー。
夜の闇にとけ込んで、とても幻想的なパフォーマンスを見せてくれます。
水の柱は高く高く上がり、じっと魅入ってしまうほど。
名物のイルミネーション開催時の光のトンネル。
その美しさゆえ、毎年訪れるリピーターが増えているのだそう。
敷地内にはなんと美樹館もあり、様々な展示が行われます。
筆者が訪れたときは綺麗で不思議なアートアクアリウム展が開催されていました。
とにかく敷地が広大な面積のため、混雑するという事はほとんどありません。
ペットホテルも併設しているので、ワンちゃんとの旅行も気兼ねなく楽しく過ごせますね。
身体を思いっきり動かしたい、羽を伸ばしたい、日頃の疲れを癒し美味しいものが食べたいなど…ちょっと贅沢な1日を過ごしたいときにぜひ訪れてみてください。
住所 : 〒412-0033 静岡県御殿場市神山719
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0550-87-6501
定休日 : 年中無休
料金 : 園内入場は無料 ※宿泊、食事、展示、スポーツ等公式サイト要確認
公式サイト : 御殿場高原時之栖
※合わせて読みたい: 御殿場高原リゾート時之栖のアクセス・おすすめレストラン・見どころを静岡県民が一挙に紹介!
世界遺産として有名な富士山の構成資産である白糸の滝。
昭和11年には国の名勝と天然記念物に指定をされている、素晴らしい滝です。
それだけではなく、日本の観光百景滝部門で堂々の第1位を獲得!
「 滝 」というと一本の大きな滝を思い浮かべがちですが、白糸の滝は岩の間から水が流れ出しています。
水は本滝の一部分を除いて、すべて富士山の湧き水です。
マイナスイオンもたっぷりで、大自然のパワーを全身で感じることができますよ。
虹のかかった白糸の滝。
滝といっても色々なものがあり、女性的で美しい雰囲気を感じます。
少し高い位置から白糸の滝を見てみると、滝つぼや周辺も見ることができます。
水の透明度が高く、コバルトブルーの滝下の池が目を引きます。
白糸の滝は、信仰の象徴とも言われています。
その有名スポットの一つといわれているのが「お鬢水」。
白糸の滝上にあり、案内表示が出ていない穴場です!
春には藤、秋には紅葉が美しく、白糸の滝周辺を彩ります。
全長150mもの姿はまさに圧巻です。
水温は年間通して12℃前後といわれているので、夏場はかなりひんやりとします。
滝近くまで見学に行けるので、マイナスイオンと共に白糸の滝からのパワーを頂きましょう。
住所 : 静岡県富士宮市上井出273‐1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0544-27-5240
駐車場 : 普通車 500円、バス 1,000円、バイク 200円
沼津市には深海魚の展示特化した「沼津深海魚水族館」があります。
こちらでは目の前に広がる、最深2500mと日本一深い湾「駿河湾」に住んでいる生物を始め、世界中からユニークな深海生物を集めて紹介しています。
展示の目玉は、なんといってもワシントン条約で保護された生きた化石とも言われるシーラカンス!
ミュージアムとして一般に公開することを正式に認められた5体が展示されており、さらにそのうち2体は生冷凍。
その大きさと迫力は冷凍されていても健在で、悠々と泳いでいる姿を想像するだけでワクワクできますよ。
沼津深海魚水族館では、深海魚ブームで人気を博した巨大なダンゴムシのような見た目の「ダイオウグソクムシ」も見ることができます。
全国でも9つの水族館でしか見ることのできないので、訪れた際にはぜひとも水槽え立ち寄ってみてくださいね。
住所 : 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83番地
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 055-954-0606
定休日 : 年中無休(1月メンテナンス休業あり)
営業時間 : 10:00〜18:00
料金 :
公式サイト : 沼津深海魚水族館
東部地区で絶対に味わってほしいのは沼津港で上がる海の幸!
数あるお店の中でも沼津市にある「 浜焼き漁師小屋 」では、沼津港直送の活きている大きなホタテやサザエ、エビ、干物などの魚介類が何と 食べ放題 なんです!
そして名物「牡蠣のがんがん焼き」は、牡蠣をそのまま豪快に酒蒸しにし、お腹いっぱいに食べることができます。
店名そのまままの、まるで漁師小屋に来たかのような内装が食欲をかき立てます。
何と言っても超新鮮なため、磯の香りと潮の味がとにかく美味しい。
都内では鮮度も値段も敷居が高いものばかりですので、値段を気にせず、好きな好きなだけ頂きましょう。
住所 : 静岡県沼津市岡宮1208-1 竜宮海鮮市場 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 055-927-1188
定休日 : 無休
営業時間 : 11:00~22:00(L.O.20:30)
料金 : 浜焼き食べ放題 3,240円/1名〜
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
静岡県伊豆地方は昔から温泉天国と言われる地域です。
「熱海温泉」を始め、良質なお湯と名高い「伊東温泉」や、「伊豆長岡温泉」「熱川温泉」などたくさんの名湯がありますが、見所は 温泉 だけではありません。
伊豆半島の中央部には日本百名山のひとつである天城山脈が連なっており、自然景観でも絶景スポットも多数あります。
自然豊かで独特な雰囲気すら感じさせるその原風景はまるで日本とは思えないほど。
また、美しい海と水族館や温かい気候を生かしたテーマパーク等も各所にあり、日本有数のリゾート半島なんです。
白浜大浜海岸は、まるで南国の海のような真っ白な砂浜と、透明感溢れる美しいエメラルドグリーンの海を堪能できる海岸です。
おもに白浜神社を境として、北は中央海岸、南は白浜大浜海水浴場となっていて、海開き後には多くの海水浴客が訪れます。
ビーチの広さは伊豆随一!
海水浴 だけでなく、サーフィンなマリンスポーツの聖地として有名で、どちらかというと若者が多いビーチです。
また、7月第3土曜日に開かれる海の祭典では花火大会などのイベントが行われ、そのシーズン中に、何と30万人以上もの人が訪れます。
白砂とエメラルド色のコントラストは720mに渡り広がっています。
ウミガメの保護活動も行われている地区のため、砂浜もゴミ等もほとんど落ちていません。
夕暮れ時のマジックアワーには、オレンジ色の空と青い海が素敵な絶景を楽しむこともできますよ。
白浜神社には海岸の岩を登ると大明神岩と海浜鳥居があります。
この岩の上は、かつて遥拝所であったそう。
伊豆七島を見渡すことができる絶景スポットなので、ぜひ上ることをオススメします。
鳥居の朱色とエメラルドグリーンの海という他では見ることができない非日常的な景色は、素敵な違和感を覚えて、思わず魅入ってしまうことでしょう。
静岡県伊東市にある、伊豆シャボテン公園は、1959年(昭和34)10月に開園した、サボテンと動物たちを中心としたテーマパークです。
園内は南アメリカ館、アフリカ館、マダガスカル館、メキシコ館、森林性シャボテン館(ジャングルのシャボテン)の5ヶ所の温室に分かれており、1500種類の世界中のサボテンや多肉植物が生育されています。
そして共に、チンパンジー、リスザル、ワラビー、ペリカン、クジャクなどたくさんの動物達も暮らしています。
園内放し飼いにされているリスザルは放し飼いに、害虫駆除係として非常に活躍してくれているのだそう。
また、その昔、メキシコ政府から贈呈された古代遺跡のレプリカが24種類、計33点展示されており、ドラマや特撮映画などのテレビのロケ地に良く使われる場所としても有名です。
公園のシンボルである半獣半鳥の荒原竜の像。
侮ると大きさに結構びっくりします。
サボテンに囲まれ、所々に展示されているメキシコの古代遺跡たち。
遺跡はレプリカとはいえ迫力があるものばかりです。
立ち姿がいつ見てもキュートなミーアキャットもいます。
カラフルな鳥さんたち。
伊豆シャボテン公園の代表格のカピバラさん。
温泉に気持ち良さそうに入る姿も披露してくれるそうです。
なお、「伊豆シャボテン公園」の名前の由来は、開業時(昭和34年)はサボテンがシャボテンと呼ばれていたからだそう。
昭和の時代を感じるレトロな呼び方にどこか親しみが湧きますね。
そして、園内ではサボテンを食べることもできます。
食べてみたい方は、こちらも是非チャレンジしてみてください。
住所 : 静岡県伊東市富戸1317−13
マップ : Googleマップ
アクセス : 伊東駅から東海バスで約35分
電話番号 : 0557-51-1111
定休日 : 年中無休
営業時間 : 9:30~17:00(季節により変動あり)
料金 :
公式サイト : 伊豆シャボテン動物公園
▼伊豆観光の関連記事
・ 伊豆の観光地15選。温泉にシュノーケリングに海鮮丼まで楽しめる!
・ 伊豆の人気観光・デートスポット14選!地元民おすすめのグルメスポットも掲載
・ 伊豆のおすすめ日帰り温泉15選!大人気、熱海や伊東の温泉情報も
・ 西伊豆の観光スポット10選!透き通る青の洞窟に人気の歌に登場するあの滝も!
来宮神社の大楠は、熱海市にある来宮神社境内にある巨大な楠です。
その大きさは根回り約15.65m、南幹の目通り幹囲8.25m、北幹の目通り幹囲15.65m!
なんと樹齢は約2000年。
2000年間、ここでどっしりと根を張り、落雷にも堪え、たくさんの命の育みを見てきたのでしょうね。
大きさが分かりますか?
まるでビルのようです。
ゾウの肌のような木肌は、まるで誰かが細工した彫り物のよう。
まさに自然のアートですね。
上を見上げれば、更に圧倒され思わずあんぐり口が開いたままに。
しっかり、どっしりと根を張っています。
この根はどこまで伸びてどこまで続いているのでしょうか…
夜はライトアップされ、より一層、神聖さが増します。
なお、大楠には以下の御利益があると言い伝えられています。
実際に大楠に触れると心地よい温かみがありますよ。
しっかりと自然の力強さを身体で感じることができる、とても神聖で貴重な パワースポット です。
住所 : 〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0557-82-2241
時間 : 開頭時間:9:00~17:00
公式サイト : 来宮神社
※合わせて読みたい: 来宮神社の特徴や見どころを徹底解説!ご利益満載なパワースポットの大楠や境内のカフェも紹介
春の訪れを感じる梅。
早咲きから遅咲きまでを園内に揃えている熱海梅園では、種類豊富な梅を楽しむことができます。
4.4haの敷地に、早咲きの梅が272本、中咲きの梅が104本、遅咲きの梅が96本の合計472本の梅が植えられています。
梅の種類はなんと59種類!
赤や白、ピンクのみではなく黄色の梅も楽しめるスポットです。
梅だけではなく、紅葉やイチョウもあるので、秋には紅葉も見られてゆったりと自然の風景を楽しむことができます。
一輪一輪きれいに咲いていて、お手入れも十分に行き届いているため、近くからでも遠くからでも梅の美しさを感じることができます。
まだ少し肌寒い春の日でも、ぜひ出向いてみたくなる光景です。
園内には黄色い梅も咲いています。
あまり見かけないカラーなので、ぜひ満開を見ておきたいですね。
秋には紅葉を見ることもできます。
全体が色づいて訪れる熱海梅園は、春とはまた違った表情を見せてくれます。
紅葉の時期にはライトアップも行っています。
秋の夜長、冷たくなってきた空気に触れながらゆっくりとライトアップされた紅葉やイチョウを眺めるのも良いでしょう。
夏は新緑の時期!
6月にはホタル観賞も行っているので、夏でも熱海梅園を楽しむことができます。
園内には「梅見の滝」や「韓国庭園」などもあり、梅や紅葉と一緒に巡ってみるのもおすすめです。
住所 : 〒413-0032 静岡県熱海市梅園町1169-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0557-86-6218
定休日 : なし
営業時間 : 入園の時間制限なし
入場料 : 無料
公式サイト : 熱海梅園
昔からイカ釣り漁が盛んで、美味しいイカが穫れる事で有名な熱海市。
そんな新鮮なイカをたっぷり使った、熱海のご当地グルメ「イカメンチ」をご存知でしょうか。
イカメンチは、「メンチ」というより、さつま揚げに近い食感のイカがふんだんに使われている揚げ物です。
イカの本場、熱海を訪れたらぜひとも味わっておきましょう。
特にオススメなのが熱海市網代にある 「味里 」 のイカメンチ。
口に入れた瞬間に広がる、イカの濃厚な香りとプリップリな食感がたまらなく美味しいです!
美味しさの秘密、それは「味里」のイカメンチはイカ100%。
超新鮮なイカのすり身半分、イカのぶつ切りを半分ずつ使用しているため、とにかく味が濃厚です。
ソースやマヨネーズをかけてもよし。
できたてアツアツを一度食べたら病み付きになることでしょう。
住所 : 静岡県熱海市網代627-208
マップ : Googleマップ
アクセス : 網代駅から1,719m
定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業)
電話番号 : 0557-67-4000
営業時間 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
海の幸、山の幸がありグルメ天国な静岡県。
美味しいものばかりだと、逆に何を買っていこうか迷ってしまいますよね。
そこで、おすすめの静岡土産をご紹介します。
かつおの水揚げ日本一である焼津のかつおをスライスし、焼き上げたかつおぶしチップス。
健康的なので、子どもにも大人にもオススメの新たな静岡土産として人気急上昇中のお土産です。
もちろん静岡名物黒はんぺん入り。
お家や会社の小腹対策にいかがでしょうか。
静岡の美味しいお菓子の代表で、お土産として定番になりつつあるこっこ。
南アルプス系のきれいな水と新鮮な卵から作られる、ミルククリームが入ったほわほわの蒸しケーキです。
製造はふっくらきめ細やかに仕上げるために、季節によって時間調整を行うこだわりの逸品。
会社やご近所に配るにも喜ばれることでしょう。
※合わせて読みたい: 静岡のお土産18選!静岡旅行に役立つ観光・地理情報も合わせてご紹介!
本記事を、次の静岡旅行の参考にして頂けたら嬉しいです。
静岡はとにかく見所満載なので、名スポットをご紹介しきれないのが悔やまれます。
それはまた次の機会に…!
▼静岡観光の関連記事
・ 静岡県の観光名所35選!富士山・伊豆から静岡市、浜松市・浜名湖まで徹底解説
・ 静岡県のおすすめホテル13選!温泉にグルメに観光に最適なホテルを厳選
最終更新日 : 2023/06/19
公開日 : 2017/02/10